(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...メーカーや販売店に忖度しないので申し訳ありません・・・ V90Rのブラックアウトはレーザー光源が完全に切れて漆黒になりましたが、990RAの ブラックアウトはランプが切れてないのに、近い水準の漆黒です。 >JV...れませんが、 V90Rの精緻なフォーカスはさすがにここでもしっかり威力を発揮していました。 ブラックアウト時の画面の暗さに関しては自宅でも再確認していますが旧Xシリーズ機では ふえやっこだいさんが以前...
[24382948] 中々の(…というかかなりの)実力機です。
(プロジェクタ > JVC > DLA-V70R [ブラック])
2021/10/07 00:01:27(最終返信:2021/10/09 22:15:02)
[24382948]
...ほんとすごい時代になりました。 シネスコ映像ではV80の黒帯の深さがより分かりやすいのですがそれ以上に両機ブラックアウト時の スクリーン含めた会場の漆黒は印象的でした。 ここはレーザー光源ならではの優位性ですね。 ...
[24234606] ファンの音はEF-12 EF-100と比べてどうでしょう?
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-11)
2021/07/11 16:10:53(最終返信:2021/07/12 19:29:51)
[24234606]
...おわかりの方ありましたらご教示御願いします。また、ほったらかして眠ったときプロジェクターがスリープないし画面ブラックアウトしてくれるとうれしいですが、その辺の仕様もご存じの方いらしたら御願いいたします。動画の音声は不満ならaudio...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/01/06 11:13:05(最終返信:2021/01/16 15:39:19)
[23891664]
...ie=UTF8&psc=1 で使用できています。 このケーブルは接続方向があるので注意してください 今のところブラックアウトなどはありません。 ご返事有難うございます。 すごく参考になります。 今、HDMI4K対応7...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/12/27 01:19:15(最終返信:2020/12/28 01:26:26)
[23871648]
...言われていますが セレクターやらなにか挟むと実質5m超えているなんて場合あるので 運が悪いとブラックアウトになったりとリスクが。 >shaorin_01さん 度々ありがとうございます。 色々とググってみましたが...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW775)
2020/09/21 01:48:51(最終返信:2020/09/21 22:08:32)
[23676698]
...値段も500万円とかになりそうです。 最大の不安点は、HDMIの安定性で、AVアンプやセレクターを挟むと 4Kでもブラックアウトします。 8Kではもっとシビアになると思います。 ヤスダッシュさん、デジタルおたくさん、かいとうまんさん...
(プロジェクタ > BenQ > HT3050 [パールホワイト×ゴールド])
2020/01/03 10:12:31(最終返信:2020/01/14 17:10:18)
[23145568]
...わります。ただしソース自動選択(?を選んでいるから?)切り替えの為に、選択後数秒タイムラグ(ブラックアウト?)があります。 で、実際のエンドロールに関しては、非4Kモデル時のカクつきとは全く違う状況になります...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/11/10 20:16:07(最終返信:2019/11/15 13:21:48)
[23039242]
...映像回路の場合、映像信号以外の不純信号を扱ってはいないですが、 それがエラーやブロックノイズ、ブラックアウトなどの現象を引き起こす場合もあります。 本当は書きたくないですが、AIMも10M以上のケーブルがないのも...
[21771018] OPTOMA UHD50/51Aを検討されている方へ
(プロジェクタ)
2018/04/22 19:01:10(最終返信:2018/12/23 21:12:21)
[21771018]
...毎日プライムで海外ドラマを見ているんですがちょこちょこブラックアウトします。 レンタルBDではブラックアウトはしていませんが頻度が違うので比較できないです。 配信...憶があります。 ブラックアウトはたまにありましたね。 もっと高級な光HDMIケーブル変えたら直るんでしょうかね。直るとしても金欠なので買えませんが(笑) 博多鮫さんはブラックアウト6〜7割みたいですが...7さん あ、ごめんなさい。書き方下手でした^_^ ブラックアウト率が2-3割です。 >博多鮫さん ブラックアウト率が2-3割でしたか〜僕の読力な無くてすみません。...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW245 (W) [プレミアムホワイト])
2018/03/18 20:10:30(最終返信:2018/04/27 15:39:46)
[21685706]
...direct の10m Flat HDMIケーブルを一時使用してみた事があり、 結果は認証不安定で、ブラックアウトに なるので、メーカーに返品、返金対応 してもらいました。 ATS directによると、OPPOとの相性は悪い...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/12/14 11:54:51(最終返信:2017/12/25 17:34:04)
[21430953]
...ケーブルの能力ということで、当然でしょうか。(ケーブルダイレクトの方が性能が良い) AVアンプを経由するとブラックアウトしないのは、上に書いたマージンをAVアンプの方で 担っている場合があるとのことでした。 こうやってごそごそしていると...
[21371300] プロジェクターの仕組みをおさらいしませんか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/20 01:03:47(最終返信:2017/12/04 16:32:03)
[21371300]
...時間差を置いた映像のある状態を比較対象にしたコントラストは無意味だと思います。 映像間でたまにあるレーザーのブラックアウトの漆黒は確かに気持ちいいものですが、確認を しましたがこれは990Rも相当なものです。 >グレイスマインさん...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 20:22:44(最終返信:2017/11/20 09:22:27)
[21329733]
...。 情報のないブラックアウトの光はキャンバスの色でベースになり、すべての映像に乗ります。これは スクリーンの色と同じ事です。 このブラックアウトで出る青緑の光を...が良いと思います。うちはかなり変わりました。 思い出しましたが、990Rの試聴会でブラックアウトの全黒場面がありましたが、レーザーPJかと思う程に 真っ黒けになりましたよ。当然、色...何?って感じで機能が実装されてない時点で完成もくそもないと思いました。 >情報のないブラックアウトの光はキャンバスの色でベースになり、すべての映像に乗ります。 何を言いたいのか、私...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 16:57:56(最終返信:2017/11/18 21:56:55)
[21329222]
...荒れるのは本意ではありません。 正確に言うと偏色、偏よりではないですね。単なる偏りでしたら調整可能です。ブラックアウト時の ベースの光に元から色がついているのです。今まで何度も見てきましたが、それが映像中の黒から...(その他の部分は長くなるので割愛ということで・・・。) ですから、他の部分を含めまして、 私は実際に現物を見ようと自己完結しました。 >ブラックアウト時のベースの光に元から色がついているのです。 ひょっとしてパネルに対してランプで投影している状態で...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/09/29 13:41:44(最終返信:2017/10/20 22:15:52)
[21238135]
...暗部での映像描写はやはりネイティブコントラストの性能が 支配していると確認出来た事です。 デモ映像の間に一瞬ブラックアウトが有りますが、X750RとX990Rでは黒浮きがまるで違います。 当然、ナイトシーンでは被写体のクリアーな描写で差が出てました...ナイトシーンになる度に「あっ、違う!」と感じてしまいます。 >Pastel-Kさん >デモ映像の間に一瞬ブラックアウトが有りますが、X750RとX990Rでは黒浮きがまるで違います。 ほ、ほすい・・・ 極限まで黒が沈んで...
[20857570] DLA-770R×18Gbps HDR対応HDMIケーブル認証(相性)について。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/04/30 21:00:09(最終返信:2017/09/10 20:44:22)
[20857570]
...ちらつき、いきなり ブラックアウト。PJの入力切り替えで復活しました。 それが2回程ありました。 後、再生を止め、ホーム画面に戻ると言った際 時折、認証に失敗するようでブラックアウト。 憶測にすぎません...で出力させるとたまにブラックアウトします。その後、EDIDで切り替えてみるとなんとか映るが不安定の状態です。 HDMI外部入力でアマゾンファイアを再生させる場合、4K/60Pのままだとブラックアウトします。リモコンでソ...の方も一応は認識はするものの、UHD再生状態からホーム画面に戻ると言ったような時に ブラックアウトとなり、PJ側の入力切替で復活と言ったように認証は不安定でした。 一方、1.4規格世...
[21181013] 無線接続だとラグるのは仕様でしょうか?
(プロジェクタ > SKテレコム > UO Smart Beam Laser LB-UH6CB)
2017/09/09 01:14:14(最終返信:2017/09/09 02:52:49)
[21181013]
...DLしつつ出力もするのできついのかと思い、ネトフリでDLしたコンテンツを映してみましたが、やはりカクカクと遅くなって、数分でブラックアウトしました。smartbeam本体のリセットボタンを押して、何度か試しましたが、改善されません。...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/08/09 08:10:41(最終返信:2017/08/15 00:16:20)
[21104017]
...HDMIケーブルが銅線より劣化が少ない光が有利です。しかし接続時の問題など18GBPSと対応しておきながらブラックアウトするケースが相次ぎで出ております。どう考えるかが問題です。 >ケーキクーラーさん なんで君の名は...
[19891404] HDMIセレクターで4K映像切り替え良好
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES)
2016/05/20 20:42:24(最終返信:2017/04/23 21:08:49)
[19891404]
...しかし一度も再生していない映像はブラックアウトします。 一度再生してからはセレクターを使用しても再生できる映像も、FMP-X7の電源を入れ直すと やはりブラックアウトして表示されません。 4Kひかりは表示されるので...4Kテレビの場合に一部不具合が発生しました。 4kアクトビラで実映像が再生される段階で画面がブラックアウトして表示されません。 ところがひかり4kの番組は問題なく再生されます。 4kアクトビラもセレクターの使用を辞めて直接アンプに入力すると再生されます...