フロント (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > フロント (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"フロント"を検索した結果 275件中241〜260 件目を表示
(検索時間:0.093 sec)


[2442808] 機能について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD)
2004/02/08 15:44:08(最終返信:2004/02/13 21:03:05)

[2442808] ...搭載されていないオーディオなんて、あるんでしょうかね? 重低音に関してですが、バーチャル・フロント・サラウンド機能という、簡単に言えば、フロントにスピーカーを設定しても、ある程度の重低音サラウンドが体感出来るという事です... 詳細


[2453105] 既出でしたらすいません。

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7DV)
2004/02/11 00:34:01(最終返信:2004/02/11 01:31:26)

[2453105] ...2500にFR-SX7DVを光デジタル出力で接続した場合きちんと5.1チャンネルでDVDが観れるかどうか不安なのです。 もし可能だとしてもスピーカーの数はフロント4つ(FR-SX7DVの2つ+PlayWorks 2500の2つ)、リア2つ、サブウーハー1つということになるんですがやっぱり変でしょうか... 詳細


[2284039] 購入雑感

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7DV)
2003/12/29 13:54:26(最終返信:2004/01/28 21:10:52)

[2284039] ...FRの方が音が良いです。 一つは「WRAT」がV20とV10・DR7には付いていません。そして、 フロントの左右のスピーカーとセンター/リアとアンプ部が解れています し、アンプのパワーも違います。 オンキョーのワイドレンジアンプの技術について... 詳細


[2375004] うーん悩む

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3)
2004/01/22 16:53:59(最終返信:2004/01/24 00:39:26)

[2375004] ...FR-SX7Aにしていろいろ拡張していくのも面白いと思いますし、ひとそれぞれですね。予算があればなぁ・・・。 そうですよねぇ〜!!あと、オンキョーのフロントパネル金属の加工が高級感があっていいと思うんだけどどうでしょうか? ちょっと、デノンの方が安っぽい(実際に安いですが)... 詳細


[2260961] スピーカー端子

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7)
2003/12/23 00:10:41(最終返信:2004/01/06 17:00:12)

[2260961] ...SONYの窓口でパーツとして取り寄せて購入し、細工をしてつなぎました。 HT−BE1のリアケーブルは一本700円(税別)でした。 フロントはケーブルが短いのでもしかしたら少し安いかも? くれぐれも形状をよく確認してください。 違っていても責任もちません... 詳細


[2255039] ホームシアターVSコンポ

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J99DVD)
2003/12/21 12:39:25(最終返信:2004/01/01 00:52:16)

[2255039] ...現在のホームシアターの環境は以下の通りです。 アンプ            YAMAHA DSP-1300 フロントスピーカー      YAMAHA NS-150 センタースピーカー      YAMAHA NS-C200...よろしくお願いします。 CD再生の場合、5.1chのシステムでサラウンド再生するよりは、Directモードでフロントスピーカのみで再生する方が望ましいです。 アンプは「DSP-AX1300」でしょうか?それならミ... 詳細


[2222027] 色と値段と機能の取捨選択で迷ってます…。

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM77MD)
2003/12/12 03:00:51(最終返信:2003/12/30 23:56:40)

[2222027] ...PanasonicのMDミニコンは皆ウーハーの径10cmで統一(?)されているのが納得いかないです。まぁ、フロントバスレフだったら低音は前に出て良くなると思うんだけどなぁ・・・。 そうですか…。単体で動かすとなるとちょっと難しいですね... 詳細


[2167297] DVD機能について

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9)
2003/11/26 22:50:08(最終返信:2003/12/16 21:55:23)

[2167297] ...ホームシアターのモデルでは、CDとかのステレオの音は聞けたモンではありません。ちっこいフロントスピーカーとサブウーハーだけなので、中域が抜けた音で「音」になっていません。 ONKY...ASE-V10とCDの音を聞き比べましたが、バランスが全然違います。 そういう意味で、フロントスピーカーがちゃんとしていて、ステレオの音をしっかり聴けるCMT-SE9はかなり良い感...ですが、基本的にCDやMDなど2chの音楽を聴くことが多いので、普段はリアスピーカーはフロントスピーカーの上に置いて、DVDを観るときだけ後ろに持っていくようにしています。サブウー... 詳細


[2175406] スピーカー出力5.1ch時のサウンドフィールドについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9)
2003/11/29 11:07:57(最終返信:2003/12/04 04:06:19)

[2175406] ... dee CDとかの2chのソースは、サウンドフィールドがProLogicII以外は、フロントスピーカー以外のスピーカーからは音は出ませんよー。 というか、それがProLogicI...n メンソーレ様、早速のアドバイスありがとうございます。 ProLogicII以外は、フロントスピーカー以外のスピーカーからは音は出ない・・・との事ですが、PRO LOGIC、PR... アドバイスありがとうございました。 by dee 家のもROCK、POP、CLASSICだけフロントのスピーカーのみとなります。なんか中途半端ですよね・・・... 詳細


[2096565] 質問です。

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7DV)
2003/11/05 21:13:03(最終返信:2003/11/15 01:40:27)

[2096565] ...1がつながるのはDVDプレーヤー直接ではなく、205用のアンプ(A-905TX,A-909X)です。で、つながるのはつながるのですが、元々のフロントフピーカー(D-102ETXなど)に対して少しUXWではパワーバランスが悪いです。 出来たらカタログに掲載されてる... 詳細


[2024775] 5.1について教えてください

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7X(S))
2003/10/13 12:19:19(最終返信:2003/10/22 15:14:16)

[2024775] ...XA7Xを購入しているなら取説は同梱されている筈だが? もらい物なら取説ない場合もあるが?? 本体のX−A7X(S)で2ch分(左右のフロントスピーカー) UXW3.1(S)は3ch分(センタースピーカーと左右のリアスピーカー分) SKW... 詳細


[1652927] ビクターから新製品が…

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM77MD)
2003/06/08 21:39:58(最終返信:2003/10/15 19:01:51)

[1652927] ...出力がPanaは13(低音)+12(高音)Wに対してVictorが15W。Victorがカセットもフロント・ローディングで、イルミネーションが楽しめる。待機電力はPanaの方が低いです。 本当に好みの問題でしょう... 詳細


[1963851] 発売日前なのに

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03)
2003/09/21 20:37:48(最終返信:2003/10/12 12:12:00)

[1963851] ...10月初旬に近所のヤ●ダに現物が置いてありました。 でも、展示用としてなのか、値札等は何もありませんでした。 旧型で気になっていた、フロントパネルに力を加えると簡単にズレてしまうのは改良されていますね。私はこれが気になって旧型を買うのは躊躇してしまいました... 詳細


[1681296] 買いました

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM77MD)
2003/06/18 23:24:06(最終返信:2003/06/18 23:24:11)

[1681296] ...シルバーを買いました。 色は好みがあるとは思いますが、アルミデザインとハーフミラーのフロントマスクは、どのインテリアと合わせても大はずれせず、木目調のスピーカーはネットを外した時、他の色よりも高級感があるので気に入っています... 詳細


[1665815] サラウンドについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > TX7MD)
2003/06/13 00:19:31(最終返信:2003/06/17 18:32:08)

[1665815] ...結論から言うと、5.1chというのはDVDソフトやSACDソフトが持っているマルチチャンネル信号(フロント右&左、センター、リア右&左、ウーファー)を再生する環境(機器)が必要です。ステレオコンポはその名のとおりステレオ再生(右&左)しか出来ませんので... 詳細


[1427420] ヘッドフォンについて

 (ミニコンポ・セットコンポ)
2003/03/25 16:04:30(最終返信:2003/03/25 17:51:21)

[1427420] ...こうしたオーディオコンポにヘッドホン端子が無い、というのはあり得ないと思います。 いい加減なことは言えませんが、おそらく、フロントパネルの下を開けるとヘッドホン端子があるのだと思います。 実物を確認してみてください。... 詳細


[1355315] SACDに関して。

 (ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG40)
2003/03/02 16:44:58(最終返信:2003/03/05 00:12:12)

[1355315] ...6MHzでアナログ部品も良いものを使っているので、十分いけると思います。 念のため 5.1chには対応してませんので、2chで聴くか、フロント2chのみのアンプとすることになります。また光デジタルではつながりません(多分16bit44KHzのみ)... 詳細


[1311107] 教えて下さい

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX9)
2003/02/15 21:53:49(最終返信:2003/02/17 00:16:39)

[1311107] ...ください。よろしくお願いします。 3万円くらいではないでしょうか?(希望小売価格39000円位) フロントの2chはSX9からの出力だと思うので5.1chで使うのは無理ではないでしょうか?(3.1chでは使えるかもしれない)... 詳細


[1129605] 使用してみて

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD)
2002/12/13 00:44:56(最終返信:2002/12/13 20:45:58)

[1129605] ...ビデオデッキよりも幅が狭く少し厚みがあります。そして奥行きが思ったよりもあります。 サイズは奥行きが気になるくらいですが、フロントのデザインが普通・・・。普通がいい方はいいのですが、 他社のは発光ダイオードとかで動作中に光ったりで面白いですし... 詳細


[1120320] PHONES端子

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT)
2002/12/08 23:46:15(最終返信:2002/12/09 19:44:15)

[1120320] ...このCMTーM333NTには、ヘッドフォン用の端子ってあるんでしょうか?(写真じゃわからないもんで) フロントパネル(CDの下)を明けたら付いてました。miniジャックです。 ありがとうございました。今どきのモノはついてないのかと思ってました... 詳細