(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
2021/02/26 11:47:52(最終返信:2021/03/04 15:16:03)
[23989336]
...好きな部分を好きな大きさ、好きなアスペクト比で切り取ることができる「トリミング」を多用し、A3〜A3 ノビにプリントするときは、必要に応じて、元の画像サイズよりも大きいサイズに補間拡大しています。 申し訳ありません...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED)
2021/02/23 23:39:34(最終返信:2021/03/04 07:29:57)
[23985178]
...解像度と言うのは全く意味が無いと レンズ評論家の第1人者 西平英生氏は申しています どのくらいのプリントサイズされます? 自分の撮り方が悪いのに レンズの解像度のせいにする人は多いです 日本写真機光学機器検査協会の基準の...
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2021/02/21 08:56:21(最終返信:2021/02/24 08:32:14)
[23979472]
...シャッタースピードはどのくらい見とくべきでしょうか? >1/シャッタースピード >が手ぶれしにくい目安と言われます。 プリントあるいはモニタにおいて、対角線の距離から鑑賞したときの目安です。それは一般に最小錯乱円径が30μmあたりでの値であり...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2021/02/04 22:49:55(最終返信:2021/02/18 01:39:20)
[23946805]
...白いレンズは目立って困るので、お手製のフィルムを貼りました。SANWAの耐水フィルムラベルに迷彩柄をインクジェットでプリントし貼り付けました。まあ、見てくれは悪いですが、実用には差し支えないと思います。 なお、300mm/F4と比べましたが...文化財の記録を残すのには1億画素も必要になることもあると思いますが、アマチュアはせいぜいA2程度までのプリントが大半でしょうから、私はμフォーサーズには2000万画素で留めて、他の性能を充実してほしいと個人的には思っています...
(レンズ > CANON > RF50mm F1.8 STM)
2021/01/18 10:13:43(最終返信:2021/02/15 19:50:47)
[23913523]
...写真集なんかのサイズでは意味をなさない A1プリント 1回もした事無い人が 解像度とか言っても意味をなさない 4X5シノゴ大型カメラから ポストカードのプリントシステムが存在しないのは 全く意味をなさないから...
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2020/12/03 22:54:54(最終返信:2021/02/12 21:50:20)
[23827758]
...A画質:パソコン、テレビ上での鑑賞はあまり変わらない感じです。しかし、サイズはかなり小さくなって、プリントに耐えれるかどうか、わかりません。 もしご経験、あるいは注意点がありましたらアドバイスしていただけると嬉しいです...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct)
2021/02/05 00:28:13(最終返信:2021/02/05 19:47:00)
[23946965]
...重たいカメラが落下しないを心配してました。 投稿した画像をストラクチャとクラリテイーを効かせてA2サイズでプリントしてみたところ、 ふむ〜、素晴らしい。 天体写真にのめり込む人の気持が分かったような気がしました...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3)
2021/01/21 06:35:28(最終返信:2021/01/25 16:28:37)
[23918734]
...こんなものでしょうか? デフォルトのままだと、メーカーページに「旅行に最適・・」とあり、記念写真を小判プリント程度ならではと受け止めた方が良さそうでしょうか?画像の明瞭度はカメラに設定項目は無く、純正無償ソフト「・・ワークスペース」で後処理したものです...ぱっと見「低倍率ズーム」で撮ったかのように、自分としては基準に満たし、良いレンズではないのかな!?シャッターチャンスで良い画次第で大判プリントも可。 ほかレンズの目盛りは100mm(200mm相当)-200mm(400mm相当)で狭く『カク』と回した感じがありますが...
[23316988] ApoレンズF2.0の作例を集めてみました。
(レンズ > ライカ > APO-SUMMICRON-M 50 mm f/2 ASPH)
2020/04/01 20:55:48(最終返信:2021/01/14 17:35:40)
[23316988]
...最近はモノクロの写欲にまかせてLeica M4でモノクロ写真を楽しんです。 フィルムで撮って自家現像、自家プリント・・これまたたまらないです。 写真はLeica M4+APO Summicron 75mm /.../ FUJI FILM Neopan Acros 100U。 基本、フィルムは銀塩プリントするので、PCにデータ化するとは思っていなかったので、今はスキャナーをなんとかしたいです。 モノクロって難しいし疲れますね...
(レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM)
2021/01/01 18:51:39(最終返信:2021/01/09 10:06:18)
[23883275]
...それで暗いとこの便利ズームとして タムロンA001を選びました 映写力は 最低でも半切り、全紙に プリントしないと 論じても意味有りません 等身大パネルと 写真集では大きさが違うでしょ フェラーリとポルシェと...
(レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM)
2016/01/24 18:21:51(最終返信:2021/01/01 21:25:49)
[19521069]
...テレビやモニターで見るなら 画面も大きいので今時の高性能レンズの 方が良いですが Lサイズやハガキサイズでのプリントなら この50mmF1.2L位の滲みが残るレンズ の方が空気感や時間を切り取った感じが 出るように思います...
(レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM)
2020/12/21 20:45:18(最終返信:2020/12/31 18:12:03)
[23862265]
...決める。 しかしながらなかなかファインダーで見た印象とPC画面で見た感じは一致しません。ましてプリントすればなおさらです。 で、結論。撮っている時が楽しければそれで吉。 どれだけ記事を読んでも、どれだけ他人様の写真を見ても...
[23864752] 夜のパレードで使う明るいレンズを探してます
(レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM)
2020/12/23 06:58:50(最終返信:2020/12/28 08:02:46)
[23864752]
...いうか、ランド内の売店で「写ルンです」等の売上と利益が半端ないぐらいだったと思います。 ※同時プリントではダメダメでも、焼き直しで「マシにはなる」レベル(^^; (もしポジフィルムだったら、論外でしょう)...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S)
2020/09/16 18:03:27(最終返信:2020/12/19 11:15:53)
[23666721]
...かと思っていたたら、なんと650gに抑えてきた。。これは欲しい! しかし!結局、広角は相当大きいプリントでもしない限りボケーはあまり期待出来ないので、14-30とAF-S 24mm f/1.4Gコンビで...
[23852857] 質問です。EF70-300mm F4-5.6 IS USMの購入で迷っています。
(レンズ > CANON)
2020/12/16 21:16:04(最終返信:2020/12/17 12:27:05)
[23852857]
...Kissに比べるとセンサーサイズは小さくなりますが(最新の携帯とと同じくらい)、インスタ、ツイッターに載せるくらいなら全く問題ありませんし、プリントも通常のサイズならこれも全く問題ありません。 >holorinさん >イルゴ5300さん >遮光器土偶さん...
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2020/09/23 12:18:04(最終返信:2020/11/23 12:35:20)
[23682092]
...レンズに撮って平面的な被写体と呼べます) 28-75mmのほうが解像度が高いです しかし解像度、云々言うには 大プリントしないと判りづらいです 2段F5.6まで絞れば見分けが付かなく無くなります 立体物を近くでF2.8で撮る場合...
(レンズ > CANON > RF70-200mm F4 L IS USM)
2020/11/09 19:57:06(最終返信:2020/11/14 12:43:21)
[23778313]
... ただ、写りの違いは、見方やこだわりにも依るので、 インスタにアップするとか、A4サイズくらいのプリントとかでしたら、 そんなに違いを感じないかもしれません。 それよりも、 長さがけっこう違うので、持ち運びの面で...
[23774454] EOS kiss X6i で使用しようと思っています
(レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [キヤノン用])
2020/11/07 22:09:08(最終返信:2020/11/10 19:15:05)
[23774454]
...焦点距離は違いますが18-135oUSMの方が描写は良いと感じてます。 タムロンでもシグマでもA4プリントしたとき、200o以上だと画質的に不満が出るかも知れないですね。 高倍率ズームは便利なので画質に関しては妥協が必要なところもあると思います...
[23039454] 大外れのレンズつかまされました(泣)・・・。
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060)
2019/11/10 21:46:15(最終返信:2020/11/09 11:41:29)
[23039454]
...5年以内だったので 延長保証で 無償修理してもらいました。 要点は 画像データ(CD−R)と (出来れば)プリント出力した写真を添付することです。 古い写真があればその画像データ(日付が必要)と 最新のデータを一緒に渡します...