[23819170] 写真作例 色いろいろ Part268 2020初冬から仲冬へ
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/29 17:57:55(最終返信:2021/01/25 09:18:22)
[23819170]
... 随分立派な吊り橋ですね〜。 これなら揺れたりはしなさそうです。 東京の吊り橋と言えばレインボーブリッジですが、ここはお台場では無さそうですね... ●スモールまんぼうさん、こんにちは(^^ >TVでトビが食べ物を奪うシーンを見たことがありますが...
[23660383] 『 レース写真集合 ^^ 』 part13
(デジタル一眼カメラ)
2020/09/13 16:03:43(最終返信:2021/01/24 16:50:15)
[23660383]
...com/images/bbs/003/464/3464056_m.jpg GT300の写真貼らせてもらいます。 4枚目アンダーブリッジは、内側は入らせてもらえなかったので外側から撮ることに。 金網を面直にぬけなかったので画質がだいぶ落ちちゃいました...>もてぎ内をだいぶ歩き回った様ですね。^^ そうなんです、初日はコース内側から攻めようとアンダーブリッジまで行ったら入れず。 S字撮ったあとダウンヒルストレートのもてぎ看板撮りに移動したらトランポ駐になってて入れなかったり...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-50 レンズキット)
2021/01/10 22:39:29(最終返信:2021/01/23 00:51:30)
[23900204]
...これは明らかに露出オーバー どれもリサイズしながら、かなり圧縮している割には5枚目の レインボーブリッジ以外ではきちんと描写してるからこんなもんでは? で、tripstar氏が所有機材での撮影結果はどんなものなのでしょう...
[23909471] ニコンD5000からのアップグレードをするにあったて悩んでいます
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/16 09:56:07(最終返信:2021/01/18 15:54:02)
[23909471]
...高感度画質、設定変更の操作性、ファインダーの見易さ、シャッタースピードの上限、チルト液晶、スナップブリッジ対応、 などの向上が図れると思います。 なお、お手持ちのD5000に使用上の不具合がないようでしたら残しておいて2台持ちをお勧めします...
[23882248] ミラーアップしてセルフタイマーで撮影したい。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2021/01/01 02:31:26(最終返信:2021/01/06 20:38:41)
[23882248]
...3.Mupモードとディレイ併用(シャッター2度押し必要) 4.Mupモード、LVとディレイ併用 5.スナップブリッジを使用してタイマー使用 ディレイは0.2sec 0.5sec 1sec 2sec 3sec...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2020/12/09 08:45:43(最終返信:2021/01/05 22:12:22)
[23838547]
...撮影の鬼なら一番人がいないかもですね! 光は常に意識しないとね! >WIND2さん こんばんは レインボーブリッジも一時赤になった時があるかと思うのですが、都庁も青でしたね。 緊急事態宣言が出ると赤になるかもしれませんね...朝早いですが、仲見世の照明は5時45分頃消えるようです。 撮っていたら照明が突然消えました。 レインボーブリッジも12時でライトアップは消えるようです。 これから夜景など撮る時は、照明等も気にしながら撮ってみます...
[23843270] D750かα7Aかα7RAで迷っています・・・
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2020/12/11 20:56:34(最終返信:2020/12/25 18:43:06)
[23843270]
...D780は無音で撮れるので周りの方に迷惑にならないように静かに撮影を楽しめます。 D スマホ連携が楽 Wi-Fiでスナップブリッジが使えるので撮影した写真をその場でスマホに送れます。 転送前に撮影写真を選ぶこともできます。使い勝手が良いので...使い勝手が良いので、とても便利です。 D750はWi-Fiはありますが、スナップブリッジ非対応です。 E 動画性能が大幅にUP 4K動画はデータが重くなりますが、MP4形式にできます。 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2020/12/16 06:08:36(最終返信:2020/12/25 10:59:26)
[23851560]
...す。当方はZ6Uですが、同じくスナップブリッジ経由でファームアップ出来ませんでした。 先程たまたまですが、スナップブリッジ右上の設定からカメラ切り替えで違うカメ...たですね!ただ、スナップブリッジには、何らかの問題もありそうですね。 >天の川太郎Uさん ありがとうございます! 今はまだスナップブリッジ対応は発表から1週間のタ...認するしかなさそうですね。 >taichi0120さん 私はZ6Uなのですが、スナップブリッジ経由で出来なかったため、ニコンサポートセンターに電話で、指示を聞きながらやってみたけど...
(デジタル一眼カメラ)
2020/12/01 01:41:12(最終返信:2020/12/24 10:43:53)
[23821991]
...Photo Factory 秋葉原モデル撮影会 (個撮) 2)夜の日本丸 3)氷川丸ブリッジ 4)氷川丸大階段 なんですかこのレギュレーション。 俺ルールだらけすぎませんか??...行っています。本船はクイーンコーラル2。 四国の多度津と佐柳島を結ぶ小型フェリーにはブリッジ横にポストマークが掲げられて郵便船として使われます。 これはニコンP50というコンデジ...す。 >koothさん 技術士会などでの恒例行事ネタに、明石海峡大橋(正式名:パールブリッジ)の主塔登頂体験とかあるようですが、そんな機会に撮影されたのでしょうか? ※画像は直...
[23853158] 2020-12-15 Z 6II用ファームウェア Ver.1.02
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/12/16 23:40:04(最終返信:2020/12/18 12:33:03)
[23853158]
... >すとろぼらいとさん Z7Uスレに先に上がったので、あちらに書いたのですが、昨日現在でスナップブリッジでの更新が通知が表示されないため出来ないのです。 もし、すとろぼらいと様が更新出来ましたら、アプリ...
[23693224] 写真作例 色いろいろ Part267 2020秋晴れを愉しんで♪
(デジタル一眼カメラ)
2020/09/28 20:19:01(最終返信:2020/11/29 18:06:49)
[23693224]
...com/bbs/-/SortID=23693224/ImageID=3452304/ 薄暮時でしょうか。 ライトアップされたレインボーブリッジはもちろんですが背景の都会の街並みも良い味出していますね。 nakato932さん、みなさん、こんばんは...>歩いてきた尾根を振り返る… 本格的な登山と思いますが四季の絶景が楽しそうです 僕には登れませんが(^^; レインボーブリッジはフジTVからので手持ちでした(汗) スモールまんぼうさん コメントありがとうございます >秋の渡りで普段見られない鳥さんがいるのです...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/11/18 01:00:40(最終返信:2020/11/29 11:36:48)
[23794520]
...II発売時に、スナップブリッジでファームウェア更新出来る様になったみたいな事が発表されていたので、試してみようとしましたが、スナップブリッジには対応していないみた...様になったとぬか喜びしてしまいました。とても残念です。 >天の川太郎Uさん >スナップブリッジには対応していないみたい 早速、大活躍かと思ったのに、残念ですね。 >天の川太郎Uさ...まったのですが、試して出来なかったのは残念でしたね。 >すとろぼらいとさん スナップブリッジでスマホ使ってのファームアップを楽しみにしていたのですが、無い物ねだりでは仕方ないから...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ)
2020/07/16 16:11:12(最終返信:2020/11/22 16:57:19)
[23537970]
...com/2020/09/la-ea5.html 多々のファームアップが必要みたいですが Eマウントへのブリッジは完成したみたいです えっと… 此でボディーの新規開発は消えたかな… ある意味終焉かな…...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット)
2020/11/09 15:22:52(最終返信:2020/11/09 22:01:17)
[23777865]
...ミノルタやリコーにもこだわりの機種がありました。 あの辺りが、今の1型以上のデジカメ。 京セラサムライやオリンパスイズムなんかのブリッジカメラが高倍率ズーム機種。 置き換わっている気はします。 一度は、スマホのみで旅行に出てみましたが...
[21551068] D7000系でなに撮ってます(お写真拝見させて下さい)♪ ♪
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ)
2018/01/29 07:59:02(最終返信:2020/11/04 20:40:44)
[21551068]
...大黒ふ頭にかかる低い橋(10mくらいかな?) 運転せずとも市バスで手軽に行けます。 4月以降、ベイブリッジ(首都高の高い橋)のスカイウオーク再開の計画もあるようで楽しみです。 Part2、お願いしたいですね... そちら方面は、しばらく行っておりませんでしたので、また遊びに行きたいです。 >4月以降、ベイブリッジ(首都高の高い橋)のスカイウオーク再開の計画もあるようで楽しみです。 スカイウオーク、再開されると良いですね...
[23703243] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その32)
(デジタル一眼カメラ)
2020/10/03 18:32:53(最終返信:2020/10/25 11:42:08)
[23703243]
...舵輪が2個あります。日本丸にはブリッジが二つあって、後ろ側のアフトブリッジの下にあります。後ろ側のブリッジは外洋を帆走する時、帆の様子が船長に見える様にするためでしょう。 前のフォアブリッジは狭い水路や港に入る時...カチャカチャという音が流されていて、まるで大勢が美味しいお料理を食べている様な錯覚を起こしました。 ブリッジの操舵室、写真にはエンジンテレグラフは貼っていませんが、それらしい物が3つありました。 1つは当然前に進むプロペラに繋がった主機の物ですが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/10/21 23:36:47(最終返信:2020/10/24 10:27:39)
[23740476]
...それも2WAYマルチの上に ツイーターはコンデンサー一発で繋ぐやり方で音を整えています。 パワーアンプは低域側を2台ブリッジで使っており、高域側と合わせて都合3台でマルチに組んでます。 1601a はコーン重たいですからね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2020/08/07 17:53:04(最終返信:2020/10/10 17:52:03)
[23584593]
...早稲田から三ノ輪橋までの都電で、唯一都内で残った都電です。 浜離宮恩賜庭園とお台場、レインボーブリッジを散歩です。 Z7に70mm-200mm、24mm-200mm、8mm-15mm、14mm-30mmとD850に70mm-200mm...
[23341321] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part87
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/04/16 00:42:28(最終返信:2020/10/01 17:36:36)
[23341321]
...私は画素が大きい(その分だけ高感度にしてもノイズが少なめの)R6がいいかな、なんて考えています。星も撮りたいので。 久しぶりに東京ゲートブリッジへ撮影に行ってきました。 とても撮影しやすいところなのですが、個性を出すのは難しい被写体です。 ...レンズはシグマの8mmフィッシュアイに×1.4を付けています(LEDリング照明付き)。 toratora67さん: > 東京ゲートブリッジ…とても撮影しやすいところなのですが、個性を出すのは難しい被写体です。 どれも空を大きく取り入れていますね...