(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/10/14 20:47:44(最終返信:2022/11/05 01:15:05)
[24964844]
...という表現になったのかなと思います。 >新・元住ブレーメンさん Z1の色域の広さは捨てがたいですね。 SONYは、カラーフィルター無でJVCより更に色域は狭いし 今後3色レーザーが出れば事態は変わると思いますが、一朝一夕には出てこないでしょうね...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX701-4K)
2022/08/23 01:39:31(最終返信:2022/10/12 10:24:46)
[24889526]
...使われている方で有効な調整方法があれば教えてください。 当方では輝度を下げてコントラストを上げたり、 NDフィルターで強制的に暗くしてみたりしてみましたが、 黒を重視すると暗い場面が何が起きているか分かりません。...トーンジャンプはかなり抑えられました。 それに伴い更に白っぽさが気になりましたので、 ND12のフィルターを思い切ってつけ調整してみたところ、 我慢しなければならないようなクオリティからは脱却できたかと思います...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/07/26 15:10:26(最終返信:2022/09/20 11:44:14)
[24850299]
...誤用の多い言葉の一つ「ブラックアウト」 ここでも例外に漏れず。 廃熱がうまくできてないような気がします。 とりあえず、フィルターを掃除しよう。 自分も当製品にて映像の乱れ(砂嵐のような現象ののち頻繁にこれを繰り返すとブラックアウト)してしまう現象に悩まされております...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/06/28 09:30:04(最終返信:2022/09/16 20:26:00)
[24813556]
...いです。 >Pastel-Kさん 急に気になってきたのがV9Rの空き端子でここにノイズフィルターを差せば効果があるんですかね? 過去にスイッチングノイズが気になってコンセントタイプを...うです >nobo64さん >急に気になってきたのがV9Rの空き端子でここにノイズフィルターを差せば効果があるんですかね? 自宅でもUSB及びLANターミネーターは使用してます...増しマイルドで好みの画になりました、不満の ゴッドファーザー も改善されました ノイズフィルター恐るべしでUB9000の空き端子を片っ端からふさぎたくなりました USB,XLR用がヤ...
[24719441] Sonyから新型プロジェクター発表XW5000ES/ XW6000ES/ XW7000ES
(プロジェクタ)
2022/04/27 00:55:51(最終返信:2022/04/27 12:30:51)
[24719441]
.../ 個人的なまとめとしては、 ·色は正確。 ·DCI-P3の95%はカラーフィルタ無しのため、暗くならない ·実測値として3200ルーメンを確認 ·3D対応しており...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/03/22 20:03:45(最終返信:2022/03/22 20:03:45)
[24662913]
...UB9000あたり使う人からカバーできますかね? 私的には、3D無いのが残念で悩みますが。。。 カラーフィルター無しですが、DCI-P3カバー率は93.1%とV70Rの82.6%(いずれもこのサイトの計測値)を上回って優秀で...
[24564429] DLA-V90Rの実測コントラストがでましたね
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/26 22:05:12(最終返信:2022/01/26 23:48:35)
[24564429]
...その他色関係も計測されていますが、 キャリブレーションによる光の損失が約20% シネマフィルター利用による光の損失は、Z1の時とほぼ同じ30% シネマフィルターの有無によるDCI-P3カバー率は、87%/98% の様で、ライターの人はこのあたりには不満を持たれている様です...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/12/05 09:03:19(最終返信:2021/12/07 21:42:49)
[24478333]
...で測定した結果、 SDRナチュラルモードですと550nit超え。 HDR10は、カラーフィルターワイド有りで350nit位でした。 キャリブレーション前は400nitを一瞬確認。38...ッツ星人さん こんばんは。 本日キャリブレーションしてみました。 DLA-V9Rでは、フィルターを入れてカタログ比で、緑側DCIの色域が少なく DLA-V90Rでは、赤側が少ない結果...仕掛けをコンテンツに持たせるように規格化するとか。 HDR10キャリブレーションは、フィルターの有無をプロジェクターの最大輝度レベルを基準に調整することになりますね。 恐らく500...
[24378042] 衝撃!4Kパネルのe-shiftXでリアル8K映像
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/04 00:44:53(最終返信:2021/12/02 21:00:31)
[24378042]
...P3で90%のシネマフィルターなしでの視聴でしたので、 レーザーの優位性が判りませんでした。 最初からZ1は業務機なので、色域の広さは別物とのことでしたが、 最後にZ1とV90Rのシネマフィルターを入れた比較ではZ1...V9Rと変わらない印象でした。 V90Rのシネマフィルターは、光量が10%落ちるのに対して、Z1のシネマフィルターは30%落ちることからZ1はとても暗かったです。...理由がありません。 なんだと思うんですが、 前半では >最後にZ1とV90Rのシネマフィルターを入れた比較ではZ1はため息が出るほどの映像で、 V90RはV9Rと変わらない印象で...
[24388113] DLA-V90R VS VPL-VW875 頂上対決(想像あり)
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/10 08:37:50(最終返信:2021/11/19 21:35:33)
[24388113]
...も落ちる強力なフィルターの成果なのか息をのむ映像でした。 ちなみにV90Rは、フィルターなしではDCIp 90%です。 フィルターありでDCIp...ちかも) 光出力 3.000ルーメン > 2,200ルーメン カラーフィルターを入れてもV90Rが勝っています) レンズシフト 垂直±100%/水平±4...にと思いながら、まったく触れていない色域の広さについて。 VPL-VW875はカラーフィルターを搭載しておりません。 それでもDCIp 100%とのことですが、見ていないので想像に...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...お互いに逆側の色味方向にずれているので違いが大きく感じられるようです。 V5・V7の初期比較でも同様に感じましたのでカラーフィルターのくせでも在るのでしょうか。 >ただ黒浮きだけはどうしても気になるので、映画なら、V90RかV9Rでないなら...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2021/09/16 19:38:55(最終返信:2021/09/28 19:30:42)
[24345735]
...さすがに売れてしまったようです。 V9Rクラスには手が届かなくてもフレームアダプトHDR機能が使えて カラーフィルター付で色域が広い事を考えるとリーズナブルな機体だとも感じられます。 新型Vシリーズはレーザー光源搭載でがっつり価格設定が上がってしまいましたから…...使ってみて初めて液晶プロジェクターの「黒」は黒ではなく限りなく灰色である事を実感しました。 当時はカメラ用の大口径NDフィルター併用にて何とか黒側を沈めようと対策しましたが これらの機種では映画の低輝度シーンで何が起こっているか判別出来ず脳内補完が必要でした...
[24320243] 2021年9月発表予定のJVC D-ILA新機種
(プロジェクタ)
2021/09/02 16:40:19(最終返信:2021/09/10 18:35:48)
[24320243]
... シネマフィルターなし、4K120P/8K60P入力対応(48Gbps)、8K e-shift対応、65mmレンズ、2200lmレーザー光源、シネマフィルタ無し ...$15000 コントラスト80000 シネマフィルターあり、4K120P/8K60P入力対応(48Gbps)、8K e-shift対応、65...$25000 コントラスト100000 シネマフィルターあり、4K120P/8K60P入力対応(48Gbps)、8K e-shift対応、10...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/08/18 11:32:04(最終返信:2021/08/18 16:35:55)
[24295874]
...いちど設置しなおして、フィルターを掃除しても同じでした。 同じような症状ありませんでしょうか?先行予約の5月です 本体の音はエアコン並みとあります。 自分で出来るのは、本体の取り付けのやり直しと、フィルターの掃除やフィルターの付け直しくらいです...フィルターの掃除やフィルターの付け直しくらいです。 あとは分解して、ファンの取付の確認や油をさすくらい。 ファンの軸が偏ってる場合、交換になります。 ただ分解は自己責任になります。 保証期間が残っていれば、修理対応して貰ったらどうですか...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/12/22 13:37:40(最終返信:2021/06/04 14:47:28)
[23863380]
...今回は同一の不具合品を運悪く連続でひいてしまったんだと思います。 改善策はメーカーから修理品を待つばかりです。 あと、雀の涙程度ですが、本体にノイズフィルターを取り付けてファンノイズを抑えるぐらいだと思います。 お忙しい中返信ありがとう御座います。商品が戻ってきました...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2021/05/05 21:12:12(最終返信:2021/05/18 16:57:56)
[24120642]
...カタログなどのように見ている席の前に設置するとファン音のすぐ近くなので、それなりに気になるノイズレベルですね。 >れびうすさん ノイズフィルターを入れると多少ファンの音がマシになりますよ。 アドバイスありがとうございます。実店舗にて確認したところ...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2017/10/14 09:00:04(最終返信:2021/05/04 23:31:51)
[21276645]
...一度落ちるとその後は安定するので違うのかなと思っています。 購入して1ヶ月以内でも落ちていたのでフィルターの問題でもないと思います。 同じような症状の方はいらっしゃいませんか? 多数の電気製品を使用して...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8000)
2021/04/18 12:21:48(最終返信:2021/04/21 18:18:14)
[24087763]
...ますので、ファンが回っているかも確認されてください。 それと、フィルターがありましたら、フィルターの目詰まりも確認してください。 >hironhiさん ありがと...はなくて、電源を入れた時にファンの音がするかを確認してほしいのです。 そして、エアーフィルターはレンズの右側にありますが、清掃の仕方は取説の78pに書かれていますので、汚れていたら...>hironhiさん ファンの音はします。 取り敢えず交換ランプを注文致しました。 フィルターは確認しましたが殆ど汚れておりませんでした。 ありがとうございます。 今までにランプ交...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/03/05 10:58:14(最終返信:2021/03/11 18:40:27)
[24003199]
...まだ保証期間内であれば製品交換してもらった方が良さそうです。 ベンQサポートより連絡があり、HDMIケーブルが怪しいのではないかと思いフェライトコア(フィルター)をINとOUTに取り付け、 またHDMIイコライザーを3から5へ変更したところ安定して運用できるようになりました...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/01/18 15:29:28(最終返信:2021/01/19 19:52:45)
[23914010]
...向にあります。 NDフィルターを使うことでその点が抑えられ目の負担が減りました。 色についてもフィルターの色が若干乗ってきます。 ただ、高輝度の場合青や緑が表に出てくるセッティングになるので、フィルターを通していい感じに私...すぎるので、今回はND2のフィルターをセットしました。 実際プロジェクター側で黒側階調を調整したものと、階調を出し気味にしてフィルターで締めるのとでは、私個人と...への負担が若干出てきますが、フィルター有りでこれからは見ていこうと思います。 Sさんのアドバイスでプロジェクターのレンズとフィルターは平行にセット! これ重要と...