(PC何でも掲示板)
2023/09/02 00:56:56(最終返信:2023/09/13 00:07:10)
[25405367]
...7700Xにする場合はメモリーのかさ上げが必要で7800X3Dはキャッシュが多いので割とそこまでのメモリーを要求されないので、7700Xでフレームレートを出すのは大変ですし、お金が余計にかかりますし、結果を考えても7900XTの方が速度は出そうです...やってみないと分からないけど、競技設定ではRTX4070Tiが速い気がするけど さすがにFHD 競技設定はフレームレートが上がりすぎるのでモニターのリフレッシュレートの上限をはるかに超えるけど >揚げないかつパンさん...
[25343211] pc買い換え・回線も変えたのにゲームがラグいです
(PC何でも掲示板)
2023/07/14 07:05:57(最終返信:2023/08/19 00:43:15)
[25343211]
...せてすみません。 下記で改善するかと思います。 @ゲーミングマウスを使っていて、フレームレートが1000Hzになっている場合は500Hzにして下さい。 AGame DVR(デ...シーン全般で同じ症状が起きるなら、モニター関連も疑う対象になりますね。 ・PC側でフレームレートを少し下げて症状が出るか確認して下さい。 ・PC側でHDRの設定を変えられるなら変...ンドプロセスのアプリ全てオフにしてみましたが変化は無かったです;; >ハル太郎さん フレームレート60hz/240Hzでも同じでした HDRの設定特にいじれなさそうだったので触ってお...
(PC何でも掲示板)
2023/07/25 00:37:19(最終返信:2023/07/25 07:45:43)
[25358163]
...リーはJEDECの3200ですよね? OCメモリーじゃないならレイテンシが高めなのでフレームレートは出にくいです。 ネットワークゲームですが基本5x5のゲームなのでネットワーク負荷...scodeを使ってCPUで録画をしてるならCPU負荷はゲームが低解像度とかに関係なくフレームレートが落ちてしまう可能性はあります。 さすがに6コアでは難しいかと思います。 色々あり...いです。 ハードエンコードを使っても多少はCPUを使いますが、その方がましですがややフレームレートは落ちます。 >あかさたなjsisisさん >録画ソフトとVALORANT、disc...
[25301358] PCの時代が高速で全の素人になってしまいました。
(PC何でも掲示板)
2023/06/14 10:50:12(最終返信:2023/06/16 17:28:58)
[25301358]
...20×1080)、WQHD(2560×1440)、4K(3840×2160))とか、フレームレート(FPS)とか、画質とか。 それが決まれば、CPUやマザーボード、メモリやストレージ...40シリーズの方が省電力ではあると思います。 後はモニター次第ですが、このゲームはフレームレートの制限が60Hzで外せないみたいでというところでやや無駄にはなると思います。 後、... The Last of UsですがFHDなら7800X3Dは7900X3Dよりフレームレート出てるみたいだし、現状8CoreあればそうCPUが足らないゲームも少ないとは思います...
[24928231] crystaldiskinfoで健康状態が注意になりました
(PC何でも掲示板)
2022/09/18 09:43:16(最終返信:2022/09/18 19:21:05)
[24928231]
...ゲーム優先ならデスクトップが最適ですけど、コミットしきれてないようだから難しいところですね。 今のゲーミングは、グラフィック重視かフレームレート重視かで力を入れるパーツが変わってくるので、何をやりたいのか絞れるならその方がいいです。 >...
[22410791] Ryzen CPUでのゲーム中のカクツキ
(PC何でも掲示板)
2019/01/22 01:10:59(最終返信:2022/08/06 15:21:36)
[22410791]
...人間の認識出来るフレームレートって100Hzくらいらしいんだけど、ティアリングやスタッタリングが少し見えるって言うのなら分かるんですけどね(・_・; まあ、見えてるんなら、もっとフレームレートは落ちてると思いますよ...何か常駐ソフトとかですかね? ライティングコントロールとか?ポーリングソフトが動作してるのかな? 一応、フレームレートが落ち込む時のCPU負荷とかを調べてみるとか? 自分はネットの速度が落ち込んだ時以外にPUBGがカクツクというのは体験してないですけどねー(・_・;...
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 16:45:26(最終返信:2022/05/04 21:49:35)
[24724870]
... 後、グラボがたくさんメモリーを積むのが標準になってくるとそれを基準にメモリーを沢山使ってフレームレートを上げるゲームが出てくるのは必然ではあるのです。 なので、6GBでも動作するけどそれよりも多く...
[24725578] WQHDにしても良いのかどうか・・・悩む
(PC何でも掲示板)
2022/05/01 02:48:17(最終返信:2022/05/04 00:04:58)
[24725578]
...CPU側というよりもグラボ側の問題になりますが、表示領域が1.77倍になるので割と性能を上げないとフレームレートが出ないです。 人間の目は動くものを捉える解像度は動くところが大きく、それ以外については解像度が低くなるので分からないことがほとんどです...1920x1080の画像を2560x1440に拡大して見ましょう。同じボケ方になります。 まぁゲームのフレームレート優先ならフルHDのモニターでも良いと思いますし。27インチくらいのモニターを買うのならWQHD優先でも良いかと思います...
(PC何でも掲示板)
2022/03/17 17:05:20(最終返信:2022/03/22 23:42:57)
[24654296]
...30インチ以上 (できれば35インチ前後が良いです) 解像度 3840x2160 (4K) 以上 フレームレート100以上 (高いに越したことは無いので高ければ高い程優遇します。) 湾曲ディスプレイ 【任意条件(あったらうれしいな程度)】...
[24625056] Windows版Radeonソフトウェアについての質問です
(PC何でも掲示板)
2022/02/28 02:25:04(最終返信:2022/02/28 07:07:06)
[24625056]
...はあり得ます。 ゲーム側で垂直同期を切るのが一般的だし、そもそもl、原神のようにゲームがそのフレームレートを上限としてるゲームもあるので必ずなるものではないです、 クライアント指定が自動スキャンだと効かない場合もあります...
(PC何でも掲示板)
2022/02/16 19:55:45(最終返信:2022/02/20 10:58:00)
[24603704]
...オーバークロックは必要性を感じません。 基本的にわかってるならお金を貯めるだけかな? と思いますが フレームレートを出すためにはメモリーのレイテンシが良い方が出しやすいとか?CPUと GPU負荷の関係とか? そういう部分も知ってた方が無駄は無いですね...
[24566049] スペックは十分なのにフォートナイトのFPSが安定しません。
(PC何でも掲示板)
2022/01/27 21:12:50(最終返信:2022/02/08 17:17:36)
[24566049]
...com/fps/apex-legends-screen-setting 自分はマウスはそこそこのを使ってるので、マウスが原因でのフレームレートの低下にはなったことがないですね。 今はxTrfy M4を使ってますが、前はRoccatを使ってました...
[24548520] PCでゲームを遊ぶとカクついてしまい困っています。
(PC何でも掲示板)
2022/01/17 01:30:32(最終返信:2022/01/17 09:49:23)
[24548520]
...症状としては少なくとも数秒に一度、フレームレートが一瞬ガクッと下がりカクついてしまいます。(画像参照) 特定のゲームで起きるというわけではなく、高負担のゲームでは頻度が高く、逆に低負担のゲームだと低いだけで症状自体はどのゲームでも起きます...
[24263195] 360hzモニターのfast IPSパネルについて
(PC何でも掲示板)
2021/07/29 05:38:57(最終返信:2021/10/01 16:28:28)
[24263195]
...240hz+Dyac+を比較したらBenQ Dyac +の方がモーションブラーがありませんが、これはhzとフレームレートの関係もそうだと思うのですが、Fast IPSパネルだからなんでしょうか? 同等レベルなら、...
(PC何でも掲示板)
2021/08/31 12:34:34(最終返信:2021/08/31 22:56:08)
[24316509]
...かなりの速度が出てしまうので。。。 ただ、このゲームは別にコア数が必要なわけでは無く、バランスが良ければフレームレートは出ます。 ちなみに射撃訓練場は何かの問題なのjかWQHDで400-500fpsくらいで動作してましたが...
(PC何でも掲示板)
2021/08/05 10:23:52(最終返信:2021/08/05 21:34:24)
[24273553]
...これの設定を最大まで重くすると平均は70-80fpsくらいまで落ちます。 このフレームレートはOBSで録画もしてる時のフレームレートです。 またグラボはRADEONですが、最近はOPEN/GLドライバーも大差ないので...解像度:WQHD 2560*1440*24bit 設定は画像の通りの標準です。 これで、このPCでのフレームレートは下限が100弱程度で上限はモニターの上限の165Hzまで動作します。 平均では120-130Hz程度は出てると思います...
(PC何でも掲示板)
2021/05/28 08:58:41(最終返信:2021/05/29 08:04:45)
[24158844]
...レート制御は一通り試しましたが変わりませんでした。 綺麗に再生できる設定などありましたらよろしくおねがいいたします。 録画のフレームレートは30か60ですよね? 録画時はゲームもそれに合うように垂直同期等かけてゲームを設定しないとギクシャクします...
[24069889] 【自作】ゲーミングPC グラフィックボードまたはCPU
(PC何でも掲示板)
2021/04/09 09:10:12(最終返信:2021/05/13 00:07:26)
[24069889]
...ムで360hzに近いフレームレートを出したいとして、例えばRTX3090などに買い替える必要性はあるのでしょうか? 3090や3080の性能がアップし発売する前はかなりのフレームレートを出せるのではないか... 6800XTでR6S Vulcan FHD 最高設定でこんな感じで、APEXは最大フレームレートが300fpsが上限なので除外するとしてFortniteでも競技設定などでは性能を活...。 RTX3080やRTX3090が生かせる場合もあるが、それ以前に足回りがその高フレームレートを出せる状態であることが条件になります。そのうえで画質を今よりも上げたいということが...
[24067805] Ryzen 5600xに交換してからApexを立ち上げると再起動する
(PC何でも掲示板)
2021/04/08 04:23:33(最終返信:2021/04/09 02:15:26)
[24067805]
...ソフトウェアは最新にしてるということなのでBIOSは最新にしてるとhあ思います。 電源がかつかつだった場合は5600Xに変えることでフレームレートが上がるので消費電力が上がることも考えられますが。。。 APEXのどこで落ちるんでしょうか?...