(デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q2)
2023/01/29 17:35:14(最終返信:2023/02/03 00:48:48)
[25118499]
...ここでは撮影時の問題は無視して良いでしょう。 残るは、鑑賞時の問題です。 「ダメ」とおっしゃるデータを、L版プリントや古い携帯の画面で見れば ほぼ「ピントが合っているように見える」のではないでしょうか? パンフォーカスとは...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2023/01/27 23:51:20(最終返信:2023/02/01 23:02:11)
[25115986]
...がしますね。 そう言えば、フイルム時代はせっせとDPに出し、それもほとんどがLサイズとの同時プリントが主だったような・・・。 その流れから申せば、スマホはL判相当(?)で即見られますから、さもありなんですね...
[25029756] どんなカメラを使ってどんな撮影をなさっておられるのか興味津々
(デジタルカメラ)
2022/11/28 20:40:53(最終返信:2023/01/29 13:42:11)
[25029756]
...千葉県の上総中野にある天然ガス井戸。 3枚目は、東京都の高畑不動尊 4枚目は、神奈川の二宮近辺をマミヤ6で撮ったプリントと同機。 マミヤ6は、プリントのように光線漏れがひどくなったので、修理出ししました。 >ミタラシダンガーさん 伺いました...あまりにも[じゃじゃ馬]でしたので、結局E-500からフォーサーズデビューしました。 もちろん、大手のデジタルフォトプリントですとE-1ならA0サイズでも問題無いのは分かっていましたが、印刷関係者相手だと大変な時代でした...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1F)
2022/12/15 16:51:13(最終返信:2023/01/13 16:38:42)
[25054468]
...>深緑色さん よこchinさん も書かれているように、画像データに日付が焼きこまれていない場合、 写真プリントソフトの設定で日付を印刷しなければいけません。 Exifデータが正しく書き込まれていれば、大抵の印刷ソフトで日付を印刷できると思います...大抵の印刷ソフトで日付を印刷できると思います。 >深緑色さん とりあえず、コンビニプリントで試しに日付つき印刷されては? お返事ありがとうございます。 パソコンで家庭用プリンターから印刷しようと考えています...
[25080171] サッカーラグビー野球のスポーツ撮影に適すカメラの選択
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2023/01/03 04:06:22(最終返信:2023/01/12 21:21:55)
[25080171]
...この機材はズームが大きいので、遠くのものもアップで撮れます。 でも、元々のセンサーが小さいので、小さくプリントや、PC画面で見ている分にはいいですが、アップにすると粒子が荒くザラついて見えます。 ナイターを撮るともっと顕著です...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ200)
2023/01/05 22:09:42(最終返信:2023/01/08 03:12:23)
[25084438]
...単純に液晶で比べた場合46万ドットのFZ200に比べFZ300は104万ドットなので背面綺麗は綺麗だと思います。 プリントやPC画面で比べた場合、センサーは同一若しくは小改良だとしても画像処理エンジンが違うため処理能力向上による画質の違いはあると思います...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2022/12/15 12:00:11(最終返信:2023/01/07 11:09:42)
[25054132]
...購入には画質のいいやつとおっしゃしますが、 自分が撮ったあとの最終形がなにかで選んだほうがいいです。 大きくプリントしても、A3ノビや全紙程度しかしないのであれば、 パソコンで超拡大しての画質の違いは無意味です。...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90)
2022/11/19 08:11:09(最終返信:2022/12/08 07:21:16)
[25015740]
...今までスマホで撮影していたのですが望遠にすると極端に画質が落ちるのでカメラの購入を考えました。 個人的に楽しむためだけで、プリントしたりはしません。 先日の航空祭には子供の一眼レフ(NikonのD3400)を初めて借りたのですが...
[24965139] FZ300の後継的な機種はどの辺りになりますでしょう?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2022/10/15 01:31:43(最終返信:2022/10/20 08:24:50)
[24965139]
...薦めてもいい人は予算が少ない、機材が大きく重くなると撮ることに支障がある人くらいでしょう。 ほとんどプリントとしない、PCやタブレット・スマホで大きく見ないならいいでしょう。 予算が許せるなら、センサーのサイズを考えて選択肢を増やすことを薦めます...横通路より後ろで座ったことありますが、ピッチまでが遠く被写体顔が伏せ気味になってきます。 2Fなら尚更でしょう。 プリントしても貰った人が感動しませんね。 以前に同じ質問をされていますが、その時から状況は変化無しと思っていただいて結構かと思います...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2022/10/10 17:38:55(最終返信:2022/10/11 16:57:48)
[24959267]
...予算がないのは理解しています。 センサーが小さいと暗所(ナイターなども)でのAF、ノイズ特性、大きく見たりプリントした時のザラつき感。 自分なら落としてもAPS-Cですね。 それにFZ300は旧世代のセンサーでしょう...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100)
2022/06/15 12:31:31(最終返信:2022/09/18 17:47:37)
[24794436]
...最大がニコンD7000のDXすなわちAPS-Cまでです。家では、ノートパソコンを30インチの大型ディスプレイにつないでみるのが一般です。大きなプリントを作成することはありません。富士フィルムでは、APS-Cでも充分といっていたような気がします。 ...鮮鋭度に関してはフルサイズもAps-cも差が判らないと察します 被写界深度の浅さと 色純度に関しては 30インチのディスプレイは愚か スマホ写メやL判プリントでも 自分は差を感じてます 決め手は 『拡大率』 同じ画像でも 4倍に拡大と 6倍に拡大では 差が判るでしょ...
[24901432] SIGMA Photo Pro 6.8 の幾つかの問題
(デジタルカメラ > シグマ)
2022/08/31 11:26:42(最終返信:2022/08/31 13:21:58)
[24901432]
...そんなことは有り得ません。) そして読み込んだ色がおかしく (どうおかしいかというと、まるで数十年前のカラープリントが退色して見るに堪えない状態になったみたい…) 色に関するプロファイルを変更してみると、違う色味に変化はするモノの...
[24798513] オススメのデジカメを教えてください 主に書類などの撮影
(デジタルカメラ)
2022/06/17 23:21:47(最終返信:2022/08/31 10:07:16)
[24798513]
...エプソンとかキヤノンのスキャナー付きのホームプリンターの複合機とかの方が楽な気がしますが、確かSDカードからのダイレクトプリントとかスマホからの直接印刷もできたと思います。 当時は納期未定でしたが 今は在庫あるようです >Haasさん...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX9)
2022/07/11 07:29:42(最終返信:2022/07/11 17:22:20)
[24829923]
...保管箱に入っているのは今でも写せる機能は十分備えてます。 高感度撮影ができるというのは生き残りますね。 画素数は1000万画素もあればプリントしても綺麗ですよ。 私なんぞ、 久しぶりに1/1.63型センサのLX5にチョンチョリンコLVF1装着で散歩に出たら...
(デジタルカメラ)
2022/06/15 09:38:49(最終返信:2022/07/01 11:29:25)
[24794196]
...だキヤノンのA4機でプリントした事があります。 用紙もフジやらキヤノン純正やら色々試しはしましたが、どうしてもプリントヘッドの送り動作の横スジカスレ、 が気になってソロバン弾いて計算したらプリントサービスの方がコスパ...でもいいような。 写真はプリントが大事なのか、写真機が(カメラ)大事なのか、はたまたレンズが大事なのか、主さんはプリンターが大事? プリント用紙? んなもん趣味なん...な気がします。 >classic_oyaziさん プリントの考え方については異論はありません。 しかしプリントのみ、光が充分な場合のみという限定された環境だけでの...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10)
2022/06/09 20:35:15(最終返信:2022/06/10 22:04:53)
[24785440]
...和できます フジはプリントを意識して そう言う味付けにしたのかもしれません パソコン画面でちょうど良い 顔色でもプリントしたら 顔色が真っ白 パソコン画面上ではマゼンダ強めのほうがプリントした時に綺麗に仕上が...マゼンダ強めのほうがプリントした時に綺麗に仕上がります 相変わらずマゼンダなんだな。 つうか、そんなこと聞いたことないけどな。 プリントで仕上がるにしても、...ーとデータの色が合ってないってことだろ。 プリント結果を想定してマゼンタ強めにしてるってだけでマゼンタ強めが綺麗にプリントされる訳ではないってことだろな。 まぁR...
[24779223] iphone8plusとどっちが画質がいいですか?
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix J30)
2022/06/05 16:37:26(最終返信:2022/06/06 20:31:28)
[24779223]
...もっと歯切れの良い回答が付きますけど。 iphone8plusとどっちが画質がいいですか? →プリントするならネガフィルムが画質良い スライド投影するならリバーサルフィルムが画質良い 大画面テレビで動画を観るなら...
[23802312] Q2とQ2モノクロームのモノクロは劇的に違うのでしょうかね?
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q2 モノクローム)
2020/11/21 22:11:39(最終返信:2022/06/02 19:12:08)
[23802312]
...待ちしてます! カラーフィルムからでも モノクロのプリントはできました ですが本物のモノクロフィルムからのプリントとは 質感映写に雲泥の差が有りました 例えば肌の...事に いくら専用設計でモノクロにしてみても カラー用のペーパーにしかプリントできない プリントが専用設計では無い 本物のモノクロフィルムのペーパーは バライタ紙 ...=0.3171261408928657 > ですが本物のモノクロフィルムからのプリントとは質感映写に雲泥の差が有りました モノクロセンサーを使っているのなら目に見える違い...
(デジタルカメラ)
2022/05/15 22:25:19(最終返信:2022/05/20 09:08:32)
[24748217]
...静止画でポートレート撮影するのも画像処理までしてくれるのでiPhone13Proが良いのではと思う。 プリントするならRX100が良いけど、Wi-Fiが無いのでRX100M3とかかな。 自分ならRX10...