(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/09/21 04:44:10(最終返信:2020/01/04 11:08:25)
[22936100]
... >アナログ音声入力端子もいらない。 無くても いいと 思います 自分の場合は CDプレーヤー は アナログ端子を 使用しています 無い場合は 違う 接続に します。 ...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/12/30 18:01:39(最終返信:2020/01/03 23:11:48)
[23138471]
...主な目的は上記の通りでTVは東芝58Z10Xを使用しており、@NR1710+NS-F350×2+センタースピーカー(未定、予算1〜1.5万)、プレーヤー(未定)A Bose Soundbar 500のみどちらが良いか迷っています。 初心者なので最...最近は聞き放題等色々なサービスがあるようですが、お恥ずかしい話利用方法等の知識がないのでこれから検討したいと考えています。 必要であればプレーヤーは後から買い増したいと思います。 PM7000Nはちょっと予算オーバーなのですが、メーカーはやはりマランツが良いのでしょうか...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A770(B) [ブラック])
2019/12/28 20:36:01(最終返信:2019/12/28 22:16:18)
[23134531]
...テレビの音声を出すにはAUDIO1を選択すると取説に書いてありますが音声が出ません。 HDMIは「1」に4Kチューナー「2」にはBDプレーヤー「3」はPCを接続しています。 レグザ側もARCをONにしています。 光ケーブルでの接続でないと本器はテレビ音声を再生できないのでしょうか...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/12/24 20:12:36(最終返信:2019/12/25 23:14:46)
[23126833]
...Fidelityの略で直訳すると「高忠実度」、「高再現性」です。 Hi-Fiオーディオは、一般的には、音質を追求するために、プレーヤー、アンプ、スピーカーという3つの要素を別々の機器に分けて構成したシステムコンポーネントを指します(セパレートタイプ)...マランツやヤマハでは「HiFiコンポーネント」ではなく「ホームシアター」、「AVアンプ」として分類されていますが、プレーヤー、アンプ、スピーカーという3要素が別々の機器であるという意味では、HiFiコンポーネントと共通の側面を有していると言えるでしょう...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/12/23 13:19:14(最終返信:2019/12/24 00:09:40)
[23124327]
...・スピーカー ヤマハNS-700シリーズをフロント、センター、サブウーファーの3.1ch ・CDプレーヤー、BDレコーダー、テレビを接続 導入当初は映画鑑賞がメインで、設置スペースの問題からリアスピーカー無しとしました...
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2015/07/20 10:11:38(最終返信:2019/12/18 19:22:13)
[18982690]
...な事なのですが、プレーヤーには5.1ch音声をダウンミックスして2ch出力する機能(設定)はありませんか? よっぽど安価(1万円以下)なプレーヤー以外なら大体の機...自慢の高額プレーヤーであるUD9004なら出来るのですかね。 XLR2chにダウンミックスされて出ているのでしょうかね。 庶民が使う普通のBDプレーヤーにはPCM...せん。 スピーカーは二台でもいいです、音が小さくなることもないでしょう。 ただ現状でプレーヤーの音が小さくなる現象が気がかりです、通常小さくなることはないので。 リニアPCM5.1...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/12/06 10:28:10(最終返信:2019/12/11 16:49:37)
[23090256]
...プレーヤーにUDP-205を使っていますが、 本機をAVプリとして介しプリアウトから アキュフェーズのE-480のパワー入力に入れて 出力する場合の映画再生における音質と音響と 間に本機をAVプリとして介さず...マルチチャンネル(サラウンド)をせず 映画でも2ch(ステレオ)再生で良いのなら AVアンプの必要性は0(ゼロ)では? 安物のプレーヤーにはHDMI出力しかないし あってもオマケなアナログ出力。 これなら多少の理解も出来るが(笑)...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2019/11/18 23:07:27(最終返信:2019/12/02 11:14:30)
[23055824]
...V577用に作ってしまったせいで高さがたりないんです。 でも、棚の調節すれば空きます。 今はアンプの上の段にレコードプレーヤーを置いてるんですけど、 使いそうもないので、上の棚をせばめて、代わりにセンタースピーカーをおこうかなと...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2019/07/02 15:41:58(最終返信:2019/11/02 23:00:21)
[22772679]
...SACDプレーヤー、LDプレーヤー、パワーアンプ&プリアンプ(処分済)等々、パイオニア製品だらけです。 そのほか、80年代後半、ブラウン管テレビのSD-29PROを入手し、LDプレーヤーでデモディスクを再生...ゃんさん、こんばんは 先々は住み分けを予想します。 AVマランツ、ピュア デンオン、プレーヤー パイ、アクセサリ オンキヨー すでに3年、どうも901でクローズみたいですね。 現...XCLUSIVE/player/ct-9.html 型番は失念しましたが、レコードプレーヤーやオープンリールデッキもあって何でもできる環境で、夏休みは叔父宅に良く泊まり込みで遊び...
[23014484] デノン AVR4300H からのグレードアップ
(AVアンプ > DENON > AVR-X4300H)
2019/10/28 20:33:14(最終返信:2019/11/02 20:53:27)
[23014484]
...Klimax DSM/2を購入しました。 チャンネル数を増やしていっても質は向上しません。結局のところ、プレーヤー、アンプ、スピーカーのバランスです。 AVアンプは規格との戦いです。新たなフォーマットが出ると今までの製品は二束三文になります...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6500H)
2019/11/01 10:29:26(最終返信:2019/11/01 20:04:13)
[23021012]
...いて使っていましたが、長時間映画使用やゲームをやると天板が熱くなり上に置いていたBlu-rayプレーヤーも熱くなってしまいました アニメ一本分30分程度なら問題なさそうに感じましたが、PS4のモンハン...
(AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2019/03/13 10:26:58(最終返信:2019/10/29 16:21:03)
[22529233]
...s、吹替 Dolby True HD 5.1chサラウンドです) 私の環境は BDプレーヤー BDP-LX88 AVアンプ AVR-X7200WA プリアンプ Octave ...ます。その場合、音声はステレオ(2ch)を選んでいます。ステレオでの収録がないソフトはプレーヤーがDolby True HDなどをダウンミックスして2ch出力する音を聴いています。 ...です。 マルチチャンネルの再生環境を改善する手段として、現在使用しているネットワークプレーヤー Linn Klimax DS/KをKlimax DSM/2に入替し、サラウンド・プロ...
(AVアンプ)
2019/10/23 23:33:35(最終返信:2019/10/26 15:01:10)
[23005266]
...不調(光デジタル) BDレコーダー(チューナー)→アンプ 不調(HDMI) BDレコーダー→別アンプ OK BDプレーヤー、PC→アンプ OK アドバイスいただいた内容は確認してみます。 フロント、リアスピーカーの音だけが異常に小さくなり(たまに普通になる)...
(AVアンプ)
2019/10/09 22:50:53(最終返信:2019/10/18 13:03:57)
[22978569]
...GX-Z7000に録音しようとしたのですがうけつけません。 RCAアナログ端子からなら録音出来るのですが、どうしてでしょうか? ちなみにCDプレーヤーは マランツCD5004 同軸出力。 TVはパナソニックTH-20LX70光出力。 です。 デジタル端子だけだとアナログ入力されません状態です...
(AVアンプ > マランツ > NR1609 [ブラック])
2019/06/23 13:25:27(最終返信:2019/10/16 14:04:38)
[22754213]
...るという危険性があります。 ですので、ウチではBD再生用にBDプレーヤーを使っていて、 そのプレーヤーでCDも再生できるようにしています。 HDMI1本で接続できて...ばCDプレーヤーも同じマランツにした方が使い勝手が良いですよ。 自分はこのNR1609とCD5005の組み合わせで使ってます。同じマランツなのでCDプレーヤーのリモ...突然高さが2倍以上とかになってきます。 そのあたりはいかがなのでしょうか。 安いCDプレーヤーの購入については、どうでしょうか。 >HDDプレイヤー(録画、BD用) これはBDレコ...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6500H)
2019/10/02 10:25:29(最終返信:2019/10/10 18:22:19)
[22961929]
...れました)を購入したのですが不具合が起きてそれ以来興味がなくなりました。その時のBlu-layプレーヤーもパイオニアさんの SC-LX88を使用していましたが今現在はOPPO UDP-205を使用しています...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/10/08 09:23:53(最終返信:2019/10/08 21:56:00)
[22975151]
...テレビ(光デジタル音声出力端子)またはアナログ音声出力端子でAVアンプに接続となります CDプレーヤーに同軸デジタル端子があれば、CDP(同軸デジタル端子)→AVアンプ(同軸デジタル端子)で接続できます...
[22885927] ホームシアター配置のツッコミ・ダメだしをお願いします。
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2019/08/28 23:54:34(最終返信:2019/09/28 08:42:15)
[22885927]
...複数ボタンの操作も記憶します。LEDが強力、但し耐久は3年くらいらしい ボタンひと押しで、テレビ、プレーヤー、アンプの電源が入り操作できます。 スピーカー高さは、置いて聞いてみて、あとからこうしたいがないと...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/09/20 19:58:09(最終返信:2019/09/27 23:51:07)
[22935487]
... 参考になれば。 昨日AVC-X4500H購入 スピーカはハーベス7ES-3 (中古) CDプレーヤ接続で予想通り音悪いです 高域も出ない プリメインアンプE-350かPMA SA-11と サラウンド用スピーカ...
[22924899] AVアンププリ→パワーアンプからの高音質化
(AVアンプ)
2019/09/16 00:14:46(最終返信:2019/09/24 13:31:24)
[22924899]
...ら25万円のものに替えたら、テレビ、BDレコーダー、BDプレーヤー、YOU TUBE(PCにBDプレーヤーを使って)の音質は劇的に良くなりました。 予算のことも...ら25万円のものに替えたら、テレビ、BDレコーダー、BDプレーヤー、YOU TUBE(PCにBDプレーヤーを使って)の音質は劇的に良くなりました。予算のこともある...-X4500Hを購入することになりました BD/HDDレコーダではなく、必要ならBDプレーヤも検討します サラウンドは4chの予定で、鳴らしてからサブウーハの導入を判断します ...