(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2014/03/12 22:16:36(最終返信:2014/03/12 22:32:36)
[17296334]
...サウンドカードに直でささないといけないのかどちらでしょうか? PCケースはコルセアの550DでマザーはH87PROです カードの装着時に、ケースのフロントパネルのオーディオケーブルをカード上の端子に挿していれば、 ケースのヘッドホン端子でも(ヘッドホンがカードに接続されるので)問題ありません...
[16777830] JBL PEBBLESとの接続についてご教授お願いします
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2013/10/31 16:27:33(最終返信:2013/10/31 19:46:35)
[16777830]
...PEBBLES にアナログで信号が流れる。) フロントパネルの端子は使わないなら無視しても構いませんが,XONAR DG にはボード上に フロントパネルへ接続する為の端子が有るので,形状が合って接続できれば使用可能でしょう...
[16502735] マイクミュート解除機能とフロントパネル接続について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/08/24 17:48:29(最終返信:2013/09/01 08:20:19)
[16502735]
...1〜0.2秒くらい音が遅れていてゲーム実況などでの利用は無理なレベルだったので心配です。 Aフロントパネル接続についてなのですが、フロントのイヤホン、マイクからノイズが出たりしますか? これもRecon3Dの時...
[15305914] PCIe Sound Blaster ZxR記事色々
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2012/11/07 06:25:20(最終返信:2013/05/21 19:28:47)
[15305914]
...モジュールあるから要らないって事なんでしょうね。  ̄O ̄)ノ オハー うんうんAudio Control Moduがあるからフロントパネル用の端子は不要と考えたのでしょうね コンデンサーの数ですがXonar Essence STXは2チャンネル分とヘッドフォンの分だけど...
[16152130] フロントパネルコネクタ・・・じゃない?
(サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8768-8CHPCIe)
2013/05/19 20:51:12(最終返信:2013/05/20 07:52:05)
[16152130]
...このカードにフロントパネル用の内部コネクタを接続しようとしたところ、ピンが10本付いていました。 通常、フロントパネルコネクタはピンが9本しか無いはずなのですが。 そのため接続する事が出来ません。 ...DGXやXonar DSXなら、同じ価格帯でHD Audio準拠のコネクターを持っていました。 このカードにフロントパネルは繋げないのですね…。 XonarDGX、DSXは音の遅延がありこのカードに変えてもらったのですが…...
[16038109] フロントパネルからヘッドホン出力出来ない
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2013/04/20 14:49:16(最終返信:2013/04/20 18:16:18)
[16038109]
...このカード本体の出力からはちゃんと音が出てるのですが フロントパネルと接続してるにもかかわらずフロントパネルのヘッドホン端子 に接続したヘッドホンからは音が出ません。 初期不良なのでしょうか? ひょっとして...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2013/03/17 20:14:54(最終返信:2013/03/24 23:38:04)
[15904333]
... 入出力端子がSE-90PCIと違いますが、大丈夫ですか? 音はオペアンプで調整出来るし、フロントパネル用端子もあるし、 使い勝手はいいと思います。 あああ (*_ _)人ゴメンナサイ Xonar Essence...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2012/10/24 12:44:15(最終返信:2013/02/04 00:13:14)
[15245427]
...300-150の全面ポートの片側だけなぜかUSB機器を差し込んでも まったく反応しないんですよね。 フロントパネルから伸びてるUSB3.0コネクタ?をちゃんとマザーボードの 3.0ポート?に差し込んでいるんですが...
(サウンドカード・ユニット > aim > SC8000)
2012/12/26 23:18:51(最終返信:2012/12/27 08:14:55)
[15533933]
...メーカーHPをみてもわからなかったので教えてください。 PCケース前面の端子を使いたいのですが、このカードにIntelフロントパネルオーディオコネクタがついていますか? 写真見てついてるように見える? http://www.fastcorp...
[15202769] 導入後ゲームのBGMやSEに酷いノイズが入るようになりました
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2012/10/14 14:31:38(最終返信:2012/11/08 01:25:17)
[15202769]
...た。 また、当初はフロントパネルとサウンドカードを接続しておりませんでした。 これが原因かもしれないと思い、サウンドカードのフロントパネルオーディオヘッダー端子にフロントパネルからの線を繋げてみた...す >また、当初はフロントパネルとサウンドカードを接続しておりませんでした。 これが原因かもしれないと思い、サウンドカードのフロントパネルオーディオヘッダー端子にフロントパネルからの線を繋げてみた...ですが フロントパネルのイヤホンジャックにヘッドホンなどを刺しても何も聞こえませんでした。 PCの知識があ...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2012/10/07 00:01:31(最終返信:2012/10/07 20:22:00)
[15170538]
...GX-D90のヘッドホン出力に、ヘッドセットのステレオミニ端子を挿し、 マイクはPC本体のフロントパネルマイク出力へ フロントパネルオーディオの配線は、マザーボードに繋がってますよね? サウンドの設定で、再生はSE-90PCIのラインアウト...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio SB-R3D-PA)
2012/09/30 13:59:25(最終返信:2012/10/02 01:21:43)
[15141767]
...Recon3D Fatal1ty Championはフロントパネルのアンプが 悪さをするとの書き込みを多く見かけますが たぶんこれは私には必要ないので フロントパネルのアンプは取り付けずに使用するかと思います。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA)
2012/09/12 11:23:27(最終返信:2012/09/16 00:46:47)
[15054316]
...何方かご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。 2chとヘッドホン、音は変わらなくないですか? 2ch でいいと思います。 フロントパネルオーディオコネクタに繋ぐ物がヘッドフォンである以上 負荷がかかるということは無いと思います。 イヤホンだとインピーダンスが違うので...
[14902262] ヘッドフォン スピーカー の分配について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2012/08/06 11:42:11(最終返信:2012/08/08 10:01:11)
[14902262]
...これで同時出力出来ませんか? HDじゃないtitaniumで、背面のミニジャックのスピーカーと、フロントパネルからのヘッドホンはこれで同時出力出来ました。 お世話になります。 >>越後犬さん スピーカーにはヘッドホン出力端子はついています...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2012/07/05 16:44:12(最終返信:2012/07/07 22:18:33)
[14766866]
...PCIeはVGAの影響でノイズが乗りやすいとの事もあるらしいですがいかがでしょうか。 使用環境はHDフロントパネルでイヤホンを使用しています… 音質向上を狙ってというのなら、ほぼ同等のカードですので無意味に近いでしょう...ノイズが気になるのであれば外付けUSBタイプが間違いないですよ 高音質を求めるにとも、せめて接続する出力くらいは書いた方が良いですね >使用環境はHDフロントパネルでイヤホンを使用しています… 一番ガンになりそうな部分はサウンドカード自体よりもコレな気がします...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2012/06/06 01:03:40(最終返信:2012/07/06 18:27:14)
[14646060]
...全機能が使えないです。 uPD70116さん ありがとうございます。ここ10年ほどフロントパネルのステレオミニ端子を利用してなかったのでピンときませんでした。 ステレオミニ端子と...はアンプの側で合わせておくことはできないのですか? >冷やかし大王さん はい、FPはフロントパネルです。 AVアンプは残念ながらHTX-22HDXというセットでフォンアウトが付いてい...変更し、使用した後は必ず元に戻す作業を惜しまない事です。 かなり遅くなりましたが結局フロントパネルに音量調節機をつけての使用をして解決致しました。 皆様ありがとうございました!...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P)
2012/06/01 16:41:35(最終返信:2012/06/28 02:25:07)
[14629581]
...先日この商品を買いました。 フロントパネルのノイズから開放されて嬉しかったのですが ヘッドホンを挿しっぱなしにして放置していると 気づいたらノイズが乗っています。 特に無線マウスを動かすとノイズが大きくなります...干渉してしまっているんでしょうか? 考えられる原因としては何でしょう…。 自己解決しました。 どうやらフロントパネルにマウスのUSBを差していた事が原因だったようです。...
(サウンドカード・ユニット)
2012/06/11 17:01:37(最終返信:2012/06/13 01:27:04)
[14668561]
...32bitを入れてたときはおそらく表示されていた(ミキサに表示されているものを録音できる機能を利用していたため。PCケースのフロントパネルにイヤホンで使用、動画の音が出ている方)→SSDに64bitを導入(動画の音が出ていない方)→HDDをフォーマットし直して(GNU...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2012/05/13 22:16:29(最終返信:2012/05/14 22:18:01)
[14558280]
...購入し早速取り付けし、ドライバのインストールも問題なく終わりました。 さっそく音楽を再生してみたところ、フロントパネルに接続した場合 しっかり音が出てくれるのですが、裏(ボード本体)に接続すると スピーカーから音が出ません...
[13588093] スピーカーとヘッドセットの切り替えについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2011/10/05 23:22:09(最終返信:2012/04/05 18:48:18)
[13588093]
...メーカーに何か対策は無いか聞いたところ・・・ PC本体に付いているフロントのイヤホンジャックが、 インテル・フロントパネルオーディオコネクタの場合、 ジャックをサウンドカードに接続すれば使えるとの事です。 ただし、サポート対象外になるので...