(自動車(本体) > スバル > WRX S4 2021年モデル)
2022/05/23 10:42:54(最終返信:2022/05/25 20:07:06)
[24758599]
...納車同時にスタッドレスかよ!! みたいな。 下取り車も冬が近くなると価格が落ちるし・・ こんな感じでブレてきます。 代替えはS4と元々迷っていた M235かクラブマンJC。いずれも中古になってしまうけど...
[24758526] 挑発的なキャッチコピーはもうやらないのでござろうか?
(自動車(本体))
2022/05/23 09:49:45(最終返信:2022/05/23 20:04:14)
[24758526]
...EV出しているメーカーは走り屋君に人気のある車種(ハッチバックの絶版車)が時代遅れとCMでやって炎上してましたよ。唯一オープンカーを作ってるメーカーはブレずに我が道行ってるようですが。 ジェダイが滅びたようにクルマ何とかももはや滅亡寸前です。 >一般道をラリーカーが派手に走るようなCMはどうも...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2022/04/25 09:01:17(最終返信:2022/05/08 11:08:00)
[24716855]
...見ていたので、高い割に効果を実感できなかったら嫌だなぁとは思っていましたが、理屈からすれば、前輪のブレは抑えられるはずなので(そう自分に言い聞かせ(^_^;))、ならばと思い付けることにしました。 そして...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2022/05/05 12:14:24)
[23065586]
...目線を水平に保ち、タイヤのグリップ感を感じていれば、首から下がどう動こうが怖さはないですね、私は。 車体の傾きやブレ具合からもタイヤへの荷重具合を、目視でもできる。 ボンネットの峰が、実にいい目印になってますねぇ〜〜...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル)
2014/08/23 13:38:51(最終返信:2022/05/02 10:59:52)
[17861777]
...届いたのが休日だったので夕方に一気に自力交換・・・疲れました。バランス取りは一切してない状態で200kmほど走ってみたのですが3桁出しても気になるブレが出ないという素晴らしい製品でした(運が良かっただけかも)。 それまでのツルッツルに比べれば見た目の安心感も十分...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2022/02/05 11:47:04(最終返信:2022/04/21 10:58:15)
[24581614]
...VCRに振動を低減するという謎発言は置いておいて 日産のVCターボのピストン構造上振動が少ないっぽいですね ピストン上下運動時の振動(横ブレ)が少ない 元々の2リッターVCターボが高級ブランドのインフィニティやミドルセダンのアルティマ用に...
[24667917] XVエアロe-powerの完成度高い制御
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2022/03/25 18:04:40(最終返信:2022/04/17 23:33:38)
[24667917]
...>自分がフルブレーキするより早く最大ブレーキ力に達する感じだよ。 センサーのターゲットゾーンに入っても全く止まる気配が無い それを感知したシステムが最大ブレ―キを掛けてるだけでしょ 軽くブレーキを踏みスピードコントロールさえしていれば、それほど大袈裟なブレーキにはならないと思うけど...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2022/03/16 10:42:22(最終返信:2022/04/04 16:49:39)
[24652227]
...ずです。 モーターを変えると思っていたのですが、、ちょっとビックリです。 まぁ我慢出来ないほどのブレでもないしあまり神経質になるのも、いやなので しばし様子見とします。 >ゆみりっちさん ご報告ありがとうございます...
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2018/12/25 14:03:28(最終返信:2022/04/03 11:17:39)
[22348807]
...結局はペダルの位置は変えられないので他を調整して合わすしかないということ これが基本だと思います。ペダルが踏みにくいと腰に負担はあるでしょう 踵(かかと)がブレないようにフロアマットの下の踵部分に100均の荷物の滑り止めシートをひくと踵が沈みこんで安定します...同じ痩せ型のスレ主さんが「圧迫感がある」と表現しているので、シートとの相性もありそうですね。。。 アークトゥルスさん >踵(かかと)がブレないようにフロアマットの下の踵部分に100均の荷物の滑り止めシートをひくと踵が沈みこんで安定します...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2022/03/15 16:56:57(最終返信:2022/03/30 16:55:02)
[24651038]
...スピードを出すと安定感がなくなり疲れる理由は何なんでしょうかね? 車高が高いから風などの煽りでハンドルがブレるのですか? ドラポジが高いから目線を合わせずらいでしょうか? 私は目線高い方が楽でいいですけどね...
(自動車(本体) > ルノー > トゥインゴ 2016年モデル)
2019/11/14 00:01:48(最終返信:2022/03/28 01:25:02)
[23045719]
...助手席に載せて持ち帰りました(苦笑) ここまではおまけで、本題書き込みます(..) 高速道路を走った時のこと、フロントタイヤのブレが恐ろしかったのです。 原因はありがちなホイールバランスのズレ(ホイールを社外に交換していた)でしたが...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/03/02 09:42:43(最終返信:2022/03/16 16:54:43)
[24628315]
...後続車の夜間ライト以外は マシな方でしたよ。私は人には強くは勧めませんけどね、別にステーがなくてもブレはせん。 正確には 自動車注文書(お客様控) とありますね、これ契約書と思ってましたよ、 ただね...
[24301389] ヤリスでプリクラッシュブレーキの誤作動ありました?
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリス 2020年モデル)
2021/08/21 19:49:38(最終返信:2022/03/12 06:11:45)
[24301389]
...センサーを使っている訳ですから、誤作動では無いですね。 乗っているのは他社ですが、同様です。 自転車は、左右にブレることが普通なので、敏感に反応するようです。 対策は、少しよける様にハンドルをきる、減速しない程度に...
(自動車(本体))
2022/02/19 17:32:43(最終返信:2022/03/05 07:16:38)
[24608881]
...自損事故でお金を掛けたくない。 保険もないしお金が無いから目で見て曲がっている部分だけ10万円で真っ直ぐにだけしておいて。 車はブレてしまうけど自損事故なので我慢するしか無い。 昔の車もフレーム逝ったら完全には戻らないんだよ。 いくらかかるかでは無くいくら掛けられるかだよ。...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー)
2020/11/25 19:58:19(最終返信:2022/03/02 14:44:31)
[23810786]
...「あんたはジムニーに向いていないよ」との意見が多くあり、酔いに関係なく、購入するか否かの悩みのスタートに戻ってしまってしまったので、ブレた感じになっていると思います。 酔いのことにだけ関して言えば、 慣れるから大丈夫 という方と...
(自動車(本体) > スバル > R2 2003年モデル)
2019/08/21 12:10:53(最終返信:2022/02/21 14:59:36)
[22870623]
...ことがありまして、これは購入時からなのですが、頻繁ではありませんがハンドルがブルッと一瞬ブレて軽くハンドルが戻される感覚があります。 勿論危険なほどではなく、ハンドルを持つ手に感...復歴もありません。 高速を100Km〜で走行しても快適でホイールバランスが崩れてるようなブレはありません。 車庫入れ等超低速でも起きます。 何か考えられることがありましたら、ア...ERINGのアラームが点灯するようです。 >頻繁ではありませんがハンドルがブルッと一瞬ブレて軽くハンドルが戻される感覚があります。 電動パワステで旧い車ですから電動ファンが回り...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2022/02/08 12:16:44(最終返信:2022/02/12 19:44:35)
[24587348]
...同じ道を走っていると言っても温湿度は刻一刻と変化しています。 何にもしていない私でも満タンにする都度2q/Lくらいのブレは普通にあります。 普段の通勤ルート走行以外に全く使用していなくてもです。 >らくちゃんだよさん...
[21643570] タイヤの方減り(内減り)について、教えてください
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2018/03/02 17:44:50(最終返信:2022/02/09 20:20:13)
[21643570]
...万キロくらいから少しづつハンドルがブレだし、高速では交換前には相当ガタガタとブレたのは確かだ。 ハンドルがブレる原因はブッシュなどが痛んでる場合...ず右タイヤの内側が減り始め(偏摩耗)やがてホイールバランスが崩れハンドルがブレだす。ブレたまま走ってると前輪の2輪共偏摩耗(内減り・外減り)を起こし、更にそのまま...ず右タイヤの内側が減り始め(偏摩耗)やがてホイールバランスが崩れハンドルがブレだす。ブレたまま走ってると前輪の2輪共偏摩耗(内減り・外減り)を起こし、・・・ 右...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/01/29 15:47:15(最終返信:2022/02/08 20:58:03)
[24569016]
...ひでまさんの言う通り明確な理由ですね! 皆さんつけてらっしゃるので少し不安になってしまいました! 自分で考えて決めたことなのでブレないようにしないとですね! >はんくん1218さん フル装備したのに、快適はなしですかぁ グレードを下げることは...