(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/02/18 19:08:18(最終返信:2015/02/19 07:16:48)
[18491695]
...長州のシステムを組んでいるということで、その方々は必ず長州HITを我が家にも提案してくれました。 悪の中枢「ブラックコンツェルン」も長州の284wとかの、ばかデカいパネルを”我が社だけに特別に出してくれる希少なパネルです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/12/23 16:20:49(最終返信:2015/02/14 18:20:55)
[18298449]
...バーです。 同社でフレームの色がブラックのSCS-M200AAだと、10.20kwまでしか載せられません。 フレームの色はブラックの方がよさそうに思うのですが、設...AAの方が約20万円ほどメリットが出るようなので、悩んでいます。 (他社製のフレーム色ブラックのパネルも考慮したいところですが、事情により、エスパワー製しか選べない状況です。) ...ありがたいです。 M260とM200で0.2kwの違いですか? 見た目は別にしてブラックよりシルバーの方が若干熱に対する効率が良い様ですけど、20年間の設置費と売電価格の差が...
[18385035] シャープ BLACK SOLARの見積もり評価をお願いいたします。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/01/19 05:57:27(最終返信:2015/01/19 13:02:49)
[18385035]
... 地域によって相場は、異なると思います。 シャープを見積もった、昨年秋の関東地方での参考です。 ブラックソーラーパネル6kw前後でパワコン1台、ルーフィット設計、2面設置で、安いところで税込32万円台ーしっかりしてそうな所で35万円台/kwでした...
[18363069] ソーラーの導入目的が分らなくなってきました。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/01/12 17:05:27(最終返信:2015/01/18 11:54:01)
[18363069]
...日が再交渉の日です。190万円(1kw=331010円)で交渉してみます。シャープでもブラックソーラーでもないし、高性能の最新でもないので、頑張ってみます。 念のためですが、この視...りました。 最新のシャープのパネルではないですが、ひとつ前のパネル(NQ203ADのブラックソーラーで29枚5,88Kw)を載せて、168万5千円となりました。最新ではもう10万...楽しい時間でもあるかと思います。 いい発電所になるといいですね! >NQ203ADのブラックソーラーで29枚5,88Kw バックコンタクト式のパネルですから悪くはないですよ。 ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/01/14 18:01:36(最終返信:2015/01/14 19:24:51)
[18370002]
...、ブラックソーラーの方が、普通のソーラーとは大きく変わるかも教えていただければ、幸いです。 やっと決まったのですね。 良かったですね。 確かに高出力のブラックソ...した後から、ブラックソーラーがお得になるのではと話されてました。初期投資を安くするならば、頒価のソーラーでもよいとのことでした。業者てきには、ブラックソーラーの方...Kwで総費用150万円です。回収年数は7.8年とのことです。 もうひとつは、シャープのブラックソーラーNQ203Adでパネル28枚で5.68Kwで168万円です。回収年数は8.2年...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/12/02 08:54:36(最終返信:2014/12/08 01:39:32)
[18229334]
...おそらく誰もが名前を知って居るS社で営業マンも腰が低くて悪い人では 無いとは思うのですが、実態はブラック気味なんでしょうかね。 ニュースでも「接続契約時」が有力っぽいですね。もし接続契約時だったとすると...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/11/24 00:22:00(最終返信:2014/12/02 01:15:47)
[18199822]
...切保証がきかないのでしょうか? だとすればシャープとなるのですが、シャープの新しく出るブラックソーラーは東芝250Wや パナソニックHITと比べてどうなんでしょうか? また、シャー...う場合もあるのが実情です。 >だとすればシャープとなるのですが、シャープの新しく出るブラックソーラーは東芝250WやパナソニックHITと比べてどうなんでしょうか? シャープの2...を選択し行う形が確実で、ネット系の激安店よりKW単価が高めになりました。 家の場合は、ブラックソーラー、ルーフィット設計で、オプションの雪止め金具を抜きで、約6.2KW 2面設置、...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/05/01 17:33:15(最終返信:2014/05/02 19:53:41)
[17469721]
...明らかに差があるならば、故障の可能性もあります。 役立つか分かりませんが、神奈川県横浜、シャープブラックソーラー195/138、7.65kW、南南東向き6寸。日影影響有り。昨年1月末稼働開始。 発電量...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/03/16 23:27:16(最終返信:2014/04/05 10:36:26)
[17311637]
...見積もり業者のホームページも 簡単なもので、会社概要と お問い合わせ くらいしか書いていないのも気になります。もしやブラック? 消費税増税や売電価格の低下を考えると3月にも決めるべきなのかもですが、太陽光パネルの価格も安くなっていく...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/09/16 17:27:37(最終返信:2013/12/30 14:18:18)
[16595119]
...という感じでしょう。 市内のHIT設置者の日々の発電量と比べることは行っておりますので、当方がシャープブラックソーラーであることから、感覚的にHITが結晶に対して発電量で優位であると言う認識はあります。 が...
[16609454] この時期(9月)の発電量ってこんなもの?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/09/20 08:44:25(最終返信:2013/09/27 12:30:21)
[16609454]
...今年の3月からシャープの太陽光発電(195wのブラックソーラー)を付けた者です。 [構成] 195w(ブラックソーラー) ×19 = 3.7kw 1寸勾配の屋根に架台で角度を付けています。 方角は真南です...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/09/17 00:21:42(最終返信:2013/09/20 21:46:16)
[16597150]
...頂いたのですが、また教えていただけないでしょうか? @シャープ245wとシャープブラックソーラー198wはどちらがお勧めですか? 見積もりでは198wの方が若干kwが多く3...があるのは不思議なものです。 東芝は主力製品としてOEM購入取り扱い、シャープは自社製ブラックソーラーの品不足の穴埋めとしての購入取り扱いです。 どちらが交渉力を有しますでしょうか...的には選べないと思うので運次第ですが。 amg288857さん なるほど。 自社製のブラックソーラーである198の方が安くできる・・・ということですね。 国産なので県内の企業のも...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/09/02 14:00:09(最終返信:2013/09/04 17:30:08)
[16536195]
...シャープブラックソーラーシリーズ」を比べると性能面で「くもり」「暑さ」に対する能力の違いは、やはり大きく違うのでしょうか? それと例えば「シャープブラックソーラー...けられないと言われ、長州HIT、SFと検討の結果、シャープブラックソーラー載せてますが? 現在はブラックソーラーからハーフモジュールが無くなったため優位性が若干落...ドバンテージもありました。 東芝は全て海外メーカーからのOEMです。シャープ245wもブラックソーラーの品不足で始めた東芝と同じメーカーからのOEM品です。 パナソニックに関しては...
[16438425] シャープ NQ-198AC導入検討について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/08/05 09:12:23(最終返信:2013/08/16 08:22:03)
[16438425]
...そのぐらいならばなんとかなりそうな感じがするので、うまくいくといいですね! おかしいです。 シャープ245はブラックソーラー等自社パネルに対して耐風圧性能が低いため空け寸法が200mmではありませんよ。 シャープ245はケラバ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/08/07 07:31:56(最終返信:2013/08/08 23:49:00)
[16444863]
...不具合が改善したか、わからないのでみなさんの情報を教えていただきたいです。 横浜、南南東向きシャープブラックソーラー7.65kw 六寸勾配、一部日影有り 7月の発電量は781kwh(モニタ読み)でした。 ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/07/13 11:12:03(最終返信:2013/07/13 11:30:46)
[16360629]
...6月22日の10時は雲が掛かってしまった為、翌日に撮影しています。 南南東向き6寸勾配に、シャープブラックソーラーです。 掲載データについて、図のデータ一覧のうち、パワーコンディショナー1がJH-40CD3P(モジュール容量4...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/05/08 12:55:19(最終返信:2013/05/19 10:25:33)
[16109158]
...屋根が小さいのでそんな載らなかったんです・・・ SF5.4kwhってけっこう大きな家ですね。 シャープブラックソーラー7.65kwですが、南南東向き、東側高台、午前中は自宅屋根影の影響、夕方は煙突影と、かなり不利な条件のため...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/03/01 09:56:02(最終返信:2013/03/03 11:28:18)
[15832842]
...シャープブラックソーラー7.65kw南南東6寸、発電開始よりちょうど1ヶ月になりました。 発電予測値は影や東側高台で日の出が遅いといった地形の影響等を考慮して2月634kwhに設定しておりましたが、27日までで632kwh...4倍程度は今まで通り発電はしているのですが、春が待ち遠しい今日この頃です。 amg288857様 SHARPブラックソーラー4.095kw関西、南南東です。予測値315kwhに対して、実績323kwhでした。もう少し期待していたので...
[15804467] シャープ ブラックソーラー 5.07KW
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/02/23 10:02:51(最終返信:2013/02/23 12:56:22)
[15804467]
...シャープブラックソーラー5.07kw スレート東西2面設置 足場無 パネル NQ−195AA×26枚 パワーコンディショナー JH−48CD2P モニター JH−RWL3...補助金前 \1740000で12月中旬に契約致しましたが、ようやく3月9日に工事が決定いたしました。 ブラックソーラーは納期3カ月は本当ですね。 値段の方は、皆様の口コミ等で相場を調べ、家電量販店(唯一関西資本)でこちらから¥1700000の提示し...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/02/12 21:21:06(最終返信:2013/02/21 21:16:40)
[15755985]
...契約時この掲示板にお世話になりました。 SHARPブラックソーラーです。発電開始から約半月経過、発電量は概ねシミュレーション通りですが電圧抑制が...一週間に1時間)の抑制はしょうがないものなのでしょうか? ゴミレス失礼します。 当方もブラックソーラー発電開始から半月ほどですが、2月入って天候不順で思ったほど発電出来てません。発...す 我が家も4月に再度測定する予定です(昨年約束しました) amg288857様 同じブラックソーラーでいつもご意見参考にさせて頂いています。私も2月のみの実績ではシミュレーション...