(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-50V)
2020/10/24 10:45:27(最終返信:2020/11/01 16:45:40)
[23744931]
...顔料8色でインクの構成は、レッド/オレンジ/マゼンタ/イエロー/シアン/ブルー/フォトブラック/グロスオプティマイザ/ 用紙によって、 ブルーをマットブラックに交換して使用します。 赤系のマゼンタと、青系のシアンだけよりも色の再現は良いように思います...青系のシアンだけよりも色の再現は良いように思います。 赤や赤紫の発色で困った経験はありません。レッドとブルーがあるからかも知れません。 この機種は、ヨドバシ辺りで試し印刷してもらえるような話を聞いたことがあります...
(プリンタ)
2020/10/18 14:09:54(最終返信:2020/10/18 17:19:52)
[23733894]
...発売日が未定の12月ですがエプソンのEW-M873Tはエコタンクの6色機です。XK70は同じインク構成の中のグレーがフォトブルーとなっていますがEW-M873TはキヤノンのTS8430と同一で顔料ブラックと染料はブラック含む5色の合計6色となります...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M885F)
2020/10/11 09:31:02(最終返信:2020/10/11 09:31:02)
[23718727]
... タッチパネルに5mmぐらいの虫が歩いていました。 虫で反応しちゃうんですね。 多分、電源のブルーライトに寄ってきて夜にタッチパネルの上を歩いているのでしょう。 それからはコピー用紙で簡易カバーを作って現象が収まりました...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX7VII)
2020/09/07 19:54:04(最終返信:2020/10/10 21:59:19)
[23648140]
...制作物(コンテスト用写真とかではない)を外で使用した時に天候などの影響も少なく(にじんだりしない) 派手めな発色重視なら、ブルーなどのカラー系インクで揃えれば見栄えのする制作物にもできるなど、 「まともに動いてさえくれれば」文句はないのですが...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8330)
2020/07/08 21:29:58(最終返信:2020/08/17 21:21:19)
[23520727]
...インクに関して6色プレミアムは何が違うのかについてはメーカーの説明によると光沢紙における色域をさらに拡大しフォトブルーインクによって粒状感が低減とあります。まあ実際に印刷されたもので見た目の差は正直良く分かりません。...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX7VII)
2020/06/09 16:22:32(最終返信:2020/06/09 19:16:08)
[23457857]
...jp/products/printer/cpnavi/compare/?key=29,83 カラーを重視したインク構成も変わらないしマットブラックとブルーの差し替えやグロスオプティマイザ搭載も一緒なのでハード的には殆ど一緒でしょう。提供されているドライバーはWinが同一でMacはOS...
(プリンタ > EPSON > EW-M752T)
2019/11/01 17:49:14(最終返信:2019/11/04 01:33:16)
[23021617]
...、ダビング10やらなんやらのダメ規格のせいで、ブルーレイレコーダーでBD-R等にしか残すしかないのですが、市販のブルーレイレコーダーのHDDで録画してもレコーダーが...べてあまりにも進歩の速度が遅すぎます。 ブルーレイ自体は、現在では市販の映画配信用か、ハイビジョンTV録画機器のブルーレイレコーダーで何とか残っているようですが...す。 インクのもちが良くなることだけ期待したいです。 あらら、光メディア(CD,DVD,ブルーレイ)のラベル印刷もとうとう無くなっちゃったんですか・・・・。 光メディア自体も今後ど...
[19258562] クリーニングしても治らないノズルチェックパターン
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F)
2015/10/25 15:20:56(最終返信:2019/08/26 14:57:03)
[19258562]
...何度クリーニングしてもダメでインク2本づつ交換からの、サポートへ。完全にもとからなのに送料は有料でした。戻ってまだ2か月たっておりませんがまたブルーが出なくなりました。この商品はリコールすべきだと思いますが、どうしたらいいのでしょうか? 自分もこれまで出力画質などでエプソンを使ってきましたが...
[22822530] TS8230に対するアドバンテージは?
(プリンタ > CANON > PIXUS XK80)
2019/07/27 06:28:28(最終返信:2019/07/27 07:01:41)
[22822530]
...EP-30VA辺りを意識して販売されたものでしょう。大きなメリットはインクコストの低減ですが印刷スピードのアップや新色フォトブルーインクにより粒状感が低減するとされています。 https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX7VII)
2019/06/09 09:11:53(最終返信:2019/06/10 19:16:24)
[22723045]
...らSC-PX7VUの変更点ですが、 ブルーインクが追加になって、手差しでマットブラックと差し替える方法になったことです。 ブルーとマットブラックの交換毎に多くのイン...ブルーインク追加だったんですか。 気付きませんでした。 5600時代は基本セットインクで買ってましたがマットブラックが大量に余ると言う結果になったので自分もブルー...ってます。 ところで、7VUにブルーインクが追加になりました。 シアンでは青空程度の青しか表現できませんでしたが、それ以上のブルーな花の色、着衣の青い柄も 表現で...
(プリンタ > CANON > PIXUS PRO-1)
2017/02/02 00:43:19(最終返信:2019/05/13 19:24:58)
[20622544]
...jp/imageprograf/lineup/pro1000/ 搭載インク数は12種類で、PRO-1と同じ。 PRO-1のグレー系を1色減らし、ブルーを搭載した。 PRO-1は今、本体価格だけを見れば61,799円で、お買い得だろう。 維持費がかかる...
(プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930)
2019/01/01 10:18:33(最終返信:2019/03/27 17:44:22)
[22363319]
...インク構成がシンプルだからなのでしょう。 8色もあるのに何言ってるの?と思われるかもしれませんが、まず特色と言われるレッド・ブルー、他社ですとグリーンなどは通常稼働していない使用されないと考えてもよいのではと思います。実際のところ...
(プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930)
2019/03/24 22:04:22(最終返信:2019/03/25 13:13:52)
[22556134]
...マゼンの消費はレッド・ブルーの 5から7倍ぐらいの感じです。 ご参考までに。 陽ちゃん探究所さん、こんにちは。 > ICBL33(ブルー)とICR33(レッド...ドバイス頂き有難う御座いました。33インクの事でお聞きしたい事があります。ICBL33(ブルー)とICR33(レッド)の消費をマットブラックやグロスオプィマイザを除く他の色同様の減り...為には、どういうデータが望ましいでしょうか? 空とか海のように、青い写真を印刷すれば、ブルーインクは多く消費されますし、イチゴとかトマトのように、赤い写真を印刷すれば、レッドインク...
(プリンタ > CANON > PIXUS XK80)
2019/03/22 05:41:28(最終返信:2019/03/24 00:41:10)
[22549364]
...またライトシアンとライトマゼンタの代わりにグレーは何となく判るのですが、さらにグレーの代わりにフォトブルーだと、マゼンタ系が手薄になるような… 最後の9600×2400機TS8030はまだ買えるものの、すぐ壊れたというクチコミの多さが気になります...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-711A)
2019/03/20 15:54:42(最終返信:2019/03/21 02:47:05)
[22545498]
...インク交換時に他のインクもクリーニングの為に一定量インクを使うので、黄色インク交換→完了→ライトマゼンタ交換表示→ライトマゼンタ交換完了→ブルー交換表示という、無駄にインクを食う仕様となっております。確かに今までの機種よりも印刷のカスレなどが少ないのですが...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG6330)
2019/03/19 20:58:14(最終返信:2019/03/19 22:02:21)
[22543873]
...部屋のオブジェと化したこれはどうなるんでしょうか。 3630は未定ですか (^_^) >オリエントブルーさん こんばんわ〜 お久しぶりです。 最近デジイチ買ってパソコン板はご無沙汰です。 mg3630はインクプリンタヘッド一体ですね...
(プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930)
2018/02/07 14:19:45(最終返信:2019/01/02 13:45:54)
[21578527]
...1個 マゼンタ ICM33 2個 イエロー ICY33 2個 ブルー ICBL33 3個 レッド ICR33 4個 グロスオプティマイザ ICGL33...それを言い出せばきりがありませんし。 このプリンタの8色のうち、グロスを除き、ブラック2色は排他使用ですので6色としても、レッドとブルーはほとんど出番が限られていると思いますので、ライトインクを持たない実質4色プリンタであることを考えると...
[14766462] キャノンプリンタMP640、エラーB200からの回復 復活!
(プリンタ > CANON > PIXUS MP640)
2012/07/05 14:23:04(最終返信:2018/12/28 12:06:34)
[14766462]
...エラーが出ました。 今回は、何度か試してみましたが復活しないので諦めて、新しいのを購入することにしました。ブルーが濃淡になってしまっていますし、紙も重送りが続いてますし・・・ 何より、カラー印刷してないのにインクがドンドン減っていきます(>_<)...
(プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A)
2018/12/16 06:52:49(最終返信:2018/12/16 17:55:38)
[22327489]
...印刷頻度は少ないです。 デジカメ画像やスキャン画像は、パソコンに保存しますが、 印刷はほとんどしません。 ブルーレイのプラケースのラベル印刷が主な用途。 と言っても月にA4で2枚程度ですが。 ...
[22185434] めちゃ古いプリンター使っているのですが、、、
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII)
2018/10/15 22:47:38(最終返信:2018/10/30 12:10:47)
[22185434]
...SC-PX7VUを買い増ししました。 SC-PX7Vからマットブラックとブルーを交換して使用する方式に変わりました。 私はブルーインク専用でカラー写真をプリントしていますが、 青と紫の発色が別物になった... > 印刷されるのではないかと考えてしまいます。 そうですね、SC-PX7VIIには、レッドやブルーのインクがありますので、それらの色を、より鮮やかに印刷することができます。 > 黒の濃さが特徴なSC-PX5VIIですが...