(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2021/01/12 00:53:08(最終返信:2021/01/21 09:27:15)
[23902406]
...トワークオーディオプレーヤーは、ネットワークオーディオプレーヤーで音を良くする為にアナログ回路もネットワークオーディオプレーヤーの方にウエイトをお...ットワークオーディオプレーヤーのNTー505は、メーカー仕様表で全高調波歪率は、0.003%以下ですからね。。。 よってNTー505は、MQAにも対応しているのでネットワークオーディオプレーヤー、MQAデコーダーの...するならUD505の物で比較しましょう。 再追記… それにネットワークオーディオプレーヤーのNTー505(重量3.9kg)とDAC/ヘッドホンアンプのUD505(重量4.2kg...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2020/12/22 09:12:45(最終返信:2021/01/03 11:49:49)
[23862993]
...デジタル機器とアナログ機器を結ぶために、どうやってお互いの接合を切るのかは、日本のデジタルオーディオ(CDプレーヤー)の黎明期から苦労してやってる部分でもあって、けして新しい技術でも、知識でもありません。 そして...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/12/19 22:39:57(最終返信:2020/12/22 03:37:25)
[23858599]
...新規でDACを購入しようと考えています。 現在のシステム環境ですが ネットワークプレーヤー/ND8006 CDプレーヤー/DCD-SX11 プリメインアンプ/PM12-OSE、A-70A スピーカー/L82...ある程度の高いクオリティは有しているので、 好みや聴くジャンルに合うのか?、の方が重要だと、 SACDプレーヤー選定の時に痛感しましたね。 私は結局、「DCD-SX11」と「PD-70AE」の併用になっていますから...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2020/12/12 13:41:56(最終返信:2020/12/13 06:33:08)
[23844519]
...Dプレーヤーの同軸デジタル出力端子から出力した信号を入力しています。 本機をBT RXモードにすると同軸デジタル端子から信号が出力されてしまい、CDプレーヤーの...る時はCDプレーヤーの電源を切るなどしてはいかがでしょうか >syutorohonfonさん コメントありがとうございます。 そうですね、CDプレーヤーの電源を切...CDプレーヤーの同軸デジタル出力端子に信号が入力されてしまうのですが、その場合CDプレーヤーが故障する可能性はありますでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご教授いただけま...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2020/11/15 01:35:07(最終返信:2020/11/19 05:42:47)
[23788444]
...DAコンバーターTEACUD301ーSPはXLR端子が一杯あるミキサーの何処の端子に接続すれば良いか分かりません CDプレーヤーも購入考えたんですが予算がオーバーするんで購入できませんでした普通の接続の方法は分かりますが今回接続方法は初めてになるんで分かりません...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Aurorasound > HIFACE TWO-Pro)
2019/02/03 21:28:39(最終返信:2020/11/08 12:08:36)
[22441118]
...やはり今夜もだめでした。 デバイスマネージャーで出力先はHiface two proに設定できています。 プレーヤーソフト(Music Center)でWASAPI排他モードにすると、出力先がHiface two...
[23757923] Bluetoothレシーバーとして使用できるか
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR5)
2020/10/31 00:33:25(最終返信:2020/10/31 20:54:59)
[23757923]
...レシーバーとして使用 1)BTR5とPCをUSB-CのOTGケーブルで繋ぎ、BTR5と何らかのプレーヤーをbluetoothで繋ぐのですか? 2)それともBTR5とPCをフォンアウトで繋ぐのですか?...
[23711863] セカンドシステム構築に導入を検討しております。
(ヘッドホンアンプ・DAC > カイン > HA-1A MK2)
2020/10/07 20:52:21(最終返信:2020/10/15 14:07:10)
[23711863]
...カンドシステムの構築を検討しております。 非常に評判の良いこちらのアンプを中心にCDプレーヤーを繋ぐシンプルな 構成を考えておりますが、こちらのレヴュに気になる記述があり質問させて...のでスピーカーは使えませんがヘッドホンとスピーカーで違うのはパワーアンプ から先なのでプレーヤー⇒DAC⇒プリアンプまではそこそこの機材を使ってますよ〜 一軒家に引っ越したら購入さ...のでスピーカーは使えませんがヘッドホンとスピーカーで違うのはパワーアンプ から先なのでプレーヤー⇒DAC⇒プリアンプまではそこそこの機材を使ってますよ〜 最初にドヤ自慢して来たのは...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2020/09/02 12:26:34(最終返信:2020/09/03 00:23:07)
[23637110]
... ほとんどのDACはライン出力が2Vrms前後ありますが、これは本機のアナログ入力はポータブルプレーヤーやスマホからしかできないということでしょうか? >塩きゅうりさん こんにちは。 所有していないので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/08/10 15:38:01(最終返信:2020/08/12 22:24:40)
[23590949]
...量調整機能があるCDプレーヤー + パワーアンプ(セパレート) の場合、デジタルボリュームで 音量を絞ると音がやせ細って味気なく聴こえるという声がありましたし、私の場合も同じだったので、 CDプレーヤーデジタルボリューム...CDプレーヤーデジタルボリューム + パワーアンプの直結を止め、CDプレーヤーのアナログ出力から プリンプ+パワーアンプと言う構成に替えた事があります。 …かなり昔...変(バリアブル)に設定して調整するのが良いのではないかと思います。 あと、Macの再生プレーヤーは何を使っているのでしょうか? 有料ですが、Audirvana Plus が音質もよく...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2020/04/21 18:59:01(最終返信:2020/07/30 13:53:32)
[23352069]
...そうかと言えば そうでは ありません。 10曲のうち 1曲か2曲が 音の出始めが 無音になります。 プレーヤーを PAUSEにして 無音になる曲まで 再生位置を戻して PLAYにすると 無音になる事なく、きちんと再生されます...きちんと再生されます。 原因は わかりません。 私も、Xperia Z5 Compact の標準音楽プレーヤー(SONY製)で、CD から FLAC形式 で取り込んだ音源を再生したら、同じ現象に遭遇しました...
[23551922] UD505に接続するプリメインアンプの選び方
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/07/23 10:08:44(最終返信:2020/07/25 23:09:50)
[23551922]
...チューナー等も搭載しているレシーバーに分類される機種です。 そしてCDプレーヤー機能もありますから、当然CD用のデジタル信号をアナログ化するDACは必須です。 単体CD&SACDプレーヤーも同じくDACは必須なので、外部デジタル信号用のDAC入力端子(USB・同軸・光)を...
[23511948] アナログレコードプレイヤーとヘッドホンアンプ (初心者)
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/07/04 19:16:17(最終返信:2020/07/08 07:50:17)
[23511948]
...直の場合 1アナログプレーヤー→2アナログプレーヤー内蔵イコライザー→3ヘッドフォンアンプ→4ヘッドフォン プリメインアンプにヘッドフォンアンプを繋ぐ場合 1アナログプレーヤー→2プリメインアンプ...も私が使用しているSACDプレーヤーにはヘッドフォンアンプが入った仕様です。 プリメインアンプは抵抗入りタイプですが、SACDプレーヤーといい勝負で必ずしも劣って...ウト→4ヘッドフォンアンプ→5ヘッドフォン アナログプレーヤーとプリメインを接続の場合 1アナログプレーヤー→2プリメインアンプ(PHONO入力)→3ヘッドフォン...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/06/29 15:18:59(最終返信:2020/06/30 13:25:18)
[23501113]
...沼にはまり込んでしまいそうな感覚です。 今回色々と調べていましたら、クロックジェネレータとかネットワークプレーヤーとか知らない商品が目白押しです。これからぼちぼち勉強していこうと思っています。 この度は本当にお世話になり有り難うございました...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/14 17:15:06(最終返信:2020/06/19 23:25:00)
[23468779]
...ネットワークプレーヤーにポータブルHDD/SSDを挿して聴いています。パイオニア製品なのですが 今はデノンDNP-800NE〜TEAC NT-505などが販売されています。 ネットワークプレーヤーはミュー...ん。 >うに子さんさん こんにちは。 私はあまり詳しくないですが、 PCオーディオではプレーヤーソフトは何を使用しているか、外付けDACの機種、ハイレゾなど音源の種類、ケーブルの長さ...ップサンプリングやハイビット化などの機能の恩恵もあると思います。 現在はネットワークプレーヤーから同軸出力で別のDACに出力させています。(コスパは悪いですが、CDリッピング曲、ハ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/06/07 13:47:04(最終返信:2020/06/09 06:00:34)
[23453407]
...いまやP-750ULimitedなんかも出てます。Soundgenic HDL-RA2HF + NT-505 +P-750Uのネットワークプレーヤーとして運用するつもりがJplayやDiretta(試用版)を導入したらそっちの方が音が良かったのでUD-505にしとけば良かったと思ってます↓...
[23265649] dCS Bartok DAC 感想など
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/03/04 13:18:06(最終返信:2020/05/31 21:49:13)
[23265649]
...、ありがとうございます!m(_ _)m つまり、ネットワークプレーヤーを使用すれば、BDプレーヤーのタイミングの差を解決できる可能性がある、ということでしょうか...ませんがDACについて一応説明を。 DACというのは、CDプレーヤーってありますよね。 そのCDプレーヤーから、CDを入れて回して読み取る、いわゆる機械動作するメカ...在的な実力は十分ですね。 しかしながら、とんでもない欠点が発覚しました。 現在、BDプレーヤーから絵と音を別出ししているのですが、音がツーテンポ遅れるのです。 これは致命的ですね。...
[23424440] amazon music HDはハイレゾ出力されますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC02)
2020/05/24 17:59:05(最終返信:2020/05/25 23:19:53)
[23424440]
...>Akito-Tさん ありがとうございます、参考になります。 入手したばかりのXperia1llでは、HFプレーヤーに比べて?な感じでした… アップデートで改善しそうですね。...
[22313456] レコードの録音時のケーブル接続方法は?
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2018/12/09 22:42:18(最終返信:2020/05/25 13:10:15)
[22313456]
...かといってRCAケーブルの挿し替えも面倒なので このような接続となっています。 本機所有の皆さんは、レコードプレーヤーから直挿しとアンプ(またはフォノイコ)経由どちらで使っていますか? DS-DAC-10RはPhono...
[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2020/05/23 00:48:42)
[23211824]
...当機以外のスイッチング式電源を搭載した装置の電圧も昇圧してあげましょう。 確か,DELAとネットワークプレーヤもスイッチング式の電源を搭載してますょね。 >どらチャンでさん 早速のご回答ありがとう御座います...