[23907315] ホームシアターのフロントスピーカーとして
(スピーカー > FYNE AUDIO > F500 [ブラックオーク ペア])
2021/01/14 23:08:30(最終返信:2021/01/18 10:10:57)
[23907315]
...同じメーカーの同じシリーズ製品でAVシステムを組む際にフロントとしてブックシェルフ(本来サラウンド用に購入したもの)と トールボーイ(こちらがフロント用の本命)でどのぐらい違うのかなで試した事があります...部屋が狭いとそれだけでも設置の自由度は低くなります。音質を考慮するより、サラウンド効果を目一杯狙って、フロント以外のスピーカーを増やして、DSPを駆使してコンテンツを楽しむ。 ヤマハのAVアンプRX-A1080に...
[23898402] 603S2Anniversary Editionとの違い
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 704 S2 [ローズナット 単品])
2021/01/10 02:12:45(最終返信:2021/01/14 13:08:16)
[23898402]
...ヤマハの推奨はもともとフロントハイト(フロントに乗せた)、リヤハイト(食器棚の上)、これにアトモスで天井付けたら天井側6本になりました。床側サラウンドは電話台と本棚、床置きはフロントだけ。 ヤマハの2080以上は3D音場補正でスピーカー高さもアンプに入ります...AVはスピーカーに囲まれるのが大事ですが、数が多いと邪魔です、天井とか家具の上なら悩みも減るかも。うちのフロント2chは大昔の自作で少し大きめなので、サブウーファーなし。あとは古いブックシェルフとかJBL Control...
(スピーカー > JBL > STUDIO 580CH [単品])
2018/01/29 22:18:04(最終返信:2021/01/09 15:16:25)
[21553168]
...殆どが経験者の為の「部品取り用」ですね。 現在ヤマハのA-3050に2種類の中古パワーアンプをフロント&サラウンド用に使っています。 一台は中古-ディオ店で買った「ハーマンカードン製」ですがこちらは35000円ほど...
[23858865] どのぐらいの周波数から低音が聞こえるか教えてください
(スピーカー > FYNE AUDIO > F300 [ブラックアッシュ ペア])
2020/12/20 02:16:33(最終返信:2021/01/04 01:59:00)
[23858865]
...ちょっと自分には信じられないです。 -30dBではなく30Hzですが、カタログ値には(元々AV3.1ch用のフロント2台でUKブランドなので)細かい条件記載がありません。測定時のマイクの設置位置や背面ダクトとその共振点の関係もあると思いますが...
[23481465] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part65
(スピーカー)
2020/06/20 20:27:19(最終返信:2021/01/02 21:22:17)
[23481465]
...内部の立体障害が結構面倒な状態になっていることが分かりました。 OM-MF4はマーク・フェロン氏の解説で、フロントサスペンションのU字が深くなってストロークを確保しているとのこと。 確かにストロークはありそうです...
[23725376] お勧めトールボーイ(フロア)スピーカーを教えてください。
(スピーカー)
2020/10/14 13:10:58(最終返信:2020/12/28 16:22:49)
[23725376]
...ターSPの出方を調整されても 真ん中から聞こえるので、かなり前からフロント2本派です。 フロント2本の音がしっかり出ていると、センターSPの必要性は感じません。 ...いいかも。 うちは、映画とTV、アニソンで部屋が狭くてセンター、サブウーファーなし、フロントはJBL系、ヤマハのAVアンプでサラウンドはControl 1proです。ちょっと似て...すが、使うか使わないかはお好みで良いと思います(センターを使わない場合は、浮いた予算をフロントに回せます)。 B&W 603S2 Anniversary Edition、HTM6...
(スピーカー > quadral > RHODIUM 200 [ペア])
2020/12/22 15:32:46(最終返信:2020/12/24 14:43:27)
[23863522]
...私は所有されているアンプが、AVアンプと言う事から「用途」が少し気になりました。 もしAVシステムのフロント用でスペクタル映画等をよく見られるならば小型ブックシェルフタイプ よりはトールボーイタイプの方が迫力は出やすいかなと考えました...
[23862770] Dali spektor2とヤマハB330の特徴を教えてください
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(B) [ブラック ペア])
2020/12/22 03:43:07(最終返信:2020/12/23 03:16:56)
[23862770]
...聞くジャンルやソースによるけど 2chピュアで完結ならDaliもいいかも AVとかトータルで音作りしたり、将来フロントグレードアップして、サラウンドに回すだとヤマハがよさそうです。 >わったんT850さん こんにちは...
[23826718] 部屋の間取りからこのスピーカーが適切かおしえてください。
(スピーカー > JBL > STAGE A120 [ペア])
2020/12/03 13:33:48(最終返信:2020/12/19 12:21:49)
[23826718]
...アンプとスピーカーが一体となったバー型の商品です。 センタースピーカーは、単体ではテレビと接続できず、他にフロント左右のスピーカーと組み合わせて、AVアンプを使ってテレビに接続する必要があります。 人の声をテレビ内蔵スピーカーよりもしっかり聴くという用途なら...
(スピーカー > SONY > SS-CS5 [ペア])
2020/12/13 11:16:50(最終返信:2020/12/13 11:59:45)
[23846322]
...他のスピーカーとのバランスがどうなるかは不明です。 センタースピーカーはフロントスピーカーとシリーズを合わせるのがベストなので、 もしフロントスピーカーにCSシリーズを使っているのであれば(SS-CS5を使っている...
(スピーカー)
2020/12/03 18:30:15(最終返信:2020/12/08 17:58:11)
[23827199]
...クラウンへインストールしたヘッドは古くNakamichi MD95z、アンプも同じくPA504カスタムで50w+50W+100wで接続、SPはフロントがプラネット13センチとシルクツイーターを入れ厳重にデッドニング、ウーファーはLANZARの8インチを自作バッフルでアンプと並べリアトランクです...
(スピーカー > DENON > SC-T37-M [木目 単品])
2020/11/21 21:25:13(最終返信:2020/12/05 01:30:34)
[23802167]
...は別として、フロントをグレードアップしてメーカーが違う古いフロントをサラウンドやリアに回すのはよくある話です。 全スピーカー、同一は理想ですが、能力不足を並べてもいい音にはならず、フロントが主で多少大きくても...し、フロントと違い生活空間の動線に重なるのでそこも考えた方が良いです。 スピーカーの好みはどのあたりなのでしょうか? 真夜中の翼さん、こんばんは >フロント、サ...と思います。 > フロント、サラウンド、SWはシリーズやメーカーを合わせなくてもよいのか SWは、他のスピーカーとシリーズやメーカーを合わせる必要性は低いと個人的には思っています。 フロントとサラウンドは...
(スピーカー > JBL > STAGE A120 [ペア])
2020/12/03 12:05:23(最終返信:2020/12/03 18:13:17)
[23826571]
...サラウンド用途に壁掛け利用も出来るように、 ウーファー口径も小さく、奥行きが浅く作られているので、 低音再生には不利になっています。 フロントでも壁掛けなら良いのですが、 スタンド置きで利用するならA130の方が良いのではないかとは思います...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW1000(BP) [ピアノブラック 単品])
2018/12/08 17:12:06(最終返信:2020/12/01 18:27:50)
[22310113]
...向かって右側にポートが付いています。 よって正面は当たり前ですが 右側にも設置上「余裕」が必要ですね。 私の1000はフロントポートなので 前面さえ開ければ比較的楽に設置できますが 90°の位置を開けるのは難しいですね。 ...
(スピーカー > DENON > SC-C37-M [木目 単品])
2020/11/18 21:39:25(最終返信:2020/11/19 23:46:35)
[23795988]
...出来ないなら無しの方が良いです。 また、一般家庭でテレビを挟んでフロントを設置するケース(フロント左右がそれほど離れていないケース)では、センターの必要性は高くは...いました。 引き続き、フロント、サラウンド、SWの関係について、明日以降にSC-T37にスレッドを立てますので、オススメのフロント等がありましたら、そちらにお... 5.1chを超えたスピーカーを設置する可能性がゼロの場合は、5.1chアンプあるいはフロントバイアンプ接続のことも考えるなら7.1chアンプでも良いかもしれません。 スピーカーは...
[23316212] 3歳児に倒されない 指を突っ込まれない方法
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 603/MB [マット・ブラック 単品])
2020/04/01 12:33:15(最終返信:2020/11/18 10:35:14)
[23316212]
...手の届かないところに設置。。ちょっと転倒の意味で危ないですかね。 >粒粒煎餅さん こんにちは 画像を見ますと、フロント面の上から下まですっぽりとネットが付属するようですので、適当に2か所程度を荷造り用の黒のベルト で締めるのはどうでしょう...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア])
2020/10/28 16:43:12(最終返信:2020/10/30 23:28:03)
[23753529]
...1221さん 一応、モノがあれば、フロントとしてZENSOR 3やトールボーイのZENSOR 7or5を導入して、現在フロントとして使っているZENSOR 1をリ...継のOBERON 7or5or3をフロントに持ってくることも考えられますが、後継と言ってもZENSORと同一機種ではなく、フロント(OBERON)とセンター(ZEN...現在 ZENSOR1をフロントスピーカー、ZENSOR VOKALをセンタースピーカーとして使用しています。 アンプ...
(スピーカー > ヤマハ > YST-SW010 [単品])
2020/10/08 14:07:35(最終返信:2020/10/18 15:37:04)
[23713071]
...下の低いところで設定を探ってみて、100Hz以上の比較的高い周波数を含んだアタック音はフロントに任せて、サブウーファーからは主に継続音を出すように意識してみてはどうか、と思いました...ません。 アンプ側でサブウーファーのクロスオーバー周波数を90Hzにして、それ以上をフロントに任せるように設定するということですよね? アンプの説明書を読み、設定してみますね。...。 ワギナーさんを参考に買ってみたVFEですが、3点式の木製スパイクに替えてテレビ用フロント2chのスタンド設置面に4点で入れてみましたが、中高音の解像感が落ちてヴォーカルの表情...
(スピーカー > パイオニア > SERIES 3 S-31-LR [ペア])
2020/10/17 13:01:46(最終返信:2020/10/17 18:39:01)
[23731607]
...天吊するにも微妙な大きさのため保留としました) アドバイスよろしくお願い致します。 ※予算は中古アリで10万です。フロント1本20万のリンク貼られても行きません。スピーカーが中古で4〜5万で良い物に出会えれば、AVアンプまで予算内で買う腹積もりです...
(スピーカー > DENON > イネーブルドスピーカー SC-EN10-M [木目 単品])
2019/05/13 03:25:27(最終返信:2020/10/15 20:27:19)
[22662806]
...質問です。 アンブはDENONのAVR-X1400Hを使用しています。 イネーブルドスピーカーは、フロントスピーカーの上に置いて使用していますが、いまいち効果が感じられません。(ちなみにデモディスクではとても感じられました...例えばアルミの板や音を反射できる素材など。 >AsRockオーサーさん ご指摘ありがとうございます! なるほど…。 フロントを壁に向けるとそうなるんですねぇ! けど、見た目がちょっと悪くなりますかね? 音を取るか、見た目を取るかって感じなんでしょうか…...