[23902071] 追加情報「USB HDDの楽曲をPCから保存、削除する」やっと解決
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2021/01/11 21:09:56(最終返信:2021/01/12 20:05:43)
[23902071]
...Win10単独ではfoobar2000でDACにつないで再生しています。 現在はコンポからパイオニアのネットワークプレーヤーにしています。 パイオニア製品はハイコスパで機能満載の素晴らしい機種が多かったですね復活が待ち遠しいです...
[23457488] Bluetoothが接続されても音が鳴りません
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC295-R [レッド])
2020/06/09 12:09:08(最終返信:2021/01/09 20:04:10)
[23457488]
...メでした、、。 CDプレーヤーの時は音が鳴るのに謎です(>_<) >osmvさん ありがとうございます! コンセント抜いて3分待って接続しなおしてもダメでした(>_<) CDプレーヤーの時は音が鳴ります...てないです。 同時にプレーヤー側も20以上に上げてみてもダメです。 iPhone側で音量上げる時にBluetoothのマークが出てるし、設定のところを見ても自分のデバイスのところにプレーヤーの機種名が出ています...大で再生したら、もちろんiPhoneから音は鳴らず、かと言ってプレーヤーからも鳴らずです。プレーヤーも思い切って40くらいまで上げてみたんですが、過去にそんなに上...
[23889114] Amazon MusicはAirPlayで
(ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > CRX-N470(S) [シルバー])
2021/01/04 20:55:32(最終返信:2021/01/06 20:44:41)
[23889114]
...Android版でも、YouTubeはAirPlay対応しているし、Google Playで検索すれば、音楽プレーヤーも見つかりますね。...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/12/22 13:31:52(最終返信:2020/12/28 08:58:50)
[23863372]
...外付けのDACでアナログに変換して入力するのは、お金を掛けて信号を劣化させるだけってことですね。 それと、本機はCDプレーヤー内臓のレシーバーなのでCD-INなどありませんよ。 いつものことながら、知らないことを知らないまま調べもせずにいい加減な回答を付けるのはやめましょうね...
(ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-BUX200)
2020/11/30 19:11:13(最終返信:2020/12/07 16:52:50)
[23821240]
...音量を絞って音質調整もフラットにしても音が割れるなら、XR-BUX200に問題があるのかもしれません。 他に光デジタル出力できる機器(テレビやCDプレーヤーなど)があれば、それをXR-BUX200につないで試してみてください。 色々と試しましたが、XR-BUX200が怪しいです...
[23754342] まだ店頭に並んでいました!音はとても良いですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA SC-C500)
2020/10/28 23:14:50(最終返信:2020/12/02 11:15:52)
[23754342]
... 単体のアンプ・スピーカー・プレーヤーで勝負してきちんとした音を出そうとすると、やっぱり各7万クラスではアンプではパワー不足でスピーカーちゃんと鳴らないし、プレーヤーも精度を上げようとすると上がキーキーしてくるわ甘口のやつかの2択...プレーヤーも精度を上げようとすると上がキーキーしてくるわ甘口のやつかの2択、、 >とやってる内うかうか嵌まるとプレーヤーにしろ0が一つ増える地獄に、、 SC-C70のような少しお値段高めのオールインワンにしろ、またヤマハの少し高いアンプ内蔵スピーカーにしろ...
[23804314] DENON PMA60 からの入れ換えで音質は向上しますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/11/22 19:27:27(最終返信:2020/11/29 07:01:11)
[23804314]
...デジタルアンプで音質的には同等と考えた方が良いと思います。現有機種を生かしてPC無しで対応するならネット利用など発展性もありますので単体ネットワークプレーヤー(ご予算的に1例ですがデノンDNP-800NE)などが良いのではないでしょうか。 失礼しました。...
[23799255] サウンドバーとの組み合わせについて教えて下さい
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/11/20 15:31:07(最終返信:2020/11/20 19:57:36)
[23799255]
...を再生するなら、CDプレーヤー(外部機器)側にはアンプは不要です。 >・CDプレーヤー付き(SACDか使えるに越した事はないが、使えなくてもよい) HT-Z9FのOPT端子はTV用なのでCDプレーヤーをつなぐことはできま...よいです。 使い勝手などで、外部にCDプレーヤーをつなぎたいならそれでもよいですが、アナログ接続になるので、良いCDプレーヤーを奢ってもそれなりの音質になってしまい...下記になります。 ・HT-Z9Fに直接繋げられる(アンプが搭載されているもの) ・CDプレーヤー付き(SACDか使えるに越した事はないが、使えなくてもよい) ・ハイレゾ(ファイル形式...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2020/09/29 10:01:28(最終返信:2020/10/12 22:33:42)
[23694166]
... 簡単に言えば音楽を聴くスタイルの変化でしょう。 スマホが大半…ポータブルデジタルプレーヤー…一世を風靡したiPodも iPod touchのみになりました。 聴き方はスマホ+ワ...ディオに目覚められる 流れが奇跡的にでも出来れば変わる…ないでしょうね。 ポータブルプレーヤーやスマホ、イヤホンに需要が移行したためでしょう。PC・Bluetooth・大容量メモリ...えるのは面倒ですし。 ・MD、TAPEは需要が殆どない。 ・スマホ、デジタルオーディオプレーヤー(DAP)で再生しイヤホンで音楽を楽しむ人が増えた。 ・外部スピーカーは、手軽なBlu...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2020/05/06 04:30:30(最終返信:2020/10/12 22:23:18)
[23384180]
...保証が残ってるのであれば迷わず早急修理されたがいいでしょう。 なお修理後も他のマイナートラブルが発生したため現在は使用してません。代わりに購入したBDプレーヤー(CD再生が主目的)は全く問題無くCD再生出来ます。 >デュアルスロットファンさん トラック1...ネットで調べてみたら、すでに自己交換している人もいました。 SF P101N 16Pという、安物プレーヤー汎用ものらしいです。 他のちょっと高いユニットなどつけたりとかできないんですかね・・ とりあえず中を開けてみて確認しました...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC300-K [ブラック])
2020/10/03 16:35:13(最終返信:2020/10/04 21:57:02)
[23703001]
...>osmvさん ありがとうございます。 確かに妙なところにAUXがありますね。 おかげ様で今時のプレーヤー(?)が理解できました。...
[23686902] D-T1とソニ-のCMT-SBT100について
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CDレシーバーシステム D-T1)
2020/09/25 19:09:14(最終返信:2020/09/28 08:29:59)
[23686902]
...セレブリティの音が気に入って活かしたいのであれば、上記のようにパソコンとつないだり、CDを聴くなら単体のCDプレーヤーを買う方法もあります。 もうセレブリティに未練がないなら、コンポを買ってセレブリティは御払箱でもよいでしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CDレシーバーシステム D-T1)
2020/09/25 19:40:02(最終返信:2020/09/26 19:48:37)
[23686962]
...ネットにいろいろ情報があるようですが、素人では無理でしょう。 幸いLINE IN端子があるので、単体のCDプレーヤーを買ってLINE IN端子につなげば、CDを聴くことはできます。 あるいは、Bluetoothレシーバーを買ってLINE...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/09/12 16:36:13(最終返信:2020/09/26 09:12:25)
[23658023]
...音楽プレーヤーなのに本機では認識されません A: USB音楽ファイル再生対応機器 USBマスストレージクラス対応のUSBメモリ、およびUSB音楽プレーヤーであ...認識できないものもあります。 USB音楽プレーヤーの中には電池が切れていると認識できないものがあります。 ご利用プレーヤーの電池残量が十分かどうかをご確認ください...作しないONKYOのコンポを使うのは ストレスになるだけなので返品になりました。 CDプレーヤーの故障もよく目にするので、今後はONKYO製品は避けて他社のコンポにしようと思います。...
[22406006] Bluetooth でのPCとの接続方法など
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/01/20 02:29:27(最終返信:2020/09/22 15:29:45)
[22406006]
...接続したPC、スマホの(プレーヤーの再生順に沿って)曲の一時停止やスキップ、逆スキップを操作することが可能です。勿論、Bt機器のプレーヤー側にしかできない操作のほ...意味では「ネットワークプレーヤー」とはかなり性格が異なる「Bt付属レシーバー」です。 とにかく、Bt伝送はデジタルです。ネットワークプレーヤーでもRCD-M41でも...てDACでアナログ再生するという機能をもっていません。 そういう意味では「ネットワークプレーヤー」とはかなり性格が異なる「Bt付属レシーバー」です。 ・なので、何だかんだ言ってもこ...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-500BT)
2020/09/19 08:53:15(最終返信:2020/09/21 00:09:52)
[23672100]
...少しだけレビューします。 まず、本体は重みもあって、かなり高級感あります! ラックスマンの真空管CDプレーヤーを意識したデザインですね。 音は、30年前に買った本家サンスイのミニコンポ(当時20万円以上しました)...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/07/28 16:05:05(最終返信:2020/08/11 20:26:44)
[23564081]
...音を楽しみたいと思うものだけ良い音で聴ければ良かったので 今まで気にしていませんでした。 メディアプレーヤーとPS3を光デジタルで繋いでいるので、 光デジタル入力が2口あることもM-CR612を選んだ理由の一つです...ちなみに聴いている音源もFRーX7から一貫して エンコードも変えていない、同じMP3ファイルです。 FR-X7では光デジタル経由でメディアプレーヤーからMP3を再生していました。 今回の買い替えはMP3からflacへ移行するための買い替えなので...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/08/06 12:41:50(最終返信:2020/08/09 13:18:09)
[23582347]
...カー問わずCDが故障してるのは見かけますが、そんなに壊れやすいのでしょうか?』 CDプレーヤーには弱点があります。 CD読み込み用レーザーピックアップに使用されている半導体レーザ...約1万時間と言われてます。 なのである程度長期使用すると読み込めなくなります。 CDプレーヤーの回転やトレー開閉等モーター駆動伝達にゴムベルト使用が多く ゴムは加水分解にて これも...ているように思います。 2つ目のご質問について、 ピックアップ、駆動系機構を持つCDプレーヤー部の故障率は他の部分に比べると高くなると思います。 PCでも、CD、DVD部の故障率は...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2020/04/29 01:47:43(最終返信:2020/07/26 14:25:47)
[23367393]
...使い続けるのが困難に思い買い換えました。昨年春にヤマハのネットワーク機能付きアンプに買い換えました。もちろんCDプレーヤーは別途用意しました。 https://kakaku.com/item/K0000985288/...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1)
2020/07/22 19:55:12(最終返信:2020/07/24 23:39:01)
[23550863]
...ちxさん 『接続して使用できる手頃なプレーヤーをご存知の方、お詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。』 CDプレーヤーでサイズ的に横幅の小さめのものが最近ほ...さっていたのではないかと。 ということで、もしCDプレーヤーを使うなら、出来るだけコンパクトなCDプレーヤーがよろしいかと思います。 となると、例えばTEAC ...uetooth接続で楽しんでいます。 ですが、手持ちのCDもやはり捨てがたく、別のCDプレーヤーで再生して このアンプを通してウッドコーンスピーカーで聴きたいと思うようになりました。...