(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/22 17:15:59(最終返信:2023/09/25 06:33:43)
[25433322]
...-RF720は取り付け不可となっています。 理由は、「窓口が異形の専用クラスターと専用ブラケットを使用しているため」とのことです。 添付画像を参照ください。 ちなみにサイバーナビの...オプションの8インチ プレミアム インターナビ付車は、窓口が異形の専用クラスターと専用ブラケットを使用しているため、標準モデルの商品は取付不可。但し、元々装着されていた標準仕様に戻す...ビとレヴォーグにRQ720をDIY取り付けしてます。RQ720の方は適合がないので純正ブラケット等の加工を行い3日がかりで取り付けました。最初は近所のカー用品店に取り付けてもらうつも...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2023/06/26 22:56:40(最終返信:2023/09/18 00:02:49)
[25318654]
...延長保証には入っていませんので、修理見積にてもし高額な見積りなら、最新モデルへの 買い替えを考えます。(取付ブラケット等は全て流用しポン付けできますので) 自分はほぼ音楽鑑賞用途でしか使用せず、SDカード(32GB)利用が殆どなのですが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2022/09/21 18:20:17(最終返信:2023/01/17 08:18:37)
[24933618]
...アドバイスのほどよろしくお願いします。 P.S. カナック企画 TBX-D003は 最初のブラケット大小の取付(小の上部穴にネジ山が切っていない。大の下部ボルト取付は手が入りにくい。など) に大変手間取りました...アースはクワガタ端子になっている所を切って車輌側配線キットとナビ側配線キットをギボシ加工して接続したりしています。 面倒だとナビ取付ブラケットに留めてしまいます。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/01/10 20:46:43(最終返信:2023/01/15 13:55:48)
[25091689]
...構造上取付け強度が必要なため必ず、カーメーカー純正の取付ブラケットをご使用ください。」 だそうで。 >beauticiankさん 新車のジムニーシエラなら取付ブラケットは車に付属されています。 社外ナビなので別に配線キットやワイドパネルが必要です...
[24889008] F1X10BHメルセデスベンツGLCへの取り付け
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/08/22 19:10:13(最終返信:2022/08/23 09:45:48)
[24889008]
...「本商品は、構造上取付け強度が必要なため必ず、カーメーカー純正の取付ブラケットをご使用ください。」との注意書きもあるが、メルセデス社は取付ブラケットを提供しているのか?その装着場所hどこか? (以下の2との絡みでは元のディスプレイは残す...
[24582931] この機種の取り付けキットについて教えて下さい!
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/02/06 01:44:10(最終返信:2022/02/06 16:07:41)
[24582931]
...この頃のダイハツ車はカメラ配線コネクターが色々あり余るパーツがあるので自分は別々に揃えています。 CN-F1D9HDナビなので取付ブラケットは純正、配線キットはエーモン2225、カメラ変換ユニット等で…(なるべく配線加工しなくて良い様に)...
[24550786] ジープ JK36L 取付直後から開閉異常
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2022/01/18 13:28:27(最終返信:2022/01/18 13:28:27)
[24550786]
...取付にて取付位置を一度調整したが改善せず 本体のローディング機構部の不良か? ジープ 用のパネルの成形不良か? 取付ブラケットの設計不良か? 取付精度の問題か? 朝1番と夜は全く開閉せず 日中稀に開閉する場合があるが概ね開閉しない...
[24269702] 9インチから9インチの載せ換えできる?
(カーナビ)
2021/08/02 17:08:37(最終返信:2021/08/04 17:29:38)
[24269702]
...取付するもののようで、クセモノだなと感じているところでした。 で、このZX5iを取付しているブラケット等を利用して、例えば楽ナビAVIC-RQ911等の汎用9インチを取付できますでしょうか? 車の買い替えはまだまだ予定無しですので...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2021/06/15 12:37:34(最終返信:2021/06/16 02:57:49)
[24189660]
... KNA-300EXよりAH-48の方が取付する人は楽だと思います。 ETCを取付るなら取付ブラケットAD-Y101ETC等があると純正位置に取付出来ます。 >F 3.5さん ご回答ありがとうございます...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD)
2021/02/07 12:25:40(最終返信:2021/03/31 01:14:24)
[23951726]
...車側コネクターとナビ側コネクターをつなげるケーブル、と汎用ナビでは、固定箇所に隙間が出来るので、隙間埋め、固定ブラケットなどがセットになっているもの)車種により価格はピンキリ。数千円から数万円 オプションのケーブル類(ステアリングスイッチ連動など繋げるものにより多種多様)...
[23964614] ドライブレコーダーのバックアイカメラについて
(カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D10W)
2021/02/13 21:06:17(最終返信:2021/03/07 14:15:13)
[23964614]
...前方カメラは調整が上下しか出来ないので貼り付ける時に水平を調整しないといけない 後方の純正カメラは配線が横から出ているjのでブラケットの取り付けにひと工夫要ります 更に駐車用のバックカメラとドラレコの後方カメラを兼用しているのでどこに付けたらいいか思案します...
[23626451] N-BOX(JF3)でステアリング連動ガイドライン表示は不可能ですか
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2020/08/28 03:14:10(最終返信:2020/09/03 17:55:04)
[23626451]
...リバース線のみ繋げば良かったんでしたか? >トム&ジェリさん N-BOXにCN-F1XVDを取付するならブラケットも隙間パネルも無いので取付キットを購入するのが1番安くないですか? 取付キットの同梱品にリバース線...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9D)
2020/06/17 22:06:39(最終返信:2020/06/23 13:05:48)
[23475625]
...そのままで装着できるのですか?(しつこく伺って申し訳ありません…) もう一つ、ETCを取り付ける際にETC本体が納まるブラケット(VP87)は必要ありませんか? 何度も申し訳ありませんが、教えて下さい。 >shin826628さん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD)
2020/06/16 12:50:54(最終返信:2020/06/17 01:15:33)
[23472730]
...皆さんの取付状態はいかがでしょうか。 仕方が無いので左右については、ワッシャー上のシールを本体とブラケットの間に挟んで調整しようかと思っていますが…。 この手の話ではできれば写真添付したほうがわかりやすいです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/04/13 19:07:33(最終返信:2020/06/06 09:14:14)
[23337288]
...カー用品のジェームズで調べてもらいました。 それ以外で、ディーラーに注文したのは 純正9インチパネルブラケット 変換アダプター(品番不明) の2点です。 変換アダプターの品番もジェームズで調べてくれましたが...KNA-300EX ETC/ステアリングリモコン対応ケーブル ・ディーラーで購入 純正9インチパネルブラケット ・取付費 取付費以外にダッシュパネル加工費が要りました。 パノラマビューもステアリングリモコンも純正と同等に作動しました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9D)
2020/04/24 00:00:53(最終返信:2020/04/24 21:01:42)
[23356593]
...H93D同梱のブラケットでは強度が不足するため、より強度の高い純正アタッチメントを求めるのです。 同梱ブラケットは使用せず、ディーラーで純正アタッチメントをお求めください。 ブラケット以外はH76D相当ものですのでそのまま使用できます...ブラケット以外はH76D相当ものですのでそのまま使用できます。 ※{H76D+専用ブラケット}が車種専用のH93Dです。 A標準施工だと一部のスイッチが使えない、もしくは重複動作となりますので、アダプターが必要です。 いくつかのメーカーから製品が出ていますが...
[23236157] ラパンモードに当ナビを取付る際必要なもの‼
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/02/17 01:49:02(最終返信:2020/02/17 13:13:50)
[23236157]
...付属品には取付部品一式と記載があるのですが下記2点を用意すれば良いのでしょうか? @車種専用ハーネス A8インチ用パネル それともブラケット等のセットになった物を用意しておかないといけないのでしょうか? また汎用ステアリングリモコンケ...型番までお調べ頂き有難うございますm(_ _)m 仰る通りネット購入予定で、8インチパネルとハーネスを検索していたところブラケットと内部の黒いカバーがセットになった物が販売されておりましたので… ひょっとすると8インチナビはそれを購入しないと本体が入らないのか...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/12/09 16:01:01(最終返信:2019/12/16 06:13:55)
[23097149]
...かRCA102Dで接続出来ると思います。 ケンウッドナビなのでバックカメラ接続ケーブル、取付ブラケット、電源配線キットが必要でしょうね。 取付自体量販店での取付でしょうから?見積りを取られてみれば如何ですか...これで-10万です! パッケージによって部品が違いますので参考程度にー 私の場合はナビレディパッケージなので ブラケット、パネル、配線等の計6点程(13595円程)必要でした。...
[23090538] エスクァイアのnszn-z66tの取付ステーについて
(カーナビ)
2019/12/06 12:57:09(最終返信:2019/12/06 13:36:22)
[23090538]
...現在nszn-w62tを使用中ですが取付ステーは共通 でしょうか? こんにちは。 今までも純正DOP機種を使われてたのなら、ブラケット?は使い回し(旧の側面から外して新に取り付ける)でOKでしょう。 他のコネクタ/ハーネス類も使い回せる=ポン付けでいけるのか...