[17841103] SSDからの音って,立体感が弱くて,軽くて薄っぺらですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/08/16 18:49:03(最終返信:2014/08/28 00:31:06)
[17841103]
... 電源ケーブルをオーディオ用のケーブルに変えてみてください。 これは耳ではなく目で比較できます。ブルーレイの綺麗な動画が分かりやすいでしょう。 デジタルで出力しているはずですが、オーディオケーブルのほうが鮮明に映るはずです...
[17612641] 北海道初お目見え。OPPOのPM-1とHA-1が試聴出来ます。
(ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-1(JP))
2014/06/10 19:50:41(最終返信:2014/07/26 01:28:14)
[17612641]
...今回は非ポタ機が少ないように感じました。 イベントの趣旨からすれば正しい姿か。 こんばんワン! 圭二郎さん(オリエントブルーさんの丸パクリw) 一度でいいから使ってみたかったです(笑)もう使いません、失礼致しましたm(_ _)m...
[17757349] AVアンプと接続することでの音質向上について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2014/07/22 00:17:04(最終返信:2014/07/24 01:35:33)
[17757349]
...使用目的に合う音質アップができるか教えてください。 ヘッドホンは使いません。 PCでは音楽鑑賞の他、5.1chでDVDやブルーレイで映画鑑賞をします。 今の手持ちの機器と、使用目的でUSBDACが必要か、 それとも、AVア...PC→(USBケーブル)→HP-A4→(赤白ケーブル)→AVアンプ よろしくお願いします。 >PCでは音楽鑑賞の他、5.1chでDVDやブルーレイで映画鑑賞をします。 せっかく、5.1chの音楽データを2chにしてしまうのは、勿体ないと思いますが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2014/05/27 13:25:11(最終返信:2014/06/04 14:36:39)
[17562429]
...話題のハイレゾ音源も機会があればダウンロード販売で購入して聞いてみたいです。 これからもよろしくお願いします! オリエントブルーさん、こんにちは! >レビュでTannoy Reveal 402に繋いでる人いましたね〜 一万程度のブックシェルフスピーカーLS-H265-B...
[17555547] ヨドバシアウトレットアキバで¥34.800円で販売中
(ヘッドホンアンプ・DAC > ORB > JADE casa [ocean blue])
2014/05/25 17:17:44(最終返信:2014/05/25 17:17:44)
[17555547]
...ORBのJADE casaのオーシャンブルーの展示品が、¥34.800円でポイント 10%還元中です。 台数は少ないですが、元箱もあるみたいです。 ...
[17546237] DS-DAc-10とonkyo DAC-1000との音質の差
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2014/05/23 01:31:47(最終返信:2014/05/24 09:37:08)
[17546237]
...バスパワータイプのポータブルヘッドフォンアンプは、すでに持っているので、今回は、本格的な据え置き型で、同軸、光入力端子がついて、ブルー礼ディスクプレイヤーとApple TVも接続できるので、DAC-1000を購入しました。 PCとアンプの仲介者として...
[17457851] 同軸、光、usbと音の違いありますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo)
2014/04/28 12:46:23(最終返信:2014/05/19 22:17:47)
[17457851]
...Mac→Jpu-150→安物コネクタ→hugo→UE18pro Mac→Jpu-150→安物コネクタ→Firestone Audio 「Bluekey(ブルーキー)」→Dayton Audio  コアキシャル(同軸)ケーブル [0.5m]→UE18pro...pioneerのセパレートUSB→iFi iPurifier →安物コネクタ→Firestone Audio 「Bluekey(ブルーキー)」→BELDEN ベルデン 1506A 0.3m→NDC-P01 NDC-P01、、、これもまた随分と音の空間を広くしてくれますね...
[17476623] iPhone、Mac環境で同様の症状で対処された方はいますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > nano iDSD)
2014/05/03 18:08:18(最終返信:2014/05/17 20:45:46)
[17476623]
...ワイトやシアンのLEDが点灯し、 DOP再生時、DSD2.8/3.1MHZでLED色はブルー、DSD5.6/6.2MHzでマゼンダです。 ホワイトはPCM352/384kHz、シ...CCK + HFPlayerで、DIFF2.8MHzの音源、iDSD nano LED色ブルーで問題なく再生できています。 mobi0163さん ありがとうございます。 初期不良か...bikiからDoPで正しく出力され、iDSDのLEDも 正しくマゼンダ(DSD5.6)、ブルー(DSD2.8)となり無事に音声が再生されました。 オーディオバランスがセンターになると...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/05/06 22:26:58(最終返信:2014/05/13 04:09:34)
[17487826]
...テレビ CDプレーヤー アンプ パソコン 将来的に繋げたい(必ずしも今必要ではない) ゲーム ブルーレイレコーダー うちのお風呂は39度さん、こんばんは。 Essensioは音は気に入ってますが、PCの動画とテレビのアニメを同時に見たりしてるので...
[17243441] ds-dac-10→ アンプ??→DALI ZENSOR3
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2014/02/27 12:42:26(最終返信:2014/03/14 14:05:02)
[17243441]
...私もRA-1520を使ってます。 奥行の短さも購入した理由の一部です。 音質は癖が無く気に入っています。 ブルーのライトがキレイですよね。 ただ、帰宅後は子供が寝てる事が多いため最近はスピーカーよりもっぱらDA-300USBとヘッドホンの組合せになっています...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2)
2013/12/25 12:48:25(最終返信:2014/02/19 16:14:28)
[16997115]
...何てたってGPS付Windiws8タブレットが全部入りタブレットみたいに進化してきているとはビックリ。 HDMI端子からブルーレイディスクのハイレゾ音源信号をONKYO製高出力AVアンプへ相性問題なく出力!USB3端子複数で充電と高速と拡張...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2014/01/28 01:48:44(最終返信:2014/01/29 22:17:37)
[17121930]
...オーディオ初心者です。おかしなことを質問していたら申し訳ありません。 DS-DAC-10でブルーレイから音楽を聴きたいのですが、本製品はDTSには対応しているのでしょうか。 しているのなら、どのフォーマットまで聴くことができるのでしょうか...AVアンプ等のデコーダが必要です。 皆様、色々な視点からのご返信ありがとうございます。 大変勉強になりました。 ブルーレイのDTM-HDには対応おらず、その音源はPCMとしてしか聴けないのですね。 (もし対応していたとしても最大48kHzのDTMまで変換されてしまう)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8)
2014/01/18 16:19:08(最終返信:2014/01/25 22:28:54)
[17085941]
...の方が心地良く聴けてます。 なかなかDACの試聴は難しいですが、今よりは向上するでしょう! ブルーレイレコーダーのかわりにマランツやoppoなどのユニバーサルプレーヤー導入もいいかもしれませんね!...
(ヘッドホンアンプ・DAC > オルトフォン > Hd-Q7)
2014/01/05 23:22:25(最終返信:2014/01/06 22:29:28)
[17039938]
...数年前まではDV-757AからAVアンプにてプロジェクターにて映画を見ていましたが、現在はPS3をAVアンプに繋いで液晶にてブルーレイで見ていますので、今はDV-757Aで音楽を聴いています。スピーカーはB&WのDM600シリーズでフロントのDM603...
(ヘッドホンアンプ・DAC > サイズ > 鎌ベイアンプ 2000 リビジョンB SDAR-2100-BK [ブラック])
2012/03/13 10:27:32(最終返信:2014/01/01 12:00:43)
[14282123]
... もともとセレクター機能、使わないやと思って購入して知らないうちに機材が増え(アナログ出力付きブルーレイレコーダー・ アナログ出力付きHDD内蔵iVハードディスクレコーダー・アナログ出力付きUSB−DACの3つ)(映像の方は...
[16500239] ショップ限定(六周年企画)のワインレッドを注文したけども‥。
(ヘッドホンアンプ・DAC > Bispa)
2013/08/23 22:40:41(最終返信:2013/12/14 08:10:32)
[16500239]
...BSP-PHPA-03BT メタリック ブルーの登録もまだなのね〜。 ショップ限定のワインレッドモデル,Bispa BSP-PHPA-03EBには下記のモノが附属されるとの事で,オリジナルのブルーモデルじゃないのをお試し...
[16670351] 此方のワインレッド機は,オマケのOPA2211へ載せ換えた弐台目。
(ヘッドホンアンプ・DAC > Bispa > BSP-PHPA-03BT)
2013/10/05 21:16:09(最終返信:2013/10/28 08:24:58)
[16670351]
...オリジナルのブルーボディじゃないですが,ブルー機のスレも一向に上がらずで,弐台目はオペアンプを変更した事で在り...ワインレッド機のオマケのオペアンプは,オリジナル機と同じモノかは調べてないが,その内にブルー機もお試ししましょう。 因みに,小生は電池類とかの転がしはするが,オペアンプだけの転が...比べて,サウンドステージの前方への押し出し感,捌ける感覚は弱い出方ですね。 オリジナルのブルー機オペアンプが,此方をチョイスして居たら,ヤハリ,サウンドステージの前方捌け具合は弱いモ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-501-B [ブラック])
2013/09/15 00:00:30(最終返信:2013/10/21 20:39:41)
[16587005]
...マジですか(爆) 間違ってたらどうしよう。 でも、プレイヤーの操作は自分でやってまして、あの独特なデザイン、ブルーの照明、 そしてそのデザインのせいで、ボタンの押しにくいこと。爪で押してましたから(笑) 今も確認しましたが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ローテル > RDD06)
2013/09/13 19:49:59(最終返信:2013/10/02 00:25:43)
[16581126]
...PioneerのBDP-450で実売3.5万くらいで消費電力23W。 BDP-450を出したのは、レイオーディオがブルーレイオーディオの再生用に推薦してるから。 ちなみに、EMDAC9018DにTUNAMI GPX-Rをつないで音が良くなったと喜んでいたんだが...