(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2022/02/18 17:34:05(最終返信:2022/02/18 17:34:05)
[24606963]
...音楽プレイヤーやradikoを再生している際に、勝手に音声がフェードアウトして切れてしまいます。 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 ※切れる時間は不規則 ※画面操作中の場合、無操作で置いてある場合関係なく現象あり...
[24589478] 音楽プレイヤーとして使用を検討しています。
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー)
2022/02/09 15:31:06(最終返信:2022/02/09 16:36:52)
[24589478]
...質問失礼致します。 Bluetoothコーデックのaptx adaptiveに対応しているという事でオーディオプレイヤーとしての使用を検討しています。 本機種はスマートフォンですが、SIMの挿入(通信業者契約無し)無しでもタブレットの様に問題無く使用出来ますでしょうか...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2021/03/12 00:00:54(最終返信:2022/01/31 00:58:01)
[24016014]
...ただでさえややこしい音量設定がより複雑になってしまいました。このアプリは音楽アプリのイコライザーとバッティングすることがあるようで、音楽プレイヤーとしてはWinampないしPoweramp(設定の「直接音量制御(DVC)」をオフにする)が推奨されています...
[24569952] 音楽のタイトルやアーティスト等が文字化けするので困っています
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/01/29 23:00:35(最終返信:2022/01/30 10:07:40)
[24569952]
...A simフリー OS:ColorOS 11 最新バージョン 症状:PCで取り込んだ音楽を音楽プレイヤーで再生しようとすると表示されるタイトルやアーティスト等が文字化けする。 詳細: ・上記の現象が...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2021/02/14 11:17:42(最終返信:2022/01/26 01:01:24)
[23965578]
...ありませんでしたし、また 通話制限→は、同様にエラーになってしまいます。 普段サブで、しかもミュージックプレイヤーとでしか活用していなかったので、着信拒否のことなど、まるっきり気にしていませんでしが、この先通話着信用に使用も考えていたので...
[24177176] youtube musicが消しても消してもステータスバーに蘇ってきます
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/06/07 19:48:51(最終返信:2022/01/16 08:42:25)
[24177176]
... >mememimimemeさん 私も同様の悩みで困っています。 スマホに入っている音楽プレイヤー(私の場合、GoneMad、Spotify、AmazonMusic)すべてのステータスが表示されてしまい...Proからだと、ファイル添付ができませんね。 どこかのタイミングでのシステムアプリのアップデートで、また音楽プレイヤーの通知の表示が残るようになってしまいました。 またアップデート待ちします。...
[24514962] CDレコ使用のためのUSB接続について
(スマートフォン > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル)
2021/12/27 21:46:46(最終返信:2021/12/27 21:46:46)
[24514962]
...初歩的なことはしてみましたが ダメです。 私のスマホ、pixel6で試してみたら なんなく転送出来ましたので、プレイヤーの故障はないと思います。。。 どなたか教えてください! 年末にかかり、CDレコのセンターに電話する時間がないので...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル)
2021/12/11 13:14:16(最終返信:2021/12/27 13:21:08)
[24488318]
...皆さん、こん○○は。 MP3の音楽プレイヤーを入れてbluetoothで飛ばしたいのですが、音量設定(メディア)のボリュームが左端(ゼロ)では音が聞こえず、ボリュームを上げるとイヤホンをしている意味がありません...
[24500974] 車のBluetooth とうまくつながない
(スマートフォン > FCNT > arrows U SoftBank)
2021/12/18 23:07:11(最終返信:2021/12/26 13:21:53)
[24500974]
...1つはFMを介在するトランスミッター経由のBluetooth、電話のハンズフリーも可能ですよ 1つはUSB経由でナビに直決(デジタルメモリープレイヤー)になります、 1つはスマホのイヤホン端子からRCA接続 1つはスマホをHDMI接続でカ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー)
2021/12/12 11:39:55(最終返信:2021/12/15 18:07:15)
[24489963]
...jp/lets/cat1/28152 わざわざコメント頂いたので返信させていただきます。 ケースに穴は空いており、音楽プレイヤーなどでは音量に変化は見られません。 ただ、着信時のみ小さくなり、少しでもケースを開くと設定した音量に大きくなります...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 III SOG04 au)
2021/12/12 17:00:47(最終返信:2021/12/12 19:11:06)
[24490470]
...【使いたい環境や用途】 Web、電子書籍閲覧、音楽プレイヤーとして 動画はWi-Fi環境下でたまに見る程度、音ゲー 【重視するポイント】 動作のサクサク具合 【比較している製品型番やサービス】 Xperia...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2021/12/01 00:43:54(最終返信:2021/12/08 18:10:07)
[24471737]
...GmailにはMI 11 lite5Gにログインしましたとメールは届いているのですが、ログインしてもプレイヤー画面に入る事が出来ませんでした。 セカンドスペースでは普通に出来ます。 デュアルアプリの利用を諦めるしかないのでしょうか...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2021/11/30 13:36:53(最終返信:2021/12/07 00:45:55)
[24470773]
...質問の意図や目的はわからます。 ただ、Xperiaを買い替えても、 結局は、Bluetoothイヤホン使う時に、 プレイヤー側でイコライザーを使えない ですけどね。 (5iiiも5iiと同じならばですが) スマホ側でワ...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2021/12/02 12:41:16(最終返信:2021/12/02 12:41:16)
[24473874]
...宜しくお願いします プリインストールされてるミュージックプレイヤーに 1ヶ月ほど前から 何度 削除しても 復活する 音源らしきファイルがあります これは何なのか?対処法など ありましたら ご教授 お願いします...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル)
2021/11/24 14:53:13(最終返信:2021/11/30 13:12:46)
[24461421]
...音量ボタンによる音量調整が微調整化されます ではでは。 回答ありがとうございます。使用しているのはロケットプレイヤーとアマゾンミュージックなのですが、設定では変わりませんでした。 昔XPERIA Z3でも同じようなことがあり音量調節アプリを使っていたのですが...今の所自分の意図する挙動してくれるアプリに出会えません…難しいですね。 仕方ないので前の機種をプレイヤーとして持ち出しているのですが、嵩張るし古くて電池もちが悪いのでどうにかしたいのですが… 有線ならボリューム付きヘッドホン延長コードとかを使えば良いですが...
[24432456] スリープ時のバッテリー消費が急に増えた
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2021/11/06 13:55:53(最終返信:2021/11/14 00:13:02)
[24432456]
...(必要な時以外は)楽天の方のモバイルデータ通信をオフにしておくことをお勧めします。 うちでは画像のようになっています。 音楽プレイヤーと電卓は、完全に終了せず裏へ回した状態の時間もカウントされているものと思われます。 一方、「画面」という項目は表示もされませんでした...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo)
2021/11/04 11:40:51(最終返信:2021/11/04 15:16:18)
[24428975]
...早送りや巻き戻しに該当する操作は下に表示されてるサムネイルから実行できます。 ボリューム操作に関しては消音切り替え以外できないため、「動画プレイヤー」で開くしかないです。 またはいちいち切り替えが面倒なら、純正「ビデオ(Samsung Video...
[24418535] 撮った動画を再生すると冒頭部分が真っ暗になります
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2021/10/28 23:38:33(最終返信:2021/11/03 23:53:20)
[24418535]
...ません。 ギャラリーアプリで再生した時だけでなく、他のアプリ(QuickPicやVLCプレイヤー)で再生した時も同様の現象が起こります。 すべて自分で撮った動画だけです。 先程の診...リで撮影した全ての動画は、『動画』アプリで全て再生できます。QuickPicとかVLCプレイヤーは必要ありません。他メーカーのスマホやパソコンから送信された動画が『動画』アプリでは”...影した全ての動画は、『動画』アプリで全て再生できます。 >>QuickPicとかVLCプレイヤーは必要ありません。 >>他メーカーのスマホやパソコンから送信された動画が『動画』アプリ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル)
2021/10/31 10:16:26(最終返信:2021/11/01 13:15:39)
[24422212]
...>morris gaさん スマホのイヤホンジャックは、3.5mmのミニプラグ4極(3極+マイク1極)、音楽プレイヤーなどは、多くが3極です。おそらく、お持ちのオーディオ機器もそうではないかと。なので、変換プラグをつないであげると大丈夫かと思います...
(スマートフォン > LGエレクトロニクス > LG G8X ThinQ SoftBank)
2021/10/30 04:52:41(最終返信:2021/10/30 04:52:41)
[24420156]
...最近質問ばかりですいません。 前からフローティングプレイヤーを使っているんですが、Android10にアップデートされてから、デュアルスクリーン側ではフローティングプレイヤーが使えなくなりました。 元々使っていたアプリは「GPlayer」というものです...元々使っていたアプリは「GPlayer」というものです。 他のアプリも試して見ましたが、どうしてもフローティングプレイヤーは本体側で起動して、デュアルスクリーン側では全画面表示以外はできないです。 出来てる方はいらっしゃいますか...