(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ)
2022/08/16 12:38:01(最終返信:2022/08/17 14:02:09)
[24880318]
...ペンタックスはさきほどWikiで見ましたが、ネーミングのつけ方がちょっと難しいですね。 要はAPS-CフォーマットでK-3シリーズ、その下にKPですか?そしてさらにその下にK-70ってことですか?KPとK-70の違いがわかりにくいですね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2022/08/14 21:13:19(最終返信:2022/08/16 23:01:01)
[24878101]
...中途半端に知っている範囲では「F値(絞り値)の数値が小さいほど」が最優先と勘違いしています。 勘違いの元は、 ・同じ撮影距離 ・同じフォーマット(例えば APS-C同士) ・同じ焦点距離 の3条件を満たして比較した場合、F値の違いで被写界深度が決まるので...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2022/08/15 14:25:20(最終返信:2022/08/16 15:14:06)
[24879121]
...35mm判にISO25のコダクローム(KM)が有ったのに 中判ブローニフィルムには存在しませんでした 大フォーマットは 低いISOで使わないと 画質の良さがスポイルされてしまう と言う事です >芸術家53さん ...
[24863033] マクロの撮影にはどのカメラが良いでしょうか
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ)
2022/08/04 15:39:52(最終返信:2022/08/13 18:48:11)
[24863033]
...純粋にマクロ撮影だけを考えるなら 焦点距離はある程度長い方が撮りやすいです フォーマットサイズに関わらず90-100mm程度は欲しいかな フォーマットサイズが小さいからと30mm程度もマクロがちらほら出てますが 僕は全く使いたく無いレンズかな...マクロでキノコ等を撮るということであれば、中望遠系マクロがいいと思います。E-P7用なら60mmF2.8ですね。 どのフォーマットでも言えることですが、マクロで拡大すれば前景背景はかなりボケます。実際には数段(2〜4段くらい...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 ボディ)
2022/08/08 07:50:11(最終返信:2022/08/13 01:59:38)
[24868254]
...html >sumi_hobbyさん コメント頂きありがとうございます。 従来からの画像フォーマットがニコンのアイデンティティなのでしょうね。 VRカメラを出して欲しいです。 ユーチューブにZ30で撮影した動画がアップされているが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/08/09 23:59:31(最終返信:2022/08/12 09:56:52)
[24870896]
...をターゲットにする場合には、再考しても良いかもですね。 あと気になるのは、α9とかでフォーマットの画面で、スロットが 上から1,2なんですが、物理的な配置は上が2で下が1なんです。...e=p3r&utm_campaign=211217_cameraAMC >α9とかでフォーマットの画面で、スロットが >上から1,2なんですが、物理的な配置は上が2で下が1なんです...マニュアルなど、 どんどん改善されるとよいですね。 >あと気になるのは、α9とかでフォーマットの画面で、スロットが >上から1,2なんですが、物理的な配置は上が2で下が1なんです...
[24860931] NikonZ6AとEOS R6 どちらがおすすめですか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/08/03 00:01:18(最終返信:2022/08/09 17:09:43)
[24860931]
...暗くて安いレンズを使うとフルサイズの良さが消されることも心に留めておいて下さい。 >みそたまりさん 同画素位でフォーマットサイズがapscからフルサイズに 上がれば一般的に画質は良くなるのは物理法則です。 高感度を使うような場面を同条件で撮影し...フォトならSSに余裕があれば1段遅くしその分感度を半分にする事で同等に 対応出来たり、三脚を使う事で1段分の差を埋める事も出来たりします。 純粋にフォーマットサイズの差は、ノイズだけみたいなわかり易さだけで なく、トーン的な総合的な物や余裕さだと思ってます...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ)
2022/08/09 00:16:21(最終返信:2022/08/09 15:49:38)
[24869528]
...また高校野球ということは試合は日中だとすれば、70-300辺りをD610と一緒に買うか、またそれよりはDXフォーマット(APS-C)のD7200にした方が倍率を伸ばせます。 450mmぐらいの望遠になりますが、ベ...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット)
2022/06/17 13:53:33(最終返信:2022/08/07 08:33:28)
[24797749]
...解像力化け物レンズですし、初値からバーゲンプライスだと思います つうか、こんな特殊なフォーマットにまで他フォーマットと同じ様な キャッシュバックなんて求めてると、メーカー作るのやめちゃうよ。 キタムラで...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/31 08:44:44(最終返信:2022/08/07 04:58:44)
[24770915]
...センサーサイズが小さいのにレンズが小さくならないのは、メーカーの怠慢または勘違いです。APS-CやM43のユーザーは基本的に小型軽量に惹かれてこのフォーマットを選んでいると思います。べつに画質でフルサイズに張り合おうとも思ってないのに、フルサイズと同サイズ/重量のレンズを開発する意図は...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ)
2022/08/04 21:17:49(最終返信:2022/08/06 22:25:01)
[24863468]
...人により違いがわからないという方もいますので、どのくらい落ちるかは自分の目で確かめてください。 よく言われるフォーマットによる高感度ノイズの違いは、カメラとレンズが同じなのでEXテレコンを使っても変わりません。 ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2022/07/14 12:45:15(最終返信:2022/08/04 09:36:12)
[24834202]
...4の単焦点レンズであれば、古いα7R2でもAFバッチリ合います。 夜景で三脚無しでと言うことであれば小さいフォーマットが有利かな? 手振れ補正を生かして手持ち4秒でブレない機種有りますよ! 車のライトの軌跡も手持ちで行けます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/08/01 00:24:22(最終返信:2022/08/04 09:03:53)
[24858070]
...レンズ交換式APS-Cフォーマットから始めるのがいいのではないかと思います。、静止画を主に追求したいのならα6400、動画やVLOGを主に追求したいのならVLOGCAM ZV-E10。将来フルフォーマットに移行する...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット)
2021/10/12 09:55:49(最終返信:2022/08/03 20:08:37)
[24391763]
...希望小売価格は税込8万5,690円。 35mm判換算27-210mm相当の画角を得られる、DXフォーマット(APS-C)高倍率ズームレンズ。 手ブレ補正機構を搭載している。同じ画角をカバーするFマウントレンズより小型軽量ながら画質で上回り... 焦点距離18mmから140mm※1をカバーしながらも、小型・軽量ボディーを実現したニコンDXフォーマットの高倍率ズームレンズです。 旅行先や日常のさまざまなシーンを1本のレンズで、より印象的に撮影したい方に最適...
[24851452] FUJIの色?!画作り?!の問題について。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/27 11:16:12(最終返信:2022/07/29 22:02:57)
[24851452]
...●暗部のノイズ処理、高感度耐性 →同じISOで撮影しても差が分かります。 ●動画機能 →業務レベルで使える多用なフォーマット。 ※ですがFUJIはシャッタースピードへのアクセス・設定がしにくい。 総じてブラックシップ感は感じます...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/23 15:57:02(最終返信:2022/07/28 16:37:14)
[24846305]
...簡単に言えば、R7でフォーマットしたのか R7本体以外でフォーマットしたのか? ってことです。 >始まりはStart結局はエロ助…さん カメラ本体で物理フォーマットしてます。...) SDカードの初期化(物理フォーマット)を R7本体で行ってみてはいかがでしょうか? 私、G7X MarkII でフォーマットをしたSDカード(撮影データあ...りがとうございます。 今のところ物理フォーマットをしたカードで使用しております。 通常のカード初期化よりも物理フォーマットの方が完全に初期化するものと思っていま...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2022/05/24 17:22:22(最終返信:2022/07/28 12:21:04)
[24760525]
...B情報が得られる - 高効率圧縮/圧縮/ロスレス圧縮/非圧縮RAWの実現 - 10ビット記録のHEIFフォーマット、新しいビューイングスタイル「HLG静止画モード」 - フルサイズ/APS-C撮影のシームレスな切り替えが可能...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット)
2022/07/24 07:55:56(最終返信:2022/07/27 11:01:15)
[24847079]
...それでも画角が合わないならレンズを望遠よりにかえる、 後ろに下がれるスペース無いなら コンデジやスマホのようにちいさなフォーマットのカメラにかえる でしょうか 単純に撮影したいシーンで、手元にAF合焦させて、F2.8→F4...
[24825387] Z30では他社Blogカメラに勝てない気がする
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 ボディ)
2022/07/07 15:34:50(最終返信:2022/07/26 22:44:14)
[24825387]
...Z5からEVFを無くして、フルサイズFXフォーマットのVlogカメラを使った方が余程ニコンらしかったのにと思いました それなら、マジで欲しいかものと 後、適切なDXフォーマットのZレンズが無いのも課題だと思いましたし...