[24579856] パーティション形式の変更について(MBR → GPT)
(SSD > crucial > CT250MX200SSD1)
2022/02/04 12:55:56(最終返信:2022/05/09 00:28:38)
[24579856]
...4つのログが出力されることが書かれています。 特別なことをしておらず、コマンド実行時に指定してなければシステムドライブのWindowsフォルダ直下に出力されています。 setup〜.logの中身を確認するとエラー原因が書かれていると思いますので...
[24693314] クローン作成後 クローン元も起動しなくなってしまった。
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-500G-J25)
2022/04/10 11:05:04(最終返信:2022/04/29 00:37:21)
[24693314]
...>ushikuboy1185さん 情報提供ありがとうございます。経験談も大変参考になります。 早速別のPCでuserなどのフォルダを開こうとしたらアクセス権限が無いと拒否されました。 クリーンインストールが完了したらノートPCの方で改めてその方法でやってみたいと思います...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2021/05/03 08:20:47(最終返信:2022/03/12 18:44:07)
[24115073]
...開けないフォルダー、削除出来ないフォルダー、容量ゼロのフォルダーなどの残骸や 文字化けでファイル名やフォルダー名に使用出来...係のない19GB位のフォルダが消えました 昨日も削除できない空フォルダがありました ←以前もまれにあった 半年前?にも、USBからはずして、他のPCにUSB接続した時に 19GB位のフォルダが消えていました...。 SSDの故障とフォルダーやファイルの破損は別問題です。 SSDの故障 → 再現性がある。 フォルダー、ファイルの破損 → 再現性がない。 長い間使っているとフォルダーやファイルが破損して...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2021/02/10 00:47:20(最終返信:2022/01/15 13:17:10)
[23956787]
...アッセンブリで組んで商用で売られてるパッケージもあります。 素人が始めて悩むところは・・・あれです フォルダとかPCの中身の配列や常識、用語を学ぶのが面倒なことですかね。 マイドキュメントがbinフォルダってのに相当するようなのですが本来名称がバイナリだそうで...
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2021/12/12 18:00:31(最終返信:2021/12/23 19:22:36)
[24490597]
...ご丁寧に有難う御座います。 上手くいきそうな感じですが 自分の経験では2ドライブ構成にて、ドキュメントやピクチャ等のフォルダを起動ドライブ以外に変更しているときにクローンだと失敗してましたね。 その時はAcronis true...
[24492659] AMOEIのシステムバックアップ機能でHDD→SSD移設できますか
(SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-500G-J25)
2021/12/13 20:06:07(最終返信:2021/12/23 12:39:23)
[24492659]
...日本語化していないブータブルメディアで全角文字が含まれたフォルダやファイル名が 正常に認識できないとか、ネットワークドライブに作成したファイル名が長いと認識しない 等のことはあります。 ※フォルダ名やファイル名を半角英数字(短め)で作成すれば問題は無いです...
(SSD > SANDISK > SDSSDE30-1T00-J25)
2021/12/03 23:20:25(最終返信:2021/12/11 23:33:42)
[24476140]
...現在2時間かかって50GBくらいしか進みません。 エ社の同等より格段に遅い感じです。 セキュリティでフォルダーのパスワードとファイルの暗号化を行っていますが、 フォルダーのパスワードのみに変更する方法はありませんでしょうか? セキュリティーの問題なら・・・...パソコンのデータを本機にダウンロードしようとしたところ、 ファイルの暗号化のためか時間がかかります。 持ち出して使用るために最低限のフォルダーを開くためのパスワードはしたいと考えています。 良い方法がありましたらお教え願います。 ...
[24401696] サムソンmagician オーバーピジョニンク? 開放出来ない。
(SSD > サムスン > 860 EVO M.2 MZ-N6E1T0B/IT)
2021/10/18 11:01:55(最終返信:2021/11/17 15:51:53)
[24401696]
...Windows11でryzen CPU速度低下が心配で Windows10に戻しました。 WindowsOLDフォルダが存在しています。 すまないが、「オーバーピジョニンク」とはなんだろうか? 「オーバーピジョニ...
[22790154] SSD760PのPCIe3.0接続で問題ないでしょうか?
(SSD > インテル > SSD 760p SSDPEKKW256G8XT)
2019/07/11 06:58:10(最終返信:2021/11/13 10:25:20)
[22790154]
...書き込み速度も それなりに高いですし 温度も30度程度で落ち着いてます。 しばらくは 動画用の作業フォルダーとして使おうかと思ってます。 win10(64bit)は インストールしてありますので、ボチボチ挑戦しようかと・・・...
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1)
2021/01/25 17:04:49(最終返信:2021/10/13 15:56:40)
[23927001]
...を移動させてしまえば手間もかからなくなりますし、「ダウンロード」フォルダとか「デスクトップ」フォルダなどは特に汚れがちですからね。 上司の方にもご理解頂けたのでし...BN7/ プラスチックカバーなのが原因か?とも言われているようですが、「SSD内でのフォルダ変更で余裕で71℃まで達し低速モードに入ります。」といった書き込みがありました(いわゆ...います。 [Windows 10] 「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」など個人用フォルダーの保存先を変更する方法を教えてください。 https://www.fmworld.ne...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2021/07/06 22:49:08(最終返信:2021/07/09 01:58:39)
[24226879]
... 2)SSDの「システムで予約済み」パーティションにドライブ文字を割り当て、 その中にあるフォルダとファイルの同名のものをHDDのDドライブ(WORKS) から削除する。 3)SSDの「システムで予約済み」パーティションのドライブ文字を削除する...
[24030178] Windows10のシステムがおかしいです。プチフリです。
(SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-J26)
2021/03/19 17:17:28(最終返信:2021/03/27 16:54:18)
[24030178]
...いつのまにかサウンド設定が消えてしまい音がでなくなる。 ※起動の動画を添付してます。 修復インストールをすると、Windows.oldフォルダーができたり、また回復パーティションが勝手に切られて600MBも使われています(笑) まあすぐにシステムの復元で元に戻せますが...Dその他のドライブは割愛 DATAはDドライブに保存しています。 Cドライブには保存していません。 DATAフォルダーは全て自分で作成し管理しています。 CドライブのバックアップアップはAOMEI Backupperを使っています...
[24001637] 長時間アクセスはデバイスに負荷をかける?
(SSD > バッファロー > SSD-PG1.0U3-B/NL [ブラック])
2021/03/04 12:28:11(最終返信:2021/03/15 02:58:04)
[24001637]
...・「レジストリが壊れた」のメッセージが出るのでエラー修復 ⇒ 修復後の翌日以降に、別のフォルダからッセージが出ていた ◆使い方 ・事務所用のノートパソコン、部屋用のノートパソコン...ば寿命が極端に短く成る事は回避出来ない筈です。 以前は、HDを使用していたのですが。 フォルダへの再アクセスが早いことなどから、SSDを使用するようになりました。 確かに仰る様に、...で処理している場合がるので「安全な取り外し」の手順を踏むことをお勧めします。 > フォルダへの再アクセスが早いことなどから 手元の環境 デスクトップ PC (Windows ...
(SSD)
2021/03/05 07:11:02(最終返信:2021/03/05 20:34:03)
[24002946]
...512GBクラスではまた直ぐに…? 自分は 1TBのM.2にOS&ゲーム 500GBのSATAのSSDは録画フォルダーや非インストールソフトやその他 ゲーム専用PCなのでバックアップドライブは無し(セーブはクラウドに残るし)...
[23976475] I-O DATAの「Sync Connect(シンクコネクト)」について
(SSD)
2021/02/19 20:21:29(最終返信:2021/02/19 22:53:59)
[23976475]
...ようですが、(ソフトの設定後に) 外付けSSDを繋いだだけで自動バックアップしてくれるフォルダは1つ だけでしょうか? また、ソフトのダウンロードサイトには、一度フルバックアップ...ックアップを行います」と書いてあったのですが、 これは、 例えば、指定したPC本体内フォルダにあるファイルを削除した場合、 外付けSSD上のデータでも、削除したデータは消してくれ...sさん ありがとうございます。 「マイドキュメント」や「マイピクチャ」など、複数のフォルダを指定できる ことは分かりました。^-^; ただ、「自動差分バックアップ」というのが...
(SSD > サムスン > 870 EVO MZ-77E1T0B/IT)
2021/01/25 22:57:55(最終返信:2021/01/28 06:02:37)
[23927695]
...NVMe)の書き込み量を押さえたいという狙いもあります。 ・ブラウザのキャッシュ ・ダウンロードフォルダ ・マイドキュメント ・OneDriveのキャッシュ ・VMWareの仮想マシン ・Cドライブのバックアップイメージ(最新世代のみ)...
[23919411] SDSSDE30-2T00を、PC、スマホ、iPadとの写真共有目的で購入
(SSD > SANDISK)
2021/01/21 16:48:39(最終返信:2021/01/22 09:36:55)
[23919411]
...Anywhereを使っています。ファイル共有は、NASも試しましたが、遅くて使い物になりませんでした。 Windowsの共有フォルダはPC間では使っていますが、iPadからは面倒なことをしないといけないだろうと思っていて試していませんでした...
[23845421] NVME用のドライバーはWindows汎用それともMicron専用
(SSD > crucial > P5 CT1000P5SSD8JP)
2020/12/12 22:11:21(最終返信:2020/12/30 00:17:16)
[23845421]
...からZIPファイルでNVMEドライバーがダウンロード出来ました。 解凍してみるとMicron証明書のようなPDFファイルも同梱されたフォルダの中に実行ファイルがありましたがミラーサイト(米国)でのこのドライバーのダウンロードインストールについて安全でしょうか...
[22881624] SSDでのデータの消失。皆さんはどうですかね?経験あります?
(SSD > CFD > CSSD-S6B240CG3VX)
2019/08/26 21:53:03(最終返信:2020/11/17 00:15:31)
[22881624]
...全体的にSSDは寿命は伸びてると思いますね 私はSANDISK エクストリーム ポータブルSSD 500GBを使っていますが、ある日突然フォルダ内が空になっていることが何度もあります。 これまでは「間違って消去しちゃったんだろうな」と半信半疑でしたが...ファイル名はあるのにアクセスできない/データが化けているというのが、揮発が原因とした場合の自然な症状ですし。特定のファイル/フォルダが消えた…というのは、事実としたらかなり器用な現象と言えます。 ...