(SSD > OCZ > VTR1-25SAT3-128G)
2014/02/06 22:31:34(最終返信:2014/03/17 20:31:32)
[17160182]
...そろそろ目新しい商品も欲しいですが、私は仮想マシンのシステム構築中(プログラム動作確認)でそれどころじゃない・・・ 今も使える解析ツールなど懐かしい危険なDOS/V用プログラムは、Linux(Backtrack)の中でヒッソリ出番待ちw...
(SSD > crucial > CT120M500SSD1.PK01)
2014/03/16 13:04:03(最終返信:2014/03/16 19:52:35)
[17309325]
...き、相手もそれ相応の性能で読み書き出来ないと意味がありません。 基本的にWindowsも含めたプログラムの起動に使われるのは小さなファイルのみで、そういうファイルの読み書きはCrystalDiskMarkの下二つの数値しか意味がありません...
(SSD)
2014/03/03 11:06:36(最終返信:2014/03/05 20:50:04)
[17259299]
...お二方,アドバイスありがとうございました。 解決というわけではありませんが使っていないものなどプログラムをもう一度整理した上で増設にするか換装にするかを考え直します。...
(SSD > PLEXTOR > PX-128M5P)
2014/02/13 19:44:36(最終返信:2014/02/18 14:19:54)
[17187069]
...ですが、シーケンシャルアクセスが活きる用途でなければ、128GBにシステムを移行し、64GBをプログラムのインストール用とかゲーム用とかに分割してもいいでしょう。 はっきり言って、巨大なファイルを淡々と読み書きし続ける用途でないと...シーケンシャルアクセスの性能は意味がありません。 Windowsのシステムファイルやアプリケーションのプログラムファイルも一つ一つは10MB以下のものが殆どです。 RAID0にするとどちらかが壊れたらデーターは消えてしまうので...
[17106365] iMac 2009 late HDD→SDD換装
(SSD > CFD > CSSD-S6T256NHG5Q)
2014/01/24 05:02:40(最終返信:2014/01/26 11:19:57)
[17106365]
...どうぞよろしくお願い致します(_ _) iMac 2009 lateとのことですが、もしかしたらハードドライブ交換プログラムの対象機種ではありませんか? HDDが無償交換になるかも知れないので、まだでしたら確認されてみてはどうでしょうか...
(SSD > ADATA > ASP600S3-64GM-C [7mm])
2014/01/22 01:14:13(最終返信:2014/01/22 20:50:11)
[17098910]
...データ保存用はDVDドライブのSATAを付け替えて対応しようと考えています。 1 システム以外にもよく使うプログラムもSSDに置かないと結局遅いので64GBだと足りるかが分からない。 2 A-DATAのこれは使用者のレビューが少なく未知数な部分も多いからコメントしづらい...
(SSD > CFD > CSSD-S6T256NHG5Q)
2014/01/17 16:29:11(最終返信:2014/01/18 09:59:26)
[17082189]
...100MB以上の巨大ファイルを日常的に使わないなら、違いなんて判らないのでそのままで構わないですよ。 基本的にWindowsやアプリケーションのプログラムファイルは10MB以下が殆どで、更に言えば1MB以下が圧倒的に多いです。 例えば500MB/sの...
[17080363] Dynabookに換装予定ですが・・・。
(SSD > 東芝 > HDTS225XZSTA)
2014/01/16 23:15:18(最終返信:2014/01/17 21:11:56)
[17080363]
...RAMディスクの書き戻しや読み込みみたいな特定の条件でないと効果が薄いです。 はっきり言ってOSやアプリケーションのプログラム部分に、10MBを超えるものは殆どありません。 1MB以下が圧倒的です。 ましてや100MBを超えるものはないと考えていいです...
(SSD)
2013/12/08 20:56:06(最終返信:2013/12/14 22:36:50)
[16932436]
...SSDでデフラグを行うと寿命が著しく短くなりますが、そこは無視してよいのですね? SSD自体にデフラグしなくても良いようなプログラムが組み込まれているので、最近のSSDならデフラグをしてもそれほど大きな効果はないです(初期のSSDでは専用ツールで行えば効果がありますが)...
[16939509] RAPID Modeが使えるようになりました。
(SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT)
2013/12/10 14:15:55(最終返信:2013/12/11 16:58:38)
[16939509]
...システムにあってはならない事項ですよね・・・ Magicianアンインストールしました。 ついでに車のナビのアップデートプログラムもアンインストールしました。 IE11を開いているときにメモ帳を起動するとプチフリになります。...
(SSD > サムスン > MZ-7TE250B/IT)
2013/12/10 08:53:48(最終返信:2013/12/11 00:04:03)
[16938537]
...修正します。 アイコン元に戻し忘れですね。たまに私も♪ OSのインストールが無事終了し、今更新プログラムをダウンロード中です。 win7だから、モリモリあるw。 有難うございました。 sakuさんこんばんは...
[16880170] ノートPCの換装用には容量足りないですか?
(SSD > インテル > 335 Series SSDSC2CT080A4K5)
2013/11/25 20:11:51(最終返信:2013/11/27 17:25:24)
[16880170]
...メインPCはWindows 7 Pro 64bitでSSD335シリーズ240GBを搭載し、 1パーティションでOSとプログラムのみ入れた状態で、使用領域は 28.80GBとなっています。 ノートPCはサブ的な使用なのでもっと使用領域が少なくなる予定です...
(SSD > CFD > CSSD-S6T256NHG5Q)
2013/11/26 10:41:31(最終返信:2013/11/26 17:41:12)
[16882342]
...てみます。 ちなみにですが、OS用SSDとプログラム用SSDを使い分けるには… どうしたら良いでしょう?単純にプログラムデータを移行するだけでは起動しませんよね?...n 8.1 上記環境でCFDの当商品を購入しました。 と言うのもCドライブ(ブート,プログラム専用で残り15GB弱)がそろそろ余裕が無くなってきたためです。 単純にM500を換装し...56NHG5QをOS用に、Crusial M500をアプリケーションのインストール用(プログラム)に使えばどうでしょうか? 仮想メモリもCrusial M500に移してみては? そ...
[16742550] 購入後HDDと併存したいがどうしたらいい?
(SSD > CFD > CSSD-S6T256NHG5Q)
2013/10/23 04:42:44(最終返信:2013/10/30 19:53:25)
[16742550]
...、OSとプログラムを全て再インストールする 2.HDDのドキュメントやら、ミュージックなどは、そのままいかす。(ディレクトリのDにあります。OSプログラム系のディ...SSD(恐らく違うドライブ 例えばGドライブなどになっている?)にOSをいれますよね。プログラムもせっせと再インストールします。 BIOSで、起動ディスクをかえて、SSDから立ち上が...ー。 ・HDDのデータを外部にバックアップ→ってことは、Dドライブ(つまりシステム・プログラム以外?)うぉーーー。今もっているバックアップのHDを消さないとバックアップできないぞ?...
(SSD > インテル > 330 Series SSDSC2CT120A3K5)
2013/09/12 13:05:50(最終返信:2013/10/29 22:27:18)
[16575414]
...φなるさん 更新プログラムを見たところ1つだけ失敗しておりました Windows 8 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB2770...に激しい変動が長時間続いたりしていませんか? 怪しい動作があった場合は「プロセス」でプログラム名を確認します。 ・スタートアップの変更やシステムの変更、(要はレジストリの変更)な...:07 インストール状態: 失敗 エラーの詳細: コード 80073718 更新プログラムの種類: 重要 現在のところこのファイルだけ失敗となっております。 メモリ使用量は...
(SSD > PLEXTOR > PX-128M5S)
2013/09/18 00:08:52(最終返信:2013/10/26 16:44:56)
[16600739]
...のフォーラムに片言の英語で投げかけていますが、今のところ返事はありません。 Plextool_checkはこういった表示だけのプログラムなのでしょうか?...
(SSD > CFD > CSSD-S6T128NHG5Q)
2013/10/25 21:07:33(最終返信:2013/10/26 05:03:21)
[16753952]
...ファイルシステム形式(NTFSやFAT32など)を指定してドライブ作成してみましたか? スタートボタンからプログラムとファイルの検索を行い『ハードディスクパーティーションの作成とフォーマット』と検索してください。...
[16669391] 変な壊れ方をしました。類似の事例があったら教えてください。
(SSD > CFD > CSSD-PM64NJ)
2013/10/05 17:08:23(最終返信:2013/10/13 10:56:21)
[16669391]
...尤もそれをすること自体寿命を縮めることになるので、実施するプログラムもないでしょうが... >尤もそれをすること自体寿命を縮めることになるので、実施するプログラムもないでしょうが... ==> 昔は、ないツールは自作したものですが...
(SSD > crucial > CT050M4SSC2BDA)
2013/07/14 08:11:35(最終返信:2013/10/06 20:51:19)
[16363551]
...アンイストール後再インストールがエラーでできません。でもキャッシュ作動はしているようで、コントロールパネルのプログラムと機能の一覧からは消えたままです。この状態だと今後また不調時にアンイストールできないと思うのですが...
[16442143] FirmWare 5.0.7a(2013-04-19)を更新しました。(フリーズ対策)
(SSD > ADATA > ASX900S3-256GM-C)
2013/08/06 12:42:00(最終返信:2013/10/01 11:50:09)
[16442143]
...リード時の閾値が人為的に低いことが原因で、オペレーションを妨害する問題を修正しました。 6. フラッシュ・プログラムのバグによって、ドライブが応答しなくなる問題を修正しました。 7. ECCエンジンおよびRAISETMによって修正することができない...