[25148144] クッキーって出てきたら、みんなOKでいいんでしょうか
(PC何でも掲示板)
2023/02/18 15:42:18(最終返信:2023/02/18 20:00:22)
[25148144]
...「サードパーティの Cookie をブロックする」をONにする。 Firefox の場合 設定は不要(デフォルトでサードパーティの Cookie をブロックする設定になっています)。 >ありりん00615さん...プライバシーとセキュリティ → Cookie と他のサイトデータ → 「サードパーティの Cookie をブロックする」を選択する。 Edge の場合 設定 → Cookie とサイトのアクセス許可 → Cookie...
[25073176] クールシルバー兄さんの今年買って良かったものスレは無しかな
(PC何でも掲示板)
2022/12/29 00:25:01(最終返信:2022/12/31 12:20:40)
[25073176]
...ROG-STRIX-RTX4080 RTX 4090 SUPRIM X とそれぞれEKのウォーターブロック それと壊れた3090の代替品RX6950XT Liquid Devil ケース・・・Lianli...
(PC何でも掲示板)
2022/11/19 09:38:21(最終返信:2022/11/19 15:05:41)
[25015831]
...総ファイル量は異なって当然です。 画質1080PならFHDサイズですが、そいこまでのビットレートは必要でしょうか? ブロックノイズが発生する限界まで行かなくても3500kbps程度あれば十分ですよ。 当方は出来るだけファイルサイズ抑えながら...
[24943185] DELLドライバがブロックされていインストールできない
(PC何でも掲示板)
2022/09/28 14:58:06(最終返信:2022/09/28 20:32:38)
[24943185]
...自分でもDELLのサポートページを見て更新してみようとやってみましたが、インテルOROSet/Wirelessソフトウェアの画面に、 インストールはブロックされています。このバージョンでは、、現在インストールされている古い製品からのアップグレードは実行できません...
[24557768] 引っ越し後、PC起動とシャットダウンが遅くなった原因と改善方法
(PC何でも掲示板)
2022/01/23 00:30:29(最終返信:2022/02/13 16:03:25)
[24557768]
...告:32、1,187、11,597 と警告が非常に多かったです。 「ディスク 3の論理ブロックアドレス 0x0でIO操作が再試行されました。」(イベントID:153)という内容がほ...。 (英語版なので日本語が正確にわかりません) この警告の中身は「ディスク 3の論理ブロックアドレス 0x0でIO操作が再試行されました。」(イベントID:153)ですね? 起...580さん 何度もありがとうございます。 >この警告の中身は「ディスク 3の論理ブロックアドレス 0x0でIO操作が再試行されました。」(イベントID:153)ですね? ディ...
(PC何でも掲示板)
2021/05/28 08:58:41(最終返信:2021/05/29 08:04:45)
[24158844]
...6800XTでやってみましたが、OBSは配信用なので、録画品質が最初はそれほど高くしなかったのでやっぱりブロックノイズも出やすいし、画質もあれあれでしたね。 >chicknDuckさん そうですね、その方がスムースな動画が録れると思いますが...
(PC何でも掲示板)
2021/05/13 16:43:02(最終返信:2021/05/14 13:55:14)
[24133526]
...でもって元に戻します!!! 苦節十年苦労の末原因が判明(たった2日でしたけど) 以前余計なソフトを削除、ブロックしましたが そのなかでウェブソフト「EDGE」を強制削除していた 今回インストールし直してあっけなく終了...>ushikuboy1185さん 最近はchorome もやめてEdgeが”私”には最適になってます。 ポップアップのCMブロックも快適で、もはや他のブラウザは予備役としての待機状態です。 OSはWinだけでは無いので... ...
(PC何でも掲示板)
2021/01/23 14:18:10(最終返信:2021/02/01 19:49:31)
[23922660]
...外周エラーはあったんでしょうかねぇ。 プリンコのDVDなんかだと、 早い段階から外周エラー以外にもブロックノイズなんてものもありました。 ただ、15年経過して全く読めなくなったってのはありませんでしたね...
[23384531] Firefoxが少しだけ早くなりました
(PC何でも掲示板)
2020/05/06 10:16:00(最終返信:2020/10/05 20:23:34)
[23384531]
...冒頭のコメントの 誤:訳の分からない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。 正:見たいと思わない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です...mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/ で、訳の分からない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。 尚、 https://support...
[23564476] グラフィックボードのOCでたまにソフトが落ちますが…
(PC何でも掲示板)
2020/07/28 19:24:34(最終返信:2020/07/29 11:17:28)
[23564476]
...AfterBurnerなら一発でデフォに戻せるはずです。 以前はベンチ取るでもどのくらい伸びるか試すため、やってみただけです。 限界超えたらブロックノイズや酷いときはブラックアウトで再起動でした。 >あずたろうさん すみません 素人なので知らない用語が多すぎて理解できません...
[23332174] 自作PCの構成はこちらで問題ないでしょうか
(PC何でも掲示板)
2020/04/11 04:36:58(最終返信:2020/04/12 02:45:07)
[23332174]
...CPUやソケット周り汚す事も無いし慣れると扱いは楽な反面、雑に扱うと破れてしまうので再利用できなくなることも・・・ 私が使うGPUは元々水冷ブロック設定が無い代物なので、Webで探しても前例無く小細工加え試行錯誤する時も楽でした。 スリーブケーブルは必要になった頃に使うと良いでしょうね...
(PC何でも掲示板)
2020/03/10 18:56:13(最終返信:2020/03/10 21:54:42)
[23276877]
...知らないホスト名であっても、ブラウザでウェブサイトを開こうとして結果的にアクセスしていることが多いと思いますが、一つ一つブロックしてみて、表示に問題の出るウェブサイトを特定してみてはどうでしょう。 AkamiとかのCDNってサービスもあるから...
[23088391] もう い〜くつ寝ると〜 ク〜リ〜ス〜マ〜ス〜〜〜
(PC何でも掲示板)
2019/12/05 10:09:33(最終返信:2020/01/23 20:44:10)
[23088391]
...>雑然とした感じは抜けないような気がする。 ふん 悪うございました。 ーーと言っておこう。 まだ組んでいないけど、EKWBの光物CPUブロックも加えて確認してみた。 クリスマスっぽくしてりゃいいんだろ('A`)y-゜゜゜ 目がちかちかするわw...
[23128651] 特定のブラウザ、特定の条件、でのみ見られないサイトが有る
(PC何でも掲示板)
2019/12/25 19:02:39(最終返信:2019/12/26 16:40:23)
[23128651]
...いろいろ試してみて、書き込めないというサイトの方は JavaとかFLASHとか、あいりとあらゆる設定を全部ブロックして、データ(ブラウザ内に保存してるサイトの設定?) というのを消したら書き込めるようになりました...
(PC何でも掲示板)
2019/09/19 22:02:33(最終返信:2019/09/21 19:44:23)
[22933747]
...ファン13個(国内で買った方が安い) フィッティングなど水路パーツ(個人輸入) CPU用水冷ブロック(個人輸入) 温度センサー5個(個人輸入+国内) 水流計(国内購入) クーラント(検討中)...
(PC何でも掲示板)
2019/09/10 11:08:56(最終返信:2019/09/10 12:50:30)
[22912880]
...初期化後にCrystalDiskInfoを行ったところ、不良ブロック数が表示されました。 これって、問題ないのでしょうか? >不良ブロック数が表示されました。 ? 生値は0ですが。 ちなみに。 「しきち値(閾値)」とは...他のSSDには表示が無かったものですから、心配してしまいました。 >moai_007さん 不良ブロック数の生値が0ですし、「健康状態」は正常と表示されています。 ご参考 ■CrystalDiskinfoの使い方...
(PC何でも掲示板)
2018/09/27 20:57:02(最終返信:2018/09/27 20:57:02)
[22142152]
...気分によってM/Bとリモコン制御を使い分けています。 水冷クーラーはM/B制御出来ないので、ウォーターブロック綺麗なグラデーションですがちょっと浮き気味です。 メモリー3000と3200で認識している。ドスパラの相性保障で交換出来るのかな...
[21386808] 「Radikool」で、予約録音が頻繁に途切れる
(PC何でも掲示板)
2017/11/26 16:44:43(最終返信:2017/11/27 15:13:41)
[21386808]
...「Radikool」のサイトで「録音開始後30秒程度でrtmpdumpが停止する場合は、ファイアーウォールやセキュリティソフトにブロックされている可能性があります。」という記述があったので、セキュリティ関係の設定を確認しましたが、「Radikool」関連の通信は全て通す設定になっていました...
[20778263] i-フィルターがかかってページが開けない WHR-G301N
(PC何でも掲示板)
2017/03/30 03:27:10(最終返信:2017/03/30 05:03:18)
[20778263]
...とにかく、怪しい、もしくは如何わしいサイトなどのみをブロックしてくれるだけならさほど問題はないのですが、ヤフーや価格.comなど、ほとんどのサイトをブロックしてしまうので、非常に困った状態です。 ネットには繋がっているみたいなので...
(PC何でも掲示板)
2016/09/08 15:39:20(最終返信:2016/09/11 00:25:38)
[20181955]
...-Expです。Gen2.0である場合は、ここから生えています。 例えば、「Z170 ブロック図」等で検索すると、この辺の解説図が出てきますので、一度見てみてください。 例としてこ...170.jpg >KAZU0002さん 早速の返信ありがとうございます。 Z170 ブロック図の”Up to 20×PCI EXPRESS3.0”のところが、チップセットからでて...rmance-chipsets/x99- chipset.html(X99ブロック図) 3.送って頂いたSTRIX-X99-GAMINGの仕様一覧 で考えたのですが、...