(PCケース > IN WIN > 509 IW-BXR148)
2018/07/01 00:14:19(最終返信:2018/07/01 06:47:54)
[21933065]
...jp/review/2016/0905/174247/10 参考にどうぞ ! おはようございます。お二方アドバイスありがとうございます。 朝フロントパネルをはずし、紹介してもらったページの画像と見比べ、 LEDユニットの取り付け位置がずれていることに気づき...
(PCケース > オウルテック > OWL-611SLT/N)
2009/08/14 23:47:56(最終返信:2018/06/28 17:02:36)
[9999222]
...チレバーで開け閉め簡単 私のように点検やカードの抜き挿しが多い人には楽です。 ■フロントパネルも簡単にはずせます。 ■空気流通もスムース(前後ファン、サイドパッシブダクトで) ■...と違いブルーLED等ランプは当然無し 緑色のランプが懐かしく点灯しています。(笑) フロントパネルはオリジナルカラーにしています(ブルーとシルバーのコンビ) マザー等システムの総入...なってます。 電飾系はどうも苦手意識が強く、このケースから抜け出せないままです。 フロントパネルだけを最新の規格に変更できればいいんですが。 DIYでUSBを交換するしかないかなぁ...
[21902991] USB 2.0ピンヘッダから分岐してるケーブルは何?
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio 452 SIL-452-KKN1-JP)
2018/06/17 17:48:34(最終返信:2018/06/19 19:35:03)
[21902991]
...そのヘッダからさらに分岐していてアップした写真のようなものがついています。 4ピンのヘッダのようですが、何かわかりますか? >ホリボーさん フロントパネル上部にあるSDカードリーダー部分のピンに似てる気がしますよ。 パネル側から外れたりしてないか確認してみては... USB2.0コネクタと分岐部分も含めた写真をアップしてください。 ケーブルを辿っていくと、フロントパネルのどこに接続されていますか? こちら側の写真も。 >ケダマはかわいひさん 仰るとおり、SDカードリーダーから抜けておりました(^_^;...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2018/05/25 12:35:49(最終返信:2018/05/25 14:23:24)
[21849980]
...11800円〜となりますが。 なので下記の製品をオススメします 3.5インチベイ USB3.1 3.0 フロントパネル USB 3.1 Gen 2 Type-C x1/USB 3.0 x2 PF-007 http://www...
(PCケース > ANTEC > VSK2000-U3)
2018/05/07 23:03:44(最終返信:2018/05/09 10:22:43)
[21807846]
...フロントヘッダーピン各種の問題か、マザーボード取り付けの問題かを切り分けたらよいかなと思います。 @フロントパネルヘッダーピンを全て外して、起動時は例によってピンを短絡で行う。 Aマザーを外してマザーの箱の上に置き...
(PCケース > SAMA > 黒透 JAX-02W)
2018/05/04 17:43:23(最終返信:2018/05/06 21:15:53)
[21799606]
...すが、フロントパネル側のネジ2箇所を止めるにはフロントパネルを外す必要があるんでしょうか? 取り付けた方がいらっしゃれば教えてください。 取り付けたこと有るんだけど。。。 確か、フロントパネルは外さなくても取り付けられたと思います...確かにレールになってたのでHDDにレールマウンタ?がついてればそれで固定するのが正解なんですかね。 私のやつはついていなかったのでフロントパネルを外してレールに直にねじ留めしました。 ただ電源ユニット側の2箇所だけでもガタはなかったので、外さなくても良かったかもしれません(-_...
(PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG RGB CA-1H8-00M1WN-01)
2018/03/28 22:10:57(最終返信:2018/03/31 23:18:47)
[21711610]
... 家にあったもう一台の古いパソコンのほうのフロントパネルで試したところ、ノイズが出ていました(笑) フロントパネルの問題じゃなさそうですね。 ...ような質問をさせてもらいましたが、解決までには至りませんでした。 症状としては、フロントパネルのヘッドホンジャックにヘッドホンを接続するとノイズがのります。 リアパネルではこのよ...とんどやっても解決する気がしません。 一応Raltrkのドライバを入れなおしたり、フロントパネルをケースから外しつなげてみたりしましたが、これもだめでした。 これ以上やってもパソコ...
(PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00)
2018/03/30 13:53:08(最終返信:2018/03/30 23:37:09)
[21715538]
...https://www.youtube.com/watch?v=pyDM_gFhXaY 3分48秒辺り〜 ただしフロントパネルを外してからじゃないと5cmは奥にありますから、そのままのポジションからの取り出しは多少難儀しそうです...
[21670537] 3.5インチ・インターフェイスのカバー
(PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP)
2018/03/12 20:19:28(最終返信:2018/03/13 13:49:40)
[21670537]
...こちらの製品には、3.5インチカードリーダー等をフロントパネルに取り付ける際の、 5インチのフタに3.5インチの穴が開いたカバーは付属していますでしょうか? CM690IIにはついていたのですが… >ニフレルさん...該当パーツは付属していないのですね。 >sakki-noさん ご紹介いただいた記事を読み、新たに疑問点があるのですが、 前面フロントパネルはプラスチック製とあり、 CM690IIのように、金属の板にパンチ穴のメッシュではないのでしょうか...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox 5 MSI Edition MCX-B5S2-KWNN-03-MI)
2018/02/12 07:35:49(最終返信:2018/02/12 11:24:04)
[21591660]
...質問ですが、このPCケースはDVDドライブなどの取り付けはで出来ないのでしょうか? フロントパネルが開く感じには見えないので。 仕様くらいは見ましょう。 最近は光学ドライブ内蔵しないPCケース多いです...
[21558615] ファンとフロンドUSB3.0につきまして
(PCケース > Sharkoon > SHA-DG7000-G)
2018/01/31 20:09:03(最終返信:2018/02/01 19:04:55)
[21558615]
...ですが、こちらに付属のファンは、ファンを回すと自動的に光ってしまいますでしょうか? また、フロントパネルのUSB3.0ですが、購入予定のマザーボードのフロント用USBは、3.1なのですが、つないでも良いのでしょうか...
(PCケース > Sharkoon > SHA-TG5)
2018/01/07 08:47:40(最終返信:2018/01/09 05:47:31)
[21489914]
...このケースを持っているわけではありませんが・・・ 写真を見る限りファンはケースのシャーシ内にあり、スリットがあるフロントパネルはシャーシの外に取り付けられある程度空間があるようですので、吸気については問題ないはずです。 これまで同じような構造のケースは多数販売されているので...
(PCケース > ANTEC > P110 silent)
2017/12/26 06:48:57(最終返信:2017/12/26 08:35:38)
[21460744]
...自作PC初心者です。 二回目の自作を行おうとしていますが、このケースのフロントにあるHDMI端子の内部接続は、どのように行うんでしょうか? マザーボードに内部用の接続端子があるものなんかがあるんでしょうか? 初心者なりに調べてみたんですが、わからなかったので質問させていただく次第です。 http://www....
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2017/12/16 02:08:40(最終返信:2017/12/16 12:42:18)
[21435304]
...WIFIの設計の問題かと思います。 uPD70116さんの言われているように相性ですね。 大抵のマザーボードはフロント寄りにフロントパネル用の端子が配置されるのですが、GA-AB350N-Gaming WIFIは背面寄りですから配線が届かないというのはケースの不備ではないですね...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2017/11/10 04:38:28(最終返信:2017/12/06 22:47:04)
[21345794]
...逆にスピーカー端子にマイクを差し込むとしっかりと受音する。 そこでフロントパネルから基盤を外してみると明らかにおかしい、基板上の印刷は左側がスピーカーとなっているのに対し、フロントパネルの印刷は左側がマイク端子となっている。 ...販売店に持ち込み交換対応してもらい、その場で開封して確認したらやはり逆・・・。 スピーカー端子とマイク端子が逆になってるのはフロントパネルの印字が逆になっているのが原因の製造ミスだと思います、安価なケースとしては良く出来てるだけにもったいない商品ですね...
[21311869] 購入から10日が過ぎましたが内部点検を (^_^)
(PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00)
2017/10/27 19:02:58(最終返信:2017/10/28 22:55:39)
[21311869]
...SSDは裏部に装着で内部はスッキリがらんどう。 すっきり致しました。 フロントパネルはサイドからの吸気なので 埃も入りにくい様子。 フロントパネル ダークに青く光るLEDライトも渋く 140mmファン x2 けっこうに効率良し...
(PCケース > IN WIN > IN WIN 805)
2017/10/27 01:35:22(最終返信:2017/10/27 23:10:19)
[21310180]
...というのが、フロントファンというのは、実際はボトムのファンのところにある穴から吸気した空気がフロントパネル裏のトンネルゾーンを通って来ているだけなので・・・ つまり、ボトムから吸気してPC内部に空気を送り込んでいるにも関わらず...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS)
2017/01/28 14:13:22(最終返信:2017/10/25 18:15:52)
[20609776]
...Gaming-ITX/ac マザーボードは、異なりますが、おそらく原因はこれかと。 ケースのフロントパネルのUSB3.0コネクタから、ケーブルが出ていますが、 このケーブル側のコネクタは、USB3.0の物とUSB2...
(PCケース > Sharkoon > SHA-T28-V3)
2017/10/13 00:58:59(最終返信:2017/10/16 20:10:58)
[21273848]
...ainex.jp/products/usb-016/ このケーブルでリアパネルのUSB3.0をフロントパネルまたはUSBカードリーダーに接続してやれば増設のカードなしで対応が可能です。 これは、書き込み番号...