(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/12/31 14:46:35(最終返信:2021/01/12 07:27:22)
[23881134]
...5Gbps以上でないといけないと書いてあった気がします 使用要件は次の辺りかしら。 ・SuperSpeed USB(5Gbps)以降の接続インターフェイス ・250GB以上、8TB以下の記録容量 ・接続できるドライブは1つだけ(2つ以上のドライブの同時接続は不可)...且つかなり大きなサイズのテレビでなければ分かりませんでしたの。 >5Gbps以上でないといけないと書いてあった気がします 接続インターフェイス以前に条件を満たすNVMe接続のM.2 SSDが今のところ2〜3種類しか無かった様な気がします。...
[23744349] 【PS5】カスタムフェイスプレート(非公式)ですわ!
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/10/23 23:37:19(最終返信:2020/10/30 21:51:27)
[23744349]
...サードパーティアクセサリメーカー「PlateStation5.com」が次世代ゲーム機「PlayStation5」のカスタムフェイスプレートを販売していますわ。 合計5色のカスタムフェイスプレートは非公式アクセサリですが、「マットブラック」は公式にお披露目...初めてのプレステが2なのと起動時の光がブルーなので本当に欲しい。 フェイスプレートの交換? Xbox360を、思い出しました。 フェイスプレートというよりPS4と同じくトップカバーという方がしっくりくるような...
[23712130] オーバークロッカーも真っ青の仕様と判明
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/10/07 22:38:50(最終返信:2020/10/10 00:02:32)
[23712130]
...てっきりPS3やPS4の様に換装できるものと思っていたらマザーボードに直付けじゃないかと。 まあ、PCIe 4.0へ増設できるのもインターフェイスがボルトネックにならない感じで悪くはありませんが、現在までにPS3初期型は2回、PS4初期型も2回HDDを換装しているので...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/10/07 21:32:21(最終返信:2020/10/08 22:15:12)
[23711960]
...>今出回ってる市販のストレージだとスポイルしてしまうのですかね? かなり以前から、内部ストレージとして市販のPCI-ExpressインターフェイスのSSDが増設できることは発表されていたかと思います。 ただ、全ての市販SSDが対応する訳ではなく...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2018/08/22 17:47:25(最終返信:2018/08/30 09:59:01)
[22049387]
...サクサクとプレイできます。 >とんくん大阪さん 操作が、滑らか過ぎて慣れが必要ですね。 メモとオプションのインターフェイスが 英語表記なんで、その辺苦労するかもしれません。 しかし、値段も4510円とお手頃ですし、パッケージも...
(ゲーム機本体)
2018/06/25 17:04:00(最終返信:2018/06/25 17:40:40)
[21920963]
...こんばんは。 PS4 ProはPS4よりもサイズが大きくて、 光デジタル出力やUSBポートが背面インターフェイスに追加されています。 詳しくはこちらを参照なさって下さいませ。 ↓ Play Station.Blogより...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/12/30 12:02:10(最終返信:2018/01/07 17:30:31)
[21470788]
...ありがとうございます。 お手軽ゲームが少ないと感じますし、やはり探しづらいですよね… まあ私が歳で昨今のインターフェイスになじめないだけだとも思いますが。 >HEMUOさん ありがとうございます。 マインクラフトよさそうですねぇ...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2017/11/05 18:40:04(最終返信:2017/11/07 23:30:23)
[21334898]
...XBOXONE側のディスプレイの設定メニューからでも、コントラストや輝度の調整が、出来ます。自分好みに調整してみては? インターフェイスが、日本語でも、英語を直訳した日本語なんでわかりにくいと思います。 あと、自分は余り詳しくは分かりませんが...
[20729969] やっぱり、発売されないのかな、据え置き版プロ野球スピリッツ?
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2017/03/11 18:32:53(最終返信:2017/03/24 17:46:43)
[20729969]
...プロスピの発売を心待ちにしている人は沢山いますからね。 でも、リアルさを追求しているが故に、もし発売するとなると開発で、二軍を含めた各球団選手のフェイスデータやモーションをそっくりに似せなくてはなら無いので開発費や時間等で採算が取れないんじゃないでしょうか…...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)
2016/12/18 10:10:48(最終返信:2016/12/19 04:07:33)
[20493236]
...レジ裏に30台弱ありました。 予約分ですか?って聞いたら買えますよ。って言われたので買っちゃっいました。娘へのプレゼントにしようと思います。 価格は定価です。 ナイスな情報ありがとうございます。 11時頃に買えました。 まだ10台以上あったと思います。 >aky1021さん こちらの口コミを読んだのが10時19分。...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)
2016/12/10 12:38:10(最終返信:2016/12/10 12:46:36)
[20470754]
...本日12時に船橋フェイスビルにあるビックカメラに 緊急入荷していました。 詳しい数量はわかりませんが、4、5個は残っています。 私は購入しませんでしたが、欲しい方はお早目に。 >みずふなさん 良い情報有難うございます...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2016/11/21 23:55:59(最終返信:2016/11/22 09:04:56)
[20415781]
...内蔵HDDはSATA2.0だそうです。 折角インターフェイスがSATA3.0に対応したのにもったいない http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1030162...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック])
2016/01/20 07:46:47(最終返信:2016/01/22 15:03:14)
[19507518]
...そもそも何年も前に幾度もクリアしていたゲームでしたので続きませんでしたし、「GOD OF WAR(HDリマスター)」はPSPのインターフェイスでは思い通り操作できず諦めました。 PS Vita購入当初はPS3に繋ごうと試みましたが、上述の...
[18257690] 1月、四半期決算第3クオータ対策ハード発売?
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB ドラゴンクエスト メタルスライム エディション CUHJ-10006)
2014/12/10 23:41:04(最終返信:2014/12/21 22:17:23)
[18257690]
...PS3等の旧型ユーザーも新規ユーザーも「引き込む」チカラがPS4にはあります。 洗練されたインターフェイス、購買意欲を駆り立てるPV… 2月のソフト発売まで何人が「眺めるだけ、光学プレイヤーとして使うだけ」で済むのでしょうか...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1000AA01)
2014/12/08 23:11:18(最終返信:2014/12/19 23:57:06)
[18251325]
...遊べる可能性はありますが、PS4オンリーソフトをPS3で遊ぶことはできません。インターフェイスもPS3は「やだ、プチ(フリ)った?」的な鈍さですが、PS4は滅多にストレスはありませ...上はまずない A8年前の設計 Bサードパーティーも含めて周辺機器開発の停止 Cインターフェイスの劣化(PS4と比べると) Dこれから1年以内に必ず起きる「サービス停止」(ゲーム個別...余った時に買えば良いです。 さすがにバッファRAM256 MBと8 GBの差はインターフェイスひとつ比べても「体感」できるでしょうw ソフト、ソフトと言うけど、本気でプレイしたいな...
[17881587] NEW nintendo 3DS/3DSLL 10月11日発売
(ゲーム機本体)
2014/08/29 21:24:02(最終返信:2014/09/02 22:50:46)
[17881587]
...。 過去に3DS購入を本気で検討したのは「3-tri-G」がリリースされた頃なのですが、インターフェイスが合わず試遊で挫折して見送ってしまっていたもので、拡張パッドが筐体に内蔵された新3DSは大歓迎です...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01)
2014/07/24 19:52:23(最終返信:2014/07/27 18:38:05)
[17766273]
...さすがにPS3(≒Cell BE)の処理能力をPS4上でソフトだけで再現するのは厳しそうですしPS Vitaはインターフェイスが違い過ぎます(←PS Vitaをコントローラーにするなら可能性はありますが意味ありませんしw)...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ)
2014/07/17 21:53:35(最終返信:2014/07/19 08:30:46)
[17743189]
...SCEIに於けるVitaTVの取扱いは限りなくPS Vitaに近い据置ゲーム機ではあっても同一扱いではありません。インターフェイスが違いますから、共有できるアプリが一部存在する←という扱いです。 その証左にPS Vitaでは利...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001)
2014/04/22 18:57:58(最終返信:2014/05/29 19:59:53)
[17439588]
...与えていくというのがPS4やXBOXなんでしょうかね。 個人的にはPS4のコントローラは概ね好評だというのが高評価です、 なぜならインターフェイスの開発はゲームそのものの開発よりかなり大変だからです そのうち背面パッドの機能を拡張するようなIFを出してもしいですね...
[17205268] グラフィックが良くなると、どれくらいゲームは面白くなるのか?
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000)
2014/02/17 22:40:01(最終返信:2014/05/19 05:37:27)
[17205268]
...ゲーム機の世代交代はゲームそのものの世代交代を意味していると思います。 その意味では映像の進化も然り&インターフェイスの進化も然りですね。(←少し話題から逸れますが、P. Morpheusがすんごく楽しみです^^)...Morpheusがすんごく楽しみです^^) 逆に世代交代に伴ってただグラフィックだけ進化させただけだったり無理矢理新しいインターフェイスに対応しただけのゲームばかりではユーザーに飽きられてしまう訳で、このスレッドで疑問に掲げられている「グラフィックが良くなると...