[16366702] ネットプリントジャパン 1枚5円の品質
(デジカメプリント)
2013/07/15 02:07:51(最終返信:2016/03/07 13:14:21)
[16366702]
...自動補正ありと(わざわざプリンターの設定をかえてもらいました)、自動補正なし濃度のみ補正を1枚ずつプリントアウトして見比べましたら、街の写真屋さんでも自動補正設定してプリントするとモヤモヤしていました。が...
(デジカメプリント)
2013/01/21 18:29:06(最終返信:2015/08/05 08:44:41)
[15651035]
...りました そして 水で汚れを落としても画像がしっかりしていたのは(たまたまあった)キャノンのプリントアウトの画像でした(偶然その持ち主がいたので 確認済です) 直接関係ありませんが 私の体験です もう2年以上前の話題なんですね...
(デジカメプリント)
2015/05/27 17:49:02(最終返信:2015/05/28 14:55:43)
[18815105]
...さすがに写真がたまってきたのでかなり大量ですがプリントしたいと思います。 今の時代、スマホで撮影した写真はみなさんどのようにしてプリントアウトして いるのでしょうか? できれば撮影日付を入れてプリントしたいと思っています。 ものすごく時代遅れで申し訳ないのですが...
[17859477] キタムラネットプリントの色再現 その3
(デジカメプリント)
2014/08/22 19:46:56(最終返信:2015/05/27 19:42:14)
[17859477]
...保存の手前で補正を充てて見ようかと思います。 みなさん 有り難うございました。 最終の結果はやはり、プリントアウトですし、「きれい」の一言の為に試行錯誤しています。 自動補正に何か負けないぞ!! 確かに。 ...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
...カラーチェッカを撮影しモニター画像とプリントアウトが同じに成れば、 パーフェクトですが、到底同じには成りそうに有りません。 レンズのコントラストとか色付が口コミで盛んですが、プリントアウトの不正確さを考えると、こち...こち らの方が大問題です。ネットプリントの善し悪しも盛んですが、プリントアウトが安定していれば、 出来上がりは現像の腕次第です。キタムラは同じ位の距離に3店舗有りますが、店舗誤差はほぼ有り ません、ただしミスの確率や相談の対応力の店舗差はかなりあります...
(デジカメプリント)
2011/10/06 16:39:03(最終返信:2011/11/18 10:07:27)
[13590532]
...プリントの段階でどうにかできるものではないですよ。 お言葉ではありますが手元の写真はピントは間違いなく合っています。なのにプリントアウトの段階で調整が出来ないのかあちらの機械の使い方の問題であると考えています。写真は仕事で撮った集...
(デジカメプリント)
2011/08/19 00:46:43(最終返信:2011/08/23 23:13:02)
[13390834]
...何万枚と発注するのなら別ですが…。) 残念なことに両店舗ともに使用したことがありません。 そんなには、プリントアウトする方でないので、 たまに出すときは、近所のキタムラですねえ。 何かのときに、利用したいと思いますが...
[10327710] デジカメプリント、色々教えてください!
(デジカメプリント)
2009/10/18 09:46:04(最終返信:2009/10/29 21:19:37)
[10327710]
...が、 そろそろプリントアウトして写真を保存していこうかなと思っています。 旦那は、PCや外付けHD、CD-Rでのみの保存でいいといって、プリントアウトしてくれないの...ても、きれいな写真(現物として)も残しておきたいと思っています。 そこで、お店でのプリントアウトと、ネットプリントでは、何がどのように違うのか (画質や印紙、将来的保存状態など)、...んが、今キャンペーン価格な オンラインラボも、次は利用予定です。 >そこで、お店でのプリントアウトと、ネットプリントでは、何がどのように違うのか >(画質や印紙、将来的保存状態など)...
(デジカメプリント)
2009/08/23 15:09:17(最終返信:2009/08/31 09:29:10)
[10038883]
...データで保存していた写真をこれからは一部、プリントして保存していこうと思っています。 ところで皆様はプリントアウト後の保存方法はどうなさってるのでしょう? 撮影期間毎にアルバムに保存するのがスタンダートかと思いますが...
(デジカメプリント)
2008/10/19 18:02:22(最終返信:2009/05/01 15:39:10)
[8522986]
...vivipriぐらいの大手になると15円で採算が取れるのでしょう。 近所の人しか出さない店頭と違って発注する人数とプリントアウトする数は段違いなんだと思います。 私自身1枚30円だと数十枚しか頼まないけど1枚10円でネットから頼めると安さと手軽さから百枚以上頼んでしまいます...
(デジカメプリント)
2006/08/29 11:20:52(最終返信:2006/08/29 11:37:58)
[5387971]
...変な題名ですいません。 先日デジイチを購入しそのすごさに感激し今度はプリントアウトしてみようと思い、イメージゲート(安かったので)で頼みました。 そして写真が届いたのですが、デジイチの感動が消えるぐらいイマイチで少しショックを受けました...デジイチの感動が消えるぐらいイマイチで少しショックを受けました。 私は素人でそこまでこだわりはありません。しかし、やはりそこそこきれいな写真にプリントアウトしてくれるところでそこそこの値段のところがあればそこにオーダーしたいです。 非常にあいまいな質問ですが...
(デジカメプリント)
2005/05/06 21:52:00(最終返信:2005/05/07 23:21:11)
[4219118]
...人に頼まれて結婚式の写真を撮ることになったのですが(デジタルで)写真の持ちってどうなんでしょう? キャノンのPM770というプリンターがあり、それでプリントアウトしてもいいんですが100年プリントととは言ってますが???です。(水濡れではげたり) 写真屋さ...
(デジカメプリント)
2005/03/12 17:39:18(最終返信:2005/03/16 11:06:56)
[4060431]
...かなりの写真が暗い出来となってしまっています。 そのため、自宅のプリンターで印刷する際は、 一枚ずつ画像処理ソフトで補正してから プリントアウトしているのですが、正直大変面倒です。 そこで質問なのですが、このような暗い写真などは、 オンラインプリントで注文する際...