プリメイン (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > プリメイン (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

"プリメイン"を検索した結果 798件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.074 sec)


[19220458] Dolby Atmosについて教えてください!

 (AVアンプ > パイオニア > SC-LX89)
2015/10/12 12:14:03(最終返信:2015/10/18 10:40:49)

[19220458] ...とんでもない事になってしまうのです。ストレートでも音像が少しボヤケるような・・・。 普段はCDはAVアンプではなく、プリメインで聴いているのですが、部屋が悪いせいか、どうもボーカルが左右に寄ったり、広大さが無かったりします...ヤマハのAVアンプの2CHストレートで聴くと音場補正のお陰で、それらは解消するのですが、今度は音像がボヤケてしまいます。(プリメインと比べるのも悪いのですがね・・。)。 私の理想は2CHのCDは音場補正もしてくれて音像がボケずに美しく... 詳細


[19168515] AVアンプの選定に迷っています。

 (AVアンプ)
2015/09/24 08:44:02(最終返信:2015/10/04 09:23:06)

[19168515] ...導入すると映画を見なくなるかも。 大半のAVアンプはAVアンプに2ch音質はオマケですが、マランツはプリメインにサラウンドを オマケしているような感じですね。 ただ、SR7010はSR7009に対して相当に手が加えられていて...確かに音楽聴くならマランツは良いですね。CM10S2をフロントに導入時には、CM8をリアにしてマラのプリメインもというのが次の目標です。 また、何かわからないことがありましたらご教授いただければ幸いです。ありがとうございました... 詳細


[19145072] プリメインアンプを接続。

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V579)
2015/09/16 14:16:37(最終返信:2015/09/16 17:11:54)

[19145072] ...ますが、それではプリメインのよさを生かすことが出来ません。 すでにAVの最終段階から出された後だからです。 もう一つの方法として、AVアンプへの音声入力を2つに分けて、AVとプリメインに同時に入れてやれば可能かも知れないです... 詳細


[19046301] プリメインアンプとの接続について

 (AVアンプ > パイオニア > VSX-S510)
2015/08/12 19:40:34(最終返信:2015/08/16 18:29:21)

[19046301] ...チャンネルのプリアウト端子が未実装ならフロントスピーカーを別アンプで再生できないです。 こんにちは お書きの通り、サラウンドアンプからプリメインへの出力は考えられていないと思います。 フロントへA-30で鳴らして、A-30のRECORDER出力からAVアンプへ出してはどうでしょう...jp/av_pc/components/avamp/vsa-1130/ こんばんは フロントSPを他のプリメインで鳴らしたい場合は、フロントプリアウトが 装備されている機種に限ります。なので残念ながら出来ません... 詳細


[18981402] プリアウト使用時にスピーカーから耳鳴りのような音がする

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4100W)
2015/07/19 21:43:59(最終返信:2015/08/04 02:13:14)

[18981402] ...ているわけではなく、時々断続的に鳴ります。 最初はプリメインが問題かと思ったのですが、別のアンプをプリメインのバイパスにつないでも 問題の音はなりませんでした。...のアンプをプリメインのバイパスに繋いだ時は異音がしなかったのでAVアンプが原因だと思っていましたが、 もしかしたらたまたま出てなかっただけで、プリメインのバイパス...に、プリメインとAVアンプの両方の線をつないでいるなんてことはないですよね 素人ですがさすがに大丈夫です(笑 ちなみにスピーカーはMenuetSEでプリメインから... 詳細


[18893370] AVアンプか、プリメインアンプか教えてください(初心者です)

 (AVアンプ > マランツ > NR1605)
2015/06/21 11:41:12(最終返信:2015/07/08 08:26:14)

[18893370] ...この選択肢は私にはなかったです。 プリメインのみだととても安価ですみますね。 音質もよさそうです。 ネットで調べてみたらプリメインで映画を見る方もいるということがわ...ければならず(それも楽しみですが)、スペースの問題が出てきます。 Aは安くてもやはりプリメインの方がよいのか? という考えがあります。  ただ、ネットで調べていると10年くらい前の...を使って3.1CHにできればと思っています。 しかし、わいわいさんのおっしゃるように、プリメインの2ch再生もありなのかな? と思っています。 映画には臨場感も欲しいので、3.1くら... 詳細


[18851746] AVアンプ購入検討中です教えて下さい

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1100W)
2015/06/08 16:58:38(最終返信:2015/06/11 18:44:53)

[18851746] ...ロック系です)を聴きたい場合でもこの程度のアンプで大丈夫でしょうか? 音楽メインなら、プリメインのほうがよいとおもいますよ。 AVアンプでプリメインと同等の音を出そうとするなら、価格的にプリメインの3倍以上の製品が必要かなとおもいます。 >... 詳細


[18837408] マランツ対応最悪

 (AVアンプ > マランツ > NR1604)
2015/06/04 00:13:16(最終返信:2015/06/04 12:01:49)

[18837408] ...こんにちは 私は、ヤマハのAVアンプRX−A2030とプリメインのA−S501を併用していたときがありましたが この時、AVアンプとプリメインの電源ON・OFFが同調して、大変面倒くさかったですね ...プリメインアンプとしてマランツのPM11S3 を購入しました。 皆さん、気をつけてください。 同じようにAVとプリメインを併用しようとする方もいるはずです。 マランツのリモコンは同じ周波数(チャンネル)使っているのが多いようです... 詳細


[18790409] ラックの収納について

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V577)
2015/05/19 10:34:58(最終返信:2015/05/19 22:37:53)

[18790409] ...アンプとチューナーの間に、5〜6cmの高さの板かまして、かさ上げしたら、 変な音もしなくなったぜ その後は、純A級プリメイン使ったりしたが、熱対策には、気を使ってるぜ 以前、100万円のパワーアンプ使ってたが、「試しに」なんてやって... 詳細


[18722293] AVアンプかポータブルアンプか

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V577)
2015/04/27 00:41:50(最終返信:2015/05/16 23:12:44)

[18722293] ...既に9832312eさんが示されていますが、メインの視聴方法で選択機器はほぼ決まります。ヘッドホンならヘッドホンアンプ、スピーカーならプリメインやAVアンプになるでしょう。ヘッドホンの音質にあまりこだわらずいろんな機能で楽しみたいならAVアンプでもよいかなと思います... 詳細


[18732015] 温度管理について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4100W)
2015/04/30 01:05:12(最終返信:2015/05/03 20:10:10)

[18732015] ...かなり早い段階で保護をかけて機械的な故障を防ぐように設計されているものと推測します。デノンのアンプではプリメインの1500SEなどでも4Ωのスピーカーでオーケストラを長時間そこそこの音量でガンガンかけて熱々にしているとダウンしたりしていました... 詳細


[18612233] プリメインの追加

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3040(B) [ブラック])
2015/03/24 20:55:04(最終返信:2015/04/30 12:23:05)

[18612233] ...ードで聴かれる場合はプリメインの性能が100%発揮出来ない ので、ダイレクトモードで連動させても音楽を聴かれる時は音源のCDプレーヤーもしくはDAC 等は直接プリメインに繋がれてプリメイン単体でのご使用をお勧...んばんは 音楽再生の為のプリメイン追加は、音質向上が確実に期待出来ますが少し注意点があります。 >いざという時単体でも使えるプリメインをパワーアンプダイレクトモ...を追加しようと思っています。 パワーアンプでも良いのですが、いざという時単体でも使えるプリメインをパワーアンプダイレクトモードでと 考えてます。 目指す方向はスピーカーの傾向もあると... 詳細


[18687810] このアンプにパワーアンプを追加されている方に質問です。

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4000)
2015/04/16 18:06:39(最終返信:2015/04/22 17:12:32)

[18687810] ...てはAVアンプのフロントプリアウトを介してのプリメイン使用は、プリ部分がAVアンプで 支配される為、100%プリメインの性能が発揮されないからです。 単独で使用...010よりは音の厚みが薄いような感じが、気になります。 この場合だと、10万クラスのプリメインでなければ同等以上の音質を得るのは難しいと思います。 それもAVアンプとの連結では無理...。 フロントプリアウトを利用してのダイレクトイン接続だと音楽だけを 聴かれる場合は、プリメイン単体で使用出来るので問題ありません。 SPセレクターも不要ですね。ただAVを使用する... 詳細


[18668104] プリアンプとの差はあるのでしょうか?

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V577)
2015/04/10 19:40:35(最終返信:2015/04/21 19:42:28)

[18668104] ...浜オヤジ様 ご回答頂き有難うございます やはり、プリメインとAVアンプでは大きな差があるのが分りました。 AVアンプのランクをお勧め頂いたクラスに変えるか、プリメインと合わせて二台体制のどちらかにしたいと考えています... 詳細


[18463882] [教えてください] 他アンプへヘッドホン端子から接続すると?

 (AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2015/02/11 12:58:08(最終返信:2015/02/11 14:19:54)

[18463882] ...NR-365を気に入られて購入した時点で、これをメインに変えるのがセオリーかなと思います。AVアンプとプリメインならわかりますが、AVアンプを両方つなげても意味がない気もします。電気代もかかりますし。 ... 詳細


[18110515] AVアンプの購入を考えています

 (AVアンプ)
2014/10/30 18:49:53(最終返信:2015/02/03 19:26:48)

[18110515] ...ruhi様 ありがとうございます。 基本的に音楽はプリメインにて考えております。4chはある意味とりあえずと思っておりますので、AVアンプをプリメイン代わりには考えておりません。 あれ?私の理解が足りませんでしょうか... 詳細


[18411072] TANNOYのAughtgraph miniに合う「アンプ」について

 (AVアンプ)
2015/01/27 05:54:31(最終返信:2015/01/31 10:25:44)

[18411072] ...力→購入プリメイン アンプ→オート グラフ ミニ の予定ですが、これで良いのかな アンプに関して良く解っていないのですが・・・実はAVアンプとプリメイン アンプ...はBDレコーダーの光(同軸)デジタル出力はAACでもPCMでも受けられますが、DAC+プリメインの場合はPCMを選択することになります。この場合は、BDレコーダー内部で放送音声である...タル→デジタル変換ですからほとんど音質は劣化しないと思います。 AVアンプとDAC+プリメインのどちらが良いかは難しいところで、TV音声だけならkika-inuさんが書かれていると... 詳細


[18303028] デコーダーとして使えますか?

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1030)
2014/12/25 02:18:57(最終返信:2014/12/25 22:38:34)

[18303028] ...れたFLACファイルをA1030で再生する事で完結するならそれで良いのですが、出来ればプリメインにその音声が入力出来ればなと考えてます。 高級なメディアプレーヤーを購入出来れば良いん...出力端子から、プリメインアンプのRCA音声入力端子にRCAケーブルで接続してあげれば、プリメインに接続したスピーカーから音声再生できます。(取扱説明書10ページ参照) また、AVシ...ていたのですが、それをしなくても済む様で良かったです。 CD視聴しか使っていなかったプリメインがまだまだ使える機械が出来て良かったです。 しかし、メインで違うHDMIソースをデコ... 詳細


[18224506] プリメインアンプの導入

 (AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2014/11/30 20:39:10(最終返信:2014/12/04 22:02:39)

[18224506] ...らめてプリメインを導入しました。 というわけで私のおすすめは、 「AVアンプにプリアウトがついている機種(なるべく安いもの)を選択し、残りのお金でプリメイン導入」...ています) プリメインにするかAVアンプにするかは、ホームシアター?と音楽をどこで折り合いをつけるかでしょう。 ただひとつ言える事は、プリメインにお金かけると...、やはり欲が出てきてしまい、プリメインアンプの導入を検討しておりますが、nr-365とプリメインを接続して、ホームシアター時はnr-365から3.1ch、音楽鑑賞時は、プリメインアン... 詳細


[18126389] AVアンプ 比較試聴

 (AVアンプ)
2014/11/03 17:52:18(最終返信:2014/11/19 17:40:36)

[18126389] ...オペラ、ボーカルものの ライブ映像は独壇場だと思います。聞いたことありませんが、マランツの本職プリメインの凄さが 予想できます。 パイオニアはエネルギー密度感と明瞭度に優れていて、音にパンチ力が欲しい方に向いていますが... 詳細