(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II)
2007/06/04 12:41:51(最終返信:2007/07/21 09:18:19)
[6402248]
...早速のレポートありがとうございました。 もし、取り付けの緩みが出たときは教えてください。 余談ですがフォトアルバム見せていただきました。 とてもハイレベルですばらしかったです。 ありがとうございました。...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800)
2007/03/11 00:41:49(最終返信:2007/03/14 09:33:00)
[6099984]
...ただし首が曲がるほど重たいですが・・・。ある意味F5はかなり軽くて良いカメラですよね!〈自分はF2フォトミックAとF5からD70とD70Sに移行しました〉。...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > PE-28S)
2007/01/20 10:55:16(最終返信:2007/01/21 21:32:35)
[5901979]
...しょうね。 ベルクロで固定するルミクエストのシリーズが無難な選択だと思います。 パナソニック フォト・ライティングではプロ用の範疇に入ってないようですから、ないかも ご返信ありがとうございました! 参考にいたします...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL50)
2006/06/28 10:29:49(最終返信:2006/08/01 18:34:05)
[5208655]
...有り難うございました。 PIE2006のパナソニックブースでウエスト電気(現在は パナソニック・フォト・ライティング)のフラッシュ 担当の方にうかがったところ、フォーサーズ参入にと もないフラッシュももちろん出すが...ろうとオリンパスでもこのフラッシュはTTLなど含め て使用できることになると思います。 個人的にはパナソニック・フォト・ライティングの フラッシュはGNが大きいわりにはお値段がお手ごろ なので期待していたのですが、担当者の方にしばら...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800)
2006/05/18 20:22:07(最終返信:2006/05/22 17:11:56)
[5089850]
...エツミのものと同じように見えます。ホットシュー付のものは照射アングルの自由度が小さいのであまりお勧めできません。 光起電力型フォトダイオードを使っているらしく、マスターの発光で発電してそれでスレーブのストロボを発光させる仕組みのようです...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600)
2004/12/23 23:40:14(最終返信:2005/03/22 12:57:14)
[3677072]
...これってインプレスダイレクトやったんですね) D70+単焦点60mm+SB600+バウンスアダプタで、PIE(フォト・イメージング・エキスポ)で撮ってみました。 私の結論は、やはり試し撮りをして補正した方がよさそうです...