(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD)
2009/01/31 19:21:31(最終返信:2009/02/06 08:38:22)
[9019910]
...ます。 私もONKYOのエントリーモデルであるAVアンプ、TX-SA505(3万円程度)と、 フロントSPにD-NX10(1万円程度)、あとは適当に古いサブウーファーやサラウンドSPを探してきて5.1chやっていますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7FX)
2008/12/31 10:05:44(最終返信:2009/01/29 06:37:56)
[8864994]
...再生はUSBでつなぐのは無理ですが専用のアダプターが売っていますからそれを買えばいいのでは?これにつなぐとコンポから直接操作できます。 フロントやバックにあるLINE1入力に繋げると聞けます。 操作はiPodでしないといけませんがDockをつなげても...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1)
2009/01/25 12:15:36(最終返信:2009/01/26 13:27:21)
[8987187]
...com/item/20452010345/ http://kakaku.com/item/20453010339/ フロントだけではなくスピーカーを後ろに設置したりセンターに配置することで音に包まれる感覚になります。 映...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7FX)
2009/01/20 20:39:29(最終返信:2009/01/21 06:45:56)
[8964285]
...ありがとうございます! その他の主要な違い X-N7TX(古) HIーMD規格に対応 USB端子がない フロントのミニプラグ端子が一個多い リヤの赤白端子(?)が一組多い 相場は2万5千円くらい X-N7FX(新)...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9FX)
2008/12/24 13:29:47(最終返信:2008/12/27 12:44:28)
[8832655]
...X-N7FXが 入力 デジタル 1 アナログ 2 フロント 1 出力 アナログ 1 ウーファープリアウト 1 X-N9FXが 入力 デジタル 1 アナログ 2 フロント 1 出力 デジタル 1 アナログ 2 ウーファープリアウト...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7)
2008/12/14 05:15:06(最終返信:2008/12/20 16:29:20)
[8780665]
...ウーファーコントロールが正しく動作するかが問題ですね。 接続はX-UN7のプリアウトとV10Xのウーファー部位のフロント以外の端子とを繋げます。 正常動作するかは不明なのでメーカーさんに相談した方がいいでしょうね。...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1LTD)
2008/12/10 22:49:34(最終返信:2008/12/10 22:49:34)
[8764521]
...スピーカーのスペックで主なものは・・・型番SX−ANV920 4ウエイバスレフタイプ インピーダンス フロント6Ω サラウンド 16Ω 最大入力100W 出力音圧レベル87㏈...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2008/11/19 21:00:44(最終返信:2008/11/20 22:45:35)
[8663476]
...アンプからの光出力からCR−D2に接続しても、信号は5.1chのままで フロントSPから音がでませんでした。 ・プレーヤー →・アンプ →・CR−D2 →・フロントSP ↓ ・センター...オークションに出品しようと思っているのですが、 出品してから「このような接続方法があった」とかは勘弁なので、 CR−D2からフロントSP出力を条件として5.1chで鳴らせることはできないでしょうか? 恥ずかしいですが、現在使用しているAV機器です...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7)
2008/11/06 17:18:29(最終返信:2008/11/10 10:18:43)
[8604229]
...5.1CHにできるUWA−N7でなく、見た目重視で大きいフロントスピーカーの交換、サブウーファーを増設できればと考えてます。特にサブウーファーの増設というのは本機で可能でしょうか?端子の関係とか、コントロール信号...1chプリ端子1(サラウンドL/R、センター、サブウーファー) (製品ページより) >見た目重視で大きいフロントスピーカーの交換 むしろこちらのほうが少し注意が必要です。 X-UN7の出力は26W+26Wとさほど大きいわけではありませんし...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M90HD)
2008/10/14 01:48:49(最終返信:2008/10/17 01:45:22)
[8497834]
...MDクリーニングで試してみます。 それがダメなら、最終的には有償修理になるのでしょうが。 CDを再生のときとかにほこりをCDフロント部から吸い込むほこりが たまったのかもしれません。 トレー開放のときになんどもなんどもほこりを届く範囲でふき取るのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9TX)
2008/07/06 12:03:22(最終返信:2008/07/06 15:00:15)
[8037536]
... Dockを利用しないならiPodのヘッドホン端子から繋げることになりますね。 X-N9TXはフロントにステレオミニ入力を持つのでそちらに繋げては? ありがとうございます。 試してみます(o^o^o)...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1)
2008/06/28 03:06:28(最終返信:2008/06/30 00:50:41)
[7998946]
...単体TVにホームシアターを付けようと思い立ち、ONKYO BASEV20HDというのをみつけました (最大出力はフロント30W、サブウーファー60W)。本体の背面のSUBWOOFER端子はプッシュ式ターミナル(+と−あり)で...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K1)
2008/06/12 18:48:45(最終返信:2008/06/16 00:29:20)
[7931337]
...たしかにメーカーのカタログやホームページには脚の説明にそう書いてありますが、ほかの項目としてたとえばフロントパネルの説明を読むと、「フロントパネルに11mm厚(最厚部)の押し出しアルミパネルを採用し、筐体の剛性を高め、不要振動を抑えます...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A3)
2008/06/10 21:00:49(最終返信:2008/06/11 19:58:21)
[7923351]
...オリンピアコスさん こんばんは USBは再生専用です、ちなみにランダム再生は出来ません その他 入力端子は、フロントにミニジャック(Line1)、リアにピン(Line2) と、光デジタル入力です 再生専用なんですか...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2008/05/09 04:35:45(最終返信:2008/05/09 17:36:23)
[7782601]
...今回コンポを買いコンポのスピーカーと5.1chシステムのフロントスピーカーを一緒にしようと思っているんですが、そうすると片方で再生するとケーブルがつながってるんだからもう片方にゎ信号が逆流する事になりますよね...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AX-D7)
2008/01/18 08:55:20(最終返信:2008/05/05 07:59:07)
[7261149]
...追加で回答します。 上に書いたように5.1chにしています。 基本のスピーカーは、4本あります。 フロント用2本、リヤサラウンド用(サラウンド2接続)2本です。 センタースピーカーは、TVのスピーカーです...
[7650722] スピーカーを替えた方いらっしゃいますでしょうか
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AX-D7)
2008/04/09 12:33:06(最終返信:2008/05/05 07:46:24)
[7650722]
...出力はフロントとサラウンドがあります。 左右1台ずつの別のスピーカーに替えるとしたら、スピーカーケーブルはどのように接続すればよろしいのでしょうか。 フロントとサラ...RE部のサラウンド1(フロントサラウンド)の出力を止めて サラウンド2(リヤサラウンド)出力にしてサラウンド用リヤスピーカーに繋ぎ フロント出力を新しく追加したス...フロントとサラウンドを一緒にスピーカーへ接続する…でいいのでしょうか。 それともフロントのところと繋ぎ、別途サラウンドスピーカーなるものを用意してサラウンド出力へ繋げるのでし...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1)
2008/04/20 23:43:13(最終返信:2008/04/22 23:34:26)
[7702028]
...どんな物を買えばいいのかも教えてくれれば助かります。 度々の質問、すいません。 ケーブルは付属してないです。 自分でケーブルを用意するとして、フロントのLINE INに繋げるなら両端がステレオミニプラグのケーブルを選んでください。 また背面の赤白の端子に繋げるなら...
[7643116] フロント入出力端子(ステレオミニプラグ)について
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7TX)
2008/04/07 19:42:53(最終返信:2008/04/08 12:40:56)
[7643116]
...仕様に『ポータブルオーディオとの接続に便利なフロント入出力端子(ステレオミニプラグ)』とありますが、例えばX-N7TXで再生するMD の曲をMP3プレーヤーに録音することはできますか? それともMP3プレーヤーの曲をコンポで再生できるという意味なんでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1LTD)
2008/03/04 11:38:34(最終返信:2008/03/15 00:37:04)
[7483199]
...なわけです(lol。 デスクトップにコンパクト・スピーカーということで選択肢はあまり 多くないですが、フロントバスレフの(バスレフポートが前面にある) ものが比較的低音が前に出ます。また、ウーファーがよくストローク...低音については2択を迫られます。 ・良い音だが、音圧が稼げない。 ・悪い音だが、多少音圧を稼げる。 胡麻煎さんが仰るフロントバスレフ型は後者に該当します。 胡麻煎さんへ >一般的にCDは低音域を切られているので、一部のCDを除いて...