(DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242U2)
2004/06/27 06:35:17(最終返信:2004/06/27 09:42:48)
[2966450]
...>”買い”はまだってことですね。 私的には、二層はちっとも興味わかないです。 行方が気になるのは、ブルーレイとHD-DVDどちらが 覇権を制するか・・・。 んーむむ...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-H4244FB)
2004/06/14 18:41:55(最終返信:2004/06/16 19:46:14)
[2920865]
...それぞれ単独でやっています。きょうB'Gold7で試しましたが、同じようにソフトを起動(書き込み)するとブルーバックの画面になり、リセットされました。...
(DVDドライブ > LITEON > LTC-48161H)
2004/05/03 08:28:18(最終返信:2004/06/15 23:11:13)
[2762365]
...などの症状が出ますが。 なぜでしょうか?やっぱり8倍焼きが限界でしょうか? メディアは三菱のソニックブルー・アゾ などを使ってます。 スペック: PEN4 2.4C メモリ512 よろしくおねがいします...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN8W)
2004/06/05 13:56:21(最終返信:2004/06/12 09:03:47)
[2886701]
...000円(税別)で買ったことを思い出しますね。昨今のDVD-Rの価格を考えるとすぐ値下がりしますよね。 但し、ブルーレイとHD-DVDの動向次第ですが。 B's 7.18で焼いた時にROM化はされているのでしょうか...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN8)
2004/05/08 23:13:07(最終返信:2004/06/05 17:01:06)
[2786218]
...DVR-iUN8を購入し、早速設置したところ、Exact Audio Copyを起動すると画面がブルーに白い英語の文字が出てしまいパソコンの電源を切らないと動かない状態になってしまいます。誰か対処方法を知っている人がいましたらよろしくお願いします...
(DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク)
2004/05/09 00:18:15(最終返信:2004/05/10 00:07:51)
[2786584]
...安さに惹かれて購入しました。 普通に使えていたのですが、 B's7をインストールしてソフトを起動すると ブルーバック画面が現れてエラーになってしまいます。 これは何が原因でしょうか? よろしくお願いします...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white))
2004/05/09 10:56:19(最終返信:2004/05/09 11:39:24)
[2788027]
...GSA-4082Bを買いました。付属のB'sGOLDをインストールして、 B'sGOLDを起動すると、ブルー画面に DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL STOP:0X00000D1 (0xFA12A000...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white))
2004/05/06 22:27:26(最終返信:2004/05/07 02:54:07)
[2777830]
...GSA-4082Bを接続させた状態で SCSIのCD-ROM(TEAC 532S)をつなぐとWinが起動途中で立ち上がらず ブルーバックでエラーがでてしまいます。 CD-ROMをはずすと普通に何事もなかったかのように立ち上がるのですが・・・...
(DVDドライブ > SONY > DRU-530A)
2004/04/26 16:43:51(最終返信:2004/04/27 21:04:33)
[2738884]
...私も初めはひじょうに高いと思います。しばらくすると二〜四百円になるのではないでしょうか? さすがソニーという感じです。DLはブルーレイの繋ぎのような感じがしますが、低圧縮で2時間以上保存するならまったく問題でしょう。...
(DVDドライブ)
2004/04/26 17:46:59(最終返信:2004/04/27 18:56:45)
[2739024]
...2層とかブルーレイディスクとかハード何とかディスクとかDVD+RWとかどれを買った方がいいんですかね〜 2層型DVDはもうすぐ出るが、ブルーレイやHD DVDはまだしばらくでないんじゃないかな? +RWは迷っているのなら、既に−RWやRAMを持ってるんだから新しく買う必要は無いかと・・・...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN4)
2004/01/26 14:34:59(最終返信:2004/03/22 23:30:17)
[2390253]
...最近IOデータ製のDVR-iUN4をかったのですが電源を入れたとたんにPCが再起動してしまうんです。DVDの電源を入れたままPCを起動したらブルーの画面になって起動してくれません。OSはWindows2000 メモリは512M CPUは900Mです...
(DVDドライブ > SONY > DRU-510AK)
2003/12/20 15:00:39(最終返信:2004/02/24 23:36:53)
[2251579]
...書き込み精度がいいと記事に書いてあったので、dvd+VR非対応のほとんどの二層式レンタルdvdがブルー画面の家電dvdプレイヤーで再生してみたが、ちゃんと見れた dvdにして見る分には、TVのほうが綺麗みたい...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB)
2004/02/15 23:36:47(最終返信:2004/02/15 23:36:47)
[2474847]
...台湾製・国産を含めていろいろ試し焼きをしています。 最後まで異常なく焼けるときもあるんですが、途中で再起動になったり、 フリーズしたり、ブルー画面になったり、焼けたと思って再生するとブロックノイズがひどくって見れなかったりと、 非常に書き込みが不安定です...問題なく焼けた 三菱4倍速 途中で再起動 RIDATA 途中で再起動 RADIUS 焼けたものもあれば、途中でブルー画面 GIGASTRAGE 焼けたものはブロックノイズひどい。その他は途中で再起動...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH8)
2004/02/07 11:26:35(最終返信:2004/02/14 10:59:44)
[2437439]
...家電のDVDレコーダーのメディアとしてかなり使われていますから DVD±RやDVD±RW程度には持つと思ってます。 いずれブルーレイやHD-DVDなどの新規格に移行するんでしょうが。 んーむむ 価格.comのスペックを見ると...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UEP4D)
2004/02/11 11:37:24(最終返信:2004/02/12 19:47:20)
[2454575]
...(2)B'sClipフォーマットのDVD+RWを装着したままでパソコンを起動てログインした時にパソコンが必ずブルー画面になって次のメッセージを出します: A problem has been detected.....
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-SK11B-J)
2003/10/30 11:43:54(最終返信:2004/02/01 00:12:33)
[2076126]
...私も見た目のよさに惹かれて購入しました。 濃いブルーはやはりいい色です。 RecordNowとPowerDVD XPの二つをインストールしました。 まだあまり使ってないですが、RecordNowは使い勝手がよさそう...
[2382159] 2倍速DVD−RWメディアが認識されません
(DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD)
2004/01/24 16:07:31(最終返信:2004/01/27 15:01:23)
[2382159]
...たぼたぼ2さんのTDK超硬(5枚で3480円)にしようかと思ったけど 薄型ケースで5色(ピンク、オレンジ、ライム、ブルー、シアン)のmax ellにしました。 早速ドライブに入れると‥‥ちゃんと認識してくれました。 ...
(DVDドライブ)
2004/01/19 11:15:52(最終返信:2004/01/19 14:21:02)
[2362915]
...非常にわかりやすいレス、ありがとうございます。 引き続き調べたところ、5、16倍速対応メディアや、 2層記録、はてはブルーレイなど色々有りすぎて少々困惑しておりますが、 とりあえず「今」バックアップが必要なので、 RAM対応ドライブで検討していきたいと思います...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN4)
2004/01/08 09:23:59(最終返信:2004/01/09 08:48:26)
[2319384]
...DVDを再生しようとしたらシステムエラーが出て再生が1〜2分で止まりブルーの画面に変わってしまいます。また、再生している画面も古いビデオを再生した時のようなノイズが画面の上と下に入ります。ブルーの画面が出た時のエラー番号はエラー:06:0028:0000000Bが出ます...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク)
2003/12/19 20:01:40(最終返信:2004/01/08 09:24:23)
[2248756]
...5年の春でしょうなワッパよ。 2005年にはブルーのレーザーを使う次世代DVD(ブルーディスク)が発売されるそうですよ。 >2005年にはブルーのレーザーを使う次世代DVD(ブルーディスク)が発売されるそうですよ...ど1万5000円じゃん。 >2005年にはブルーのレーザーを使う次世代DVD(ブルーディスク)が発売されるそうですよ。 ブルーレイよりAODのが実用的だよ40GBもあれば十分だよ ブルーレイは昔の敗北したベータと同じ運命だよ...