(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GT47A)
2020/07/21 22:07:57(最終返信:2020/07/30 22:00:26)
[23549185]
...ころです)アンモニア臭がしてきます。 しばらくすると、臭わなくなりますが、なぜでしょうか? フィルター等があって、掃除しないといけないのでしょうか? わかる方、教えてください! よろしくお願いします...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S47EPAM)
2020/06/07 18:49:32(最終返信:2020/06/07 18:49:32)
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28F)
2020/04/15 23:40:17(最終返信:2020/04/18 10:36:56)
[23341231]
...長く使わないときにはタンク部分を洗浄して乾かしておくとか,いろいろ注意点もあります。(タンクの洗浄は定期的に必要,フィルターも交換必要) >チワワおばさんさん こんにちは。 違いについて… 冷蔵庫の、更に、小容量のだと...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Y)
2020/02/14 01:49:41(最終返信:2020/02/18 07:12:38)
[23229435]
...製氷フィルターを交換したいのですが どのフィルターが使えますか? 三菱ホームページで検索してもフィルター型番については書かれておらず困っています ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! 宜しくお願いしますm(__)m...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E413PV)
2018/12/02 21:13:55(最終返信:2020/01/27 01:50:29)
[22296159]
...https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/ha/9185/ 私は上部のスリットにフィルタースポンジを載せてみましたが、 音の大きさはほどんど変化ありませんでした。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R510FH)
2019/09/13 21:36:22(最終返信:2019/09/18 22:25:57)
[22920292]
...ネキャットが無くなっている事が大きいと思います。 このモデルは、(昔ながら?の)脱臭フィルターなので、除菌やエチレンガス分解効果は期待できないと思います。 その部分で、野菜保存能...搭載しているのに、このFHシリーズは、170Lほどのパーソナルサイズの冷蔵庫と同じ脱臭フィルターのみで、個人的には大きなスペックダウンだと思います。 >コロチュウ☆さん えー、説明の...なりそうなのは助かります! >コロチュウ☆さん 東芝の客相から回答がありました。 脱臭フィルターにナノ貴金属触媒が使われており、これによってエチレンガスを分解するそうです。 >この...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-CX27D)
2019/07/09 01:54:03(最終返信:2019/07/21 01:42:52)
[22786056]
...他の人が静かだったとしても、スレ主さんの場所ではうなるかもしれません 昔 冷蔵庫がうなりだした時に、ノイズフィルター付きの電源タップにコンセントを繋いだら静かになりました。 私も20年以上前の冷蔵庫から乗り換えましたが...
[22719364] この機種や後継機種は設計ミス?霜取りいるの?
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S3800HVL)
2019/06/07 16:46:54(最終返信:2019/06/18 20:37:08)
[22719364]
...コンセント抜いて氷とかさないといけないが。これもコンセントぬくのかな?サンヨーのドラム洗濯機も、糸くずフィルターついてなくて発火してリコールだった。パナソニックは、10年くらい故障なし。霜取りもしなくてよかった...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C)
2019/05/19 17:16:39(最終返信:2019/05/19 19:47:51)
[22677608]
...久しぶりに製氷機を洗おうとしたら、カビが生えていました。 フィルターを変えたいのですが、説明書に型番がのっていません。 ヨドバシドットコムかアマゾンで買いたいのですが 該当商品はどれなのでしょうか。 ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-HW52J)
2019/01/04 13:05:02(最終返信:2019/04/22 19:48:10)
[22369971]
...トリプルパワー脱臭 3種類の脱臭素材の組み合わせによって、庫内のさまざまなニオイを脱臭します。また、フィルターに捕集した細菌の活動を抑制します。 ※冷蔵庫を用いての各種臭気成分による当社脱臭性能試験による。発生し続けているニオイなどは除去しきれないことがあります...
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SV24G)
2019/03/23 19:59:37(最終返信:2019/04/21 09:57:48)
[22553292]
...(冷凍ケース(上)を取り出し、氷・水を捨てる。) 4・給水タンクの各部品を水洗いし、乾燥させてから、元に戻す (浄水フィルターは水気を含んでいるので、十分に乾燥させる。) 製氷を開始するときは、氷のつくりかたの手順で開始してください...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-B95A)
2018/11/12 01:16:02(最終返信:2018/11/12 08:17:50)
[22247667]
...ノイズが入り込んでいるのでしょうか。値段が安くてもこれは悩みの種です。 サンワやYAZAWAのノイズフィルター付きタップを試し、効果がないようでしたらブレーカーが別のコンセントから電源を取ってみようと思います...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX52A)
2018/04/26 09:35:45(最終返信:2018/07/01 22:40:33)
[21779030]
...水タンクだけ2週間に1回程してますが問題ありません。 ほかの部品は月1回程度です。 前に浄水器の水を入れておいたときは、1週間でフィルターがヌルヌルしたのでそれ以は水道水だけです。 oniuchiさん 返信ありがとうございます。 うちはブリタの浄水器を使用しており...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50D)
2018/04/01 07:41:03(最終返信:2018/04/09 23:23:04)
[21719655]
...他社ですが、10年以上フィルター交換しなくっても 何ら体調には異常ないですねW そもそも、水道水を入れてそれで氷を作る密閉タンクに、フィルターが必要なの? って疑問...製氷に関する洗浄、メンテナンスはわかりやすく 書いてありますが、そこに付いている浄水 フィルターなるものは取替え不要と書いてありますが 三菱製の冷蔵庫おもちのかたは交換してない 物な...のかなとは思いますが。 >ぼーーんさん 返信ありがとうございます。 仰る通り、ここにフィルター?という気もしたんですが、 設置されるとなると消耗品かな?という気もしてしまったので ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-BX52W)
2014/08/07 21:10:04(最終返信:2018/02/10 16:54:43)
[17811759]
...問い合わせてみましたら¥324で別売りされてます ※型番を説明書に書いて欲しかったです 製氷部の水フィルターと、静音マットを注文しましたが、型番は写真の通りです...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-N47A)
2017/06/10 23:24:30(最終返信:2017/06/12 10:22:00)
[20957510]
...コンプレッサーを動かすときの音かもしれませんね。 電磁弁とかの。 別回路になっているコンセントから電源を取ってみるか、 ノイズフィルターコンセントを使用してみるか。 それでもだめだとすると難しいかも。 >ポテトグラタンさん 教えて頂きありがとうございます...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-R47Y)
2016/10/20 18:39:01(最終返信:2016/10/20 20:27:40)
[20315006]
...こちらの製品を一年前に購入しました。 氷を作る給水タンクに使われているカルキフィルターを交換しようと思いネットで検索したのですがMR-R47Yに使えるフィルターが見つかりませんでした。 商品名をご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけますか...こちらの商品ですね。 三菱電機 MITSUBISHI ELECTRIC M20VJ5526 [冷蔵庫用 浄水フィルター] http://www.yodobashi.com/%E4%B8%89%E8%8F%B1%...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX48Z)
2016/09/22 18:39:49(最終返信:2016/09/22 18:39:49)
[20227310]
...この冷蔵庫のカルキクリーンフィルター(給水ポンプ内のフィルター)がどれだけ探しても ネット上に全く情報がなくて困っていたのですが、購入したお店経由で三菱に問い合わせて もらったところ、M20VJ5526だという回答がありました...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > たっぷりビッグ すみずみクール R-SF48WM)
2016/05/26 02:49:25(最終返信:2016/05/30 10:19:31)
[19905273]
...2-3か月様子をみていただけばとのことでした。 製氷用水容器のフィルターはお手入れしていたのに、最近黒くなりました。黒カビ?!?マンションの水の問題?! 活性炭フィルターなので定期的取り換えが必要とのことでした。 水を美味しくするためのものなので...水を美味しくするためのものなので、フィルターは捨ててくださいとのこと。問題ないそうです。 ミネラルウオーターは塩素がないので製氷には向かないとは知っておりましたが、フィルターがなくとも問題ないと初めて知りました...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z)
2015/10/31 09:02:18(最終返信:2015/10/31 21:47:03)
[19274375]
...を持っていないのですが、これのフィルターだけ特別仕様ってわけじゃないと思うので、 一般的な回答ですが、 その店員さんも律儀にフィルター交換してるんでしょうかね?w ...目です。 製氷機タンクのフィルター、ポンプは前世代と同じです。 我が家では製氷機タンクに備長炭を入れて水道水の臭い対策をしてます フィルターは半年に1回のペースのタ...三菱のこの種のフィルターを使用されている方はどのようにされているのか、又はどのくらいの頻度で破損が生じるものなのかお聞きをしています。 フィルターを取り外してし...