(PC何でも掲示板)
2011/11/25 09:49:00(最終返信:2011/11/25 14:05:48)
[13810267]
... 電源ですが、SS-760KMにこだわる理由とかが特になければCMPSU-750AXとか超力2プラグイン SPCR2-650Pでも十分だと思いますよ。 利用している人の数も後者2つの方が多いですから、トラブルの際も対応できるかと思いますし...
(PC何でも掲示板)
2011/11/20 12:24:42(最終返信:2011/11/21 13:51:29)
[13789803]
...光学ドライブ BDR-206DBK バルク 8480\ ケース Z9 Plus 4840\ 電源 鎌力5プラグインSPKR5-550P 4980\ M/B GA-H67-D3H-B3 Rev.1.0 7245\...
(PC何でも掲示板)
2011/11/13 19:21:57(最終返信:2011/11/14 10:43:23)
[13762069]
...クタがきちんとはまっているかどうかを調べて下さい。 はまっているなら別の接続端子や別のプラグインケーブルも使ってみて下さい。 光学ドライブとSSDの電源端子にきちんと奥まで電源コネク...両方ともきちんと挿さってます。 ですが、認識されず……な状態です。 この電源ユニットはプラグイン式ですよね。 まさかとは思うのですけど、ユニット側の根本が抜けているとか差し込み忘れと...まで挿してあるのも確認しました。 そこまでやって光学ドライブのトレイが開閉しないならプラグインケーブルが断線しまくっているのか 電源ユニット本体の不良なのかのどちらかである可能性が...
(PC何でも掲示板)
2011/10/16 02:22:48(最終返信:2011/10/28 20:00:27)
[13633487]
...HDDへの配線はSATAケーブルと電源だけなので間違えるほうが難しいですよね。 電源ケーブルがプラグイン形式で、電源側の差込が間違ってるとかならありえなくもないかもしれませんが。 突然落ちる症状は1度だけだったのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2011/10/02 09:48:33(最終返信:2011/10/02 13:49:39)
[13572948]
...[2TB SATA600 5900] 電源 剛力短2プラグイン SPGT2-700P WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 剛力3プラグイン GOURIKI3-P-700A CPUクーラー...[2TB SATA600 5900] 電源 剛力短2プラグイン SPGT2-700P WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 剛力3プラグイン GOURIKI3-P-700A CPUクーラー...
[13412674] PC自作の醍醐味を語るスレ Part28
(PC何でも掲示板)
2011/08/24 13:13:03(最終返信:2011/09/20 05:45:55)
[13412674]
... QSVのプラグインはIntel HD Display Driverに依存し、Intel公式の最新版では動かない。 Aviutlでは、やっぱりプラグインの仕様上T...580、全部で5枚ですか・・・恐ろしいです^^; M4Eはお蔵入り確定ですかね(笑) プラグインは、気にしないでください。ノリで書いただけです。 ちょうどAviutlでQSVができる...ちなみに自分は動画エンコは専らAviUtlです) 実は、AviUtlでもQSV使えるプラグインが出ています。(1.8倍くらいのスピードになる様です) あ、それと補足ですが、240...
[13336205] PC自作の醍醐味を語るスレ Part27
(PC何でも掲示板)
2011/08/04 22:45:35(最終返信:2011/08/27 02:46:53)
[13336205]
...stering Works 5のコマンドライン実行用プラグインが出ました。 ほぇ〜な値段ですね。 プラグインだけで、本体と同じ値段(\9,800)って法外だろっ...deo Mastering Works 5のコマンドライン実行用プラグイン 要するにこのプラグインを入れればTMPGEnc Video Mastering Wor...てないので暫く話についていけていませんでしたが、TME VMW5のコマンドライン実行用プラグインって、地味なものにしてはちょっとお高すぎますね。 予想では、学校か企業の具体的なバルク...
(PC何でも掲示板)
2011/08/09 17:13:57(最終返信:2011/08/10 18:01:02)
[13354709]
...GB:GF-GTS450-E1GH ドライブ:BR3D-PI12FBS-BK 電源:強力プラグイン2 PCケース:CM690 NVIDIA Edition NV-690C-KWN1-GP OS:Windows7...
[13216644] 自作PCに挑戦するぞと決意したが・・・。
(PC何でも掲示板)
2011/07/05 09:56:14(最終返信:2011/07/18 09:07:32)
[13216644]
...ISSD(あまり詳しくありませんが最初に組んだのがGIGA製なもので) HDD 500GB or 1TB CPU i7 2600K 電源 超力2プラグイン650W メモリー 検討中(まぁDDR3-1333 4G or 8Gで安めを中心に) ケース NZXT...
[12988194] PC自作の醍醐味を語るスレ Part25
(PC何でも掲示板)
2011/05/08 23:02:59(最終返信:2011/07/06 01:26:40)
[12988194]
...たー ついでに初めてファンコン導入した所が以前とはチト違う所です。 次回電源換える時はオールプラグインタイプにしつつケーブルの長さも調整したいですね。 元々不器用で適当な人間なのでチト汚いスリーブですが満足してます^^...
[13160087] ただ今ご意見ご感想を募集しております(BTOPCの相談)
(PC何でも掲示板)
2011/06/21 17:41:57(最終返信:2011/06/29 11:08:01)
[13160087]
...選択されているSeasonicの電源はコードがごちゃごちゃついているのでコードをたばねるだけで、ケース内いっぱいになると思われます。かといって、プラグインタイプの電源でも結局は中がごちゃごちゃするので、ミドルタワーのケースを選択した方が良いと思います...SilverStone STRIDER PLUS SST-ST50F-P Scythe 剛力短2プラグイン (SPGT2-500P)[一次側回路に日本製105℃コンデンサ] LEPA W500-SA SilverStone...
(PC何でも掲示板)
2011/05/13 22:58:17(最終返信:2011/06/03 00:48:24)
[13005476]
...玄人志向KRPW-P630W/85+ http://kakaku.com/item/K0000164892/ サイズ超力2プラグイン SPCR2-650P http://kakaku.com/item/K0000111693/ ...HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) 保存(RAID0) →流用 POW:超力2プラグイン SPCR2-650P BOX:Centurion5 →流用 その他 BR:BDR-206BK/WS(パイオニア)...
[13025210] Ubuntu(11.04)の起動が不安定で困っています
(PC何でも掲示板)
2011/05/19 06:56:00(最終返信:2011/05/21 13:48:35)
[13025210]
...HDD:ST31000333A 無線子機:WLI-UC-GNP サウンドやグラフィック:オンボードを使用 電源:剛力プラグイン450W ここに「ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso」をダウンロードしDVDに...
(PC何でも掲示板)
2011/05/08 22:48:31(最終返信:2011/05/09 00:56:27)
[12988130]
...CSSD-S6M64NMQ HDD:Hitachi HDP725050GLA360(500GB) 電源:サイズ 超力2プラグイン 750W(SPCR2-750P) ケース:ANTEC SonataV500 エクスペリエンスインデックスは知りませんが...
[12897804] 「ARCCON.AC」がセキュリティ対策ソフトで疑わしいと検出される
(PC何でも掲示板)
2011/04/15 07:20:26(最終返信:2011/04/17 16:09:37)
[12897804]
...あと会社名称でググれば 自分でインストした記憶がよみがえるかもです。 忘れがちや盲点なのがブラウザのプラグイン あと画像ビューアなんかのソフトで著作権絡みで 鯖とのやりとりが必要なソフトですね。 「ArcSoft」や「ARCCON...
(PC何でも掲示板)
2011/04/10 02:20:33(最終返信:2011/04/10 03:57:34)
[12879559]
... HDD:ST2000DL003 [2TB SATA600 5900] 電源:超力2プラグイン SPCR2-650P ケース:SST-FT03B [ブラック] 備考 OS:Windows7...
[12772691] PC自作の醍醐味を語るスレ Part23
(PC何でも掲示板)
2011/03/11 18:46:46(最終返信:2011/04/04 23:25:31)
[12772691]
...品絶縁・通電テストをして出荷されてるのでそこまで品質にこだわらなくてもいい感じです。 プラグインでないのでその分安い感じです。保障は3年であと2年くらい残ってるのでこのままましばらく...ついては、昔からEKの水枕がはっきり表れてますよね^^; そう言えば、私が使っているプラグインのチューブやフィッティングもPISCOから直接お取り寄せもしてますので、 最近ラボやオ...ますねw。まぁ気にしないです。 B.B.[JPN]さん もちろん大事に使う予定です。プラグインですし80プラス銀なんで大切に使っていくつもりです。 まぁこの電源だとケースを変えたく...
[12728031] PC自作の醍醐味を語るスレ Part22
(PC何でも掲示板)
2011/03/02 06:33:24(最終返信:2011/03/11 18:48:31)
[12728031]
...見て電源買う。Wは見ない。 あとコルセアもいいけどプラグインじゃないと配線ゴチャゴチャになるよ。 プラグイン気にする人いるけど、現状1090T最高クロックレンジ...高クロックレンジまでOCできてるから問題ない。 CSプレーヤーさん はっきり言って、プラグインなんてどうでも良い 中身が糞な電源よりは・・・と思っています まぁ、個人的な感想です...; 私個人的なお勧めはシルバーストーンですねぇ SST-ST85F-Gなんかは70Aでプラグインで80+ゴールド…欠点はスイッチがないってところがあれですけど。。。 >>ひろっち姉さ...
(PC何でも掲示板)
2011/02/21 05:58:19(最終返信:2011/02/26 15:14:29)
[12686129]
...Black Edition BOX CPUクーラー:KABUTO SCKBT-1000 電源:剛力3プラグイン GOURIKI3-P-700A MEM:Cetus DCDDR3-4GB-1333×2 グラボ:ELSA...
[12605103] 初自作なので構成についてアドバイスを…
(PC何でも掲示板)
2011/02/04 17:11:50(最終返信:2011/02/05 14:56:10)
[12605103]
...Exp 512MB) M/B:P55A-S ケース:SOLO BLACK 電源:剛力3プラグイン GOURIKI3-P-500A DVDドライブ:DVR-S7260LEBK OS:W...るんじゃないかと思った。 DVDドライブはもっと安い製品があるけどなー 電源はどうしてプラグインにしたのかな? 予算は? いんじゃないの? 組んじゃいな! 用途を書いたのはOKですが...り静かで夏でもそれなりに使えるようなPCを組みたい っというような感じです。 電源はプラグインのほうが使わないコードを外せるようなので そのほうがケース内がスッキリしてメンテの時も...