プリメイン (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > プリメイン (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

"プリメイン"を検索した結果 249件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25443812] 中古で購入考えてます。

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2023/09/30 18:09:06(最終返信:2023/10/02 06:29:56)

[25443812] ...X-A2080 + MX-A5200 フロントSP:705s2(BTL) しばらくAVプリメインの新製品発売も無いと思いますので、中古でこちらのCX-A5200を購入しようかどうか、...と、そもそもMX-A5200の購入が謎。 2ch強化の王道は、パワーアンプとして使えるプリメインの導入。 20万くらいの予算なら、PMA-2500NEあたり。 フロント2chをPMA...A5200追加で効果を実感できましたので、後悔はしていませんが、自分の場合での最適解はプリメイン追加によるフロント2ch強化だったかもと時折、頭によぎっては消えてました。ただMX-A... 詳細


[25200573] システム環境のグレードアップ

 (その他オーディオ機器 > TEAC > CG-10M)
2023/03/29 17:51:38(最終返信:2023/04/01 11:43:18)

[25200573] ... cantakeさん  出口に近い方で音量を絞るという考え方は正しいのですが、 AP505はプリメインではなく、ゲイン固定のパワーアンプなんで音量調整は出来ませんね。 Syn Bladeswiftさん... 詳細


[25079066] CX-A5300出ませんね。

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2023/01/02 10:30:56(最終返信:2023/01/28 13:32:45)

[25079066] ...セパレートの新型が出ないと言う事はおそらく無いと思います。 では、それだけで売れるか?と問われれば微妙でしょう。プリメイン型よりも機能や性能が上にならないと厳しいかも知れません。 ただ、出るとなると旧型に比べて価格上昇は免れないでしょうね... 詳細


[24910788] いよいよこの秋? 出るか、5300!!!

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(H) [チタン])
2022/09/06 11:57:13(最終返信:2023/01/09 08:37:53)

[24910788] ...このままAVプリも11chで出るのであれば、購入を躊躇する可能性がありますが、個人的には「AVプリメイン」との差別化のために、13ch化してくるだろうと期待しています。 4か月ぶりに「いいね」をいただいて(笑)... 詳細


[25049023] アキュフェーズP-7500を導入

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > P-7300)
2022/12/11 19:19:28(最終返信:2023/01/04 22:07:26)

[25049023] ...30年程前にP-500L(C-280V)を使用したのが最後で、その後はプリメインアンプです。 プリメインでも不満を感じる事は無いのですが、ハイエンドのセパレートアンプは深みのある音がしますね。 C-3900のマッチングと... 詳細


[24600196] LUXMAN M-700uと比較してそれぞれの特徴は

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > P-4500)
2022/02/14 21:38:49(最終返信:2022/12/04 00:49:48)

[24600196] ...50とA-48かP-4500をおすすめします。 >聡也丸さん やはりセパレートの音はプリメインより断然良いんですね。 最初は、ボリューム付きDACからパワーアンプ直結から始めようと...、これは完全に聞くジャンルに合わせて選択するので良いように思いました。同一メーカーでのプリメインの最上位とセパレートでは、私にはそこまでのセパレートの優位性は感じなかったです。 A...の評価を気にせず私の感じたままでは、E-5000かE-800で私は十分と考えました。 プリメイン狙いになりそうなので、UD-701nなどのDACプリではなく、DP-570ぐらいのプレ... 詳細


[23734954] C-3850の単なる後継機ではない、リファレンス機以上のC-3900

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > C-3850)
2020/10/18 23:14:06(最終返信:2022/11/10 18:13:58)

[23734954] ...られてましたよねw のらぽんさんの体力に敬意を表します。 私もだいぶ昔に当時の最安値のプリメインを買ってLE8TをSANSUIの箱に入れたモノに繋いで聴いていました。これで大体時代が...弩級のようですね。 プリアンプというと拙宅のもそうですが、細長い印象があるので、一瞬プリメインかなと思いますね。 このような機器だとボリューム上げて、コンサート会場ような音量で聴...ohさんのシステム、アキュフェーズとB&W 802 Diamondのときからしますと、プリメインを経て、今のシステムに至ったとのこと、ずいぶんと変わり驚きました(*^^*) 特にB&... 詳細


[24566607] シンプルに考えると?

 (その他オーディオ機器 > Nmode > X-PW1-MKII)
2022/01/28 07:59:22(最終返信:2022/07/27 06:10:11)

[24566607] ...>takezinhoさん YouTubeの動画での話ですが・・・ 共に高級クラスの同じメーカーの プリメインとセパレートの比較動画を見たんですが・・・ セパレートの方が、スッキリクリヤーだったんです! 評価者も同じ様な事を語って居ました... 詳細


[24654163] 次期モデル(5300?)への期待

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(H) [チタン])
2022/03/17 15:28:22(最終返信:2022/03/22 11:36:12)

[24654163] ...再測定で更に近づいたとか、館長にコメントもらって告知、商品も増える、顧客の囲い込みにもつながる、プリメイン層にも有効。 DACとパワーは半導体の世代に合わせ更新なら開発工数も減りそう、コロナでマレーシアも回らないし... 詳細


[24621491] 中華デコーダーとアンプ基盤で音楽を楽しんでます

 (その他オーディオ機器)
2022/02/26 12:42:25(最終返信:2022/03/01 12:19:27)

[24621491] ...デスクリートばかりいじってると、そちらの方がうとくなります。 MC,MM のアンプもオペになってるのですね、当方のプリメインにもMCがあって、それで聞いてもいまいちなので、 若しかしたらオペ一個なのかも知れません。 秋月さんからも買ったことがあります... 詳細


[24438271] アバックさん完売(>_<)

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2021/11/09 20:38:04(最終返信:2021/11/26 00:14:30)

[24438271] ...今はコロナウイルスの影響で、プリメインAVアンプだけでも手一杯なのではないでしょうか?店頭で他社製品でも半導体不足で生産終了なんて貼り紙を見かけました。 ヤマハ自身もプリメイン一体型の限界は分かってると思います... 詳細


[24328844] FOCALのSOPRA2に合うアンプ

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > A-65)
2021/09/07 12:38:57(最終返信:2021/09/09 16:03:23)

[24328844] ...LUXMANのように柔らかいアンプと アキュのようにくっきりしたアンプとどちらの方が合うのでしょうか。 現在、プリメインですが、やはり、セパレートに行くべきでしょうか。 宜しくお願いします。 Google searching... 詳細


[24205558] 熱の問題

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE MX-A5200(H) [チタン])
2021/06/25 12:07:51(最終返信:2021/07/02 22:01:12)

[24205558] ...います。解放状態(液晶テレビの裏)ですが熱くならずファンも回りません、以前ヤマハのAVプリメインでDSP-Z9を使ったことがありますが熱かったです。ビデオ基板も発熱が大きく同居は厳し...ません。 ヒートシンクはちょっと風が当たれば、 面積50倍と聞いたことがあり 熱いAVプリメインにPC用の静音ファン乗せてました アチチが、ほんのり暖かに。 ファンが15mmだった...ン1000回転/分を電圧下げて半分にすると音はほとんどしないです。 とても熱くなるAVプリメインでしたが、ほんのりになり、 アンプ本体のファンは回りませんでした。 >夢のホームシアタ... 詳細


[24195439] ラックスマンL-509Xには使える?!

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > DG-68)
2021/06/18 23:02:42(最終返信:2021/06/21 11:47:09)

[24195439] ...おすすめの接続方法と表記されています。 リオーンどーんさん、こんにちは プリアウト、メインインを持つプリメインは、もともとイコライザーを入れて使えるのが売りでした。 アキュフェーズの新製品試聴会ではDG68... 詳細


[24151720] パワーとプリアンプの機種について

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > C-3900)
2021/05/23 19:48:21(最終返信:2021/05/31 00:05:15)

[24151720] ...>プリをC3800からE480に変えてみる ちょっとニュアンスが違いまして、音の傾向が変わったのを既発売のプリメインで確認し、抜けと、厚みが合えばプリ待ちの考え方もあるという話です。イコライザーは、部屋の周波数特性を調べ... 詳細


[24121800] パワーアンプの選択

 (その他オーディオ機器)
2021/05/06 15:34:21(最終返信:2021/05/19 08:20:49)

[24121800] ...Metis調べました。 (先に私が書いたMetis2はプリアンプ、Metis3がパワーアンプ、合体させたプリメインがMetis5なんですね) Goldmundの(栄光の?)音色と変わって来ていたらしいので、見送ります... 詳細


[23950333] 御教示下さい。

 (その他オーディオ機器 > TEAC > AP-505-B [ブラック])
2021/02/06 18:22:12(最終返信:2021/03/08 23:04:41)

[23950333] ...ところがお薦め頂いたPM-10、単刀直入に申し上げますと、最近の同社の一連のモデルも含めてデザインが好きになれません。またプリメインでしたらsoulnoteのA-2も検討しましたが、設置が難しそうなのとAV系、PCに取り込んだF... 詳細


[23644248] ピュアオーディオに近似させたく。

 (その他オーディオ機器 > マランツ > AV8805)
2020/09/05 22:02:37(最終返信:2021/02/16 14:27:43)

[23644248] ...前マランツAV8801を使用。 その後アトモス、dtsX対応の為パイオニアへ。 しかしプリメインのプリアウト音質が頂けず、インテグラDRC_R1プリアンプで楽しんできましたが、これも...の業務機器品質の音場測定にはどのブランドも敵わないでしょう。 ヤマハも優秀なSACD,プリメインを製造してるのになぜAVアンプだとこの音質になるのか。 頑張って欲しいです。 >QM...た時にでも導入しようと思っています(笑) >QMASAさん >ヤマハも優秀なSACD,プリメインを製造してるのになぜAVアンプだとこの音質になるのか。 前機種のCX-A5100は聞... 詳細


[23870850] 買うべき?待つべき?

 (その他オーディオ機器 > マランツ > AV8805)
2020/12/26 18:25:13(最終返信:2021/02/16 10:03:52)

[23870850] ...今のパワーアンプに変える際に上記は比較試聴しました(変更前は ESOTERIC I-03) かなり高額であり、プリメインは断念して現状のパワーアンプ Brooklyn AMP になりました。 (プリ部がない分安くなるので... 詳細


[23110425] SMSL M500 来た

 (その他オーディオ機器)
2019/12/16 14:00:31(最終返信:2021/01/09 23:29:55)

[23110425] ... また欲しいと思わせる新しい機械が出てきて欲しいです 今さら興味が沸いているのはソウルノートのプリメインa1 に搭載されているアッテネーターです。接点というか車なら CVT みたいな機構でどんな感じか家にいれてみたいです... 詳細