[20986076] ONKYOのTX-L50と迷っています
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(B) [ブラック])
2017/06/22 05:10:39(最終返信:2017/10/10 23:19:13)
[20986076]
...中音域がしっかりしていませんでしたね 歌い手はは女性でしたが薄い かすれ方が荒いような印象でした プリメインの2万と比べてもあまりいい印象でで在りませんでしたよ 5万のヤマハと10万のアンプでこの性能?でした...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3070(B) [ブラック])
2017/09/21 06:57:31(最終返信:2017/09/24 18:12:02)
[21215346]
...僕もそれを考えていましたがレビューなど見るとNA2ESと音質があまり変わらないと評価を見ますがどうでしょうか? プリメインの値段からNA2esよりSSAR2は遥かに音質向上は望めるとは思うのですが。 訂正 天井スピーカーも音場再現には重要で...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX89)
2017/09/11 19:59:54(最終返信:2017/09/13 13:08:26)
[21188241]
...こちらのLX89の購入を考えております。 ご教授してもらいたい内容は 今、我が家には2ch用で パイオニアa70daのプリメインを使っていますが、そのリモコンがLX70と同じコードを使っているらしいので、どちらでも反応してしまいます...
[21105764] AVENTAGE RX-A2070と比較した場合
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック])
2017/08/09 23:17:54(最終返信:2017/09/01 00:55:56)
[21105764]
...やはり3060の方がお得感や満足度は高そうな感じですね >灯里アリアさん 私もサブDENON S-10Vで音楽聞いてます。 音楽聴くならプリメイン+小型ブックシェルフでシンプルなシステムのほうが良い点も沢山あると感じます。 リビングでは6年前のAVアンプで6...
[21006348] ドルビーアトモス対応(7.1.4ch)にするのにおすすめの構成は?
(AVアンプ > DENON > AVR-X4300H)
2017/06/29 23:58:21(最終返信:2017/07/03 02:09:15)
[21006348]
...「9832312eさん」のアドバイスのように低価格のプリメインでフロントを鳴らしても 満足のいく音になるか?は些か心許ないです。 【私は増設アンプに「プリメイン」で無く中古の「YAMAHA・B4パワー」をフロントSP(JBL・S-3800)に...お部屋のシステム構成もお写真で見させていただきましたが、羨ましい限りです!! ご指摘される気がしておりましたが、やはりフロントを2〜3万のプリメインで鳴らすのはそこまでの音質アップには繋がりにくいのですね(^^;) プランにあった接続が出来るかどうかも...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2300W)
2017/05/20 14:25:05(最終返信:2017/06/12 03:17:28)
[20905533]
...申し訳なく思っています。 ・AVアンプは1チャンネルあたりのコストが制限されているため、同価格帯のプリメインと比較して格下の性能しかない。 ・プリアウトがあればパワーアンプを使って増強できるが、この機種には装備されいない...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4300H)
2017/05/23 23:16:07(最終返信:2017/05/29 00:15:01)
[20913891]
...V2067での11.2がなかなか理解出来ませんでしたが、基本の7.1chにエフェクトと何か?をプリメインに受け持たせたと言う事ですよね。 まぁ- 君自身がこの再生を気に入られている様ですから否定は出来ませんが...
[20832521] 7.1.4Ch増設用外部アンプのお勧め
(AVアンプ > マランツ > SR7010)
2017/04/20 19:03:08(最終返信:2017/04/24 09:12:17)
[20832521]
...:定格出力125W プリメインの出力:定格出力55Wx2 4Ω (PM-5005) を比較して、「小さいプリメイン」という理解でよろしいのでしょうか。 となると、Maranzのプリメインでは、「PM-14S...つ注意点ですがプリメイン側にメインイン/イン端子等の分離端子が無い機種だとAVアンプのボリュームに 音量が連動しないこともありますよ。 プリメインを使うのならば...のでしょう? 逆に、プリメイン、こんなに高いのはなぜ? とても不思議です。。。 3万円前後で、SR7010より良い音が出せる、新品のプリメインてないのでしょうか?...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V781)
2017/03/11 22:55:39(最終返信:2017/03/13 23:32:18)
[20730792]
...った場合だとマランツの方プリメインを使った方が音が良いのでしょうか。 プリメインとAVアンプが同価格であれば、プリメインを使った方がオーディオと...す。 予算のことやスペースのこともあるのであれこれ悩むのは理解できますがこのクラスのプリメインもAVアンプも 「音的」には五十歩百歩で大事なのは「自分が気に入るか?」と言う事では...く感動しそうですね(笑) 予算が許す範囲で良い物をお買い求め下さい。 AVアンプにプリメインを追加してフロント強化と言うのは良く聞く話ですが、最初からそんな事しても意味は分かりま...
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR656)
2017/02/19 22:03:49(最終返信:2017/02/22 13:45:33)
[20673528]
...AVアンプにはBOSEのDS16Fが5本か7本が接続されていて、PM1は別途にプリメインで鳴らしたいという事? それともフロントスピーカー(5.1chや7.1chのフロント部)PM1だけは別途にプリメインで鳴らしたいと考えてる?? 後者は出来ないですね...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V781)
2017/02/13 21:39:10(最終返信:2017/02/16 01:49:32)
[20656025]
...のでそういう意味の音質アップは実感できると思います。また外部アンプが使用できますのでフロントにプリメインを持ってくることもできます。 そして私は今、スピーカーをヤマハの500シリーズを中心に使っており...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX59)
2017/01/27 13:33:58(最終返信:2017/02/04 23:22:10)
[20606887]
...余計な回路を通りその為の音質低下もあり得ますよ。 それでも不安ならば別途「パワーアンプ」か「ダイレクト端子のあるプリメイン」を買うしか無いでしょう。 皆さん ご回答有難うございました。 先週の土曜〜日曜から作業を行っていますが...
[19142781] アトモス7.2.4時の2チャンネルアンプ増設について
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX89)
2015/09/15 19:55:50(最終返信:2017/02/01 01:59:37)
[19142781]
...CX−A5100の資金が不足するのでやめました。 atmosとDTS:Xが不要なら、弦楽器の為にLX86にマランツのプリメインを足すという手も ありますが、それは映画より音楽重視という場合ですしね。 bestgameさんも言われていましたが...ne.jp/2013-01-27 ここに同じような事が詳しく書いてあります。 去年の試聴会で、プリメイン級のボーカルが生の声の音がしたのはSR7009だけでした。 飛び抜けて凄くてビックリしました。ただしサラウンドはダメでした...
[20503731] 初めてのAVアンプ購入で581か781か迷っています。
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V781)
2016/12/22 00:57:55(最終返信:2017/01/03 01:34:17)
[20503731]
...>Ilovecocoroさん RX-V781利用者です。 2chオーディオはアキュフェーズのプリメインに、エソテリックのSACDプレーヤーを利用しています。 RX-V781の前は、同じYAMAHAのRX-A3040を使っていました...音楽ファイルの音質は781にしても大して期待はできないと思いますので。 自分は音楽ファイルを再生する場合、K-07XのDACを使って、プリメインで再生しています。 781で聴く場合は、前面のUSBメモリに入れたファイルを小音量で聴く際に使っています...
(AVアンプ > ヤマハ)
2007/05/03 07:59:41(最終返信:2016/12/30 17:42:23)
[6295876]
...由度があるのが、プリアンプ、パワーアンプ分離の一つのメリットですね。(うちのシステムはプリメイン使っているので、こうはできません) そして何も聞こえなくなったさん、 >プリアウトの...ージックさんが真空管アンプはアカンて言うてますが、セカンドシステム用に安いお手軽真空管プリメインを画策してるんで又エエお勧め知ってたら教えてちょ(笑) >かなり電気系の計算に造詣が深...らないですから(爆)。 真空管のお話ですが、「セカンドシステム用に安い お手軽真空管プリメイン」ってどの程度のご予算ですか? 金銭感覚が違い過ぎてるので想像し難くて…^^; (私も...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック])
2016/12/22 08:29:39(最終返信:2016/12/22 18:17:50)
[20504102]
...きっちりなら A-S3000のメインイン(パワー部)使用と行きたい所です。 間違っても、使用中の2chプリメイン同額あたりでは、きっちりは、無理と思います。 >古いもの大好きさん ありがとうございます。ちなみ...
[20368486] リビング用のアンプとして検討しています。
(AVアンプ > マランツ > SR7010)
2016/11/06 22:28:54(最終返信:2016/11/07 23:59:01)
[20368486]
...1にパワーアンプダイレクトインさせて フロントをプリメインのパワー部で鳴らしています。 音楽2chは直接プリメインで聴くのがいいですが、SACDマルチ、コンサート...たはパイオニア(DENON)のAVアンプを導入して、後に女性ボーカルを鳴らすマランツのプリメイン アンプを導入するというパターンがあります。 映像を伴うロックのライブは必然的にAV...います。 使用されているプリメインアンプのご紹介・写真の掲載ありがとうございます。 プリメインのパワー部を使用したSR7010でライブBDを見られているとのことで、大変羨ましいです...
[20353925] NR1607かHD-AMP1で迷っております
(AVアンプ > マランツ > NR1607)
2016/11/02 17:39:47(最終返信:2016/11/06 04:15:57)
[20353925]
...HD-AMP1てプリメインだよね。。 それではなくてヘッドフォンアンプのHD-DAC1が良いと思う。 http://kakaku.com/item/K0000689607/ プリメインは所詮オマケ程度の性能だよ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2000)
2014/03/27 07:02:34(最終返信:2016/10/19 13:09:34)
[17349543]
...なのでヤマハのRX-S601を使用していますがデジタルならAVアンプで良いのですが アナログならプリメインの音質にはかないませんのでPC用にプリメインアンプを購入しよかまよっています ...
[20223714] オーディオとしての実力は如何でしょう?
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(H) [チタン])
2016/09/21 18:36:17(最終返信:2016/09/25 15:43:03)
[20223714]
...せいぜい6〜7万のプリメインに近ければいいって感じだよね。。 近いってだけでそれよりいいって訳じゃないよ。 間違っても10万クラスのプリメインにはかなわないよ。...ます。 具体的には9.2÷2=4.2 262,000円÷4.6=57,000円相当のプリメインに相当するかも。 里いもさん、確かに!ですね〜〜〜。57000円なら納得ですね。やはり...も64bit補正が効いているのでプリ部の音質はA3050よりも相当良く、10万円超の プリメインに相当するかもしれませんね。 無論、良質な外部2chパワーアンプを加えればさらに良く...