(SDメモリーカード)
2022/03/11 07:48:58(最終返信:2022/05/05 10:48:41)
[24643191]
...待機児童卍さんが損しないように配慮したのですが(^^; こんにちは 「private」フォルダが壊れたのかも。 (静止画と動画はフォルダが違う) そのカードに何も書かずに、旅行中ということであれば、別のカードを使うことをお勧めします...が原因で読めなくなり(消えて)あわてた事が有ります。 その時はフリーソフトで復旧して安堵しました。 また、ロジテックの外付けハードディスクのフォルダ内の大量の撮影データが見れなくなり泣きそうになった事も有りましたが、その時は有料の復旧ソフトで戻りました...
[24586870] SDMI512BB633A [512GB]との違いについて。
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY512G-BNNNG [512GB])
2022/02/08 02:17:20(最終返信:2022/02/15 03:20:20)
[24586870]
...ハードに使っても書き換え回数に達する事はないかと思います。 返信遅くなりました。 スマートフォンには歴代のスマートフォン写真をすべて保存していてフォルダが多いので読み込みが早い方がいいと思いました。 (もちろんハードディスクやGoogleフォトでバックアップはしています)...
(SDメモリーカード)
2021/10/01 12:22:45(最終返信:2021/10/05 12:54:56)
[24372993]
...内容を全削除するボタンでも意味は同一だと思いますか? 違います。 機種やメーカーごとに、カードの中に作るフォルダ構造が違います。 カードの中身を全て消してフォルダ構造を作るのがフォーマットなので、同一ではないです。 皆様方、御解説、ありがとうございます...
(SDメモリーカード)
2021/09/27 12:28:35(最終返信:2021/10/03 12:21:37)
[24365714]
...書き込みエラーが起きたとか、ぐらいでいいのではないかと思います。 デジカメは、そのデジカメで取り扱いやすい様にフォルダーを作りますので、別のマシンで使って来たSDを使う場合は デジカメでフォーマットし直した方が良いでしょう...
[23136199] ハイレゾ音源FLACの保存可能量に上限?
(SDメモリーカード)
2019/12/29 17:06:31(最終返信:2019/12/31 09:53:39)
[23136199]
...それ以上のCDを保存しようとしても、保存できません。 現象としては、パソコン上ではコピー作業を終えて、フォルダをチェックすると楽曲すべてがコピーできているように見え、ファイル名が曲名になっているのが確認できます...ファイル名が曲名になっているのが確認できます。 しかし、パソコンのカードスロットからカードを抜いて、スマホに入れてスマホのアプリでフォルダを参照できません。 また、同じコピー作業後、一旦パソコンのカードスロットから取り出して、再びすぐにカードスロットに入れて...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB])
2019/05/02 07:36:34(最終返信:2019/05/04 14:44:13)
[22639384]
...たとえそのカメラで撮った写真でも、PCなどから書き込まれた写真は表示できないカメラもあります。 またコピー先はDCIMフォルダ内のフォルダにしているでしょうか。 >masa.HSさん 以下のリンクのように改造する必用があるようです...
[21453824] 1TBのマイクロSDカードを購入して検証してみました。
(SDメモリーカード)
2017/12/23 13:52:53(最終返信:2019/01/27 11:39:56)
[21453824]
...データー内容は画像などだけではなくシステムファイルなど多種多様のものでした。通年使用していた容量はおよそ120GB前後です。 2ヵ月ほど前からフォルダーは存在するのですが一部のファイル「EXEファイル」が壊れて開けなくなり始め、最近はほぼ全てのファイルが開けなくなり...
(SDメモリーカード > サムスン > MB-MC256GA/AM [256GB])
2018/09/09 20:13:16(最終返信:2018/11/23 03:59:56)
[22096940]
...度が32KB以下だとフォルダと合わせると40万個程度が32KB以下の小さなファイルになります。 最小単位より大きなファイルは分割して記録されるので、例えば多量に小さなファイルを含むフォルダをまとめて圧縮し...いかもしれませんが、この程度の大きさにはなるでしょう。 またフォルダが4KBも使わないとすると、フォルダ数が3797の場合は、それだけで、(128KB-4KB)x3...ファイルやフォルダの数が多いためにこの程度の差が生じることは納得されているのですよね。 exFATの128KBという大きなユニットサイズが、スレ主さんが扱いたいファイルサイズやファイル・フォルダの数に対して適当では...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2018/08/15 08:26:03(最終返信:2018/08/15 22:08:43)
[22032689]
...メニュー操作で、再生フォルダー設定を「全てのフォルダー」に設定することで、 FlashAir™にあらかじめ保存されている無線LAN起動画像(FlashAir™内の「DCIM」フォルダ、 「100__T...「100__TSB」フォルダにある 「FA000001.JPG」ファイル)がカメラで表示できるようになります。 ...そものssidが出てこなくて先に進まない状態です。 カードは初期化してないです。 再生フォルダーは全てに変更しています。画像もFA000001.JPGが表示できてます。 教えてくだ...
[21751018] 無線LAN機能のないPCで接続ができません
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2018/04/14 16:16:34(最終返信:2018/06/05 10:29:32)
[21751018]
...写真の閲覧ができます。 写真を右クリックして「名前を付けて保存」を行うとPCに転送されます。 ブラウザで複数の写真やフォルダごとまとめて転送することはできません。1枚ずつです。 USB無線LAN子機は、IEEE802.11n/g/bに準拠していれば...c/connect.htm パソコンのWebブラウザでのダウンロードは1枚ずつです、たぶん。フォルダー内のすべての画像ファイルをまとめて一括ダウンロードするには、そんな機能のあるWebブラウザか一括ダウンロードのできるパソコン用ソフトが必要です...
[21644710] SDカードのフォーマットって必要ですか?
(SDメモリーカード)
2018/03/03 01:14:19(最終返信:2018/03/28 03:37:03)
[21644710]
...ォーマットはしません。 フォーマットを行うのは、使ってきたSDカードのごみファイルや空フォルダを一気に消したいときや別のカメラで使うときです。 だいたいカメラでのフォーマットは一瞬...とは行なわずとも使えるものが多いのですが、機種によってはフォーマットをすることで専用のフォルダなどを作成設定するものがあります。ソニー機などはその代表で初めて使う時はフォーマットを...nonで撮影した後Fujiのコンデジで使ったところ、パソコンのエクスプローラーで見るとフォルダーやファイルの場所がめちゃくちゃになっていたことがあります。 この経験から使い回しは避...
[21042052] Macでkeenaiアプリで転送できない。
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB])
2017/07/14 08:56:59(最終返信:2017/07/23 16:16:11)
[21042052]
...DevelopersのFlashAirSyncを使用します。取り込み元フォルダのアドレス(例:http://192.168.11.7/DCIM/101MSDCF)と保存先フォルダを指定すると接続時に自動で転送開始できるようになりました...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2017/06/25 22:13:41(最終返信:2017/07/04 00:51:32)
[20995947]
...発売日を楽しみに待って購入した本製品ですが、残念ながらWindows10からはつながりませんでした。 ネットワーク接続はできるものの、フォルダを覗こうとすると0x80070035のエラーで接続できず。 SDカードへのping及び自分(192...
(SDメモリーカード)
2017/06/25 22:27:54(最終返信:2017/07/03 00:55:28)
[20995981]
...バーベイタムの128GBの物からサムスンのEVO+256GBにmusicフォルダごとファイルをコピーしました。 しかし、後日ファイルを確認したところ、トラック1番だけ抜けているアルバムがありました。P...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi Pro EFJ-MP-32 [32GB])
2017/03/06 13:01:59(最終返信:2017/03/06 13:01:59)
[20714999]
...モデル確認をしながら撮影ができません。 canon専用ソフトのDPPしかり、Windowsから直接フォルダを覗く場合もしかり。 ちゃんと撮影日時やファイル名でソートをかけています。 あきらめるしかないのでしょうか...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-WE032G [32GB])
2017/02/21 18:12:40(最終返信:2017/02/22 08:24:21)
[20678109]
...面で無線をつなぐ WLI-UC-GNM2 B数秒待ってからデスクトップに作ったフラッシュエアーのフォルダを開く C画像をフォトフォルダにコピーする→その後SNSなどに使用 という流れです。 Aは省略できないかな...
(SDメモリーカード > Silicon Power > SP032GBSTHBU1V10-SP [32GB])
2016/12/19 13:26:32(最終返信:2016/12/20 23:03:18)
[20496694]
...小さなファイルが大量にあるためNTFSの512B/セクタでフォーマットしフォルダごとコピーを行った結果、4時間かけて2GB書き込んだ時点で最後に作成された2つのフォルダがアクセス不能、3つ前のフォルダは中のファイルが半分ほどアクセス不能になった...ァンで冷却しながら書き込むと遅くなるだけで改善しない。 書き込み10秒+待ち時間10秒のサイクルで9時間かけて3GBを書き込んだ時点で、フォルダ、画像ファイルの中身とも不具合は出ていない。 単一ファイル24GBのVHDファイルにして書き込みマウントするとフリーズすることから見て...
[17538498] デジカメデータの動画のみ突然消えました復旧方法教えて下さい!
(SDメモリーカード)
2014/05/20 23:45:40(最終返信:2016/12/13 10:21:59)
[17538498]
...動画形式がAVCHDだと、静止画が入っているDCIMフォルダの外のPRIVATEフォルダなどに保存されますが、その点は? 動画形式MP4はDCIMフォルダに入ります。 非常に残したいものでしたら業者依頼です... 私はRecuva(フリーウェア)を最近使いましたが、操作には慣れが必要。 その前に、どこかのフォルダに滑らせたとかは、ないですね。 消える原因を明確にした方が良さそうに思いますが。 専門業者か有料ソフトに頼む他には無いと思います...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2016/09/17 14:43:32(最終返信:2016/10/21 18:43:46)
[20209168]
...が 多少面倒ですね。 Eye-Fiは撮影すれば勝手に送信してくれますので。 フォルダーも指定したフォルダーに転送できずマイピクチャーに転送されてしまうのでその点はTJは不満があるかな。 転送だけ使えればいいので使える限りはEye-Fiメインかな...
[20017895] X2ユーザーはEyefi Mobiに移行してください(ハート)
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB])
2016/07/07 10:04:36(最終返信:2016/08/15 17:02:59)
[20017895]
...Photoの共用のアルバムを見ることで暮らしぶりを知ることができ、安心でした。 現在は、Eyefi Centerの設定によりiMac上の指定フォルダに転送し、そこからGoogle Photoに自動でアップロードされるようにしています。 多少転送時間はかかりますが...