[25177328] VIERA TH-65LX950 との相性
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/03/11 20:31:03(最終返信:2023/03/12 00:53:57)
[25177328]
...はオフにする。 といったとこですが、eARCをオフにしたら意味が無くなるというケースも。 (一部のフォーマットが使えなくなる) >ダイビングサムさん >りょうマーチさん 情報ありがとうございます。 対処方法は多くの方がやられている...
[25172245] SONY HT-A3000セットとで悩んでいます
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/03/07 16:44:36(最終返信:2023/03/12 00:52:48)
[25172245]
...SONYは360mappingと言うのがある様ですが。 JBLには特別なモードはなく媒体のサラウンドフォーマットで勝負している感じでしょうか? BAR1000は上方へのスピーカーがありますが、A3000にはありません(A5000ならあるのですが)...HT-A3000はHDMI入力端子がないのでPS5はTVのHDMI経由になるのですが、その場合DTSフォーマット(PCMでは出ます)を扱えないTVが日本だと殆どのようです(私が自分で調べたところだとDTSのまま出力出来るTVはSONYかTCLぐらい)...
[24906949] DTS Surround Sound 5.1.2で音がでない
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/09/03 21:58:50(最終返信:2023/03/07 12:43:42)
[24906949]
...音声出力に「デジタルスルー」という選択肢があり、 ソースの音声フォーマットをそのまま流す仕様のようです。 >たけい あつしさん この機種が対応している音声フォーマット: Dolby Atmos、Dolby TrueHD...度々の質問で恐縮です。 NHKの一部のニュースでは音声フォーマットに 「DTS Surround Sound 5.1.2」が使われているようです。 その場合、番組が切り替わった時点で音がでなくなります...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/03/02 11:36:35(最終返信:2023/03/03 12:42:58)
[25164902]
...メーカーの仕様表を見比べたところ、基本的なスペックは同じなのかも?という印象でした。一部、対応音声フォーマットのDolby関連(きっと私は理解できていない。。。)の他にも何かあるのでしょうか? ダイアロ...肩と首が痛みやすいのでネックタイプのスピーカーは候補から外しました。 217はeARC対応HDMIで、ドルビーアトモス等対応フォーマットが違います。 >ダイアログエンハンサーとNightモードがあればセリフを強調してくれると Nightモードは個人的には使い物になら...
[25158805] wowowを見ていると途中で音声が出なくなる
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/02/25 21:52:11(最終返信:2023/02/26 18:08:51)
[25158805]
...ランプはオレンジ、オレンジ、レッドでした。 (光接続時はLED3つ点灯) レッドは、非対応の音声フォーマット? >りょうマーチさん 違うテレビ(40V34)で試しました。 ランプはブルーで、ちゃんと聞こえます...
[25149070] JBL BAR 1300 日本発売時期と予想価格
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/02/19 04:53:30(最終返信:2023/02/24 02:34:45)
[25149070]
...18万円〜20万円くらいでしょうか? ここでのカキコミで地デジやBS、BS4Kなど、日本独自のフォーマットに対応に制限があったり、対応が遅れたので、日本で発売する時は、どこまでサポートされるか分かりませんけど...
[25136219] Dolby Atmos表示されている方いますか?
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/02/10 12:43:11(最終返信:2023/02/14 12:26:25)
[25136219]
...Dolby Atmosは、「Dolby Digital Plus」「Dolby TrueHD」の2つのフォーマットと組み合わせされるようで 「Dolby Audio 48kHz」と表示されてもAtmos再生されている可能性もあります...パススルー設定「Auto」 (オフでも変わらないこと確認済み) 音声出力設定「オート1」 HDMI設定「拡張フォーマット」 よろしくお願いします。 >ぼほんぼんさん サウンドバーとブルーレイプレーヤー機種によってはアトモス表示の仕方異なります...
[25110806] 買ってみて感じたデメリット伺いたいです。
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2023/01/24 00:46:30(最終返信:2023/01/31 02:25:47)
[25110806]
...ARCANAが昔より価格が上がっているので・・・ >評価が高いのに売れ筋ランキングで上位に上がらないのは何故だと思いますか? 対応音声フォーマットで敬遠するのと、一部テレビとの相性が悪いため、 手を出すのを避ける方がいるのだと思います。 ...
[25105481] HDMI(ARC)端子と光デジタル入力
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック])
2023/01/20 12:55:52(最終返信:2023/01/27 14:32:05)
[25105481]
...んが… 光で送るのはテレビ側、テレビは光で扱えるフォーマット使用中はずっと送ります。 光で扱えないフォーマットのときは送りません。 光で扱っているとき、HDM...ません。 『光で送るのはテレビ側、テレビは光で扱えるフォーマット使用中はずっと送ります。光で扱えないフォーマットのときは送りません。』 うん? そうなのですか? 私...しょうか? >RD−Z1大好き!さん HDMI(ARC)と光接続で伝送できる音声フォーマットはほとんど同じです。 差はARCがDolby Digital Plusを伝送できる...
[24855129] HDMI接続時、表示窓に音声フォーマットが表示されない
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-NT5)
2022/07/30 02:25:11(最終返信:2023/01/22 22:43:56)
[24855129]
...PS5を接続して リモコンの 画面表示ボタンを押したのですが 表示窓に リニアPCM7.1ch等の 音声フォーマットが 表示されません このスピーカーではなく テレビのHDMIに PS5を接続して ARCで...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/20 11:57:49(最終返信:2023/01/20 14:15:59)
[25105402]
...くない人はとりあえずデフォルト設定で使用してみて 音が出ないときにPCMなどに切り替えるという感じかなと思います。 サウンドバーが全フォーマットに対応できている場合は ソース機器もテレビもデジタルスルーがいいような気がしますが このサウンドバーはDTSには対応していないので...DTSのまま送ろうとすると無音になるかも知れません、 あるいはテレビなどがある程度インテリジェントに気を利かせて サウンドバーに対応するフォーマットに変換してくれるのかも知れません(想像、未確認)。 たぶん、テレビの設定をPCMにすると必ず音は出るような気がしますが...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380)
2023/01/16 10:46:23(最終返信:2023/01/16 23:48:11)
[25099591]
...当てずっぽうでグリーンハウスのテレビの取説を見ました。 (ARCが1番なので、ガジェットすきさんのとは別のテレビのようです) ARCで出せる音声フォーマットが載っていなかったので、ドルビーデジタルプラスを出せるのかが不明です。 eARC対応なら出せるのですが…...私のテレビはGH-TV49EG-BKというゲオ限定のものとなります。 取説ダウンロードしてみましたが、やはり2が対象のようです。 そして対応フォーマットは不明です。 おそらく安いのでその部分が端折られてるのではないかなと思います。 >ダイビングサムさん...
[25099829] AmazonでAtmos再生が上手くいきません
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/16 14:36:17(最終返信:2023/01/16 22:35:30)
[25099829]
...HDまで) -オリジナルのフレームレート; オン -色深度; 最大12ビット -カラーフォーマット; 自動 -キャリブレーション; なし -ダイナミックレンジの設定; 自動調整 ・サウンド...
[25091485] Dolvy atmosのみで十分でしょうか?
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/10 18:33:13(最終返信:2023/01/11 22:56:12)
[25091485]
...Xはともかく、DTSには対応してるサウンドバーにしたほうがよかったのかなとはちょっと思いました。 でもフォーマット対応より、音質の違いのほうが大きいかも知れないですね。 また、自分はほとんどテレビ視聴、たまにAmazonPrimeビデオ程度なので...からね。 >カメラドットコムさん こんにちは。 自分もDHT-S517に1票かな。 音声フォーマットにこだわるのも良いですが、今は配信サービスが 主流になってきてるのでBlu-rayソフトを買わない人は...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/02 15:23:53(最終返信:2023/01/11 13:23:22)
[25079425]
...Cube→DHT-S217→TV(ARC)です。 Fire tv Cubeの映像の設定で、映像に合わせて出力フォーマットを自動で切り変える設定をしており、AmazonプライムビデオでDolby Digital Plusの映像を再生してもLEDが白のまま切り替わりません...そこがおかしかったら映像にも影響出そうですよね)。 うちのテレビは4K対応です。 ハイセンス43E6800です。 音声フォーマットに関係あるのかわかりませんが、 接続先のテレビによって出力信号を制御していそうなので、 もしかしたら関係あるのかも知れないですね...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/12/15 16:08:31(最終返信:2022/12/15 20:39:41)
[25054417]
...>アイキドーさん 217にfire4Kに接続で、下記217の設定お願いします。 HDMI信号フォーマットをスタンダード(2K) eARC機能はオフです。 ダイビングサムさん 返信ありがとうございます...
[25021914] オートウェイクアップの解除はできませんか?
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2022/11/23 17:40:22(最終返信:2022/12/04 00:27:07)
[25021914]
...続にした場合、テレビ放送の音声フォーマットはすべてデコード可能でしょうか。 ブルーレイとか配信のだと、光では対応できないフォーマットもありそうですね。そこまで考え...スピーカー」になってました) >おさむ3さん 光接続にした場合、テレビ放送の音声フォーマットはすべてデコード可能でしょうか。 >光接続の上で、サウンドバー使わないときは音量を...すみません。 「テレビ放送の」と言われると、テレビ放送のフォーマットを調べて確認する必要がありますが、なにかまた間違った情報を書いてしまいそうなので、わ...
[25032292] Apple TVとブルーレイの接続に関して
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/11/30 12:08:28(最終返信:2022/11/30 19:10:14)
[25032292]
...HDR やドルビービジョンで視聴できます。両方を同時に叶えるには、ドルビーアトモスと高画質ビデオフォーマットの両方に対応したテレビや AV レシーバー/サウンドバーが必要です。Apple TV 4K は...ーーーーーーーーーーーー Apple TV 4K で、「設定」>「ビデオとオーディオ」の順に選択し、「オーディオフォーマット」を選択します。「イマーシブオーディオ」で「ドルビーアトモス」がオンになっていることを確認します...
[25024267] sony A7000とJBL BAR1000で購入を検討している方へ
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2022/11/25 13:00:43(最終返信:2022/11/28 00:54:35)
[25024267]
...6chなんて出してきてもおかしくないので次世代機がとても楽しみです。その頃には動画配信サービスも音声フォーマットが充実してくるとも思うので! 今のSONYは昔と違い何となく守りの姿勢が感じるのでこの機種に触発されて欲しいものです...