(バイク(本体) > ホンダ > CB1000R)
2023/06/09 11:25:42(最終返信:2023/06/10 20:00:08)
[25294130]
...以前乗っていた初期型のCB1100はコーナー進入時の強目のブレーキングで明らかに剛性不足を感じました。フロントフォークがヨレる感じです。 その後、VFR800Fに乗り換え、劇的に剛性感が向上したのが印象的でした...自分のバイクの限界をある程度把握しておくことは安全運転に非常に有益ですのでお勧めです。 ありゃ?読み直したら、フロントフォークのヨレじゃなかったですか… 普通に定速で走ってる時のことならそれこそ、ご自身が気にならなければ無問題かと思いますよ...
[25284133] 6v5lタンク モンキーのキャスター角について
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー)
2023/06/02 11:34:26(最終返信:2023/06/10 19:21:58)
[25284133]
...ポイント調整等を行い無事に走行出来るようになりました フロントフォークのガタや錆びも酷かったので、先日88年式のモンキーに付いていたフロントフォークに交換しました これまた普通に乗れて問題は無いのですが...ハンドルストッパーにダメージは有りませんし、交換したフロントフォークも問題はなさそうでした またメインキーとハンドルロックキーを88年式に変えたのですが、問題なくハンドルロックも出来ます リアサス、フロントフォークは純正長で車体自体純正品で構成されています...
(バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2015/01/14 21:15:25(最終返信:2023/06/08 08:38:50)
[18370641]
...います。 真っ直ぐ走らないバイクでサーキット走ったことないですからね(@_@) 一度はフロント周りをばらして組直そうかと思いましたが、見た目で断念しました(^O^) 挙動がおかし...た のに 一番に相談するのが メカニック(バイク屋)では無く ここなのが分かりません フロント周り分解断念>>>販売店に相談 認知判断能力が高い人で安心しました 車体のトラブ...しスイッチ操作に恐怖心があると、やっぱり異常です。 もうチェック済みかもですが、2本のフロントフォークの 平行がねじれているとまっすぐ走りませんよね。 新車輸送とかの際に車への固...
[24470716] 世界初!!水冷250cc4気筒ツインカム!でも2バルブ
(バイク(本体) > スズキ > GS250FW)
2021/11/30 12:53:08(最終返信:2023/06/06 20:10:13)
[24470716]
...2年目 バッテリー交換 ETC装着 USB電源装着 グリップヒーター装着→2年目で壊れました。 フロントフォークオーバーホール ヤフオクで買った中古のガソリンタンク、カウル、サイドカウル、シールドの交換...試乗車をちょいちょい借りて乗ってました。 4バルブのフェザーは、8,000回転でクラッチをつないで、フロントをピョコンと上げて16,000回転以上まで回しても遅かったですねー。 いい時代でした。しみじみ 私はレストアして乗ってる訳ではなく...
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/05/21 20:39:04(最終返信:2023/05/31 17:33:39)
[25269203]
...のでどんな握り方でも別に問題はないです。スポーツライディングだとリア使わなくても良い位。 当然ですけど自己責任なんでフロントだけで問題ないという事は練習/確認したうえで。 それより、操作して痛いなら乗っちゃダメですよ。 ...
[25273722] 購入時キーレスに付いてきたシャッターキーは何?
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/25 13:38:07(最終返信:2023/05/25 17:50:23)
[25273722]
...あのキーを一番使用する可能性があるのがバッテリー上がり時です。 ただリードの場合フロントにバッテリーがあるので、ドライバーでフロントカバーネジ2本はずせばカバーとれてバッテリー端子にアクセスでき、充電やバッテリー交換可能です...
[25269994] 燃料を入れても入れてもいつまでも油面が下がっていきます
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2023/05/22 13:23:37(最終返信:2023/05/25 00:33:06)
[25269994]
...くたびれてきたので買い替えを考えていて このクラスの車種を色々調べているんです でもV125にも愛着があって この間もフロントフォークのオイルとスプリング交換を自分でしたばかりで なかなか手放せないんです。 話は戻って ...
[11470100] 遅れ馳せながらDR−Z400SMのオーナーになりました
(バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM)
2010/06/08 21:29:47(最終返信:2023/05/22 21:49:42)
[11470100]
...とおり、フロントを1丁 上げると だいぶ感じが変わってきますよ。コストもフロントの方がリアより相当安い! 私もシェルパですが、フロントを1丁上...は。 >フロントを1丁上げると だいぶ感じが変わってきますよ。コストもフロントの方がリアより相当安い! >私もシェルパですが、フロントを1丁上げ... >南白亀さん >高速道路移動の為フロントスプロケットの1丁増やすと燃費がだいぶ違うらしいですよ。 私も考えています。フロントを増やすだけでいいのですね。今度購...
(バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター)
2023/05/20 23:34:46(最終返信:2023/05/22 15:37:11)
[25268240]
...ヒューズボックスの加工なしで 閉めることできますか? 純正品というと電源アクセサリーリレーのことで しょうか? これを使うとフロントの方から電源をとれるみたいです 自分としてはシート下からとれる電源取り出しハーネスを探していました...
(バイク(本体) > マラグーティ > ブログルーフ 160ie)
2023/02/12 10:33:13(最終返信:2023/05/17 14:11:51)
[25139263]
...今はADV150との2台持ちですがブログのフロントシールドがメッシュジャケットの虫除けになりますので夏場のプチツーにも使っていこうと思ってます。尚友人はKTM990ですので並んで走る様子は異様です。笑笑 これからですがフロントシールド...
(バイク(本体) > スズキ > アヴェニス125)
2023/01/15 23:35:34(最終返信:2023/05/16 05:35:43)
[25099170]
...すが、アヴェニスとアドレスでは膝周りの余裕が全く違ってビックリしました。 アヴェニスは膝にすぐフロントが当たりそうでしたが、アドレスはフラットシートで後ろに座れるからなのか、前側のスカスカのデザインもあって膝周りがかなり余裕ありました...
[25142708] レブル1100のKIJIMAシートを加工しました。
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2023/02/14 13:23:22(最終返信:2023/05/10 10:48:09)
[25142708]
...Tの納車となりまして、オプションパーツを色々つけました。 その中で… KIJIMAのフロントリーチシートに交換したのですが、150cm台以上の方であれば、座った時に強制的に前の方...。 写真まだ取れてないので時間がある時に用意します。 >首輪の人さん KIJIMAのフロントリーチシートは座る位置を強制的に前方して、足つきよくするだけなんですよね。 シート加工...ば加工にいくら位の値段なのか知りたいのですが。 >ぐぅ〜たらなおじさんさん キジマのフロントリーチシート:38,500円 TRIJYAさんでのシート加工:61,600円+送料6,...
[11468791] 一体型ETC(JRM-12)移設にチャレンジ!
(バイク(本体) > ホンダ > フェイズ)
2010/06/08 16:08:23(最終返信:2023/05/08 14:15:27)
[11468791]
...さんが 「フロントボックスにETCを搭載出来たらなーって妄想中」 と書き込みしてたのでご参考になればと思ってレポート書いてみました(笑) >「フロントボックスに...とう。 フロントボックスに入れたまま一体型が使えるなんて想像もしてなかった。・・・ スマートに取り付けたいので、アンテナ分離型を使ってETC本体をフロントボックス...; あと全然関係ないんですが、FAZEのフロントのカウルの内側に少しですが収納に使えそうな空間をみつけました。 フロントウィンカーの付け根のちょっと奥あたり?に左...
[25250340] ステムベアリング異常時の交換部品について
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2023/05/06 22:26:54(最終返信:2023/05/08 12:51:34)
[25250340]
...ステムベアリングの交換動画やブログを見る限り、どうやらベアリングはハンドル近くとフロントフォーク近くの2つあるようです。 そこで、39,40,41はハンドル側のベアリングだと思うのですが、フロントフォーク側のベアリングは部品番号で言うと何番でしょうか...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/04/18 19:50:33(最終返信:2023/04/19 20:07:31)
[25226931]
...isakura8さん どうもです。 ホースに負担がかかり結構厳しいと思いますが。 4代目PCXの場合、フロントはディスクの裏側からだとまだマシなんですが、 リアは14インチから13インチに変更された事で高さが稼げなくなってるのも一因かなと思います...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2016/07/31 21:54:03(最終返信:2023/04/19 08:19:28)
[20081534]
...色々と対策して何とか普通に乗れるまでに改善 しました。 対策内容は、リアサスにデイトナロダウンブラケットと デイトナフロントフォークスプリング(オイル#10)ヲ装着し、 劇的に改善しました。 追加でシートをウレタンを仕込んだものに交換して...
[25217675] PCX JF28 発進時の駆動部からの振動
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/04/11 12:24:33(最終返信:2023/04/14 10:27:21)
[25217675]
...たまにホイルを外してグリス給脂できれば良いのだが。 部品代は安いが工賃はそれなりにかかる依頼作業、フロントフォークのオイルシールも年数が経つと劣化して漏れてくるのでこれも依頼作業になります。 4輪と違う劣化も二輪特有かもしれません...
[24574609] ゴールドウイング ヘッドライト片側不点灯
(バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2022/02/01 14:03:37(最終返信:2023/04/07 12:46:03)
[24574609]
...私のGL1800(SC68)まったく同じような現象が出ています。 どのような原因だったのか教えて頂けますか。 私も同じ症状になりました。フロント部品を全バラして、バラスト左右交換、HIDバルブ左右交換しても改善ならず、泣泣 SC68のブログで3極ダイオードの交換で改善の記事を見ましたので...
(バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R3)
2023/04/02 23:21:06(最終返信:2023/04/04 22:27:38)
[25206818]
...ABS付いてたら理屈の上では両輪盛大にかけていいんだけど、エンブレは制御してくれないのと、キックバック返ってきたときに慌ててフロントもリリースしちゃうとまっすぐ突っ込んで行っちゃうので、ABS付きでも練習は必要ですからご注意を。...で、エンブレで減速するという意識が全くありませんでした。 減速はブレーキで。初期制動力はほぼ全てフロントブレーキですね。 リアブレーキはリアサスを沈めてコーナリングを安定させるために使います。コーナー後半まで効かせます...