(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2022/05/21 08:37:24(最終返信:2022/05/24 21:39:10)
[24755469]
... ※使用機器は PS5 ニンテンドースイッチ サウンドバー HT-A7000 ブルーレイ FBT6100 など。 気になっている点は、 @QD-OLEDとmini ... ソニーのA90J交換が基本で、サービスで追い金を払うなら新機種という話です。 また、ブルーレイやサウンドバーもソニーに揃えたので、ブラビアから変更は難しいです。 >cyunyさん...しで新品の65A90Jと交換されたらいかがですか? >cyunyさん 大型テレビよりはブルーレイレコーダーやサウンドバーの方が安いので、大型テレビ主体に検討されたらいかがですか? ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75Z875L [75インチ])
2022/05/23 21:36:14(最終返信:2022/05/23 22:21:47)
[24759344]
...comのスペック検索でBS4Kチューナー数2個以上で検索するのでLGはヒットしなかったです。 私はブルーレイレコーダーを持っていないし買うつもりもないです。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/05/21 07:49:41(最終返信:2022/05/23 20:23:33)
[24755427]
...映画、ドラマ) など。 ※使用機器は PS5 ニンテンドースイッチ サウンドバー HT-A7000 ブルーレイ FBT6100 など。 気になっている点は、 @QD-OLEDとmini LEDに大きな画質の差はあるのか...
[24757605] テレビの電源を入れるたびにHDMIの画面が表示される件について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S24 [32インチ])
2022/05/22 16:48:09(最終返信:2022/05/22 19:16:38)
[24757605]
...私はこのテレビの『HDMI 1』にブルーレイレコーダー(Panasonic製)を接続して使っています。 ブルーレイレコーダーを使い終わってブルーレイレコーダー本体の電源をOFFにして、その後にテレビ...ています。 それで、その後にテレビの電源をONにすると必ずHDMIの画面が出てしまいます。 ブルーレイレコーダーの電源はOFFになっているのに、テレビのリモコンでテレビをONにするとHDMIの画面が表示されてしまいます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z670K [65インチ])
2021/11/22 11:16:07(最終返信:2022/05/22 14:54:46)
[24457640]
...実際に買ってみないと分からない部分はあると思いますが、ほとんど変わらないような気がします。 当然、4Kブルーレイの画質は4Kテレビが格段に解像感は上でしょう。 地デジ画質は、HX900のほうが勝っていると思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40RA2000 [40インチ])
2022/05/20 14:19:07(最終返信:2022/05/20 20:05:22)
[24754412]
...ビスタンドを使いたいと思っています。 壁寄せテレビスタンドが使える、録画機能内蔵、DVDブルーレイが見られる、インターネットが接続できてユーチューブなどが見られる、2番組同時録画でき...を満たすものなら豊富にありますが。 >壁寄せテレビスタンドが使える、録画機能内蔵、DVDブルーレイが見られる、インターネットが接続できてユーチューブなどが見られる、2番組同時録画でき...Vだけで済めばいいなと思いました。 >壁寄せテレビスタンドが使える、録画機能内蔵、DVDブルーレイが見られる、インターネットが接続できてユーチューブなどが見られる、2番組同時録画でき...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400S [55インチ])
2022/05/19 22:45:17(最終返信:2022/05/20 13:03:38)
[24753784]
...サブメニュー機を使うたびにストレスたまると思いませんか。起動の遅さについても同様です。(実はわが家のブルーレイレコーダーは3台とも同じ機種にしてます。) ということで、9400sは価格もこなれてきたので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/05/18 16:04:09(最終返信:2022/05/19 23:44:59)
[24752061]
...最初の画面は初期設定画面が表示されておりました。 ただ、youtubeで開封動画をいくつか確認したところ、パナソニックのテレビは電源投入時にブルーの画面に「お買い上げいただき、ありがとうございます」と文字が表示されていましたが、うちのテレビはいきなり初期設定画面が出てきました...
[24726923] MPEG-4信号をパススルー出来ない?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ])
2022/05/01 22:22:32(最終返信:2022/05/19 07:18:12)
[24726923]
...ブルーレイ(BDZ-FBT1000)→テレビ(KJ-65Z9F)→オーディオシステム(HT-A...は? 後日、ソフトウェアアップデートで上手く改善してくるかも知れませんが... >ブルーレイ(BDZ-FBT1000)→テレビ(KJ-65Z9F)→オーディオシステム(HT-A...た。 Z9Fは4Kチューナー搭載機ではないので、MPEG-4信号を受けることができず、ブルーレイ(FBT1000)でLPCMに変換され、Z9Fに送られているようです。 デコードを...
[24735321] LGの出張料金がわかる方、ご教授いただけませんか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH6500 [55インチ])
2022/05/07 16:42:14(最終返信:2022/05/17 01:15:10)
[24735321]
...且つ購入履歴が紛失してしまい、販売店への問い合わせもできず、、、 音は正常に出ますし、リモコンも動作します。 ブルーレイレコーダーやゲーム機などの映像入力もテレビと同様の症状。 電源を切って1分以上放置して再度電源を入れてもダメ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2022/05/09 22:44:31(最終返信:2022/05/10 16:53:23)
[24738836]
...まさにグレアパネルに打って付けの環境なのです。 視聴するのは、地デジ、ネットフリックスやアマゾンプライム、ブルーレイの視聴、PS5にてゲームです。 特にPS5でのゲームに長時間使います。 グレアパネルだけで考えると有機ELが良いのですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2019/01/02 15:13:22(最終返信:2022/05/08 12:43:15)
[22365527]
...検証するなら別の外付けHDDに変えてみればわかります 症状を見ると外付けHDDの不具合かな 機能面ではブルーレイレコーダーに比べて使いづらいのは同機能にするとブルーレイレコーダーが売れなくなるからでは >Tomo蔵。さん 返信ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740X [50インチ])
2022/03/09 19:52:23(最終返信:2022/05/04 08:26:02)
[24641001]
...小生も8年前のTVを所有HDD使用中、何時買い換えても焦らないようにRECBOXは準備しHDD内の番組は再放送時ブルーレイに録画しDVDに溜めております。尚現在RECBOXは遊んでおりますが、其れなりの楽しみ方があれば何方か教えてください...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/04/29 18:41:02(最終返信:2022/04/29 20:36:02)
[24723289]
...プラズマテレビからの買い替えです。 ブルーレイが壊れていないので DMR-BRZ2000をそのまま接続しています。 ブルーレイを見たときに、早い動きで ギザギザに見える箇所が何か所もありました。 プラズマでは無かった現象なので戸惑っています...プラズマでは無かった現象なので戸惑っています。 古いブルーレイだから互換性が原因なのでしょうか? メニューから設定->映像設定->Wスピード設定にあるWスピードが強になっていると思いますので、弱かオフにしてみて下さい...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2022/03/31 14:28:56(最終返信:2022/04/28 08:55:44)
[24677748]
...真っ暗なまま音声は流れている現象が起きて困っております。 HDMI 1にはREGZAのブルーレイ HDMI2にはfire stick TVを挿しており 入力切り替えでブルーレイにすると映像が戻ってくる状態。 その後地デジに合わせると映像は映る...付属のアダプター使っていて前記の通り差し替える直前まで使えていた 認証しているとわかったのは現TVの入力切り替えを押した時に 画面右上1にブルーレイレコーダー レグザリンク 2にstick TVと出ているからです。 その他の作業は帰宅して試してみようと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z670K [43インチ])
2022/04/23 17:24:38(最終返信:2022/04/24 11:11:42)
[24714196]
...東芝の32H9000のリモコンでレコーダーのM3010をレグザリンクでブルーレイレコーダーを操作しています。 今度、REGZA X670Kを購入しようかと考えています。外付けHDDは、接続しないで、テレビのリモコンでレコーダーに録画しようかと考えています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX900 [55インチ])
2022/03/27 07:59:42(最終返信:2022/04/23 23:41:26)
[24670643]
...皆さま詳しくありがとうございました。一番わかり易い例を挙げてくださった方にベストアンサー選ばせていただきました。今までSONYのブルーレイレコーダーで録画していたので、パナの録画機能に慣れず。しかも勝手に番組名ごとに『まとめ』てくれるので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S22 [40インチ])
2022/04/22 22:41:05(最終返信:2022/04/23 06:26:29)
[24713025]
...自宅に同じ洋画のDVDとブルーレイがあります。 DVDは画面サイズ4:3、ブルーレイは同16:9。 40S22で、サブメニュー >>画面サイズ切替 >>ズームにすると、ブルーレイの16:9に近くなりますね...しこたまDVDを集めたまでは良いのですが、テレビが40型になってBDを買い増ししてる最中なんです。ただ、BD(ブルーレイ)で出てない版なんかあり複雑なんです。 https://lemuridae.hatenablog...
[24459066] sony video & tv sideviewの視聴について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24S24 [24インチ])
2021/11/23 08:03:45(最終返信:2022/04/22 23:27:08)
[24459066]
...& tv sideviewという無料ソフトを使ってスマホでネット経由で自宅に設置してあるSONYのブルーレイレコーダーBDR - BDZ-ZT1800に接続して、その録画内容をスマホで見る事が出来るのですが...
[24710382] BDZ-AT950Wには対応していますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ])
2022/04/21 12:52:20(最終返信:2022/04/22 22:28:57)
[24710382]
...結局テレビも買い替えなければいけなくなった これがどういう状況かはわかりませんが、DVDレコーダーではなくブルーレイレコーダーなら初号機からHDMI出力はついていますので、今売られているテレビには問題なくつながります...編集で不要な所を切り取れたのに、私の妹の家にあるパナソニックのBlu-rayレコーダーではできなかった パナソニックのブルーレイレコーダーも編集機能は10年以上前からついていますよ。取説読めば書いてあると思います。 あと注意点とすれば...