(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/05 11:25:55(最終返信:2023/07/10 17:53:54)
[25330966]
...ンは茶色の看板です。この地域ではプレミアムブルーは設置出来ません。 A社がそれを知っての提案なのか? プレミアムブルーを推してくる業者そのものが珍しいので、在庫...わたしがプレミアムブルーを設置した時(37円売電時)、世の中のシェアはPanasonic HITでした。 同じ6kWレベルの容量でキロ単価がPanasonicは30万円でした。逆にプレミアムブルーは33万円しました...収期間が20年と28年?それだけでも設置する意味がないのですが、、、。 G(プレミアムブルー)3.15kWと B(廉価版)3.99kWで 導入価格が10万円しか変わらないのに回収年...
[25320091] 太陽光発電、蓄電池 見積の妥当性について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/27 22:59:47(最終返信:2023/06/28 20:52:04)
[25320091]
...設置費用が抑えられるのかなと思ってます。ご意見いただけると幸いです! よろしくお願いします。 >ブルー太郎さん はじめまして! まず、Panasonicの太陽光に何故ダイヤゼブラ(田淵)の蓄電池をセットとした提案をするのか...これから値段が下がる、国から補助金が、出るなどコメントは拝見しているので、どうすか悩んでいる所でございます。。 ブルー太郎さん 東日本メディコムに関してはわたしもよく知らない業者さんなので将来性は分かりません。 ご指摘の通りPanasonicは高いです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/09 07:35:39(最終返信:2023/02/14 13:05:28)
[25134164]
...はじめまして 冬は気温が低くなるので、パネルの発電は夏より伸びます。 そもそも、長州のプレミアムブルーはHJTなので夏場でも発電が良いメリットを訴求しています。 ですが、太陽光の日射角度が低い冬は太陽光パネルにうまく刺さらないので発電は減ります...
[24895482] 太陽光発電、蓄電池、エコキュート、IHセット見積もり
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/27 12:43:44(最終返信:2022/09/13 12:57:06)
[24895482]
...長州産業プレミアブルー 年間発電量4720kwh エコキュートHITACHI560L タイプ 蓄電池長州産業容...。 どこかよい業者をご存知でしょうか? Haukenchouさん 長州産業のプレミアムブルーを推薦する業者は珍しいです。長州ならまず99%がBシリーズです。 プレブル(Gシリーズ)...万円の大手です。 >REDたんちゃんさん ご回答ありがとうございます。 ご実家にプレミアブルーを設置されて後悔されているとのこと。 よければ、理由をお聞かせいただけますか? >gyo...
[24837170] 太陽光と蓄電池の見積り金額が妥当かどうか教えて下さい。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/07/16 20:51:53(最終返信:2022/08/04 11:19:20)
[24837170]
...Gシリーズ(プレブルー)を持つわたしが言うのも変ですが! 片流れ1面、ガルバならキャッチですかね? であれば(Bシリーズ)なら16万円出てもおかしくないポテンシャルを持ちます。 これがプレミアムブルーだと22万円くらいしてしまいます...
[24696262] 悲報 太陽光終了のご案内 設置してはいけない
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/12 10:47:12(最終返信:2022/04/13 11:15:24)
[24696262]
...8kw〜7.1kw発電してるいます。しかし、この日はモニターの右下のランプが発電してる時はブルーになっているのですが点滅していました。故障かと思い、モニターを見ると快晴にもかかわらず2.8kwしか発電しておらず制御の文字も...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/28 09:41:03(最終返信:2022/03/28 12:35:19)
[24672530]
...積雪の多い地帯の融雪対策で使われるなら利便性もありますが。お宅の地域はどこですか? わたしの実家が長州のGシリーズ(プレミアムブルー)を取り付けていますが、我が家のPanasonicより見劣りします。 長州なら安価でコスパのいいBシリーズで十分かと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/16 16:34:54(最終返信:2022/03/27 10:03:45)
[24652670]
...性能差は発電出力のみなので。 しししし。さん 聞いたことのない型番のパネルですね。 長州は高いグレードからG(プレブルー)、Bシーズ 最近は融雪対応のヒーターパネルが出ましたが! ただ、結晶系シリコンならさほど発電量に差はないと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/05/25 21:42:50(最終返信:2021/05/29 10:02:40)
[24155051]
...う電話しましたので また見積もりしていただきたいと思います ほんとは長州産業のプレミアムブルーの方がいいと聞いてたのでシミュレーションした結果手出し月々2000円必要でローンまで賄え...とでした。。 >むむむむむむyさん 実は我が家はHITなのですが、実家はプレミアムブルーなのです。正直発電量はほぼ互角(ややHIT)です。 なら、長州産業でもHITをアップして...ですのでモノは確かです。 互角なんですね!! やっぱり諦めたくないですね。 プレミアムブルーでの見積もりです。 この見積もりは前回相談した会社に合わせて4.2kwになってます。 も...
[24127226] 長州産業Gシリーズの見積もり第三者評価
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/05/09 15:19:37(最終返信:2021/05/09 18:21:06)
[24127226]
...そういった基準などの兼ね合いで流行りにくとかがあるんですね。 さとるのさん 景観条例クリアなのですね、良かったです。 プレミアムブルーは長州産業がPanasonicのHIT(旧サンヨー電機が開発)を研究し尽くして発売したパネルなのですが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/09/21 01:28:03(最終返信:2019/10/01 14:15:42)
[22936005]
...一概に優劣比較も難しいですね。 長州産業でPanasonic製のHITに対抗出来るのは Gシリーズ(プレミアムブルー)になるかと思います。 高いですけどね! >REDたんちゃんさん そのような違いがあるのですね! 夏は平均気温30℃超え...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/01 02:05:57(最終返信:2019/06/13 00:43:11)
[22636728]
...いつもありがとうございます。 高知県西部 切妻19度勾配 南南西 長州産業 CS320G 31(プレミアムブルー) 総容量4.8kw パワコン4.4kw 設置1年目 発電量695kWh 144.8kWh/kW...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/19 15:19:37(最終返信:2019/05/19 17:05:22)
[22677380]
...長州産業のGシリーズのプレミアムブルータイプ286Wです。 よろしくお願いします。 ELJコーポレーションさんで太陽光+蓄電池の契約をしたのですが高いかもと思い投稿しました。 長州産業のGシリーズのプレミアムブルータイプ286Wです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/03/05 22:08:32(最終返信:2019/03/10 22:07:56)
[22511744]
...いつもありがとうございます。 高知県西部 切妻19度勾配 南南西 長州産業 CS320G31(プレミアムブルー) 総容量4.8kw パワコン4.4kw 設置1年目 発電量433kWh 90.2kWh/kW シュミ値437kWh...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/02/03 00:06:45(最終返信:2019/03/05 00:54:54)
[22438776]
...いつもありがとうございます。 高知県西部 切妻19度勾配 南南西 長州産業 CS320G31(プレミアムブルー) 総容量4.8kw パワコン4.4kw 設置1年目 発電量498kWh 103.8kWh/kW...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/01/02 13:39:52(最終返信:2019/01/16 17:17:53)
[22365379]
...毎月ご苦労様です。 高知県西部 切妻19度勾配 南南西 長州産業 CS320G31(プレミアムブルー) 総容量4.8kw パワコン4.4kw  設置1年目 発電量351kWh 73.1kWh/kW...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/11/30 21:41:30(最終返信:2018/12/26 11:21:38)
[22290818]
...毎度ご苦労様です。 高知県西部 切妻19度勾配 南南西 長州産業 CS320G31(プレミアムブルー) 総容量4.8kw パワコン4.4kw 設置1年目 発電量487kWh 101.5kWh/kW...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/12/14 20:50:04(最終返信:2018/12/15 12:32:40)
[22324360]
...270万円はあきまへん! 4.6kwに5.5のパワコンもないなぁ〜。 4kwパワコンで十分です。 プレミアムブルーは発電量がスゴいので!と営業は言うかも知れませんが、4.6kwのパネルが5.5kwhまで発電するほどスゴいパネルではありません...
[22296112] 太陽光発電 蓄電池システム 見積り診断お願いします!
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/12/02 20:57:53(最終返信:2018/12/03 12:28:55)
[22296112]
...いまいち 相場が分からず 悩み中です。 長州産業 スマートPV(3.48)kwシステム プレミアムブルーになります。 屋根の向き 方位から 南面から西面にかけて 2面です、図面は頂けませんでしたので、、...