[24876559] 女性ポートレートに適してますか?オリンパスブルーは?
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2022/08/13 20:22:23(最終返信:2022/08/14 00:43:41)
[24876559]
...全体的に露出を絞って空の青さを強調する作画がしやすい、 とか、 そんな理由じゃなかったっけ? フィルムカメラ時代のレンズを、ニコンのカメラで使って、 「オリンパスブルー」の要素って、ナニ? >Jeremy...
[24783686] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート18
(デジタル一眼カメラ)
2022/06/08 16:26:10(最終返信:2022/08/13 23:16:33)
[24783686]
...昨日は炎天下の江の島でテスト撮影してきました。 ボートレース撮影が楽しみです。^^ さて、話は戻り?これから流行るフィルムカメラのことですが、前から欲しかったF2用のアイレベルファインダーを遂に見つけて手に入れました。 これで完璧なオール機械式カメラとなりました...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/07/17 12:25:27(最終返信:2022/08/13 18:22:23)
[24837878]
...1秒未満でこなしていたのでしょうか? それとも実際の時間ではなく、精神論的な話なのでしょうか? ちゃんとフィルムカメラを使用した事はないのですが、 本当に1秒未満だとしたらすごいなと思うと同時に、 そこまで速写性を追求するなら最初からカメラを構えたまま...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/03/31 17:33:37(最終返信:2022/08/13 17:42:51)
[24678013]
...現地でいつか見てみたいです(^-^) 自分はというと相変わらず何とも言えないものを、撮り続けていますw 最近は、フィルムカメラも入手してみました。 フィルムだと、気軽には撮れないので、考えながら撮って遊んでます。 また投稿させて頂きます...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2022/07/11 20:36:59(最終返信:2022/08/13 12:27:59)
[24830764]
...★KiyoKen2さん ISO-6400、1/3200秒、F5.6! 参考になりました。 昔のフィルムカメラは普通1/1000秒まででした。 ニコンF2でやっと1/2000秒になりました。 普通、それ以上はNDフィルターの代わりみたいにしか使いませんが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ)
2022/07/22 17:07:53(最終返信:2022/08/12 22:34:08)
[24844938]
...2)電子シャッターでもフラッシュ発光 ただAW1等はホットシューが無いので一工夫。外部ストロボの同期を「フィルムカメラ用」にしてカメラ側もマニュアル発光。 3)綺麗に写る。 でした。 気が付かなかったのは像面位相差AFのパイオニアだった事...
(デジタル一眼カメラ)
2022/08/06 19:07:23(最終返信:2022/08/12 03:26:27)
[24866180]
...com/review/K0001014251/ReviewCD=1213013/#1213013 簡単に言えば「ライカ判のフィルムカメラの経験が無いとか少ない方は無理にフルサイズ機に拘る必要は無かろう」と言う事です。 リアルの撮...というのならあまり関係ないかもですが。 >6084さん こんにちは。 >> 簡単に言えば「ライカ判のフィルムカメラの経験が無いとか少ない方は無理にフルサイズ機に拘る必要は無かろう」と言う事です。 夜景や室内の動物園・水族館での撮影では...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ)
2022/06/17 11:02:23(最終返信:2022/08/11 18:11:14)
[24797544]
...す。 僕は随分前からそう思っています。”便利が過ぎれば不便が懐かしい”と言う事でしょうか。フィルムカメラの時代は”一に構図、二にピント、三、四が無くて、五に露出”と言われました。考えて撮る写真の基本です...
[24698775] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part91
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/04/14 01:28:19(最終返信:2022/08/11 15:08:15)
[24698775]
... 先日、出来上がったのでカメラ屋さんに引き取りに行って来ました。 手持ちの機材の件ですが、フィルムカメラのコンタックス2台とコンタックス用レンズ数本を買い取ってもらいました所、思いがけない値段が付きました...
[24860931] NikonZ6AとEOS R6 どちらがおすすめですか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/08/03 00:01:18(最終返信:2022/08/09 17:09:43)
[24860931]
...>みそたまりさん カメラ、と言う精密機械が醸し出す質感に惚れ込む、と言う楽しみ方もあります。 フィルムカメラ時代、京セラがCONTAX G1,G2と言うカメラを出してました。少々クセの強いシステムではありました...
[24859826] RolleiFlex 二眼レフ用 Carl Zeiss Planar 80mm F2.8 試用結果
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II ボディ)
2022/08/02 08:51:54(最終返信:2022/08/06 23:37:46)
[24859826]
...F2.8が付いたRolleiFlexを以前使っていましたが、GFX 50Sを購入した後で、もうフィルムカメラを使うことは無いなと思って手放してしまいました。 しかし、なぜかこのカメラを使って撮影すると、きれいに写ったという記憶が忘れられず...
(デジタル一眼カメラ)
2022/06/25 12:33:22(最終返信:2022/08/06 10:31:14)
[24809637]
...それが描写であっても、先ずJPEGの出来・不出来の情報が掴めない。写真共有サイトの傾向で推察したら。。。 フィルムカメラの時代でも、買ったはいいけど、年に1度も使わない人、3〜4割はいたんじゃないのかなあ? 此処の情報には写真のエビデンスが乏しく...
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/08/03 18:49:05(最終返信:2022/08/06 01:05:01)
[24861955]
...撮影上厄介なモノに当たらないようにしたいものですね(^^) 6d2r5canonさん こんにちは フィルムカメラ時代のように タングステン光対応色温度返還フィルターを使い対応する方法が有りますが それでも足りない場合...
(デジタル一眼カメラ)
2020/12/24 01:30:36(最終返信:2022/08/06 00:52:57)
[23866254]
...連写でバシバシとるデジタルカメラでなく1枚入魂のフィルムカメラをドラマで使っているのは、そんなこだわりからかも。 使っているのはニコンのフィルムカメラのよう、メーカー・機種名は隠してあるけど。 こな...
[24832214] ニコン、一眼レフカメラ開発から撤退するらしい…
(デジタル一眼カメラ)
2022/07/12 21:06:41(最終返信:2022/08/03 09:24:28)
[24832214]
...ミラーレスに移行したい訳ではなく、ほんの数%以下程度は従来通りの一眼レフ、を続けると言うこともありです。場合によってはフィルムカメラを。例えオカネが掛かっても面倒でも。 その『数%』が何十人なのか、何百人なのか、何千人なのかの規模感は判り難いでしょうが...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2022/07/31 23:28:52(最終返信:2022/08/01 08:32:24)
[24858008]
...似たような質問スレ<初めての富士フィルムカメラ入門>を立てていますよね。 2022/06/20 書込番号:24801755 コメントは次のとおり。 ゼロから質問するのは止して<初めての富士フィルムカメラ入門>で理解したことを踏まえて...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/27 05:41:23(最終返信:2022/08/01 05:52:43)
[24851187]
...スマートファンクションダイヤルが着いた時にはISOも直接変更出来ると歓喜しました。カメラがフィルムからデジタルに変わっても、その操作系はフィルムカメラ時代を踏襲した旧態依然としたものがほとんどです。デジタルになったことで、装填したフィルムによる感度の呪縛からせっかく開放されたのに...が頻発して往生した経験がありました。 先にも書きましたが、ISO/SS/AVの露出三要素のその場調整、大昔のフィルムカメラのようにボタンレバー類は『そのためだけ』の最小限が実装されたシンプルなカメラの登場を望んでいる所です...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット)
2022/06/22 14:01:21(最終返信:2022/07/31 14:26:32)
[24805418]
...可愛い女子を絞り開放で撮ると、これまでとは全然違う写真が取れて面白いでしょう。 余談 遠い昔、ニコンFE(フィルムカメラ・・つまりフルサイズ)に105mm f2.5 絞り開放で某女子を撮った。 本人的にはきれいに写っていて(私的にはその人なりの写り)...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/07/24 18:05:51(最終返信:2022/07/28 12:10:58)
[24847879]
...何度か使ったように思うのですが捨てちゃたみたいです。残念。 まとめとして これでもミラーレスカメラになり格段に精度が増してきています。 過去フィルムカメラから思うと2桁違うほど正確になっています。 だからこそより欲が出てきたのかもしれません。 私的には...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D1 ボディ)
2022/02/08 16:30:18(最終返信:2022/07/25 12:51:44)
[24587728]
...ー押して直ぐに押そうと思っても切れないですね。(読み込んでいるようで) のんびりとフィルムカメラの様に楽しみますか。 >shuu2さん 画素数の違いと発売年の2年違いですかね...いますがやっとデジ一を手にできたのは8年後のD300です。 そして何故か私はこの頃のフィルムカメラのF5を使い始めてます(笑)。 >ニューあふろザまっちょ☆彡さん >うさらネ...ショット、キヤノンのイクシーデジタルでした。(親子で) >そして何故か私はこの頃のフィルムカメラのF5を使い始めてます(笑)。 このD1はフイルムのF5と同じ様ですよ。 モニタ...