(スピーカー > Bowers & Wilkins > 707 S2 [ローズナット ペア])
2020/03/06 15:15:13(最終返信:2020/03/10 09:50:32)
[23269128]
...AVアンプを使っているのだから、低音を増やしたければ、 サブウーファーを追加すれば良いでしょう。 フロントを小に設定して、低い方をカットすれば、 中域のモヤモヤも少しはとれるかもしれないですし。 ヤマハ...
[21729889] リアスピーカーとしての使用はどうですか?
(スピーカー > SONY > イネーブルドスピーカー SS-CSE [ペア])
2018/04/05 17:57:26(最終返信:2020/03/08 20:35:05)
[21729889]
...なので 5.1chのリアのサラウンドスピーカーとしても使用できないかと考えています. フロント,センター,とSS-CSシリーズを使用しているので,統一感が出るかと思ったのですが, ...ンをお確かめください。 bluemelonさん、こんばんは。 本来、5.1chのフロントとサラウンド(リア)は同じスピーカーを使うことが推奨されていますが、 スペースファクタ...は小型フルレンジで箱の容積も少ないですから低域があまりでない仕様です。 商品説明でも、フロントハイの利用例しか出していないですから、 サラウンドとしての利用は想定されていないようで...
(スピーカー > DALI > MENUET MR [ロッソ ペア])
2020/03/07 13:08:55(最終返信:2020/03/08 11:33:42)
[23270638]
...てフロントをリアに持っていくのが一番だと思いますよ。 DALIのコレでフロントに合いそうですか? やはりフロントと同機種、同グレー...感があったほうがよいです。うちはフロントをグレードアップして、それまでのメインをリアに回しました。 音色差は、AVアンプでフロントに合わせサラウンドSPを調整する...プの試聴を頼むと、 フロントはB&W804、サラウンドは805、 音場が切れ目なく広がって解像くっきりで鳴り始めからちょっと別格な感じです。 今お使いのスピーカーが805シグならフロントを805D3にしてフ...
(スピーカー > DALI > ZENSOR3 [ライトウォールナット ペア])
2020/03/07 02:02:55(最終返信:2020/03/08 00:07:17)
[23270001]
...ちなみにメン(小)の方はSP後部のスパイク受けとしても使ってます。 以前から、やや前傾姿勢にすることは、重心がフロント寄りになるし、角度が付く(壁との軸ズラシand耳への放射角合わせ)のでいいと思い、やっています。...
[23260544] DENON DSW-37とどっちがいいか悩んでます
(スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品])
2020/03/01 15:48:42(最終返信:2020/03/06 11:53:49)
[23260544]
...どなたか比べられた事のある方ご意見頂けないでしょうか? つけ麺特盛りさん、こんばんは 聞き比べはしてませんが、聞くジャンルや、フロントスピーカーがわからないとどっちがいいかはレスが付け辛いと思いますよ。 画像を見ますとDSW-37はウーハーユニットとバスレフポートが下向き...
[23242912] D-112NFXとJBLのSTAGE A130どちらを
(スピーカー > ONKYO > D-112NFX(D) [ブラウン ペア])
2020/02/20 23:07:34(最終返信:2020/02/27 01:43:37)
[23242912]
...>A130の場合後々サラウンドでということは音の広がりはJBLの方がいいってことでしょうか? フロントをグレードアップして古いのをサラウンドに回すと、音のキャラがでこぼこして合わない時がありますが、ざっくりJBLの音はなじみがよく...
[23240446] ヤマハやDALI等各メーカーのスピーカーに使われてる木材について
(スピーカー)
2020/02/19 16:11:48(最終返信:2020/02/26 09:16:17)
[23240446]
...それももう10年ぐらいご無沙汰ですが…。 CBR600Fさん、こんばんは DS-9ZとかTi-1000っぽくて美しいですね、フロント裏のSPのオニ目ナット部を残し、フチをえぐって空気抵抗を下げる工夫でしょうか、ジグソーが踊って、大変だったのでは...片方で木ネジ100本使って腕が上がらなくなったとか興味深かった。知人が感化されさっそく200L位の箱を作ったのですが、フロントにつなぎ目が出てモロに床っぽくて木ネジだらけで、それまでは音がすべてと思っていたけど、それ見てちょっと考え直しました...
(スピーカー > DALI > SPEKTOR2 W [ホワイト ペア])
2020/02/19 10:19:55(最終返信:2020/02/19 21:50:21)
[23239967]
...自宅の5.1chシステムスピーカーを変更することにしました。 2セット目製作でYAMAHAのセット入れたら、1セット目の古いののONKYOのフロントがしょぼく感じまして・・・ ブックシェルフ型で、良い音がするスピーカーのおすすめがあれば教えてください...capsule8さん、こんばんは サラウンドのサブ機や低能率の鈍い音とかドンシャリではなく、クセが少ないフロント向きのタイプがよいと思います。 SS-CS5:コスパ高い IMAGE11 KAI2:箱庭的な立体感あり...
[23232119] oberon 1を購入したらバズレフの穴の奥に変な糸が有りました
(スピーカー > DALI > OBERON1 DW [ダークウォルナット ペア])
2020/02/15 12:38:05(最終返信:2020/02/18 17:44:57)
[23232119]
...プリメインをスピーカー出力A+Bにして、Aはフロントスピーカー、Bをサブウーファーにします。 プリメインにA+Bがなければ、プリメインをサブウーファーにつなぎ、サブウーファーからフロントスピーカーにつなぎます。 桐ヶ谷...>プリメインをスピーカー出力A+Bにして、Aはフロントスピーカー、Bをサブウーファーにします。 >プリメインにA+Bがなければ、プリメインをサブウーファーにつなぎ、サブウーファーからフロントスピーカー これが使えるのは...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F350(B) [ブラック 単品])
2020/02/05 16:49:34(最終返信:2020/02/15 23:12:13)
[23211363]
...V585に変更し、今まで使っていたNS-F210をフロントからサテライトに移動しようと思っており、その際のフロントスピーカーを悩んでします。 350にした方が良いの...、いつでも背中を押させていただきますよ^^ センターは今お使いの物を一旦は流用して、フロントとセンターのバランスに違和感を感じればセンターを外せば良いですね。将来的に予算が確保で...がラックに入らないコトが判明www センタースピーカーだけ500にするかどうか、、、フロントも500で統一するか、、もうスレもここで良いのか分からなくなってきましたがもう少し考え...
(スピーカー > モニターオーディオ > Silver 300 SW [SATIN WHITE ペア])
2020/02/07 16:24:21(最終返信:2020/02/11 11:48:31)
[23215399]
...Vアンプ YAMAHA RX-A2060 ・フロント B&W 684S2 ・センター B&W HTM62S2 ・フロントプレゼンス(ドルビーイネーブルドスピーカー)...アンプAVR-X4100W (5年位前のモデルで約15万円) スピーカーはオンキョーでフロントとセンターはD-309シリーズ、サラウンドはD-109を使用して 主に100インチスク...のでうが、少し薄っぺらい音というか中音が物足りない気がします。 そこで新たに購入すべくフロントとセンタースピーカーをネットで調べていて、 Silver300とSilver C350...
(スピーカー > タンノイ > Revolution XT 6 WL [ダークウォルナット ペア])
2020/02/07 16:06:35(最終返信:2020/02/08 09:38:31)
[23215387]
...現在デノンのAVアンプAVR-X4100W (5年位前のモデルで約15万円) スピーカーはオンキョーでフロントとセンターはD-309シリーズ、サラウンドはD-109を使用して 主に映画鑑賞しています。 全体的にはそこそこ満足しているのでうが...
[23181110] チャンネルデバイダーで分割後にバランス&レベル調整?
(スピーカー)
2020/01/20 21:05:59(最終返信:2020/02/06 14:08:11)
[23181110]
...ロープが分かって来たりします。 >原状のLCネットワーク環境に戻る可能性もあり うちでも途中フロント2本にアンプの山に疑問をもちLCネットワークに戻したりもやっていますのであるかもしれません、 当...
[23037109] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part63
(スピーカー)
2019/11/09 20:07:55(最終返信:2020/02/06 01:37:48)
[23037109]
...>こちらは付録のユニットが絶好調 音友のDr.スコットモデル「ラビリンス」を組み立て中。 ムックBOXもフロントバッフルアップグレードに入れ替える予定。 そういえば、ONTOMO ShopでOMP-600は売り切れですね...普通に聴くぶんにはAlpair10MAOPの方が 良く聞こえますし、その差は低音が大きいのではと思います。 箱はフロントブラックチェリー20mm、それ以外ホワイトアッシュ20mmだったかな? 16リットルくらいでfdは50Hzほど...
(スピーカー)
2020/02/01 18:00:01(最終返信:2020/02/03 18:54:13)
[23203777]
...モニター下に置くのが一般的です。 モニターアームを使う方がレアだと思います。 もしモニター左右にフロントスピーカーがあるなら センターの音をフロントに振り分け、センターレスで使う方法もよくあります。 センターあり、センターレスで聴き比べ...
[23151776] 続 複数プリメインアンプでマルチアンプシステム構築は邪道?
(スピーカー)
2020/01/06 09:31:15(最終返信:2020/01/29 11:16:33)
[23151776]
...トールボーイタイプのスピーカーを2台のパワーアンプでドライブする、また、AVアンプも出てきて、こっちでも単体パワーアンプを使う事で、フロント、センターの明瞭化を図れるので、色々なメーカーから、プリメインアンプのパワー部だけを独立させたパワーアンプがでていました...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW300 [単品])
2019/07/07 18:06:51(最終返信:2020/01/27 01:12:02)
[22782915]
...-F700シリーズを勧められました。 勧められるままに今は、NS-F700シリーズで(フロント・センターだけでも)揃えたいと考えている初心者の私です。 その際のヤマハの店員さんと...いものです(誰に言っているのか判りませんが...)。話がずれましたが、スピーカー(特にフロント)は、そんなに故障する事もなく長く使うことになるので、良いものをそろえていたほうが良い...のように使い分けて、おられるのですか? 結局、Yamaha NS-F500シリーズのフロントスピーカーとセンタースピーカーに決めました。すいません。ここでお伺いしたいのですが、N...
[23125396] fostex PT20Kに0.47μFのコンデンサー?
(スピーカー)
2019/12/23 23:33:12(最終返信:2020/01/26 03:41:15)
[23125396]
...中古で4000円。 電源は、wiiのアダプター中古300円。 FH 4桁は、スピーカーモードを通常のフロント/リア/サブウーファーのほかに、ツィーター/ミッド/サブウーファーというネットワークモードが選択出来ます...
(スピーカー > FOSTEX > P802-S [ペア])
2018/07/13 16:32:02(最終返信:2020/01/22 14:52:32)
[21960212]
...AVアンプはヤマハRXA2040 フロントはJBL530 センターはJBL520 サラウンドはヤマハNS150 サラウンドバックはヤマハNS120 ハイトスピーカーはヤマハNS1000MMをフロントおよそリアハイトに使用...使用。 その他に気分でハイトスピーカーをオンキヨーのイネーブルドスピーカーSKH410をフロントリアハイトに入れ替えて使用しています。 がしかし、アトモス再生時はやっぱりハイトスピーカーは天井設置のほうが良いのではないかと思い...