(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2021/08/21 22:12:45(最終返信:2021/08/21 22:59:14)
[24301646]
...モニター画像通りの設定でスキャンしたら約9分かかりましたが、JPEGファイルサイズはたった31.5MBと軽かったので、思いっきり大きくスキャンしても扱いに困ることはなさそうです。 画像は22536×17967ピクセル。約4億490万画素になりました。30MB超でココに貼れませんでしたので少しリサイズして貼りました。...
[23963634] フィルムホルダーの静電気防止方法についてお尋ねします
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2021/02/13 13:11:49(最終返信:2021/02/13 22:42:04)
[23963634]
...GT-X970を用い、GT-X980のフィルムホルダー(35mm)でフィルムスキャンしています。ここで、このホルダーのフィルムの山なりを抑えるプラスチックに静電気で小さい埃などがついて取り省くのがたいへんです...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2020/07/21 17:49:32(最終返信:2020/09/29 13:40:30)
[23548660]
...巷でWin10でも互換ドライバを使えばフィルムスキャンができると聞いて、購入しました。 そして動作するところまでは来ているのですがフィルムホルダをセットしてもフィルムとして認識されません。 何かほかにやることや材料が必要なのでしょうか...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2020/08/01 18:03:35(最終返信:2020/08/07 15:14:35)
[23572583]
...フィルムスキャン時ホコリに悩まされています。 毎回どれだけブロワーでホコリを飛ばし、ガラス面(上下2面とも)をメガネ拭きで拭いても、 特定のコマに大量のホコリが写り込んでしまいます。 空の写真画像2枚は別の写真ですが...
(スキャナ > EPSON > GT-X770)
2016/09/06 12:47:03(最終返信:2020/03/09 02:25:02)
[20176064]
...GT-X770で35mmフィルムスキャンで使用中に地震があり、落下物でガラスが割れてしまいました。 同程度の性能がありそうなX830に買い替えるか、(アクリル板で代用したところX770が機能するので)ガラスを入手するかを検討しています...
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2)
2019/08/17 17:46:17(最終返信:2019/08/19 06:48:33)
[22863656]
...白黒でしか読み取りできないのでしょうか? フィルム専用のスキャナーなのでしょうか? カラーですよ。 フィルムスキャン「にも」使えるという機種です。 スキャン対象は、プリントした写真ですか?。 であれば、普通のスキャナで十分です...
(スキャナ > EPSON > GT-X700)
2018/03/10 17:33:17(最終返信:2018/03/10 19:16:42)
[21664673]
...中古でこの製品を購入しましたがフィルムスキャンいまいち使い方がわかりません、プレビューで確認するも線の画像になってしまいます、とりあえず画像になって設定があるのでしょうか? 保護板外したらできました、解決済みになりました...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2015/07/24 12:18:25(最終返信:2018/01/08 18:50:13)
[18994590]
...〜350dpi程度ですから、読み取りもその程度で十分です。 高解像度が必要なのは、フィルムスキャンくらいです。 >P577Ph2mさん え 仕様なんですか? 信じられないんですが...iまで) これを仕様として納得するのは少々厳しいですね >高解像度が必要なのは、フィルムスキャンくらいです。 これからこうもいってられなくなりますよ すでに世間では一般的なアルバ...の意味のないのは、すこし知っている人は知っていますが、それと同じです。 それでも、フィルムスキャンには役立ちますから、スマホの誇大広告よりはましです。 いまのスマホの解像度は300...
[21439925] プリントをスキャンするにあたってGT-F740との比較
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2017/12/17 20:07:43(最終返信:2018/01/01 23:26:33)
[21439925]
...2Lサイズのプリントされた写真をスキャンするのならGT-X980でもGT-F740でもあまり変わらない印象です。 フィルムスキャンではないのなら普通のプリンタ付属のスキャナでも大丈夫な感じです。 キヤノンカラーイメージスキャナ...
(スキャナ > EPSON > GT-X830)
2015/10/17 21:45:11(最終返信:2017/03/22 19:13:09)
[19236026]
...この機種で過去に撮りためたネガフィルムをスキャンしています。 解像度を高くしてスキャンすると、かなり引き伸ばしても(素人目には)きれいに印刷できる点はよいですね。 ところで、2段あるフィルムアダプタの上段をスキャンした後、下段のスキャンを開始する際にスキャナがフリーズしてしまうことが多々発生しています。...
[20490343] Epson Scanでフィルムスキャン時の設定保存について
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/12/17 10:12:19(最終返信:2017/02/11 11:38:27)
[20490343]
...もしかしたらどこか私に見落としがあり、実は設定を保存でき 一括で反映させることができるのでしょうか…? また、フィルムスキャン時は設定の保存ができないのであれば設定保存の項目の「保存」ボタンがグレーアウトするとか プレビュー前は「調整」項目がグレーアウトしていれば...
[20618054] おすすめのスキャナーを教えてください。
(スキャナ > CANON > CanoScan 8800F)
2017/01/31 11:25:48(最終返信:2017/02/01 12:35:55)
[20618054]
...以前のようにスキャンするのにウォームアップで待たされることはありません。 中古のようですが、フィルムスキャンするをされる場合は、付属品に専用のフィルムガイドがある事をご確認ください。 CanoScan...
[20557640] 蛍光マーカーも読み取れるスキャナについて
(スキャナ)
2017/01/10 20:04:22(最終返信:2017/01/23 20:30:21)
[20557640]
...http://kakaku.com/item/00401010157/ 価格無し ↓ 新型 GT-X980 フィルムスキャン対応の高画質フラットベッドスキャナー http://kakaku.com/item/K0000689183/...
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2)
2016/12/10 21:59:25(最終返信:2017/01/11 06:10:58)
[20472323]
...解像度やその他画質に関わる設定はどのようにしているのだろうか。 >kokonoe_hさん 今回の質問に限らず、kokonoe_hさんが、フィルムスキャンをしなそうな人にGT-F740を薦める理由は何だろうか。 http://bbs.kakaku...
[20444197] お店でスキャンしてもらった時と画質の違いはありますか?
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/12/01 16:56:00(最終返信:2016/12/09 23:22:46)
[20444197]
...プリント済みの写真をスキャンしたいのですか。 フィルムから直接スキャンしたいのですか?。 GT-X980はフィルムスキャンに対応した機種ですが、フィルムからスキャンしないのであれば、このレベルは必要ありません。またフィルムからしかスキャンしないのであれば...
[20364978] 初期設定・電源ランプが赤から変わらない
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/11/05 22:04:59(最終返信:2016/11/06 14:50:55)
[20364978]
...パソコン MacBookPro OS 10.11.3 小娘で機械にあまり詳しくないのですが、大量のフィルムスキャンのため購入しました。 よろしくお願い致します EPSON GT-X980 の操作ガイド(マニュアル)Page32...
[20176042] 買い替えか、修理するかで迷っています。
(スキャナ > EPSON > GT-X830)
2016/09/06 12:42:02(最終返信:2016/09/07 18:39:30)
[20176042]
...GT-X770で35mmフィルムスキャンで使用中に地震があり、落下物でガラスが割れてしまいました。 同程度の性能がありそうなX830に買い替えるか、(アクリル板で代用したところX770が機能するので)ガラスを入手するかを検討しています...
[20031667] ScanGearでフィルムスキャンしたデータをTiffで保存するには。
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2)
2016/07/12 13:09:55(最終返信:2016/07/12 23:13:49)
[20031667]
...Mark II で主に35mmネガをスキャンしてデジタル化を進めています。ただ、ScanGearでフィルムスキャンし保存をすると自動的にJpegファイルになってしまい、直接Tiffで保存したいのですがファイル形式の選択ができません...
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2)
2016/06/29 13:29:10(最終返信:2016/06/29 19:38:36)
[19996190]
..._)m 私はキャノンとエプソンのスキャナの両方を使っていますが、あまり大差ないかな・・・ フィルムスキャンの場合はGT-X830やGT-X980は若干浮いてしまってボケる事があるそうです。...
[19683892] ブローニーフィルムスキャンのための機種選び
(スキャナ)
2016/03/12 09:18:59(最終返信:2016/03/12 10:14:35)
[19683892]
...はじめまして タイトルの通り、ブローニーフィルムのスキャンを始めようと思っているのですが、どの機種がみなさんのおすすめでしょうか? 今、9000F Mark II ・GT-X980・GT-X830 の3つで悩んでいます。 個人的に一番「謎」というか気になっているのは、9000F Mark2とGT-X980の違いです。...