ブラック (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ブラック (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"ブラック"を検索した結果 149件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.043 sec)


[15609152] ミシュランかGZか迷ってます。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 195/65R15 91Q)
2013/01/12 22:34:15(最終返信:2016/12/10 13:53:20)

[15609152] ...お住居の地域、 スタッドレスを履く期間(○月〜○月位) 路面状況(積雪路:アイスバーン:湿った積雪路、ブラックアイスバーン:乾燥路など) など分かると更に良いアドバイスがあるかも... 皆さんが仰るように... 詳細


[20244426] 限定品について

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 205/60R16 96Q XL)
2016/09/27 23:36:57(最終返信:2016/10/16 18:47:32)

[20244426] ...もしもディープに使われるのでしたら、多少値が貼っても高性能なスタッドレスタイヤがオススメです。山道のカーブのブラックバーンの安心感が比べてみると断然違います(1年目でも感じられますが、2年目、3年目で段違いです)... 詳細


[19349795] みなさ〜ん。3シーズン目の硬化状況を教えてください

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 205/65R16 95Q)
2015/11/25 10:20:40(最終返信:2016/02/02 18:23:27)

[19349795] ...夏も履きっ放しで既に3万キロ以上走っていますが、プラットホームまであと1ミリくらい残っている状態です。 今日ブラックアイスバーンも走りましたが、特に滑る様な事も無く、ごく普通に走れました。 ただ新品に比べ溝が少ない為か...>写真家こけさん こんにちは。 書き込み有難うございます。 タイヤの硬化は少ないタイヤなのですね。 >今日ブラックアイスバーンも走りましたが、特に滑る様な事も無く、ごく普通に走れました。 生の声が参考になりました... 詳細


[19425440] BLIZZAK VRXからの履き替えです

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 225/50R17 94Q)
2015/12/22 11:57:31(最終返信:2016/02/01 13:57:32)

[19425440] ...このあたりの違いはどうなのでしょうか。  昼間のシャーベット状態や、暫くたって路肩の雪(凍った雪)が溶けて凍ったアイスバーンやブラックバーンになった時が恐ろしい。春が待ちどおしいです。 カタログ見ましたらVRXも5プラスもインが氷... 詳細


[8602211] 初めての雪道

 (スタッドレスタイヤ)
2008/11/06 00:38:10(最終返信:2016/01/26 10:54:12)

[8602211] ...ついつい皆はメジャーなBSに行くようですが・・・ 冬期間の路面はドライ状態あり、アイスバーン状態あり、新雪状態あり、時にはブラックアイスバーン(ちょ〜恐ろしい)と、なかなかうまく先を読めない中で、ミシュランは安定した走行が可能です... 詳細


[19502996] やっぱり雪は滑るもの。

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 215/60R16 95Q)
2016/01/18 18:42:01(最終返信:2016/01/21 23:27:38)

[19502996] ...数年前のドカ雪でも夏タイヤ(オールシーズンタイヤ)で平気で走ってました。 たぶんですがアクセルワークが雑なのかなと思いました。 余程の急坂でブラックアイスバーンでもなければスタッドレスで十分だと思います。 AWDだって駆動は4輪だけどブレーキは他と一緒だから... 詳細


[18328505] とにかく減りが早い(通道路使用多)

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 145/70R12 69Q)
2015/01/02 10:45:52(最終返信:2015/12/10 19:58:45)

[18328505] ...FFの頃は安全を見込んで4年目は使わず交換していました。 北海道の場合は舗装面が出ているように見えてブラックアイスバーンだったりするので、冬の摩耗は内地より少ないと思いますが。 今は4WDに替えて、発進時の空回りがなくなったので4年は使おうと思っています...(私は峠越えするので半年はスタッドレスですが)。 >北海道でだけ売るべき品だと思うくらいです。 ブラックアイスが多数発生する中信地区でも必要です。 ブリザックも昔は氷上性能重視のモデルは地域限定販売でしたね... 詳細


[19032771] 組換え前のタイヤと同じ2013年度製造。。。

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 185/65R15 88Q)
2015/08/07 16:32:24(最終返信:2015/11/27 07:13:50)

[19032771] ...両車とも装着後1000km程度乾燥路面を走ってこの大雪を迎えました。 試乗してみると両車ともに効きは決して悪くありませんが、ブラックアイスバーンの同じカーブで「あら?」って思うくらいの違いを感じました。 細かな批評はしませんが私は2シーズンこのタイヤを使うつもりで... 詳細


[19325515] 注文しました

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/65R15 94Q)
2015/11/17 12:19:18(最終返信:2015/11/17 13:30:36)

[19325515] ...4本と送料で44200円でネット注文です パターン的にも5プラスの方がシャーベットでも水を逃がしやすいかなと、ブラックアイスバーンはタイヤに頼らずに気をつけて走れば国産スタッドレスなら問題無いかと、高いBSでも滑る時は滑る... 詳細


[18447914] XI 2の新品での性能は、どの程度ですか?

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 225/50R17 98H XL)
2015/02/07 10:33:25(最終返信:2015/10/21 00:12:42)

[18447914] ...ゆっくりしたペース? この質問に対しては、一概に答えられないですね。 凍結路面と言っても圧雪アイスバーン、ブラックアイスバーン、ミラーバーンなど様々だし、気温によっても状況が変わりますからね。 どのメーカーの新... 詳細


[19148472] エクストレイルスタッドレス

 (スタッドレスタイヤ)
2015/09/17 19:00:28(最終返信:2015/10/15 15:04:42)

[19148472] ...選んでも間違いないとは思いますが ブリザックをお勧めします。 毎年モデルチェンジしませんので、ブラック業者でなければ今年製造のタイヤが届きますよ みなさんありがとうございます ブリザックホイール、組み込み... 詳細


[18451912] マーチとの相性が悪いのかな?

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 165/70R14 81T)
2015/02/08 10:03:20(最終返信:2015/02/17 09:17:56)

[18451912] ...いろんな雪道でガンガン飛ばしたいならジープやランクルに すれば良いだけですから。 アイスバーン、 ブラックアイスバーンはいつまでも続くわきゃないので 注意して徐行すりゃいいですし。 どのメーカーのスタッドレスを履いても特性をつかんで... 詳細


[18417907] 購入しました!

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 155/65R14 75Q)
2015/01/29 11:25:21(最終返信:2015/01/30 10:40:58)

[18417907] ...中通り地域は除雪がダメダメですよね。 猪苗代、会津、喜多方にもよく行きますが雪国は逆に 走りやすいですよね。 4号がブラックアイスバーン状態のとき ちょっとブレーキ操作急になってしまったら ABSバリバリバリって助けてもらうことよくあります... 詳細


[18158967] 良いですね。

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 165/55R15 75Q)
2014/11/12 10:06:07(最終返信:2015/01/23 07:59:17)

[18158967] ...またタイヤサイズを155/65R14にしたらもっと安く購入出来たと思います。 確かに良いですね。 今シーズン、初めてブラックアイスバーンでの走行が出来ましたので書き込ませていただきます。 タイヤは2012年製造・8部溝...それなりに滑る(当たり前ですね)。 圧雪でも十分な性能(どのタイヤでも、圧雪だけならあまり変わらない気がする) ブラックアイスバーンでも、DSX2ならふらつく場面でも普通にふらつかず走れました。 これまでBSもYHも使ってきましたが... 詳細


[18240684] 購入しました

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SV01 155R12 6PR)
2014/12/05 20:33:05(最終返信:2014/12/05 20:33:05)

[18240684] ...新潟の湿った重い雪には良いのかもしれません。 DUNLOPのイメージが変わりました。 これからの本番の雪、アイスバーン、ブラックバーンでのブレーキの効き具合など 今後確かめます。... 詳細


[18133627] 北海道限定販売スタッドレス プチインプレ

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 215/60R16 95Q)
2014/11/05 16:32:29(最終返信:2014/11/22 06:00:35)

[18133627] ...ちなみに溝は8.1mm。 来春までにどの程度減っているかも興味深い。 去年ig50を購入しましたが今年2月ブラックアイスバーンでスピンして全損してしまいました。 BPレガシィツーリングワゴンで205 55 R16でした... 詳細


[18176441] 安いけど十分ですか?

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 155/65R14 75Q)
2014/11/17 09:26:06(最終返信:2014/11/17 19:37:23)

[18176441] ...数年前にちょっとした降雪の後、午後に融雪し、そのまま日没を迎え、そこに寒波が襲うという 悪条件が重なり、路面がツルツルの正にブラックアイスバーンなったことがあります。 裏通りだけではなく、車通りのある大きな片側2車線の国道でもです... 詳細


[17819004] 225/60 R18に履かせるスタッドレスタイヤ

 (スタッドレスタイヤ)
2014/08/09 23:24:21(最終返信:2014/10/22 11:27:09)

[17819004] ...225/60R18に合うスタッドレスタイヤを探しております。 東北地方に住んでおり、日常的に圧雪・ブラックアイスバーンがあるため、冬場はスタッドレス必須です。 さて、今までは普通乗用車でブリヂストンのREVO... 詳細


[17056973] 全然悪くないです、このタイヤ。

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 175/65R15 84Q)
2014/01/10 19:59:37(最終返信:2014/04/14 16:37:07)

[17056973] ...新品のうちは良いけどね・・・・ 笑い・・・ ほんと高速道路やカーブが走りやすいですね!9千キロオーバーですが、昨夜のブラックアイスバーンでもしっかり止まり発進もナイスアシスト!ゴム高度も新品時とほぼ変わらず。いい買い物でした(笑)... 詳細


[17177743] 効きません。問題外

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2014/02/11 12:58:25(最終返信:2014/04/02 08:12:17)

[17177743] ...はっきり言ってGZやレボシリーズのが効きます、酷く言うとオートバックス製に毛がはえた程度の能力です。 高い金出してホント失敗 アイスバーン、ブラックバーンの各感想 平地→それなり。ヨコハマ、bsGZよりかなり劣 下り坂道→(勾配5%以上)低速ブレーキはABS鳴きっぱなし... 詳細