[25428645] PCケースZALMAN i3 NEOについての質問
(PCケース)
2023/09/19 06:05:14(最終返信:2023/09/20 09:42:46)
[25428645]
...画像のZALMAN i3 NEOについての質問です。 このPCケースのフロント部分はメッシュになっていますが防塵フィルターは付いていますか? 付いていなかったとして...が有っても、入る埃は入るのだからメッシュだけでは無理かな?って思います。 朝調べたけどフロントにフィルターが有ると言うかレビューが見つかりませんでした。 >ほわほわ♪さん 過去、...か?(あるのかどうかは不明ですけど) レビュー数の少なさで分かりませんでしたがやはりフロントにフィルターは無さそうですね… 皆様返信ありがとうございました!...
(PCケース > Fractal Design > Define 7 Compact TG FD-C-DEF7C)
2023/09/18 15:51:06(最終返信:2023/09/19 18:24:38)
[25427852]
...速度が異常に遅いです。 ケースのフロントUSB Type-Cの規格はUSB 3.1 Gen 2です。 外付けM.2 SSDですと40MB/s前半ほどしか出ません。 ケースフロントのUSB2.0Type-Aと同じ速度です...
(PCケース)
2023/09/14 16:18:04(最終返信:2023/09/14 19:01:53)
[25422417]
...【同条件】 ・リア:120mmファン x 1 ・フロント:120mmファン x 2 (2) 4番目の「Antec NX500M ARGB」は、120mmファンをフロントとトップに最大3個ずつ搭載できる認識です...
(PCケース > Fractal Design > Pop Air Solid FD-C-POA1A-01)
2023/09/10 11:46:02(最終返信:2023/09/11 06:58:45)
[25416826]
...内側に吸音シート張っただけ…の仕様のようですが。いいんですか? 同じ冷却性能(換気性能)で静かというモデルではありません。 フロントパネルの穴を塞いで静音…と言っていますが。ファンをつけるのならその部分は開けざるを得ず。穴が開くのなら中の音は漏れます...
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/09/06 20:56:11(最終返信:2023/09/06 21:36:53)
[25411877]
...GIGABYTEのフロントパネルにこのケースのコネクターを指しても動きません。 使えるメーカーって決まっているのかな? わかる方教えてください 単にあなたの組み立てが間違っているだけでは? マザーのコネクタはどのメーカーでも違いはありません...確か同じケースでGIGABYTEのマザー使ってる人もいました。 組み立て説明書をちゃんと読んで組み立てれば作動します。 フロントパネルって、アクセスランプ、電源SWリセットSW,USBポート、マイク、イヤホン用プラグしかないでしょう...
[25403451] IOフロントケーブルとマザーボード取り付けについて
(PCケース > Corsair > Obsidian 1000D CC-9011148-WW)
2023/08/31 13:37:59(最終返信:2023/09/02 05:07:49)
[25403451]
...【困っているポイント】 ASUS MAXIMUS XIII EXTREME GLACIAL 900Dから使用してます グラボを変える予定で購入しました 今回ロットの為か?マザーボードがスペンサーにフィッUSBトしません 余分なスペンサーを取り外しても、長いネジを使用してやっとのところもあります USB3....
[25395963] フロントのガラス部分の寸法教えてください
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/08/25 07:55:51(最終返信:2023/08/26 06:47:00)
[25395963]
...ケースフロント部分のガラス(黒い枠覗く)の寸法教えてください ケースのサイズが (D)465mm × (W)285mm × (H)459mm なので、 正面からの写真があれば、計算で求められますね。 ...
[25376163] 長さ330mm以上のグラボは搭載できますか?
(PCケース > Thermaltake > Core V51 TG CA-1C6-00M1WN-03)
2023/08/09 00:46:01(最終返信:2023/08/19 10:20:18)
[25376163]
...5台まで搭載できるとのことで興味を持ちました。 現在、Cooler Master MasterBox CM 690 を使用中ですが、 フロントイヤフォン・マイク端子が故障したため、 買い替えを検討しているところです。 エアフローのことは一切気に留めていませんでした...よい中古ゲーミングヘッドセットを購入しておいてくれたので、 帰宅して使用中のケース「CM 690 III」のフロントイヤフォン・マイク端子に刺したところ、 端子が機能していないことが発覚し、新しいケースを探していたところです...
(PCケース > ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル)
2023/08/15 16:40:11(最終返信:2023/08/16 12:34:05)
[25384153]
...多少の余裕があったりする物なので入る可能性は割と有ります。 追記: ケースの奥行きが375mmでもちろんフロントパネル込みで、フロントパネルが35mmとリアのグラボの固定に10mmとすると、375-35-10=330mmくらいだと...ちょっと焦ってしまい前置きも長くなって文章も読みにくいかと思いますが、教えてほしいです。 よろしくお願いします 仕様の方には、フロントファン/ラジエーターを付けた場合のビデオカード長には一切触れられていませんね。 それらを付けなければ...
[25384339] PCのLEDがマザーボードで制御できません。
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/08/15 18:36:55(最終返信:2023/08/15 19:15:25)
[25384339]
...間違いなのでしょうか。 この様に接続したんですよね? SATA電源は接続済みですよね? --- フロントパネルの LED ストリップには、M ボタンで制御できる 7 つのビルトイン照明効果があります。...
[25382135] フロントの端子のusb3.0が片方しか使えない
(PCケース > DEEPCOOL > MACUBE 110)
2023/08/14 04:19:57(最終返信:2023/08/14 17:30:30)
[25382135]
...【困っているポイント】右側のUSBポートが使えない 【使用期間】 【利用環境や状況】 初自作です。 【質問内容、その他コメント】 右側の端子は問題なく使えてるので初期不良とかですかね? 購入店に連絡して、初期不良確認・返品・交換を依頼しましょう。 USBの片方が使えないなら基本的にはケースの初期不良の可能性が高いです。...
(PCケース > Corsair > iCUE 4000D RGB Airflow)
2023/08/09 02:25:07(最終返信:2023/08/09 12:30:55)
[25376202]
...ファンなどに干渉する可能性があります と書かれてるので使うメモリー次第という事でしょう。 グラボの長さが320mmくらいまでならフロントに360mmのラジエターつけてファンはケース付属ファンを使用して、簡易水冷付属のファンを天井2機と背面に付けるとかでも良いと思います...
(PCケース > COUGAR > Purity RGB)
2023/07/28 20:04:57(最終返信:2023/08/06 11:56:29)
[25362661]
...サイズ感が好みだったので型番をメモって家で調べてみたのですが フロントパネルの外す難易度が非常に高い模様 しかし方法が分からない 現地でもすぐには外れなさそうだなと諦めましたが帰宅してから調べても出てこないのは初めてでした...
[25362130] 前面ファンを14cmx1から12px2に変更
(PCケース > ANTEC > ANTEC P5)
2023/07/28 11:22:54(最終返信:2023/08/06 09:44:59)
[25362130]
...リアファンで空気を抜いてあげればP5は天井に穴がないタイプのケースでもあるため、空気は勝手にフロントから入る フロントファンを引っこ抜いたら温度が劇的に上がるというのなら、ファンを変更してもいいだろうけど・・・...
(PCケース > NZXT > H5 Elite CC-H51E)
2023/08/03 22:14:31(最終返信:2023/08/06 00:15:28)
[25370054]
...ンの要否について相談をさせてください。 現在ケースに付属していたフロントファンx2とGPU用フロントファンx1に、 ケース上部に簡易水冷用のファンx2を設置しており...ないのですが必要でしょうか。 基本的にはリアファンはあった方がいいです。 個人的にはフロントファンを一つ移設してもリアファンを増やす方が良いと思いますが 試して比較する。 排気が...熱を全部簡易水冷が吸い込むって事ですよね? 個人的にはそう言う状況は避けたいと思う。 フロント吸気の簡易水冷ならねー。。。 リアファンが無くても熱だけ出すファンがトップにあるからそ...
[25350484] フロントパネルは取り外すことは可能ですか?
(PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8)
2023/07/19 08:30:34(最終返信:2023/08/05 08:08:07)
[25350484]
...フロントパネルの取り外し可否について教えてください。 もし可能であれば、写真を撮っていただける方がいるとなお助かります。 よろしくお願いいたします。 YouTubeからです。 >【自作PC】いま一番安いPCケースがこれです...たしかに安いけど、フィルターすら無いので埃でグラボやケースファンが壊れたりする事を考えるとちょっとね。 フロント吸気終わってる上に、グラボの排熱で直下のHDDが炙られるのでこれも良くないです。(グラボも壊れる)...
(PCケース > Thermaltake > Core P6 TG)
2023/07/25 18:45:31(最終返信:2023/07/25 19:54:36)
[25358968]
...こちらのケースのファンフィルターですが、フロント以外の3か所(トップ、ボトム、サイド)についているということで合ってますか? もし、お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。 マニュアル。 https://file...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/07/20 19:03:03(最終返信:2023/07/21 22:12:38)
[25352474]
...入った空気&グラボなどの排熱分も含めてそれ以上にケースから排気しないといけないです。 ケース内の温度をまずは測ってみては? 簡易水冷でフロント吸気なのかトップ排気なのかによりますが、吸気で使う場合においては外気でCPUを冷やす関係上ケースの大きさで温度の違いは大差ないレベルです...>ムアディブさん ご回答ありがとうございます。 そうですね吸気が追いつかないですかね… 追加するといえばフロント上部(多分つけれて9cmですかね) それか他の人の回答に書きましたが、余っているアクリル板があってGPUファンの近くに...
[25349934] USB‐TypeAのコネクタが壊れました
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2023/07/18 20:25:45(最終返信:2023/07/19 18:03:28)
[25349934]
...下からねじ止めと言う事は無いですかね? 若しくはホットボンドで固定とか? 割と多いと思うのですが フロントパネルとフロントファンを外せばアクセスできるのでは? NZXTのCC-H51FW-01ですが、同様なコネクター形状であるので...