プリメイン (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > プリメイン (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

"プリメイン"を検索した結果 797件中121〜140 件目を表示
(検索時間:0.064 sec)


[19581531] 購入のアドバイスをおねがいします。

 (AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2016/02/12 10:45:05(最終返信:2016/09/05 08:39:05)

[19581531] ...素人なのに丁寧に御返信頂きまして、本当にありがとうございました。 レコーダーや再生機器は光デジタルRCAを省く時代ですので プリメインではなくAVアンプしかないですね ダイレクトモードやストレートモード機能付きのAVアンプを購入した方が音質が良いです... 詳細


[19934552] 購入しました。

 (AVアンプ > パイオニア > VSA-AX10Ai-N)
2016/06/06 19:13:02(最終返信:2016/08/01 08:00:46)

[19934552] ...当時のフラッグシップの音がどの様なのか楽しみです。 その後いかがでしょうか? ステレオでも自分はプリメインで聴かずに もっぱらこちらで聴いてます。 音に厚み、コクがあり、騒がしくないので、でしゃばり過ぎなく聴いてて嫌なところが無いので解像感とか細かい音ばかり... 詳細


[20073454] 購入された方、使用感は、どうでしょうか?

 (AVアンプ > マランツ > NR1607)
2016/07/28 17:42:00(最終返信:2016/07/30 23:03:28)

[20073454] ...「10万以下のAVアンプで、ピュアオーディオが聴けるのはコレしかない」 と、自分では思っています。 プリメインの方が音が良いのは分かっていますが、AACやFLACが再生すらできない物が多数あり、 PCM音源だけだと使い勝手が悪すぎですね... 詳細


[20059166] プリアンプとの接続について

 (AVアンプ > DENON > AVR-1912-K [ブラック])
2016/07/23 01:29:10(最終返信:2016/07/27 13:00:07)

[20059166] ...ドアップは追い追いでも良いかと思います。同価格のAVアンプとプリメインではどうやっても音質はプリメインの方が良いですので、単純に2chの音質を求めるのでしたらプリ...チャンネルの共存をするのなら「音楽プレーヤー+プリメイン=ピュアオーディオ」と「AVアンプ(プリアウト付)+プリメイン=マルチチャンネル」が出来上がります。 接続す...Vアンプが「プリ部」として機能しフロントスピーカーを駆動させる「パワーアンプ」は外部のプリメインに任せるという形です。プリ部とパワーアンプ部の役割の違いはお調べ下さい。 重要なのは... 詳細


[20043813] 到着レビュー

 (AVアンプ > SONY > STR-DN1070)
2016/07/17 00:51:30(最終返信:2016/07/17 00:51:30)

[20043813] ...以前はONKYOのAVアンプからの買い替えですが、まずは音質面ですが 以前のアンプと比べるときめの細かい良質な音にビックリ これはプリメイン派でAVアンプはちょっとと思ってた人にも聞いて欲しいです 作りすぎてた音がソースの音に忠実な感じで音楽用アンプとしても十分です... 詳細


[20009787] DAC、プリ部の性能

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3050(H) [チタン])
2016/07/04 10:38:42(最終返信:2016/07/07 22:02:37)

[20009787] ...すっきりとした環境の方が、何かと音にも現れてくると私は思っています。 AVアンプは、1050でも十分と思います。 プリメインの音に慣れていると、 AVアンプですと、どこか物足りなく感じるものです。 一応、パワーダイレクトと...パワーダイレクトと 通常のRCA接続とを比較してみて、 SFなどは、パワーダイレクト経由 音楽は、プリメインの音で。 という接続で、良いとこどり、する方法でいかがでしょう? AVアンプは、サブで使うぐらいのイメージで気楽に導入すると... 詳細


[19968717] 既存のスピーカーを活かしたシアターシステムを作るには

 (AVアンプ)
2016/06/19 11:11:16(最終返信:2016/06/21 15:51:46)

[19968717] ...ここにきてやはり既存の音楽向けのスピーカー&アンプを活かした方がもったいなくない、 @Dについて 既存のシステム(プリメインとスピーカ)を流用しての方法としては、 AVアンプの フロントプリアウト(搭載機種)をPMA-1500AEの... 詳細


[19894839] SC-LX89 か RX-A3050どちらにすべきか?

 (AVアンプ > パイオニア > SC-LX89)
2016/05/22 00:01:13(最終返信:2016/06/17 10:43:18)

[19894839] ...音は「ショボく」なります。  構造上AVアンプの主電源は「プリメイン」の3−4倍のパワーアンプ部を駆動しなければ  なりませんが、「プリメイン」の3-4倍もある主電源を搭載した物はありません。  2c...音楽なのかシアターなのか。 今のシステムだとどちらを目指したいのか当方には見えません。 どちらもと言うのであれば、プリメインとAVアンプを繋いでパワーUPを図る手もあります。 音楽もシアターもという方はこの方法が良いです... 詳細


[19778218] ドルビアトモス7.1.4 追加アンプはどうしてますか。

 (AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2016/04/11 10:36:26(最終返信:2016/05/09 14:38:06)

[19778218] ...をドライブするにはB-4が一番良かったので・・・・。  プリメインを2-CHでも使う様ならばプリメインの選択もありますが、多少古くても「パワーアンプ」  の方が...ドアップとなると感じているのと(そうすると今のZENSOR7はシアター専用かと…。) プリメインの更新で結果的にはおのずとそうなると思っていますよ。 >AVR-X7200WAはオー...、AVアンプとは言え、2chの音もレベルは高いと思います。 確かに両者ともに同価格帯のプリメインとは比較は出来ないでしょうけど、AVアンプの枠を超えた 音と言う“質感”を奏でる事に関... 詳細


[19855894] ステレオ再生について教えてください

 (AVアンプ > マランツ > SR7009)
2016/05/07 23:33:29(最終返信:2016/05/08 18:51:05)

[19855894] ...個人的には特にアンプは、AとVを分けた方が良いとは思います。 AVにそこまで拘らないのであれば、今のプリメインはそのままで 1606を導入が一番安上がりだと思います。 >SUPER GREATさん コメントありがとうございます... 詳細


[19650202] ネットワークプレーヤーの音質について

 (AVアンプ)
2016/03/02 17:58:05(最終返信:2016/03/05 17:15:19)

[19650202] ...AVアンプとプリメインアンプの音質を比較すると価格的に3倍くらいの差があるとの書き込みを見かけます。 つまり10万円クラスのプリメインの音質をAVアンプに求めると30万円クラスになるという趣旨です。 これはネットワークプレーヤー単体とAVアンプの関係にも当てはまるのでしょうか... 詳細


[19377788] 買いました

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4100W)
2015/12/05 13:18:19(最終返信:2015/12/05 13:18:19)

[19377788] ...少し予算オーバーですが新型のHDCPやDTS:Xは必要なかったので満足です! 2chがメインなのでプリメインも考えたのですが家族も使うので利便性でAVアンプになりました。 今はミニコンポのスピーカーでアンバランスですがぼちぼちやっていこうと思います... 詳細


[19345787] パワーアンプについて

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3050(B) [ブラック])
2015/11/23 21:46:58(最終返信:2015/11/25 08:00:15)

[19345787] ...S501、S301 をパワーアンプとして、使うのは、どうでしょう? 今晩は。  YAMAHAのプリメインを使うというのならば「プリ・メイン分離端子」が付いているアンプで無いと  接続が煩雑になりますし...安価なアンプで、バックを 鳴らすのは、ありでしょうか? お早うございます。  AVアンプ+プリメインは「プリ-メイン分離端子」が無いと信号が2度も「プリアンプ」を通る事になり  音質の劣化を嫌がる方が多いですし... 詳細


[19270012] 次なる一手は?

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4200W)
2015/10/29 17:08:39(最終返信:2015/11/18 23:30:01)

[19270012] ...ですが、あの値段だとこの位だよと選択されまして。(ちなみにDENONの人でした) いやプリメインでいったらもっと下じゃないの??って思ったんですけどね。 まぁ、色々悩んでいる今が一...合ボーカル以外の音がすごく引っ込んで プレーヤーというか音源は何だったんでしょか。 プリメインでの再生だったようなので、RCAケーブルでの接続でしょうか。 AVアンプは多機能故に...、スピーカーは何を使って音決めしていますか?と聴いてみるのもいいかもですね。 >いやプリメインでいったらもっと下じゃないの??って思ったんですけどね。 最近のAVアンプは音が良い... 詳細


[19288841] 本機とプリメインとの比較

 (AVアンプ > DENON > AVR-X2100W)
2015/11/04 23:25:36(最終返信:2015/11/05 06:27:18)

[19288841] ...デノンとマランツは音の傾向が対極なので難しいですね。一度試聴をお勧めします。 センソール1は大体の店舗にあると思います。 基本的にAVアンプとプリメインの音の違いは、芯のある音とSN感に差が出ます。 この当時のマランツは今より更にスッキリした音調でもありました... 詳細


[19200431] 2ch音楽重視だと

 (AVアンプ > マランツ > SR7009)
2015/10/05 03:41:32(最終返信:2015/10/31 19:13:58)

[19200431] ...キラキラアフロさん 今現在プリメインも所有してますがオーディオ縮小の為AVアンプ1本で考えてます。 ありがとうございました。 往年のプレーヤーさん おはようございます。 上記の通りプリメインも持ってまして、...フロントにパワーアンプダイレクトで繋げて迫力満点で聴いてました。 今回プリメイン、古くなったAVを売って新しいAVアンプの購入を考えてます。場所的にも縮小考えてるもので。 プリメインがSA11なのでかなりグレードダウンなるのですがそれは仕方ないと考えてます... 詳細


[19242815] ライブ音源の臨場感はいかがですか?

 (AVアンプ > マランツ > SR7010)
2015/10/20 07:23:38(最終返信:2015/10/21 10:07:21)

[19242815] ...型番を記述した方がよろしいかと思います。 2chの向上は良いプリメインを買ってヤマハのAVアンプのフロントにに繋ぐ方が 良いです。良いプリメインなら、2ch再生でも側面まで音が回り込んできます。 音場型の良いスピーカーに変えてもそれは可能です... 詳細


[19237817] プリメインアンプとの接続

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4100W)
2015/10/18 13:31:58(最終返信:2015/10/19 21:09:42)

[19237817] ...avr-x4100wとプリメインアンプを接続し、同じスピーカーで映画はavr-x4100wを使用し、音楽はプリメインを使用するといった接続は可能なのでしょうか? 説明書を読んでも、よく理解出来ずに悩んでいるため、どなたかご教授ください...>avr-x4100wとプリメインアンプを接続し、同じスピーカーで映画はavr-x4100wを使用し、音楽はプリメインを使用するといった接続は可能なのでしょうか? x4100wはにはプリアウト端子(13.2ch分)がありますので... 詳細


[19211340] ヤマハのAVアンプについて教えて下さい。

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1050(B) [ブラック])
2015/10/09 08:25:54(最終返信:2015/10/18 23:54:05)

[19211340] ...予算で製品をリストアップして(価格ドットコムの詳細でこれできますよ) そのかなから選ぶことになると思います。 音的には、同じ価格帯の2chプリメインには劣るのは仕方ないですね。 あと、意外に語られてませんが、自動補正と、補正パラメーターが多い製品を選ぶほうがいいとおもいますよ... 詳細


[19220458] Dolby Atmosについて教えてください!

 (AVアンプ > パイオニア > SC-LX89)
2015/10/12 12:14:03(最終返信:2015/10/18 10:40:49)

[19220458] ...とんでもない事になってしまうのです。ストレートでも音像が少しボヤケるような・・・。 普段はCDはAVアンプではなく、プリメインで聴いているのですが、部屋が悪いせいか、どうもボーカルが左右に寄ったり、広大さが無かったりします...ヤマハのAVアンプの2CHストレートで聴くと音場補正のお陰で、それらは解消するのですが、今度は音像がボヤケてしまいます。(プリメインと比べるのも悪いのですがね・・。)。 私の理想は2CHのCDは音場補正もしてくれて音像がボケずに美しく... 詳細