[25413890] 7800X3Dが13900Kに25タイトルで16勝7敗2分け
(CPU)
2023/09/08 12:08:18(最終返信:2023/09/13 08:18:23)
[25413890]
...はDX11/12で分けているようなんで、タイトル数は21タイトル(25項目)に訂正。 オリエントブルーさん、7950Xはゲームに限らず十分快適で万能ですよね。Eco設定でも。 こちらは13700Kとの比較...メモリ設定、グラボは13900K比較記事と同じ。 更に、日本の自作erにお馴染みのMSFS, FF14, ブループロトコルを加えると 7800X3Dが13900Kに19勝7敗2分け 7800X3Dが13700Kに26勝1敗1分け...
[25410614] 負荷のかかるゲームでシャットダウンする
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/09/05 21:15:17(最終返信:2023/09/09 12:57:52)
[25410614]
...シャットダウンではなく「電源が落ちる」なら熱暴走かと。 昔、重い処理(ゲームなど)をすると、ゲームが強制終了したり、ブルー画面でたり、電源が落ちたりしました。 原因を調べたら1コアだけ熱暴走していて、対処したら再発はしなくなりました...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2019/07/13 21:55:18(最終返信:2023/09/06 12:28:21)
[22795511]
...CPUを愛用している仲間として、援護射撃をさせて戴きますね! ............ 笑 ) >オリエントブルーさん ブレンダーベンチ上げておきます。 笑い話はヨコに置いといて 冷静に読ませて戴くと、動画エンコ−ドについては新発売のRyzenはかなり速いですな〜...かなり上がりますね、自分の物はキューブに入れてるのもありますが、温度が高いうえ、4.2GHz超えると、 ブルーバックが、あえなく定格で動かしています(4.2GHzで負荷をかけると95℃超えてしまいますwww)...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/08/29 06:46:56(最終返信:2023/08/29 20:20:43)
[25400690]
...朝一ベンチやってみた。なんだかな〜 (^^; でした >オリエントブルーさん おはようございます 似たように朝5時に目が覚め シネベンチr23 最後まで回らず フリーズ ff14 完走するといった現象に悩まされです...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2023/08/28 17:38:13(最終返信:2023/08/29 12:56:51)
[25400132]
...CPUやbiosのCPU設定以外に何か原因になり得る事はありますでしょか?教えて頂けると嬉しいです。 フリーズの起きるソフトやゲームはブループロトコル ベンチマーク、R6S、エスケープフロムタルコフの3つで確認しました。 下記のベンチマークは完走出来ました...
[25386038] 旧構成ハードのWindows10のCPU対応について。
(CPU)
2023/08/16 23:12:31(最終返信:2023/08/19 18:07:11)
[25386038]
...Windows10で「CPUチェックだけを回避する操作」が応用が可能ならやってもみますが、そもそも10用の情報しか見つかりません。 >オリエントブルーさん 2025年(10のサポート終了)までは10を使うつもりです。 OSsプグレードに合わせて、ハードもその時期には変えようと考えています...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/08/13 08:48:27(最終返信:2023/08/13 09:17:49)
[25381018]
...PROTOCOLはちょっと下がりました。 TymeSpyは少しだけ上がった感じです。 とりあえずゲームもそう大差ないのでブルー画面が出るまでこのまま使っておこうと思います(笑) ぜひ環境のある方試してみて下さい。 性能は...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/08/05 15:25:47(最終返信:2023/08/07 22:45:38)
[25371863]
...お疲れでございます。 わたしめの最近とおんなじね。 レビュした MSIのAM5のB650を買ったが不良に当たりブルー画面連発よ。 ムカついてASRockの最安値A620を買った。 ZEN4の7950Xなんか挿しちゃだめよとあったが挿してやった...
[25358841] 組み替えるか、総入れ替えするか迷ってます
(CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/07/25 16:47:43(最終返信:2023/07/30 10:14:14)
[25358841]
...無駄にコアが多いので消費電力も多いような・・・ Eコア沢山あってもゲームでは使いきれないことが多いです。 例えば、ブループロトコルのようなシングルスレッド性能が重要なゲームは特に向いていません。(最低Fps落ち込むしEコアのせいでロードも遅くなるので最悪)...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/07/21 08:50:56(最終返信:2023/07/24 22:33:03)
[25353115]
...クソ暑い日が続くから「グリス塗り直しを兼ねてお掃除しました」とかやってるのかと思ったらそうではないのね(^_^) >オリエントブルーさん 確かにDDR5メモリーの設定は特にRyzenの場合Soc問題出てからさらに無j津かしくはなりましたけど...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2023/07/21 23:17:03(最終返信:2023/07/24 09:07:29)
[25354048]
...(UNVER) https://www.amazon.co.jp/dp/B098K3H92Z USB接続ブルーレイドライブ ロジテック LBD-PUB6U3VWH [ホワイト] https://review.kakaku...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/06/08 17:53:11(最終返信:2023/07/07 13:24:07)
[25293289]
...FANコントロールを常時フルにするとなぜか頻度が減少。 でも、ブルースクリーンにならないわけでは無く、全く出ない日もあればいつの間にかブルーになっている日もある。 なお、ブルースクリーンで即再起動にならないようには設定しています。 M.2も疑って...
(CPU)
2023/06/16 21:43:47(最終返信:2023/06/17 12:06:52)
[25304608]
...SGXが新世代で使われなくなったのもそれが脆弱性の対象だと分かったからなので無理して入れなくて良いと思います。 UHD ブルーレイの暗号化解除くらいしか今は使われて無いです。 実行中のアプリのメモリーをOSから読み取られないようにする仕組みです...
[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/06 12:41:19)
[25240471]
...質プリセットは最高画質プリセットと見分けがつく人はまずいないかとおもわれます。 では、ブループロトコルベンチ遊びはこの辺で一旦お開きということで。 7800X3D簡易水冷 & RT...ました、、、こちらが正しいです。 イ・ジュンさん、HIKSEMI FUTURE SSDはブループロトコルのゲームロードも速そうですね。20秒切るのかな? うちのSN770(チップセ...F登録。 ローディングタイムはSMT ON(16スレッド)にしたほうが若干速いかも。 ブループロトコルは4090のOC合戦のエスカレートを防ぐFHD高画質プリセットです。 7800...
[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)
[25229506]
...セイ専用となっています。 ここには後々メインプレイタイトルを追加する予定。 >オリエントブルーさん 安定してよい感じですね。 私の今の7950X環境は5.05GHz化で32500超え...マッチングも変化、温度も常に一定ではなく、ベストの設定を探るのはやはり骨が折れます。 ブループロトコル ベンチマークはツベやツイでカタカナor英字で動画/画像検索すればぞろぞろでて...7900X3DをCCD0のみで動かしたときと全く同じ感じですね。 >シルバーフライさん ブループロトコル ベンチマークですね。 ありがとうございます。 名前が出てこなかったので(笑...
(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/05/10 23:52:07(最終返信:2023/05/25 10:57:11)
[25255272]
...静かにシンプルなCC-06CRで動いているという。笑 ※この時期はさすがに抑えて使用してはいます。 >オリエントブルーさん 今は普通に室温25〜26℃で41℃程度まで下がりますよ。 ファン1000rpmなら39℃まで下がります...
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/05/03 05:37:33(最終返信:2023/05/13 23:57:12)
[25245585]
...殻割名人の軽部さんもやってるかもですよ。 おめでとうございます∠(^_^) Good! オリエントブルーさんおはようございます。 組んでからしばらくBIOS出てこなかったのでちょっとドキドキしましたが...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/04/23 10:46:03(最終返信:2023/05/09 10:40:10)
[25232853]
...室内温度は23℃でございますね。 爆熱の7950Xはどうしたもんでしょうかね(笑)ま〜いいか >オリエントブルーさん 温度まだ気になっているみたいですね? 最近気が付いたんですが、 モニターソフトの類も結構アイドリング状態に影響します...
[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)
[25140402]
...000超え連発ね(笑) なぜ? お〜す! またまた今日も出ました30,000超え∠(^_^) >オリエントブルーさん こんにちは。安定しているというより速くなってますね。 何か弄ってるな。笑 電源管理の方は私は弄らないので良く分かりませんが...
(CPU > AMD)
2023/02/26 13:49:34(最終返信:2023/04/23 16:08:52)
[25159746]
...またまた参考になる情報サンクス∠(^_^) 来月はお仲間に入れて頂きますよ〜 おはようございます♪ オリエントブルーさん、50.2 nsはこちらのチューナー ttps://www.overclock.net/members/domdtxdissar...X3Dはスタンダードクラスの DDR5-5200 1.20V でも十分速そうですね。 イ・ジュンさんやオリエントブルーさんらのZEN4 X3D突撃レポ楽しみにしています^^ >シルバーフライさん お久しぶりです。 ...