(レコードプレーヤー > DENON > DP-300F)
2023/02/25 10:14:58(最終返信:2023/02/26 17:40:49)
[25157903]
...しません。 総じてプレーヤの質が低いと 分離が悪く濁った感じの音になります。 軽量級のプレーヤから、ターンテーブル重量16Kgの糸ドライブまで使ってきましたが、プレーヤの質は物量がとても効...大きいんですが、土台となるLPプレーヤの影響も大きいです。 静かな中から ビシッと立ち上る音や、バイオリンの安定した響き等はプレーヤの質が大きいです。 いろんな...。 >原始さんさん 200万円のアナログプレーヤーにDL-103を付けてLPレコードを聴くと、200万円のCDプレーヤーの音を上回ります。 >どうも高域の切れが悪...
(レコードプレーヤー > DENON > DP-300F)
2023/02/17 19:20:57(最終返信:2023/02/18 09:49:41)
[25147046]
...やってきたプレーヤーで 手動にするのが我慢ならんのですよ。答え頼みます。 ”手動にするのが我慢ならんのですよ。答え頼みます。” フルオートプレーヤーで、オート...切り方によってはだめかもしれませんね。 我慢できないのなら諦めて下さい。 ちなみにプレーヤーは水平に設置できてますか ? 皆様ご迷惑をおかけしました。おかげさまで治りました。...者でもないし、回答者さんからのレスによって解決したわけじゃないかもしれないし、 たこのプレーヤを使っている訳でもないですが。 どうやったら直ったかくらい書いた方が、回答者さんへの...
(レコードプレーヤー > DENON > DENON DP-400)
2023/01/22 21:52:50(最終返信:2023/02/01 15:32:07)
[25109236]
...本となるケーブルです。 後はプレーヤーのセッティングですね。水平、足の設置圧を均等に。針圧はシビアに拘って下さい。 >後はプレーヤーのセッティングですね。水平、足...んのシステムとバランスすると思います。 スレ主さんのシステムではフォノイコライザーがプレーヤとアンプの両方に搭載されていますが、どちらのイコライザーを使っても大差なしですか? そ...なぁ。。。 >bebezさん >> スレ主さんのシステムではフォノイコライザーがプレーヤとアンプの両方に搭載されていますが、 >> どちらのイコライザーを使っても大差なしで...
(レコードプレーヤー > DENON > DENON DP-400)
2023/01/13 19:25:43(最終返信:2023/01/15 19:43:41)
[25095759]
...本機(DP-400)とオーディオテクニカ AT-LPW50PB とで迷っています。 昭和60年頃、家にあったSONYのレコードプレーヤーを使っていましたが、今回はそれ以来の使用となります。 アーム形状の違い、ダストカバーの件、78回転への対応の有無...
(レコードプレーヤー > DENON > DENON DP-400)
2022/12/02 15:11:25(最終返信:2022/12/04 22:54:46)
[25035484]
...ユンケルナナハンさん、こんばんは。 >音が小さくガサガサした音しか出ません まず、レコードプレーヤーの音は、CDなどより小さいです。 ですから、ボリュームを上げる必要があります。 ガサガサした音というのがいまひとつわからないですが...
(レコードプレーヤー)
2022/11/20 19:10:26(最終返信:2022/11/24 19:28:36)
[25018150]
... tt ・・mmさん、こんばんは。 DP-200USBは、録音機能のあるレコードプレーヤーですね。仕様を見ると、カートリッジ出力をそのまま伝送するモード(イコライザーOFF)と...e.pdf >tt ・・mmさん 気持ちの問題でしょう。これ↓とこれ↓で良いかと。(プレーヤーの出力はイコライザーONで。) https://www.soundhouse.co.j...す。 >コピスタスフグさん >気持ちの問題でしょう。これ↓とこれ↓で良いかと。(プレーヤーの出力はイコライザーONで。) そうでしたか。 また、具体的な品目まで上げて頂き、大...
(レコードプレーヤー)
2022/11/13 20:47:53(最終返信:2022/11/14 13:22:39)
[25008402]
...感なため、プレーヤーの水平やアームの平行は厳密に調整する必要があるのでは?と考えたのですが、一年半前の新品購入時から使い勝手が悪いと感じていたプレーヤーでしたので...が、カンチレバーが短く、出っ張りがあまり無いなと思いながらアームに取り付けました。 プレーヤーはダイナミックバランス型12インチ搭載機種です。デジタル針圧計を使用し標準針圧の1.5...ムの平行・針圧を確認するもNG。 針圧を徐々に下げ1.0gにしましたが改善されません。プレーヤーの水平は水準器で確認しました。 カンチレバー或はダンパーの初期不良と考え、販売店とメ...
(レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP60X RD [レッド])
2022/11/13 16:08:48(最終返信:2022/11/13 23:06:58)
[25007942]
...レコードを聴いたこともない初心者です。 この度祖母へのプレゼントでこちらのプレーヤーをネットで購入したのですが、無知のため付属品が必要な事を知らず音が出ませんでした。 祖...良さそうな気がしてきましたので、ご紹介いただいたURLのものを検討中です! 既に買ったプレーヤーは組み立ててしまっているので、返品は難しいかと思うのでなんとかこれを使用したいと思って...はこのまま使いたいと思っています(>人<;) 今回私自身もレコードに興味を持ったので、プレーヤーを買う時は絶対に内蔵のものを買おうと思いました! URLもありがとうございます…サイト...
(レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP3)
2022/10/23 13:15:53(最終返信:2022/11/05 15:10:00)
[24977170]
...Cが付属しているのに不思議な商品説明です。 別に不思議ではないです。 AT-HS3はプレーヤーの部品扱いの商品であって、 ヘッドシェル単体として正式に販売している商品ではないからで...問題もありません。 カートリッジの音質も価格なりですので、高い方が音は良いですが、 プレーヤーの限界もあるので、無理ない範囲で選んでください。 おそらく、トーンアームの高さ調整は...確返信していただき初心者でも理解しやすいです。 >オルフェーブルターボさん アンプとプレーヤーのフォノレベルの増幅レベルが違うので音量に差が出てくる。 PHONOよりLINEの方が...
(レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP3XBT)
2022/10/19 13:00:30(最終返信:2022/10/22 09:19:39)
[24971578]
...す。故障しているプレーヤーのカートリッジも使えるようにヘッドシエルも併せて買われたらどうかと思います。 故障しているトリオかケンウッドのプレーヤーと比べたら物足り... 38-2Tも可さん ありがとうございます。 KP747はシステムコンポのレコードプレーヤーですので安物です。それでもDD方式なので オーディオ界も昔は随分賑やかだったと思いま...体の製品を購入してください。 シェルを追加したければ、別途購入になります。 レコードプレーヤーのカートリッジは、 取り付けに「オフセット角」というものを採用していて、 簡単にいえば...
[24557605] レコードプレイヤーのアース線は繋げるべきか
(レコードプレーヤー)
2022/01/22 22:23:46(最終返信:2022/10/15 18:25:45)
[24557605]
...ました。プレーヤーの電源を入れなくてもです。 プレーヤーの接続を外すと音は出ません。アンプが故障しているのでしょうか?それともプレーヤーが原因な...はいるのですが、 CDプレーヤーなどとの配線と違って、−側がGNDではないのです。 そのため、RCAケーブルだけをつなぐと、レコードプレーヤーとアンプのGNDが未接...雑音が発生します。 だから、レコードプレーヤーとアンプのGNDをつなぐためにアース線の接続が必須なのです。 レコードプレーヤーにフォノイコライザーが内蔵されている...
[24923220] テクニクスプレーヤーの重いバランスウェイト
(レコードプレーヤー)
2022/09/14 21:20:57(最終返信:2022/09/16 09:33:14)
[24923220]
...ートリッジが降りてくれるのでテクニクスのプレーヤーに好印象をもっていたの ですが、80年代の普及価格帯のフルオートプレーヤーに「無いものねだり」をしていたの かな?...方式のレコードプレーヤー(YAMAHA P-100X) を所有しているのでしばらくはこちらでレコードを楽しむことにします。 ただ、このプレーヤー、平行移動式の...テクニクスSL-D303というレコードプレーヤーをオクで入手したのですが、バランスウェイトが 軽く(100g)、DL-103などの重い...
(レコードプレーヤー > DENON > DENON DP-400)
2022/09/06 11:43:22(最終返信:2022/09/07 18:01:35)
[24910773]
...正常ということで安心しました。 プレーヤーの再生音自体には満足しています。 >あさとちんさん 返信ありがとうございます。やはりニードルトークというものなのですね。 特別に嫌な感じはしませんが、プレーヤーの針先からこうい...ニードルトーク(針音)そのものです。 アナログ・レコード再生には付き物ですが、嫌ならレーザー式のプレーヤを買うしかありません。 https://laserturntable.co.jp/turntable/standard...
[22709535] この製品 33回転が合わないらしいのですが 本当ですか?
(レコードプレーヤー > SPEC > AP-30)
2019/06/02 22:50:33(最終返信:2022/08/28 11:34:58)
[22709535]
...どこに書いてあるのでしょうか。 レコードプレーヤーで回転数が合わないとしたら、商品として成り立たないと思います。 チュウチュウバーさん、こんにちは。 レコードプレーヤーで回転数が合わないって致命的な欠陥でしょう...
(レコードプレーヤー > ION Audio > Vinyl Motion)
2022/08/12 14:14:56(最終返信:2022/08/12 14:14:56)
[24874709]
...IONに数種類あるトランク型レコードプレーヤーの内ベーシックと言えるもの。電源は充電中も使用できるUSBによるのみなので注意。 前面にある小型のSPなので音質はそれなり。しかし数人で囲み楽しめる十分と言えるもの...黒の外装とふたを開けたときの内側赤とのコントラストは素晴らしい。藤沢にサポート拠点もあり信頼できる。同じトランスポート(プレーヤーメカ)を使った物、昨年クラウドファンディングでのOnkyoもあったが法外に高く、IONを奨める。...
(レコードプレーヤー > SONY > PS-LX300USB)
2022/08/11 11:35:57(最終返信:2022/08/11 16:09:57)
[24873022]
...。 ヤクフェイスさん 過去のネット記事より 第320回:ソニーのUSB接続レコードプレーヤー「PS-LX300USB」〜 手軽にデジタル化が可能だが、録音品質に不満も ...アナログ出力を選択して別途オーディオインターフェイスを使って、不満を解消したと。 このプレーヤーのUSB端子は問題がある様で。 ひでたんたん様 コメントありがとうございます。 ご紹介...トも確認させていただきました。なんとも残念な内容でした。もともとUSB録音が目的でこのプレーヤーを購入したのですがUSBケーブルがあまりに短くPCまで届かなかったのでしばらくあきらめ...
(レコードプレーヤー > TEAC > TN-4D-SE/B [ピアノブラック])
2022/04/23 21:58:20(最終返信:2022/07/30 13:47:36)
[24714646]
...(ナイフエッジアームがセンシティヴなので、期間中に書けないときは、どうかご容赦下さいませ。) こんにちは、今、アナログプレーヤーを物色している最中です。 TN-4Dが入手困難になったので、TN-3B-SEを検討していましたが...KP-9010を手放した人間がKP-1100を買うとはバカなことをやってると思われそうですが、やはり手ごろな価格帯でこれだけ高性能のプレーヤーはなかなか見つかりません。 ちなみに、カートリッジはaudiotechnica AT-VM95ML...
(レコードプレーヤー > TEAC > TN-400BT-SE)
2022/05/03 10:22:31(最終返信:2022/05/14 20:47:09)
[24728955]
...再生音量について質問です。 先日、TEAC TN-400BT-SEのプレーヤーを購入し、ヤマハのAVアンプAVENTAGE RX-A1050に繋いで再生してみたとこ...に小音で再生されました。 AirPlayの時は35dbで大音量でしたが、レコードプレーヤーでは、25dbまでボリュームを上げないとAirPlayと同音量になりません。 ち...コードはそもそも音量出力が低いのが正なのか、自分の接続方法に問題があるのか レコードプレーヤーの出力は、カートリッジの出力(フォノアンプ内蔵の場合は加えてフォノアンプの増幅度)に依...
(レコードプレーヤー > TEAC > TN-3B-B [ピアノブラック])
2022/05/03 16:39:20(最終返信:2022/05/03 20:32:48)
[24729379]
...付いてないよりは付いてる方が良さそうな気がしますね。 今現在オーディオテクニカのフルオートの1万位のプレーヤーを使ってますが、音質的に結構変わるものなのでしょうか? オーディオテクニカのプレーヤーでも普通に良い音とは思いますが、見た目のチープ感が否めないです...
(レコードプレーヤー)
2022/04/21 06:24:59(最終返信:2022/04/23 21:45:14)
[24709969]
...こんにちは。 レコードプレーヤー・ターンテーブルの界隈でお話しするのは、久しぶりです。 さて、ついに嬉しい新製品の案内が、昨日入りました: 「薄型のダイレクトドライブモーターとナイフエッジトーンアームを採用した...今時初期ロッドを買っておかないと次の入荷、未定、なんて在りがちですからね… ジェルコがアームの生産を止めたせいで、アナログプレーヤーの生産を各社中断していましたが、今回は SAEC とのコラボ製なので、どの程度か注目です。 私的にはカートリッジレスの方が良いとは思いますが...