プレーヤー (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > プレーヤー (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"プレーヤー"を検索した結果 1891件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[25150153] PC内のハイレゾ音源を高音質で聴くにはどうすればよいですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/02/19 19:56:41(最終返信:2023/02/21 06:28:52)

[25150153] ...USBメモリにハイレゾデジタルデータを入れて本機に挿せば再生できます。 流れとしては、音源デジタルデータ→【プレーヤー部→DAC部→アンプ部】 という流れです。 PCから接続の場合は、プレーヤー部をPC(例えばアマゾンやfoobar2000など)にするか...るか、本機の内蔵のものにするかの2通りです。プレーヤー部は選曲や再生ストップなどの機能です。いずれもDAC部は本機になります。 どのDACが使用されるか?ですが、アンプ部の前段のDACが使用されます... 詳細


[25147801] レコードプレーヤーを繋げておられる方へ

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2023/02/18 11:23:14(最終返信:2023/02/18 17:03:58)

[25147801] ...はレコードプレーヤー(カートリッジ、トーンアーム、ターンテーブル、フォノイコライザー等々)によります。 SC-PMX90よりかなり高価なレコードプレーヤーなら、CD...聞けると思います。 1万円程度のレコードプレーヤーなら、それなりです。 >osmvさん なるほど。かなり高価なプレーヤーを繋ぐのが最善のようですね。出費3万円位...PMX90に、レコードプレーヤーを繋げて、レコード音源を聴いておられる方の感想を聞きたく質問します。 このコンポからC... 詳細


[25112896] できないでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2023/01/25 16:24:12(最終返信:2023/02/01 08:25:56)

[25112896] ...それ以上進めません) 確かに、取説にもWin7,Win8の説明しかありません。メディアプレーヤーも12なのでP24は設定してません。 ケンウッドに聞いたら、Win10以降は仕様の関係...設定の調べ方が分かりません?私の場合のNASはPC? DLNAからは再生でき、メディアプレーヤー12からも本機種を選択し再生できてます。 音質的に変わりないなら無理にいじくらない方が...きないと判断した可能性もありますので。 VC-5DVDせっかくなので、CD,MD再生プレーヤーとして活用します。 ただ実際はほとんど使わないので、光、ラインケーブル両方で800円以... 詳細


[25054548] 使えてますか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2022/12/15 17:47:44(最終返信:2023/01/18 13:06:38)

[25054548] ...したが次の日から聴けるようになりました。 ネットワークいろいろ設定していて、PC内の曲メディアプレーヤー開かなくとも本機だけで再生できないかやってみました。 ネットワーク→DNLA→デスクトップ→ミュージック→アルバム(等)→曲を選んで再生... 詳細


[25095341] USBメモリー再生のレジューム機能に関すること

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/01/13 13:24:37(最終返信:2023/01/14 00:13:12)

[25095341] ...6007所有してます。ただ、アンプなしプレーヤーですけど。 ちなみに、下記はレジューム機能が欲しい方へ参考まで。 USBのレジューム機能がある機種 ■CDプレーヤー  マランツ CD6007  ティアック...具体的になぜ厳しいのかなどは聞いてませんし、聞いても答えないでしょうしね。手間暇に見合うかどうかもありますしね。 数年前、デノンのCDプレーヤーからUSBのレジューム機能がなくなった時(端子はある)、問い合わせたことがあります。そのときは、USBはなくす方向的なことを言ってました... 詳細


[25080717] オーディオ接続

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2023/01/03 14:39:09(最終返信:2023/01/06 19:32:46)

[25080717] ...い替えられたがいいと思います。 小型のアンプとCDプレーヤーというのもアリだと思いますが、、、CDプレーヤーって結構な金額しますよ。 今後のことも考えて丸ごと買...ませんでした。手動式をつかえばクリーニングできるものでしょうか。 Aいっそのこと、CDプレーヤーを外付けしてしまうのも手かなと思っていますが、どなたかプリメインアンプとして使われてい...youtube.com/watch?v=jwt354XBTk8 >いっそのこと、CDプレーヤーを外付けしてしまうのも手かなと思っていますが、… レンズのクリーニングで直らなければ、... 詳細


[25069582] 修理に出し、2週間が経過してからの感想です。

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2)
2022/12/26 13:11:45(最終返信:2022/12/28 22:20:48)

[25069582] ...「CDレンズクリーナー XL770」です。対象はCDが再生出来る全ての器機のみです。ミニコンポ、CD/Blu-rayプレーヤー、パソコン、カーナビ、ゲーム機などです。この上位版で、DVD/Blu-ray用のXL-790も所持してますが... 詳細


[25041712] スピーカーの配置

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/06 18:54:51(最終返信:2022/12/08 16:54:06)

[25041712] ...VD)プレーヤーだけを買い替えてBASE-V20Xにつなぐと、使い慣れたV20XでCDを聞くことができますが…。 でも、オーディオメーカーの単体CDプレーヤーはそこ...それほど高音質を求めないのなら、DVDプレーヤー(DVP-SR20など)を買ってCDを聞くのがよいと思います。 また、他の方法としては...うしようか悩んでいたところでした。 古いレコードがたくさんあるので、いずれはレコードプレーヤーを繋げたいなとも思っているので、そこも含めてCDプレイヤーの事を検討してみます。 話... 詳細


[24950377] ソニーセレブリティD-3000との音質の違い

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/10/03 20:50:35(最終返信:2022/11/21 19:21:33)

[24950377] ...TY-AK2よりずっと良い音なので、安心してください。 なお、プレーヤー部のハイレゾ対応は、ハイレゾファイルを再生できる能力があることを意味するので、ハイレゾファイルを再生する必要があるなら、プレーヤー部はハイレゾ対応の必要があります...ハイレゾロゴは付いていません。ウソはないです。 一体型(やスピーカー付属)コンポシステムでは、プレーヤー部、アンプ部、スピーカー部すべてがハイレゾ基準を満たさないとハイレゾロゴを付けられないです。 でも... 詳細


[24990931] 本機の操作性はどうですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/11/02 10:12:49(最終返信:2022/11/19 22:34:19)

[24990931] ...スピーカー一体型になりますがEX-D6とか、スピーカー分離型ではRCD-M41とか…。 なお、レコードを聞くにはレコードプレーヤーも必要ですし、アンプ(正確にはCDレシーバー)だけのコンポなら別にスピーカーも必要です。 ○オルフェーブルターボさん... 詳細


[24524816] CDの状態がおかしくなってきた(持ち病)

 (ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [プラチナムシルバー])
2022/01/03 09:25:02(最終返信:2022/11/11 10:34:16)

[24524816] ...BOSEはスピーカーが有名な会社なので、超高級なBluetooth接続用のスピーカーとして、また、AUXへ数千円の外部CDプレーヤーを接続して利用するのがトレンドのようです。オークション等でもCDを読見込めない品でも比較的高額で取引されています... 詳細


[24816278] レシーバー本体を単品で売ってほしい。

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/06/30 13:59:39(最終返信:2022/10/25 10:55:27)

[24816278] ...オーディオコンポのレシーバーは小型で全部付いてて便利ですよね。 所が最近各メーカーの機種がかなり減ってます CDプレーヤーメカも不具合でるのが多いです。 そこでテクニクスやビクターなどのメーカーもレシーバー単品で販売してくれたらと思います... 詳細


[24964573] 楽曲タイトル情報が一部取得できない

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2022/10/14 16:43:21(最終返信:2022/10/19 15:50:45)

[24964573] ...まだそういう情報を取得できていたことに驚きです。とっくに切り捨てられているかと…。 例えば、BDプレーヤーで次のようなお知らせがあります。 https://www.sony.jp/bd-player/info2/20181011...>osmvさん やっと、返答が来ました。 「お客様がお調べされた弊社Web ページはブルーレイディスクプレーヤーを 対象とした情報のため、NAS-M700HD は対象ではございません。 また、現時点で弊社ではNAS-M700HD... 詳細


[24939149] CDが取り出せなくなりました

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7TX)
2022/09/25 13:58:13(最終返信:2022/09/29 10:23:34)

[24939149] ...CDの取り出し方が書いてあるのはパソコンのCDドライブ(取り出すために突く穴がある)の場合です。 家電のCDプレーヤーでは、OPENボタン以外にCDを取り出す方法はありません。 >よいあつさん OPENボタンを押すと... 詳細


[24607880] これがいいかも、DENON RCD-CX1が逝った時の後継

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600)
2022/02/19 08:40:24(最終返信:2022/09/25 21:26:25)

[24607880] ...面白いのにな思います。 (骨董品が壊れなくても、実機を見て聴いたら買っちゃうかも汗) なるほと、CDプレーヤーとアンプのハイブリッドな後継機として、こちらの機種を検討中なのですね。11万くらいとやすく、CDブレーヤーがトップローディングなので... 詳細


[24904964] Shanling M3Xとの接続

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/09/02 19:16:05(最終返信:2022/09/15 19:06:11)

[24904964] ...RCA出力がある単品のプレーヤーなどの接続を想定している。だから、信号レベルはほぼ決まっているので、INPUT LEVEL切り換えはない(AUTO PLAYもない)。 一般的に、プレーヤーのRCA出力のレベルは... 詳細


[24915349] amazon musicサブスクの再生は出来ますか

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/09 17:31:30(最終返信:2022/09/13 11:23:28)

[24915349] ...PCとつなげるUSB端子があれば、別にCMT-SX7でなくてもよいです。 それで、別の方法として、ネットワークプレーヤーを使う方法があります。 例えば、次の製品があります。 https://www.youtube.com/watch...スピーカーの買い替えを検討されたらよいかもしれませんね。 >それで、別の方法として、ネットワークプレーヤーを使う方法があります。 さしあたっては、今ある環境でと考えています。 >CMT-SX7とPCをUSBケーブルでつなぎ... 詳細


[24909258] SACD、光入力、認識しない

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2022/09/05 10:25:14(最終返信:2022/09/06 10:42:57)

[24909258] ...http://asoyaji.blogspot.com/2011/06/sacd.html うちのBDプレーヤ(SACD対応)もSACDはHDMIもしくはアナログ接続のみとなってます。 https://jp... 詳細


[24866729] 認識できるUSBメモリーが少ない

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/08/07 03:36:46(最終返信:2022/08/17 10:56:07)

[24866729] ...USBメモリーの相性が有るのか認識できないメモリーが多い PCやMP3プレーヤー、ポータブルスピカーでは普通に再生できている メモリーがM-CR612で認識されません() メモリー容量の上限は有りますか... 詳細


[24862681] 初号機から10年以上経ちます。 でも残念な点が一つ

 (ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > LP-R550USB)
2022/08/04 09:43:34(最終返信:2022/08/04 09:43:34)

[24862681] ...細かな改良と価格改定をしながら10年以上が経ちます。量販店で見ると異彩を放っています。 ただ、残念な点は、プレーヤーのカートリッジ。セラミック型では繊細な音は期待ができない。せっかくのCD録音ができるのに。 せ... 詳細