(PC何でも掲示板)
2021/08/02 13:57:49(最終返信:2021/08/03 12:16:08)
[24269497]
... 再生プレーヤーですが、動画はMPC-HC、音楽はfoobar2000を使っています。 しかし、音楽や動画のストリーミング配信、Windowsのシステム音でも発生しますので、恐らくプレーヤー側の問題の可能性は...
(PC何でも掲示板)
2020/06/20 14:51:57(最終返信:2020/06/22 15:54:20)
[23480811]
...3にはDVDドライブはないのですね。 英語の勉強用のCDを聴きたいのでDVDドライブがほしかったので、別途プレーヤーを購入します。 1kg以下の軽さが理想ですが高価なので厳しいです。 1.2kgまでなら許容できるかなと思いますが...
[22767220] ご教示願います Windows10ノートPC買い替え
(PC何でも掲示板)
2019/06/29 19:57:48(最終返信:2019/06/30 12:07:51)
[22767220]
...DVD再生ソフトを購入またはフリーソフトを入手する必要があります。 少しでも安くするのなら、VLC メディア プレーヤー など、いくつかのフリーソフトがあります。 (わたしなら、パソコン注文時のオプションでDVD再生ソフトがあれば...
[22247757] パソコンで動画の再生が出来なくなりました
(PC何でも掲示板)
2018/11/12 05:17:44(最終返信:2018/11/15 12:21:18)
[22247757]
...watch.impress.co.jp/docs/news/1152732.html 動画プレーヤが起動するなら、プレーヤ自体の動画ファイルを開くメニューからはどうでしょうか? >LaMusiqueさん この方法で解決しました...
[21991891] twitchでポップアウトプレーヤーが出来なくなりました
(PC何でも掲示板)
2018/07/27 18:43:16(最終返信:2018/08/22 18:07:48)
[21991891]
...jwordをインストールしてしまったらtwitchのポッポアウトプレーヤーが出来なくなってしまいました。 ポップアウトをすると This XML file does not appear to have...
(PC何でも掲示板)
2018/08/02 00:11:49(最終返信:2018/08/11 01:48:25)
[22003011]
...余計なソフトやデバイスで不安定にならないようにと思ってやってます。 エンコや再生は別のPCやネットワークメディアプレーヤーで。 3年弱前に都合で新品組んだら、2年しないうちにマザーボードがCPUを道連れに壊れた。 結局...
(PC何でも掲示板)
2017/07/12 00:48:07(最終返信:2017/07/30 08:30:53)
[21036741]
...私の意見はこれで全てですので以後の書き込みは控えます。 >ダイバスターさん ちもろぐサンのブログは黒い砂漠プレーヤーでは有名ですが、アテに出来なくて有名です。 少し黒い砂漠のコンテンツ内容に踏み込みますが、 黒...
[19505327] VAIOの不要ソフトを削除して軽量化したいです
(PC何でも掲示板)
2016/01/19 13:37:25(最終返信:2017/06/12 12:33:11)
[19505327]
...Update vaio Care vaio のリカバリー機能 vaioホームネットワークビデオプレーヤー vaio Media Server Settings DVD Architect Studio...は一般の方なら残しておきたいですね.この辺の理由は言わずもがな. 後はレコーダーやTVがSony製なら FVaio ホームネットワークビデオプレーヤー GVaio Media Server Settings も残しておきたいですね.VaioでTVが見られます....
[20640994] ブラウザやFlashPlayer等でPCが重いのを解決するには?
(PC何でも掲示板)
2017/02/08 18:20:30(最終返信:2017/02/19 09:08:06)
[20640994]
...そもそも大量の動画を同時に再生するような性質の物ではありません。CPUの負荷率からして、同時再生しすぎです。 一応。 ニコニコの新画面は。HTML5プレーヤーですので、そちらを試してみるとか。一種類のブラウザではなく、FireFoxとかIEも混ぜてみるとか...
[20648509] ホームネットワークで再生できるフリーのメディアプレーヤー
(PC何でも掲示板)
2017/02/11 12:17:14(最終返信:2017/02/11 12:25:13)
[20648509]
...パソコンで再生したDVDをテレビに映したいのです。 ホームネットワーク対応のフリーのメディアプレーヤーってありますか? パソコンとテレビを有線で繋いで見る方法は考えていません。 よろしくお願いします...
(PC何でも掲示板)
2016/09/16 15:03:04(最終返信:2016/09/23 00:29:38)
[20206028]
...この現象はWindows10再インストールへと成りそうな気配濃厚になりました^^; 価格コムの動画が開かず、フラッシュプレーヤーのプラグイン設定を弄ったりして見れるようにはなりましたが、 yahoo newsも同じようになってました...
[19798232] GOM Player windowsストアアプリ
(PC何でも掲示板)
2016/04/18 10:49:02(最終返信:2016/04/18 10:49:02)
[19798232]
...自分の常用アプリに追加出来る機能と品質だと嬉しい。 本当は、有償でも良いので、AndroidのMX動画プレーヤのWindows版を作って欲しい。...
[19375141] Windows10/DSD11.2MHz対応プレーヤーソフト。12月6日まで100円
(PC何でも掲示板)
2015/12/04 12:30:58(最終返信:2015/12/04 12:30:58)
[19375141]
...http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151203_733621.html 100円なら試してみようかなということにもなりますねー。...
(PC何でも掲示板)
2015/11/17 15:36:48(最終返信:2015/11/23 23:49:17)
[19325886]
...player相当のWindows版が欲しい。 日本製のこの種のお気に入りソフトって、何故かないんだよね。 日本人はこういうプレーヤ系のソフト作らないのだろうか? FFMpeg等の既存ライブラリを内部で使うにせよ、開発しだすと手間ばかりで...
(PC何でも掲示板)
2014/06/01 02:28:15(最終返信:2014/06/02 11:01:07)
[17579545]
...のようなことをするひどいサイトもあるのでご注意を。あまりみないとは思いますけど。 フラッシュプレーヤーは、しつこく更新しろというメッセージが出た時期があったような気がします。大きなお世話だとそのつど思うのです...
(PC何でも掲示板)
2014/05/27 22:46:06(最終返信:2014/05/28 21:10:53)
[17564305]
...PC標準装備のRealtecには光出力もついているので、おまけUSB DACの時は何故かこの光とUSB DACと両方から出力できていたので、光はCDプレーヤーの光入力端子に入れて、2系統のオーディオシステムから別に音出しをしながら聞き比べが出来ていましたが...
(PC何でも掲示板)
2014/03/20 10:13:25(最終返信:2014/03/20 20:31:55)
[17323764]
... 別のDVDプレーヤーで再生出来るので 画像データはDVDに入っていると 思うのですが 磁気帯びとかなので しょうか? とりあえず DVDプレーヤーから TV本... 一枚のDVDだけファイルがありません と表示されPCで再生出来ません。 別のDVDプレーヤーでは 画像再生出来るのですが PCで再生出来る方法があれば 教えてください。 宜しく...microsoft.com/kb/2453311/ja#vista PCで見れなくてプレーヤーで再生できるということは メディアが駄目ということではなさそうですね 画像ファイルと...
[17319102] MP4やFLV動画が途切れるのですが・・・
(PC何でも掲示板)
2014/03/18 23:41:25(最終返信:2014/03/20 12:45:16)
[17319102]
...FlvをMP4にQSVエンコードしてみるのは? WMPで再生してみると意外とスムーズに解決できる可能性はありますよ。 ちなみにリアルプレーヤーは、特定の動画サイト閲覧中に機能停止になる致命的なバグの解消ができていない処がある為、ハイエンドCPU以外はお勧めしません...(Windows7でCore i5 3210MのCPUを使用時にCPU使用率が急激に上がる事がある) リアルプレーヤーはバックグラウンドで無駄に起動しているプログラムが多い為、スタートアップで機能停止にしています。...
[16943693] 自作PCの構成についてアドバイスをいただきたいです。
(PC何でも掲示板)
2013/12/11 14:30:06(最終返信:2013/12/20 11:19:07)
[16943693]
...音楽をじっくり楽しむ時間があるのでしたらオーディオ機器で楽しむのがいいし、 パソコンのオーディオにお金をかけ、 更にネットワーク対応のオーディオプレーヤーにお金をかけるとなると無駄かなぁと思ったり・・・。 でも他人事なので私がお金とか無駄とか考えるのも無駄だし・・・...