[21306154] 804d3にマッチするオーディオボードなど
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 804 D3 [ブラック 単品])
2017/10/25 14:29:25(最終返信:2017/11/05 10:57:00)
[21306154]
...あとマジコのQ1やB&W802D3でも聞きましたが、とても良かったです。 またうちはプレイヤーにもこのバーチのウェルフロートボード使っておりますが、かなりいい響きになり音もよりクリ...ますが、違うなと思う所もあります。 そもそもオーディオ機器はスピーカーにしろアンプやプレイヤーにしろハイエンドになるほど付帯音が無くより深い背景から音が浮かび上がる傾向にあるのはあ...。 そこそこの音で聞かれるならウェルフロートボードは良いと思いますよ。 またアンプやプレイヤーが高級なほど音を上げても煩くならないので、そのあたりでも選択は変わるとは思います。 ...
(スピーカー > FOSTEX > GX100 [単品])
2017/11/01 20:04:23(最終返信:2017/11/02 18:54:45)
[21325019]
... CR-N765で鳴らしておりますが、まだまだ本領発揮とはいってないようで早くも次なるアンプ&プレイヤーが気になっております。 おはようございます。 先日、DENON PMA-60を簡単ですが聴きました...
(スピーカー > ヤマハ > NS-PB40(B) [ブラック ペア])
2017/10/24 12:48:53(最終返信:2017/10/28 21:00:20)
[21303442]
...PioneerのS-C2-LRというパッシブスピーカーを所有していますが、 これは、15年ほど前に購入したMDプレイヤーのコンポに付属していたものです。 ※一つにつき20W 6Ωで、左右に二つ置いています。 レビューを見ていると...
(スピーカー)
2017/10/15 11:47:57(最終返信:2017/10/15 17:26:50)
[21279771]
...ケーブルはどうしたものかと悩んでおります。 ケーブルについては、スピーカーのように体感できるほどの違いはないと思っています。 CDプレイヤーとアンプ。 アンプとスピーカー。 オススメのケーブルを教えていただけますか? 予算は〜1万程度です...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2017/09/19 19:05:33(最終返信:2017/10/14 07:45:26)
[21211480]
...スピーカー候補としてKEF R300を検討した事があり、その試聴の際、ショップ側はデモとしてアンプはL-505uX、CDプレイヤーとしてDENON DCD-1650RE/ESOTERIC K-07で組んでいて、なかなかの実力を思わせる鳴りを見せていました...
(スピーカー > JBL > STUDIO 580CH [単品])
2017/10/06 23:43:53(最終返信:2017/10/11 22:23:40)
[21257323]
...電源ケーブル:7N-PC4020 スピーカケーブル:ベルデン 8460 18GA(バイワイアー) プレイヤー:UDP-205JP ディスクトップオーディオ アンプ:M-CR611 スピーカ:STUDIO...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2017/09/26 14:33:55(最終返信:2017/10/11 08:33:37)
[21230204]
...NA CDプレイヤー マランツ CD 6006 レコード・プレイヤー オンキョー CP-1050 カートリッジ オーディオ・テクニカ VM 540 CDプレイヤーとレコード・プレイヤーは、近くグレードアッ...はい、レコードプレイヤーのグレードアップも考えていますが、しばらく先になります。 私が聴く音源はCDが80%、レコードは20%位ですから、グレードアップは、SACDも聴けるCDプレイヤーのほうが先ですね...カー、アンプ、プレイヤーは、通常は50%、30%、20%と言われていますね。 私のシステムは、60%、20%、20%となりましたが、アンプやプレイヤーを徐々にグレー...
(スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2017/08/24 10:46:30(最終返信:2017/10/09 18:07:43)
[21141089]
...遺物で絶滅危惧種?と言うか危惧する側も押っつけ逝ってしまうわけで。 電気自動車・携帯プレイヤー+イヤーフォンに取って代わられるのも時間の問題ですから。 大音量か小音量かは別にして...には「歴史」を語らないと「表現」出来ない部分があると、 私は思うんですよね。 携帯プレイヤーでイヤーフォンの人に「SPの歴史」や「アンプの違い」を語っても 「???」でしょうし...の対比はとても面白いです。 浜オヤジさん 自分の中では、ラリーは汗臭く男っぽいギタープレイヤーってイメージ、 リーは変幻自在の手品師、ギターエンターテイナー ってイメージです ...
(スピーカー)
2011/12/13 15:15:35(最終返信:2017/10/06 12:50:44)
[13887104]
...音がマイルドになると言っても、傾向としては「生音」に近づくというイメージです。 この生音に近づけることとは、アンプやCDプレイヤー及びスピーカー単体でどうにかなるものではないです。 それが理解できます。 AVアンプがミュージック視聴に向かないというのはすべて当てはまらないのですね...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア])
2017/09/25 12:59:42(最終返信:2017/09/30 23:12:07)
[21227235]
...NAS等に入れてあるファイルを再生の場合でも元のソフト(CD・配信物)で ジャンルによる「録音バランスの違い」はあります。 携帯プレイヤー・ヘッドフォンで良く聞かれるようなジャンルでは 元々「低音・高音」のレベルを高めた録音になっています...
(スピーカー)
2017/09/24 23:11:07(最終返信:2017/09/26 12:38:12)
[21225978]
...CECを検索してたら、 当時、ゴールドムンド、ベイシスに追いつき追い越せと満を持して送り出したアナログプレイヤー(ターンテーブル)を重鎮、菅野沖彦氏がこんなもん部屋におけるかと酷評する。 と、まぁ、尾ひれがついた話しですがw...
(スピーカー)
2007/11/30 23:31:12(最終返信:2017/09/25 05:02:40)
[7051823]
...さて、確かに何をもって原音再生かの定義如何で答えは変わりそうです。 マイク、レコーダ、メディア、プレイヤー、アンプ・・・ スピーカー以前に数多の歪み?要因が多過ぎますからね(^_^;) かつてシンセサイ... 良い装置ではドンシャリJポップは耳が痛くて聞けません(>_<) あれはラジカセ、ヘッドフォンプレイヤー用の録音ですね(^_^;) 「原音再生」ですが..皆さんの意味するところは少しずつ違うような気がします....
(スピーカー)
2015/07/30 11:07:31(最終返信:2017/09/18 13:26:59)
[19010881]
...今はもっぱらDENONの300USBを使ってパソコン音源を聴いております。Airplayも使いたいのでネットワークプレイヤーも探さなければ(^_^;) じつは現在はLo-Dのセパレートで聴いています。当時合わせて10万円もしなかったシロモノですが💦...
[21178356] 新築に伴いリビングシアターを考えています!
(スピーカー)
2017/09/08 00:39:15(最終返信:2017/09/12 14:08:03)
[21178356]
...我が家のホームシアターのスピーカーはJBLでセンター520CCHとフロント580CHです。 予算とBDプレイヤーとAVアンプをパイオニアでとお願いした以外の機材の選定は専門店に全てお任せしました、素人の下手な知識よりも豊富な経験を優先しました...kef.com/home-theatre 以外と値段の割にいい音していました。 スピーカー以外にもプレイヤーやAVアンプとケーブル類など結構な金額になりますよね。 私のオススメはテレビアンテナと一緒にLANケーブルも配線してもらう事です...
(スピーカー > DALI > MENUET B [ブラック ペア])
2017/02/20 21:18:51(最終返信:2017/08/25 11:49:35)
[20675997]
...した。ロックとは少し違うけれど、初めて購入した曲は米米クラブの「浪漫飛行」でした。もっともCDプレイヤーは贅沢品で、もっぱらカセットテープで聴いていました。あの頃夢中になった曲を聴き直してみるのも楽しみですね...
(スピーカー)
2017/08/17 08:00:58(最終返信:2017/08/20 10:22:41)
[21122913]
...オーディオ初心者です。 予算は20万以下でCDプレイヤー、アンプ、スピーカー、勿論ケーブルまで一式揃えます。 オーディオ初心者ですので、専門家...なのですよね。そうするとAirplayが必要だと思うのですが、候補にあるマランツのCDプレイヤーには搭載されていないように思います。有線接続では操作や選曲が大変になるかもしれませんか...ングケーブルで対応しようと思います。 orandajinさんの使い方だとネットワークプレイヤー的な方が、いい気がしますが。 iPhoneのイヤホン端子の音質だと、差ほど高音質じゃな...
[21057649] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part34
(スピーカー)
2017/07/20 17:40:00(最終返信:2017/08/13 00:20:22)
[21057649]
...どれがメーカーの音といってもわからない状態です。アキュフェーズもA級とA・B級では音が違うし、プレイヤーやスピーカーでいくらでも変わるというのはいうまでもないことです。 それで思うのですが、高額機器の所有者が一方的な主観でミドルクラスの製品を悪く言うのと...車なんてリコールしまくってますよね。オーディオ製品ではマランツのヘッドホンアンプのノイズの問題、エソテリックのCDプレイヤーのドライブ音の問題、ラックスマンのアンプで電源環境によるノイズの問題、セパレートでトランスの唸りの問題などありましたか...
(スピーカー > JBL > STUDIO 580CH [単品])
2017/07/26 22:06:13(最終返信:2017/07/27 13:13:01)
[21073320]
...スピーカーも同じかなと思ったところです。 同じ金額のスピーカーとヘッドホンならどちらが良い音なんでしょうかね?、プレイヤーとアンプも同額同等ならばの話ですが。 ...
[15975535] SC-F100 2500ナリ バスレフポートは 塞ぐのが 『吉』
(スピーカー > DENON > SC-F102SG)
2013/04/04 05:37:12(最終返信:2017/07/27 05:00:22)
[15975535]
...真の高額納税者になった暁には、具の音も出ない音響施設で悦に入ると致しましょう(o^^o) 往年のプレイヤー さん、こんばんは。 夜の妖には、気をつけて下さいまし^_^。 (かしこ) (“°▽°)/さんこんばんわ...デンオンSP(こんなの販売してたんですね)武骨で カッコイイですね〜、色々勉強になります、 ありがとうございます^_^。 往年のプレイヤー さん、おはようございます。 御身体には気をつけて下さいまし〜(かしこ^_^) ではm(_ _)m...
[21021873] スピーカー選びで悩んでます。 FS-20かJBL STUDIO 290
(スピーカー > audio pro > AVANTO FS-20 [ペア])
2017/07/05 23:01:27(最終返信:2017/07/08 23:44:00)
[21021873]
...とは思いませんが映画やライブ音楽、ゲームを一括して 再生できるのは「AVアンプ」ですし、スマホや携帯プレイヤーとの連携もとても軽便で便利です。 2CHピュアーとは違った「楽しみ方」を構築できれば良いですね...