[25081941] Digaで録画した4K・DR番組をモード変換すればダビング可能ですか
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2023/01/04 12:00:54(最終返信:2023/01/09 14:23:16)
[25081941]
...- 内蔵HDDに録画した4K放送の番組を、ディスクやUSB-HDDへダビングできます。 ブルーレイディスクやUSB-HDD(録画用フォーマット)へは、「4KDR」モードでもダビングで...4K配信や動画よりも普及率が低そうなので、今後に他のメーカーも追従するのか? 互換性も?ブルーレイのダビング方式が各社で割れた事を考えると不安ですね。 (IODATAも上場廃止で縮小...4K配信や動画よりも普及率が低そうなので、今後に他のメーカーも追従するのか? 互換性も?ブルーレイのダビング方式が各社で割れた事を考えると不安ですね。 (IODATAも上場廃止で縮小...
[25043233] バージョンアップ後USBーHDDにバックアップ出来なくなった
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2022/12/07 19:50:25(最終返信:2022/12/18 16:09:35)
[25043233]
...駄目なチェックディスクですかね? このHDDをWindowsに繋ぐと勿論読み書きも出来ます。 最悪WD ブルー安そうなので購入しようか考案中です。 有難う御座います。 >帰ってきたあっくんさん >もう一度DSM内でexfatフォーマット→認識しません...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX RS HVL-RS4)
2022/12/04 10:12:21(最終返信:2022/12/12 06:46:12)
[25037973]
...プログレで変換になるみたいですのでDiXiM Playでも再生できたのでは思います。 参考: ブルーレイディスクレコーダー DMR-BRT1030 取扱説明書 | ブルーレイディスク/DVD | Panasonic https://panasonic...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX RS HVL-RS4)
2022/12/01 00:04:24(最終返信:2022/12/09 14:38:54)
[25033303]
...コピーのカウント数は気にしなくても良いのでは。ダビング先に9回と属性を渡せても、ダビング先の装置が壊れたらおしまいです 気にするならまずブルーレイをひとつ作成するとか、もう一式、ダビング先を用意するとかでしょうか DIGAを安く買うのが良さそうです...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK A HDL2-AAX4)
2022/12/01 12:27:26(最終返信:2022/12/01 17:17:22)
[25033804]
...最新のデータとかを保管してリモートやそれ以外で利用します。 ただ中身に使ってるHDDブランドが気になります。WDのブルーもしくはredなら良いのですが実際中身を見た方いらっしゃいますか? 確認することに意味はあると思うけれど...
[25019819] テレビ録画をして、PCやタブレットで視聴するには
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2022/11/22 01:10:16(最終返信:2022/11/22 20:53:57)
[25019819]
...DTCP-IPをされたいのでしたら、 I-O DATAやBuffaloのNASにされては如何でしょうか? また、ブルーレイレコーダーなどの機器もDLNA & DTCP-IPに対応しているので、 割り切って運用されることをおすすめします...
[25020627] プロファイルを変更したらアイコン表示されない(TS-130)
(NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-230 [ベイビーブルー])
2022/11/22 18:16:49(最終返信:2022/11/22 19:59:57)
[25020627]
...>さやたさん TS-130の場合は下記からです。 価格.com - QNAP TS-130 [ベビーブルー] 価格比較 https://kakaku.com/item/K0001363009/ >しかしTS-130のネットワークアイコンが表示されなくなりました...
[24870459] VIERA LZ2000番組表からの本機への録画について
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0)
2022/08/09 18:50:33(最終返信:2022/08/10 20:45:37)
[24870459]
...結局はどこまで手間を掛けるかです。 よく、ハードディスクは一時保存場所で、重要なものはブルーレイディスクに保存すべきと言う人がいますが、 私は、過去に焼いたブルーレイディスクが再生不能になったものが多数有るので、 光学メディアを信頼していません...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2022/08/05 21:52:06(最終返信:2022/08/05 23:40:37)
[24864837]
...ST6000DM004はみつけたのですが。 >グリーンビーンズ5.0さん ありがとうございます!ブルー可愛いですね。こちらを購入すれば良かったです。 >たく0220さん リストまでありがとうございます...
[24853365] 10年以上前の外付けHDDも対応しますか?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0)
2022/07/28 19:58:54(最終返信:2022/07/28 22:41:09)
[24853365]
...上初のブルーレイディスク再生機能。ブルーレイディスクの高画質を簡単に再生できます。 ブルーレイやDVDを美しく再生 ブルーレイデ...ーを探してみます。 』 内蔵のブルーレイプレーヤーでダビングは出来ない状態なのでしょうか? 『 R1BDP レグザ史上初、ブルーレイプレーヤー内臓モデル。 』 ...が…。 『 ブルーレイプレーヤーなので再生しか出来ないのかな?と思ったのですが、ダビングも出来るんですかね? 』 すみません、確認不足でした。「ブルーレイディスク...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation MyBox LS411D0401X)
2022/05/12 15:28:48(最終返信:2022/05/12 16:41:51)
[24742429]
...リモート視聴を利用するには、ソフトウェアが以下のバージョンに更新されている必要があります。 AQUOSブルーレイホームメニュー画面から、「設定」→「初期化・更新」の「システム動作テスト」を選び、 表示されるバージョン番号が...
[24719325] 結局リンクステーションとRECBOXの何れでもダビング不可?
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0301G)
2022/04/26 22:48:04(最終返信:2022/04/28 09:23:18)
[24719325]
...機器縛りのリスクを複数機器への保存で多少なりとも減らせずに、ダビング10は出来ずにムーブなら相当にガッカリです ブルーレイ・ディスクにすれば機器縛りからは逃れられるけれど、そんなことはしません バックアップを作りた...
[22051733] NAS、Wi-Fiルータの設定について
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218+)
2018/08/23 17:37:45(最終返信:2022/04/09 13:42:11)
[22051733]
...イルをPCからNASへコピーしている際の速度を計測したので添付をご確認ください。 写真をブルーレイからNASへコピーしています。 有線LAN接続のみです。転送速度は800MB/秒とい...ルをPCからNASへコピーしている際の速度を計測したので添付をご確認ください。 写真をブルーレイからNASへコピーしています。 有線LAN接続のみです。転送速度は800MB/秒と...ースモニターの画面を貼っておきます。 >データーは、本体内蔵ハードディスクにある? ブルーレイディスクからコピー中の情報です。 >有線接続するときは、PCの無線をスイッチで切っ...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2021/01/01 12:03:11(最終返信:2022/03/27 18:53:09)
[23882669]
...ほんとにそうですよね。 ある時点でクローンを作って保管しておく意味は、とても大きいと思います。 ブルーレイレコーダーでも、HDDが故障してしまった後からでは全く自己対応できませんからね。 皆様、趣旨の異なる質問で恐縮ですがご教示下さい...同じ機種を再度購入した場合に、外付けで使用しているHDDを それに接続してもHDD内の録画番組は視聴できないでしようか? ブルーレイレコーダーと同様に故障してしまった機器に紐付けで再生は不可能でしょうか。 宜しくお願い致します...
[24642456] Z9000から新しいTVで見たい。方法は?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX AAS HVL-AAS4)
2022/03/10 18:36:16(最終返信:2022/03/15 06:38:16)
[24642456]
...>てんちゃん(笑)さん 別のスレで、私以外にも音飛び問題で試行錯誤している人が多く、、 そこで、一旦ブルーレイディスクに焼けば音飛びしなくなるのを知りましたが、 既に、J:COMは解約しており、STBも返却してしまいました...
[24582122] 録画番組の移動先はRECBOX、LinkStation、他…?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2022/02/05 16:35:59(最終返信:2022/02/06 21:05:42)
[24582122]
...駄目かわからずに不安が有ります ブルーレイ・レコーダーのほうが録画したい番組が被ったときに良いけれどちょっと高いし、今までブルーレイにしなくても困らなかったし ...レビと合わせて10万円くらい 【比較している製品型番やサービス】 リンクステーション、ブルーレイ・レコーダー 【質問内容、その他コメント】 新しく買うテレビはまだ決めていません ...すが、LS710Dシリーズなどでは録画チューナーは搭載していませんので、EGZA TVやブルーレイレコーダーで録画した番組をDLNAダビングをする必要があります。 nasane単体...
[24578825] 安くて多機能でも不人気?課題でも有るの?
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0301G)
2022/02/03 21:14:02(最終返信:2022/02/04 05:48:14)
[24578825]
...不人気の理由はなんだろう? ブルーレイが書けるドライブのあるパソコンを持っていて、PC TV plusかDiximのソフトが有ればブルーレイに移せるのは知っていて、それはまだ試していないけれど。ブルーレイで残すのが気が進まない...リンクステーションになる人も多そうだけれどネ。レコーダーもナスネも持っていません レコーダーにはチューナー複数・全録もブルーレイも有るから、それらが必要な人もいるだろうけれど、チューナーがひとつであの価格のナスネはどうだろネ...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS520D0202G)
2022/01/08 17:13:48(最終返信:2022/01/10 14:21:29)
[24533442]
...東芝テレビ レグザ 37Z9000 上でLAN-S として認識。 A panasonic DIGA (ブルーレイ&録画機)からも認識。 B 家庭内の別のPCからも認識。 ※Aは、linkstation側からファイルを見に行くこと...
[24521606] ディスク換装と録画済みディスク交換可否の報告
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX RS HVL-RS2)
2022/01/01 01:30:45(最終返信:2022/01/01 16:31:55)
[24521606]
...初めに・・・ 型落ちのブルーレイレコーダーが2万円台後半で購入できるのでこの商品と価格の差が少ないと思います。 録画のバックアップは型落ちのレコーダーと外付けUSBの組み合わせで運用された方が良いと思います...