(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/01/13 10:21:21(最終返信:2021/03/02 12:50:37)
[23904378]
...ownload_ja_JP.html こちらの体験版でも同じでしょうか? そこから起動後にプロダクトキー入力で認証されると思いますが。 返信ありがとうございます。ダウンロードは、数回行いましたが、どうも同じもののようです...
[23803446] エラーメッセージが出てDVDに焼くことができません
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2020)
2020/11/22 12:30:08(最終返信:2020/12/18 06:29:56)
[23803446]
...注文書をご提供ください。」 とまるでこちらが悪いようなメールが来ます。 それでも我慢してプロダクトキーを更新してもらって、 再インストールしますが、 今度はCorelのダウンロード用サーバの通信速度が非常に遅い...
[23233739] PCに元々入っているソフトからのアップグレードは可能ですか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/02/16 04:21:15(最終返信:2020/02/16 22:28:44)
[23233739]
...or16は元々入っていたのでプロダクトキーはありませんが使用可能でしょうか? 上記のようにバンドル版の人もOKです。 プロダクトキーがご心配のようですが、大丈夫...安があり質問させて頂きました。 PowerDirector16は元々入っていたのでプロダクトキーはありませんが使用可能でしょうか? ご助言頂けたらありがたいです。宜しくお願い致しま...ませんでした。お恥ずかしいです。 今回ご丁寧教えて頂き、購入の意思を固めました。 プロダクトキーの件も分かりやすく教えて頂き、不安要素がなくなりました。重ね重ねありがとうございます...
[20532254] 自宅パソコンですが、2台にインストールが可能でしょうか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultimate Suite 通常版)
2017/01/02 10:40:23(最終返信:2020/02/14 09:02:18)
[20532254]
...レスポンス良くサポート問い合わせにも対応してくれます! >2CPUさん このソフトは1ライセンス1PCです。 ネット接続環境でプロダクトキーの入力を求められます。 新規PCで使う場合も、元PCは一旦アンインストールが必要ですね。 ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Pro 通常版)
2020/02/09 13:30:31(最終返信:2020/02/09 14:38:49)
[23219698]
...新規PCへインストール可能です。 最初の起動時にプロダクトキーの入力を求められ、インターネット経由でアクティブ化されます。 Microsoftのように厳しくは有りませんが、何回かインストールして、プロダクトキーの入力をしてもアクティブ化出来なくなる時がきます...しかし回数制限がある、ということですね。 そうです。 メールの一部。 >また大変恐縮ではございますが、再びプロダクトキーのロックが掛かってしまった際には >当窓口までご一報ください。何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます...
[23039291] DELLのPCでPowerDVD起動前
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2019/11/10 20:32:01(最終返信:2019/11/11 07:59:35)
[23039291]
...言っていました。 ご自分で質問文を読み直して、読みやすいと思いますか? PowerDVDは同一プロダクトキーで何台かインストールでき、起動することが出来ます。 ある回数に達すると、起動できなくなり、CyberLinkサイトへメールすれば解除してもらえます...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/05/12 23:43:29(最終返信:2019/05/18 01:39:09)
[22662617]
...アップグレード版を購入していたんですね。 ただ、VSX4はどうやら捨ててしまったらしく・・・プロダクトキーが無いため X6の再インストールできず(T・T) イライラした勢いでVideoStudioPro2019を買いに走ったのですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 18 Ultra)
2019/02/17 21:27:19(最終返信:2019/02/18 18:59:46)
[22474649]
...そのCyberLinkメンバーサイトの[マイプロダクトの管理]ページに購入登録した一覧表が表示できて、対象の鍵マークのボタンを押すと登録したCDキー(プロダクトキー)が表示できます。 又、問い合わせる場合には、その登録してある内容を証として、できないのでしょうか...
[22425523] 乗り換え・アップグレード版について教えてください。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/01/28 10:33:28(最終返信:2019/01/28 11:34:20)
[22425523]
...>>言うことなのでしょうか? 問題有りません。 非常に緩やかな条件の乗り換え・アップグレード版で有り、乗り換え元のプロダクトキー提出等、面倒な手続きは有りません。 massu-1001 さん Power Director...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版)
2019/01/10 07:06:33(最終返信:2019/01/10 09:30:48)
[22383552]
...問題はありますがおそらく使えますよ。と言うのは最近はアップグレード版を購入してもプロダクトキーを入力することがMS社を除いて無いからです。でも突然プロダクトキーを入力しろとか表示されるかもしれませんので通常版のほうが安心ですよ...
[22095649] jriver media center 24
(動画編集ソフト)
2018/09/09 11:35:45(最終返信:2018/09/09 19:53:21)
[22095649]
...メアド ではあと しはらいweb明細もある ....:それでもダメでしょうか? ダウンロード版プロダクトキー・登録コードをメール等で送ってこられたのを 亡失してしまったならそれは無理でしょ。 大事なパスワードやキーは...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X9 通常版)
2016/06/27 22:25:29(最終返信:2017/09/23 14:37:49)
[19991592]
...その中の青い気球の絵のエグゼファイルをクリックするとインストールが始まりました。 ただ、これは体験版のようです。体験版でもプロダクトキーを入れれば正常に使えるはずだと思い、 いろいろやってますが、そのへんがいまいちよくわかりません...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2017/07/28 04:19:19(最終返信:2017/07/28 06:15:30)
[21076115]
...PCのOSをクリーンインストール後(つまり動画ソフト類何も入ってない状態)では、このソフトが以前に認証したプロダクト・キーで 再認証は全く問題なく出来ております。 ※ 全く有料系動画ソフトが入ってなくて、「最初」の認証が出来るかどうかはやったことないので分かりません...
[20573948] スクリーンレコダー15 に雑音が入りますか!
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2017/01/16 12:17:47(最終返信:2017/01/18 21:27:47)
[20573948]
...スクリーンレコーダー15は正常に作動して雑音は入りませんでした。 商品を使用した感想、扱いやすく楽です。買って良かった。 でも問題があります。 プロダクトキーが認証しないので困りました。文字が小さく見にくい ...
(動画編集ソフト)
2016/09/30 17:40:22(最終返信:2016/10/06 12:29:10)
[20252000]
...こういうパッケージもの購入は滅多にないので何か新鮮で嬉しいです(^◇^) あぁ、インストールできたらいいけどなぁ。。 プロダクト・キー探しで5分あまり・・ 裏返してたDVDのスリーブケースにちょこんと貼ってあるとは。 無事アクティブ化できました^^...
[19990775] powerdirector10からのアップグレードについて
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2016/06/27 18:35:50(最終返信:2016/06/27 23:58:44)
[19990775]
...正規品にしろOEM品にしろ10からのアップグレードは出来ないことになります。 アップグレード版はインストール後に以前にお持ちのバージョンのプロダクト キー入力を求められますから、そこで弾かれるでしょう。 ただし、朗報として現在はメーカーHPでアップグレード版購入に際して...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 通常版)
2015/06/26 07:47:55(最終返信:2015/06/30 19:10:52)
[18909018]
...ImgBurnで焼くことにしました。 実は、体験版の試用期限が切れたことから、ライセンスを購入し プロダクトキーを入れて使っていましたが、体験版ベースでは ブルーレイを焼くことができません。 ブルーレイを焼くにはライセンスを購入したのち...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 15 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2015/04/25 11:44:35(最終返信:2015/04/29 12:59:57)
[18716832]
...version) 追記 *Power2Go 10はDeluxe ではありません。 *新規インストは「旧プロダクト キー」がいる。(キーは10-14 Ultra/Proが要求される) *旧verがある場合は削除される...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 15 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2015/04/22 03:23:05(最終返信:2015/04/22 08:47:05)
[18706367]
...確認をしたくて投稿させてもらっています。 旧バージョンがインストールされてない場合は、旧バージョンのプロダクトキーを入力するように指示されます。 回答ありがとうございます 参考になりました...